や っ た ぜ 。
記事によると
・保守党国会議員に国歌をその日のエンディングで放送するよう要求されたイギリスの国営放送BBC(日本でいうNHK)のニュース番組の対応が話題になっている。
・キャスターが「リクエストにお応えしてBBCがお送りします。」と流したのはなんと、イギリス国歌と同名のセックス・ピストルズの曲「God Save the Queen」、この曲はイギリス国家の象徴でもあるイギリス王室を名指しで批判する反体制曲である。
・BBCは国営放送だが、中立性を大切にしており、前首相だったサッチャーがBBCの放送内容について「お願い」と称し、報道内容にクレームを付け変更させようとした時も、BBCは逆に「サッチャー首相がBBCについて、この様に申し上げました」と、サッチャーのクレーム内容全てを番組内で暴露するという放送をしている。
キャスターのしたり顔
・保守党国会議員に国歌をその日のエンディングで放送するよう要求されたイギリスの国営放送BBC(日本でいうNHK)のニュース番組の対応が話題になっている。
・キャスターが「リクエストにお応えしてBBCがお送りします。」と流したのはなんと、イギリス国歌と同名のセックス・ピストルズの曲「God Save the Queen」、この曲はイギリス国家の象徴でもあるイギリス王室を名指しで批判する反体制曲である。
・BBCは国営放送だが、中立性を大切にしており、前首相だったサッチャーがBBCの放送内容について「お願い」と称し、報道内容にクレームを付け変更させようとした時も、BBCは逆に「サッチャー首相がBBCについて、この様に申し上げました」と、サッチャーのクレーム内容全てを番組内で暴露するという放送をしている。
キャスターのしたり顔
この記事への反応
・草
・こういうロックな対応は素晴らしい、日本の腑抜けて腐りきったNHKじゃ絶対できない
・↑腑抜けてるっていうか政府とズブズブやし
・国民の反応はどうだったんだろうか
・いっぽう日本のNHKは受信料を50円だけ下げた
圧力に屈しないどころか、逆手にとってサラッと反撃してて最高にロックですね
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
結局上手くバランスとって報道してると思うけどね俺は
まとめサイトのフィルター越しにしか観てない人には
情報が偏って見えるだけだよ
絶対にありえないんだろうな、日本じゃあ。
中立性の欠片も無いのが、日本の報道だからな。偏りも偏り、報道の自由の名の下に、報道しない自由を行使してるだけだからね。
天皇家に対して批判的なコメントとか一切しないだろうからね。そういう所も腐ってるんだよなぁ、日本っつうのは。ゴミですわ、日本なんつうのはさ。
NHK引き合いに出してる奴は見当違い
体制側の圧力に対してはそれでいいだろ
皮肉で返してんだよ
逆に反体制側から圧力が来たら国家流してやればいい
こんな気概持ってるわけねえ
反体制の曲を利用するのは悪手
自民のやりたい放題じゃん
国家の記念日かなんかだったのかね?
でもそうだとしたらこの対応って過剰っていうか逆にみっともないよね
ただ、イギリスにはそういう文化的背景があるってこと。
他の国に当てはめでも意味ないよ。歴史も文化も違うんだから。
ブチ殺せ!
せめてこの曲がイギリス王室やエリザベス女王にむけてド低能 ファシスト独裁者 歴代一位のバカとものすごい罵った歌詞ってことぐらい書け
態度を示すのが大事なんだろ。
悪手とかじゃなくて、そういう姿勢で臨んでますっていうのを視聴者に提示してる訳だからな。圧力には屈しないで?っていう。
日本だと、そういう事を指示出来る人は居ないだろうなぁ。責任問題とかでビビりまくるのが、日本だからな。スポンサーの意向を窺って、視聴者の意見に右往左往してるから、どんどんテレビがつまらなくなってる訳だしねぇ。
もっと、好きにやってけば良いのにな。日本のテレビも。思想をどんどん出してけば良いのに。
アナーキズムは、誕生した。
文化として定着した。
日本にはそんな局存在しないからニュースに価値が無くなってテレビが死んだ
日本もBGMだけ流してるじゃんあれだよ、国営なら流して当然じゃないかな、日本は歌流さないから糞なんだけどね、それがNHKの抵抗らしい
そもそも反日報道多いやんけ
嫌なら他の国にいっていいぞ?
中立とか偏ってるとかどうでも良いねん、
ヤクザ紛いの電波の押し売りで叩かれとるんや。
NHKは国営じゃねーよ
反体制曲で終わるとかよく考えたらアホなの?
