【【2位じゃダメなんですか?】日本のスパコン「京」が中国のスパコンに9倍の性能差をつけられ世界5位に…】
日本の「京」が3連覇―スーパーコンピューターの世界ランキング「Graph500」
http://internetcom.jp/201166/k-wins-graph500
記事によると
・スーパーコンピューターを駆使し、膨大な情報(ビッグデータ)の処理に重要な能力を競う世界ランキング「Graph500」で、日本がまた1位を獲得し、3連覇を成し遂げた。
・スーパーコンピューターの世界ランキングはいくつかあり、例えば計算をする性能を競う「TOP500」、計算する性能だけでなく省エネルギーも競う「Green500」などがあり、TOP500は先日中国の神威が1位を獲得したことがニュースでも報じられている。
・京が勝利を続けるGraph500は、ビッグデータを取り扱うのに必要な「グラフ解析」の能力を競うランキングで、グラフ解析は植物の枝や節のようにつながりあったデータ同士の関係を調べる手法のことをさしている。
・例えばTwitterやFacebookで、誰と誰がどうつながっているか把握したり、あるいは脳のなかで複雑に結ばれた神経のはたらきを追ったり、体を構成するさまざまなタンパク質の相互作用を分析したりするのがグラフ解析になる。
- この話題に対する反応 -
・多分単なる演算能力なら金かけまくった力技でなんとかなるんだろうな、敷地の広い中国にとっては。こっちの分野で日本が負けてなければいいよ
・日本には全ての部門で1位を取れるスパコン開発して欲しい
・単純な計算速度なら後発にどんどん追い抜かれるけど、9倍も計算速度ある相手を2位に抑えるってのはすごいな、流石日本のスパコンだわ
・別の部分では勝ってる・・・と満足することなく開発に全力をあげてほしい。「2位じゃダメ」なんですよ!
単純な計算能力負けたのは悔しいけど、日本の意地を見せてくれたね
THE KING OF FIGHTERS XIV
PlayStation 4
SNKプレイモア 2016-08-25
売り上げランキング : 240
Amazonで詳しく見る


日本の様式美ですわ
無双してすまんな。
寝るか
みんな見てね!
総合力ではすでに中国一位じゃねーかな
そりゃ年間10兆円も投資してんだもの、当然だよ
そしてスパコンの競争は安全保障にも直結する
このまま中国一強になったら日本の未来は暗い
スペックを見れば、このランキング特化で実用性を全く考えてないのが分かる。
結局、アメリカが一番凄い。性能と商用販売にまで持っていける実用性の両立は流石。
やっぱ列島から飛び出して世界進出して工業力つけて金を稼ごうとか既に皆やってたわhahaha
よっぽどの脳筋なんだな
2位目指すのは1位目指してこそ成し遂げられる
バカにはそれが判らんのです
次は全てで世界1だ
大量の無駄飯食らいと広すぎる領土
この二つがある限り中国は大きな動きは出来んよw
金の無駄
こういう事をほざく馬鹿はまず自分が何かしらのトップに立ってから言え。
外国から買った技術に原発パワーで無理やり演算しただけだろ、ハッキリいって実用性無いから
自慢したくて作った成金のおもちゃだよこれ
でも中国が最近力を付けてきているのは事実だから今後も頑張って欲しいわ
参加国1国ずつ1位になれるぐらいあるの?
他国のスパコンを利用する方が一から作るより遥かに安くつく
残念ながら湯水の如く金を注ぎ込んでも出来たのはそこまでで
他部門でも好成績✕ 他部門で性能を発揮できなかった○ ってのが現実
どんどん開発しないとすぐ越される
はよ新型出さんと
宝の持ち腐れ
京一個あったって中国には何百というスパコンが稼働してるのに
国の総量で比べたら将来の技術力は開く一方
技術開発の基幹だから外国に依存しちゃいけない
金で何でも買えるわけではないから
ボラれるし弱みになるだけだアホか
軍事兵器ですらアメリカのパクりだし
そんなスパコン金を注ぎ込めない日本には無理
お隣さんはいくら上が使っても良いんだから全く環境が違う
今は国の経費を国民が厳しく監視できてしまうのでそのデメリットで国力が落ちてる
結局今の時代中国みたいな金も人口もある発展途上国のほうが得をする世界
単純なスペックじゃない部分が強いあたり日本らしい気がする
電力消費無視で単純な処理能力を競う部門なんてユニットをいくつも連結すればいくらでも上げられる
つまり単なる予算勝負だからそこで勝ってどうすんのって話
この前、中国に負けたって記事出たときは叩いてたくせに
ピークの演算性能が京の10倍で自国製プロセッサ
消費電力は同程度という代物なんだよねぇ
まぁキャッシュが少ないとかメモリがDDR3だとか問題はあるんだけど、それでも総合力で京を圧倒してる
日本はもっと危機感持った方がいいね
これそのまんま兵器開発に使われるぞ
中国のはベンチマーク特化って事でしょw
負け惜しみは見苦しい
負けを認めつつ、次は勝つ!
