単純な計算能力ではもう1位は無理か





記事によると

スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」がされ、中国勢が8連覇を達成した。

日本は、東大と筑波大が共同運用する新機種が6位に入り、理化学研究所の「京」を抜いて国内トップとなった。

・1位は前回6月に続き中国の「神威太湖之光」で、計算速度は毎秒9京3014兆回。6位になった東大筑波大の新機種「オークフォレスト・パックス」で、1京3554兆回だった。

・また、平成23年に1位だった理研の京は前回の5位から7位に後退。ランキング上位は、2位が中国、3~5位は米国勢だった。



スーパーコンピュータは、科学技術計算を主要目的とする大規模コンピュータである。
日本国内での略称はスパコン。また、計算科学に必要となる数理からコンピュータシステム技術までの総合的な学問分野を高性能計算と呼ぶ。
スーパーコンピュータでは計算性能を最重要視し、最先端の技術が積極的に採用されて作られる。

全文を読む



この記事への反応


レンホウに予算削られたからな、しゃーない

2位どころか最高6位か…

中国のスパコン能力が軍事利用され様々な軍事技術革新に利用され今後さらなる軍事的脅威や産業界における新技術として日本の脅威になるのは間違いない

京がぶっちぎりで1位だったのも過去の栄光か

単純計算の分野は物量の時代だからしゃーないっちゃしゃーない

「二位じゃだめなのか」と言い放った中国人の大臣のせいで二位どころか六位まで転落

この計算能力は単純にPCを並列接続で大量につなげたモン勝ちなんだから京がまけてもしゃーない、レンホウが予算削ったせいでとかいってるのはにわか













単純計算では負けてますが、半年前のビッグデータの処理に必要な能力を競うランキング「Graph500」では京が3連覇してますし、そっち方面では日本に踏ん張って欲しいですね







関連記事

559

コメ

【2位じゃダメなんですか?】日本のスパコン「京」が中国のスパコンに9倍の性能差をつけられ世界5位に…

152

コメ

日本のスパコン「京」、中国に単純な計算能力では負けるも別部門では3年連続の1位を獲得!


龍が如く6 命の詩。 - PS4龍が如く6 命の詩。 - PS4
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る