NHKのときに散々言ってた
俺もNHKがやってる電波の押し売りに関しちゃマジのド糞だと思ってるが
それ以前に反日どうこうを理由に持ち出して叩く人も多いよ
このコメ欄も大体そうなってる
「ただ今女王陛下が御覧になられております」
ってテロップが出た途端、みんなお行儀よくなるのとかも
楽しかったなぁ
今でも日中の時間帯にBBCがピストルズの曲「God Save the Queen」を流すことはない。
行ってお目通りするシーンでも一瞬God Save the Queen流してたよな。流石に
歌詞の部分までは使ってなかったけど。あれは音楽監修がUnderworldだったか
イギリスの社会福祉は義務を果たさないと権利を失う。
例えば失業者に対する生活保護の場合だと週三回のカウンセリングと職業訓練に出席しないと打ち切られるし、児童福祉系の手当も親が自分の両親や兄弟姉妹との同居要請や親類への援助の要請を定期的に行わないと打ち切られる。
そういう意味じゃ日本よりもかなり厳しいし、労働環境もヨーロッパで一番昇給率が低いよ。
(昇進しなければ勤続30年で初年度の年収の10%ほどしか増えない)
ゾンビUのトレーラーで流れたGod Save the Queenはなかなか良かった
国民の投票で決められるから政府も反体制組織も好きに出来ない
一方で日本の犬HKは国民から搾り取っているくせに国民は是非を問う方法がない貴族様
そのせいで金くれるなら敵対国家の組織にも尻尾振って偏向しまくる
深刻に捉えるほうが間違ってる。
言われたから、言われた通りに同じ曲名のを流したってだけなんだよ。
実にイギリスらしいね、ってだけの話なだけw
NHKに、朝イチに君が代と日の丸を放送するのは辞めるよう圧力をかけるニダ!
イギリス王室と日本の皇室は全くの別物なのでその例えは間違ってる
お前のような無知は知らないかもしれないが王室とは真逆で皇室は日本に全てを尽くす存在
だからこそ尊敬を集めるし批判なんてしようがない
国が良いも悪いも関係無く叩いてるようじゃ
ただの他国の工作員だろ
昔っから、イギリスでは王室は格好のネタだから。それに文句言うのは大人げない
みたいな感じなのよ。だからチャールズ皇太子のゴタゴタで弄られまくった時とか、
女王陛下が「国民の皆さん、もう少しお手柔らかにお願いします」みたいな言い方に
なっちゃうわけ。大体ドイツ系だしな
叩いてる訳じゃねぇだろ。干渉すんなって話なだけでGod Save the Queenなのは
ただの洒落だよ
なんかこういう反骨精神もこれはこれで気持ち悪いなw
単に保守の裏返しじゃんw
移民推進してイギリスを壊したし
挙句には国歌を流すことを否むとは
各国は左翼陣営に報道局を乗っ取られすぎ
日本のマスコミは叩く専門だよな
NHKは敵国の人間だという事を肝に銘じておこうな
イギリスはタブロイド紙のThe Sunと高級紙のThe Timesはマードックに乗っ取られて
極右化してるからっていう影響もあるんだろ
売れてもいない在日和田アキ子が出場するんだろうなあ!
決して国民の味方では無いし代弁者ですら無いw
だいたいEDに国歌流せとか意味不明すぎ
イギリスもリベラルとか反体制とか幼児化してるな。
税金打ち切られて潰れちゃえばいい。
BBCに関しては昨日今日に始まった話じゃねぇの
報道機関じゃ無理だろうが、元共産党お抱えの芸術家だったアイ・ウェイウェイっていう
おっちゃんは色々やってて面白い。もちろん捕まって拷問されたりしてるけどw
そのために王室を(他人)侮辱する曲はかけなくていい
こんなのはマスコミの驕りでしかないよ
ピストルズから見ればマスコミも等しく糞どもの一種だよ
話は違うけど最近NHKが電通のブラックに噛み付いてて面白い
国のあり方とか真剣に考えるようになるんじゃないかな?