発展途上国の中国なんかに負けるとしたら予算の差しかありえない
さすがソニー
やってることは高性能なそろばん作ってるだけ
中国のスパコンは京のコア数15倍だけどな
デンドロビウム(中国)と、Zガンダムとかνガンダム(日本)ってことか
でかくて燃費悪くて性能良いならただただでかくすれば良いわけだしね
蓮舫の言い分は間違ってないよ
一位取るような技術と演算力で何ができるのか、どう波及させるのか、
その分析と働きかけが天下り連中の仕事なのに、
ろくに説明もできんで怠けてる状態だったわけだし
そりゃアンタらにゃ金は出せんと言いたくもなるわな
人事権がないから、予算措置に対する意見としてしか影響を及ぼせない仕組みだったしな
メリットの無い物にも金掛けて1位を取る無能
問題なのは単位電力当たりの性能
何時まで馬鹿にして慢心してんだよはよ本気出せや
レンホー「でも戦艦大和は役に立ちませんでしたよね?」
ネトウヨ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
今日本にある技術で実現しようとすれば出来るんだけどね
中国のやってることはセルに挑むにあたりマッチョ化し
お父さんを超えたって言ってるトランクス
爆発機能付いてるからさ勝負にならないよ
はい負けました負けましたwww
中国は原発をバンバン新設してるからな
恐らく用意されたデータから目的の結果を出力しろ、という課題で機材やプログラムが自前だろ?
おなじプログラム走らせたらどうなるんだ?
日本をドン底にしたいレイシストなんだから
ドベにならない限り満足しない
「とある科学の超電磁砲」で例えると、
誰が一番先にLV6に到達するか?って奴だぞ?
んで最初にLV6到達した奴の能力は「レベルアッパー」つまりもう他国は抜くことができない
京を10倍の規模にすれば中国のに勝てるで
結局規模を大きくしていけばそれだけ性能は上がるけど
そこで限界がくるのが何よりも電力
専用の発電所でも作らないといけなくなってしまう
京の場合、一般家庭3000世帯分の電力を使う
規模を大きくすればいくらでも速くなるわけだけど
電力的にに無理が来る
つまりGreen500で1位のスパコンが実質1位の性能といっていい
京は長時間演算し続けてもエラーが起きにくい、信頼性は流石日本って言ってもいいだろう
2位の中国と、どのくらいの差があったのか知りたいな
ベンチ専用機じゃないってことだからな
複合的な情報の処理能力→ こっちが真のスパコン
中国製のスパコンもポンポンコアが死んでそう
人間の脳細胞より早く劣化してくんじゃない?
バカの極み
そんな事に熱心なのは国威発揚に利用したいだけの中国だけだよ
英語できないと淘汰される見下される時代がきてんのかな
真夏の昼間は一般家庭でクーラーブン回しだから夜中に使えとか言われんぞ。
あと、発熱少ないと狭い建家に詰め込めるしな。
あんま並列性とか考えずにただただ物量をつぎこんだ感じの構成になってるのかもね。
割安で近い計算力を得た
なお量子コンピュータには資金投入してる
それをどのように使うかの方が大事
ベンチマークテスト重視のやつ
見栄っ張りな中国人らしい設計
気象、航空機、核開発とかをやるには、流体力学の計算が必要で、流体をやるにはFFTというアルゴリズムが高速でなければならないし、それをやるためにはノード間の配線が優れていないといけないし、そっちのほうが遥かに難しい。
実用性が低くてスペックで見栄を張ったスパコンは、アメリカでも予算獲得のためにちょっと前までやってた。
だが、いろいろな意味で油断ならないのも事実。ハイエンドCPUを中国で内製したという点は大きい。
GPUメーカーがわざわざグラフィック用とGPGPU用で違う作りのモノを販売しているのと一緒。
目的が違うなら同じダイサイズで出せる性能差をどちら寄りに振り分けるか。
云々かんぬん
汎用前提のPCじゃあるまいし全く構成が違うのに同じプログラムなんてやるわけ無いだろw
今の速度競争はGPU次第なんだしさw
というか他の国が一発芸での速さだけ追求してるからねえ特にチャイナは
こっち方面は単純な計算速度に比べてかかるコストが尋常じゃないから出来ないってのもあるんだろうけど
馬力が無いわけじゃないけど、それよりも人の気持が分かるアトムみたいなの(日本)が対決してるイメージ
根底は違っても同じアルゴリズムは組めるぞ?
技術力での国力の誇示が、秘匿性を求められる軍事力の誇示以上に
大事なことをわかっていない
商業利用や他国への販売つったって、軍事規制もあるし規模がでかいから簡単には売れないし
売り込み目的で1位である意味は薄いよ
それに加えて軍用のマシンは全く別物
第一、肝心のコアやメモリやらフレーム全体の構造は既存の部品の寄せ集めだぜ
それこそ各企業が競ってる
なにを宣伝するんだよ
どっかでお前らも何かの一位になれるぞ
よかったな
ブレイン(大鉄人17)みたいに増殖するぞー!
2位以下だとなにか良くないことがあるのか
順位にこだわる人は一切教えてはくれない
そしてこの研究成果が他分野にも応用され、他分野でも優位を保つことが可能になる
だから1位ということは大事、二位ではダメ
で、事業仕訳で研究結果なり何に優位になるのかとか全く示せなかったんだけどね?
慢心する事無く、日々、改良・改善を続てほしいなぁ
それがわからん馬鹿は、黙るべき
1番先にエキサスケール(京の100倍?の演算速度)に到達するために競ってる。
んで、エキサスケールに到達すると、それを超えるスパコンをスパコン自身が設計できる。
つまり、2位以下はその先抜き返すことはできない。ここに到達した国がすべてを支配してしまう。
日本や米が到達できるのなら、世界情勢は現状とそれほど変わらないかもしれないけど
独裁国家が1番に到達してしまうと世界終了。
スパコンがあれば何でもできるとか100年後でもありえねえよ
しかも台数なんて完全に負けてるし省電力性能も抜かれる寸前。