11みたいな勘違いが許されるのも今だからだよ
むしろ家からほとんど出ない俺にわざわざ直接訪問して自分たちがどんなに金にがめついが教えてくれた素晴らしい企業だと思ってるよ
質が違い過ぎる
税金で運営してるわけだし
民営なら自由にすればいい
営業で集めてる金だし
Radiohead "The National Anthem"
報道機関の鏡!本来こうあるべきだが日本のTV局は絶対に変わらないから皆嫌になってTV離れが加速するんだよ。
やったらやったで死人が出て確実に潰されるしね。
国歌と反体制曲の両方を放送しないと
淡々と要求があった事をニュースにすればいいだけで無意味に
本件とは直接無関係な王室を貶めるとかバカじゃないだろうか。
賞賛してるのもアホばかりだろ。
だから、イギリスは世界史において混乱と破壊しかもたらしてないんだよ。
ロックだとか日本には無いとか情けないな。
中国にならえ!韓国にならえ!とか言ってる朝日と同レベルだなw
って挨拶だろ。国家を放送するよう国に強要されましたってイギリス流ウィットでスポンサーに伝えてる訳だしいいじゃん。
国家でなくても報道の自由を侵害されれば同じように抵抗してる。
その事実を淡々と伝えるだけで終わるのにわざわざ余計なことをする。
偉いんだなBBCは。トップギアのジェレミーが怒って殴るような
クズだらけなんだろうよ。
あの反対派はBBC。それに賛成しているサヨクがここでロックだと言ってるバカ共。
相手が国家だったり公権力だったら「何をしてもいい」と勘違いしている愚か者って事だ。
ここでロックだとか言ってる連中はまさかあのサヨクどもを批判してないよな?
あれ、この基準ではロックって事になるぞ。ただのクズの行動なんだがな。
下痢便政権あたりから政府べったりになりだした
昭和天皇が有罪とかいう意味不明番組を流すNHKが中立とな?
下痢便とか言う時点で赤い尻尾が見えてるぞwww
何を流すか決めるのはこっちだという強い意思表明でしょ。
国民投票でBBCの存続が決まるのなら金出してる国民に支持されるようにやればいい。
余計に王室批判とかバカじゃなかろうか。
公権力には何をしてもいいと思ってるサヨクは大歓喜でしょうねw
そりゃ国歌嫌がるのって異常だしな。
この件も単に国に番組に使う曲までいじられたくないって意志でやってるっぽいし
日本の馬鹿な国家斉唱拒否とその賛美とは話が全然違う。
国民から全否定されてる日本のマスコミは国からなに言われても文句言える立場にない。
ピストルズの曲が誰かを傷つけるとかw繊細だねぇ
放送業界の上層部の思想を出しまくった結果が今の日本のマスゴミの評価なんだよ。
報道の過熱で皇后陛下のお声がでなくなった事もあったけどね。
こういう事があったら「ざまぁ」と思う人なのか。最低だな。
一時、あれだけ過激な反日やってた時もマスゴミが政府の圧力に屈してるとか
さも今の左向き報道が左向きじゃないイメージ作って国民の感覚麻痺させようとしてたな。
あっさり国民に見抜かれて選挙は大敗したがな。
56年前、貴方は高校生で、徳寿宮の塀道の曲がり角で「李承晩(イ・スンマン)下野」を叫ぶデモの群衆の中に混じっていた。広場の向い側で実弾射撃が始まり、貴方の隣にいた友人が倒れた。彼を抱き起こすと頭がカクンと前に落ちて血がほとばしった。貴方は自分の学生帽を脱いで彼の頭にかぶせてやった。
韓国に都合の悪い放送をした瞬間に韓国人が殴り込みに来るから
韓国に都合の良い放送しか出来なくなってる。
こんなNHKは解体した方がいい。
過去にこういう対応があったのなら、
議員側もまっとうなクレーム文章を公開の上BBCに渡してみるとか・・・
腕が千切れて目玉が飛びで~って感じの酷い奴
NHKは本当にそれが素晴らしい事かの様に流しそうで怖い
日本のNHKも解散総選挙の都度国民に是非を問えばいい。
なんでバイトはこういうときだけ都合よく無視して賞賛するわけ?
日本のロッカーみたいにドラッグでつかまって反省してるなんて言う連中じゃありませんよ?
バイトのヘイトの対象ですよ?
ニュースの偏向報道がないかグラフ化したらテレ東が一番中立を保っていたぐらいだし。
主な輸出産業が音楽って言われてた位で、そういう連中に外貨稼がせてた国なんだから
仕方あるまい。ただ、とっくにジョン・ライドンもCM出るようなTVタレントになってるし、
God Save the Queenにしたってただのロッククラシックスの一つに過ぎないし。この程度で
王室の権威も糞もねぇわ。普段はクソミソに馬鹿にしつつも、いざ戦争とかってなったら
正しくGod Save the Queenになるのがイギリスだしな
BBCも国営じゃねぇよ
タイトルも記事も間違っとる
NHKに例えるところはむしろあってる
>よって、歴史上最も偉大な英国人を決め、その結果を放送した。選出されたのは以下の100名
>である。
>87.ジョン・ライドン(1956年 - ) 音楽家
流石にこれはちょっと笑うw
もっとおかしいの発見したw
ぱよぱよち~ん(笑)
なお、反体制派からの要求はそのまま垂れ流す模様
拗らせすぎだよお前w