MHF-Z『PS3 / PS4 ゲーム映像比較ムービー』
「ポケットモンスター サン・ムーン」発売記念イベント

「ポケットモンスター サン・ムーン」は、「ポケモン」を一から考えた挑戦作! 発売記念イベントを開催。小島瑠璃子さんがゼンリョクポーズを披露!
ニンテンドー3DS用RPG「ポケットモンスター サン・ムーン」の発売記念イベントが、発売当日となる11月18日に開催された。場所は池袋のサンシャインシティ 噴水広場。
増田順一氏「毎回、発売前夜は眠れない。誰も買わないんじゃないかと思うが、実際こうして並んで買ってくれているのを見ると、本当に嬉しい。スタッフみんな“ゼンリョク”で開発し、Zワザやアローラのすがたのポケモンたちなどを考えた。3日で遊び終わらずに(笑)、長い時間遊んでほしい
売り上げランキング: 37
映画「アサシン クリード」オンライン予告B
『Minecraft: Windows 10 Edition』と『Minecraft: Pocket Edition』が 2016年末の 1.0 エンダー アップデートで正式版に移行

『Minecraft: Windows 10 Edition』と『Minecraft: Pocket Edition』が 2016年末の 1.0 エンダー アップデートで正式版に移行 - ファミ通.com
マイクロソフトによると、『Minecraft: Windows 10 Edition』と『Minecraft: Pocket Edition』が、2016年末の“1.0エンダー アップデート”で正式版となることが明らかにされた。
2016年末に配信を予定している“1.0エンダー アップデート (Ender Update)”では、『Minecraft: Windows 10 Edition』と『Minecraft: Pocket Edition』は、PC版と同じような機能で楽しめるようになり、PC版同様に果ての世界の導入でベータ版から正式版に移行する予定とのことだ。
PS VR向け新作「ヒア・ゼイ・ライ -眠りし者たち-」と「STAR STRIKE ULTRA VR」が2016年12月15日に発売

PS VR向け新作「ヒア・ゼイ・ライ -眠りし者たち-」と「STAR STRIKE ULTRA VR」が2016年12月15日に発売。両作品を“先行購入”できるキャンペーンが実施中
SIEJAはPlayStation4向けに,PlayStationVR専用ソフト「ヒア・ゼイ・ライ-眠りし者たち-」と,PSVR対応ソフト「STARSTRIKEULTRAVR」を2016年12月15…
本日(2016年11月17日)から12月11日23:59まで,PlayStation Storeで両タイトルの「先行プレイチケット」が配信されている。先行プレイチケットをダウンロードすると,本来の発売日より3日早い12月12日から,ゲームを購入してプレイできるようになる
「蒼き革命のヴァルキュリア」パッケージビジュアル公開

「蒼き革命のヴァルキュリア」,主人公・アムレートの描かれたパッケージビジュアルが公開。世界設定を把握できるプロローグ映像も
セガゲームスは本日,同社が2017年1月19日に発売を予定している「蒼き革命のヴァルキュリア」の,パッケージビジュアルとプロローグ映像を公開した。パッケージは,本作の主人公・アムレートが剣を手にたた…
売り上げランキング: 321
国産ダンジョンRPG『東京新世録』シリーズがSteamに2017年登場

国産ダンジョンRPG『東京新世録』シリーズがSteamに2017年登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
NIS Americaは、3DダンジョンRPGシリーズ『東京新世録 オペレーションアビス(Operation Abyss: New Tokyo Legacy)』と『東京新世録 オペレーションバベル(Operation Babel: New Tokyo Legacy)』を2017年にSteamにてリリースすることを発表しています。
『GOD EATER WINTER キャンペーン』
KEMCOのRPG作品がワンコインで楽しめる秋のスペシャルセールがスタート

KEMCOのRPG作品がワンコインで楽しめる秋のスペシャルセールがスタート|Gamer
KEMCOは、同社のAndroid向けRPG作品4タイトルを対象とした秋のスペシャルセールを、本日11月18日より開始した。
「モンスターハンター ストーリーズ」公式ゲーム大会が12月17日に開催決定
『モンハンストーリーズ』×『干物妹!うまるちゃん』コラボ開始

『モンハンストーリーズ』×『干物妹!うまるちゃん』コラボでナビルーが“うまルー”に
3DS『モンスターハンター ストーリーズ』で『干物妹!うまるちゃん』とのコラボコンテンツが配信開始されました。ライダーカード背景や称号も同時配信されています。
売り上げランキング: 75
「グランブルーファンタジー」ゲーム全体のバランス調整が11月24日に実施
ワルブレオンラインがサービス終了へ

スクール・オブ・セイヴァーズ 聖剣使いの禁呪詠唱 ONLINE
TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」公式スマートフォンゲームアプリ「スクール・オブ・セイヴァーズ」の最新情報をお届けしています。
【重要】サービス終了のご案内
— 【公式】スクール・オブ・セイヴァーズ (@warubureonline) 2016年11月18日
2016/08/01よりサービスを開始致しましたが、お客様にご満足頂けるサービスを提供する事が困難と判断したため2017/01/31にサービスを終了することとなりました。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。 #ワルブレオンライン
TGSで話題を集めたVR技術デモ「E-mote」の詳細に迫

エムツーのテクノロジー“E-mote”の魔術とは? 2次元のイラストをそのままのテイストでVR空間に再現する“2.5次元”の表現方法に迫る - ファミ通.com
東京ゲームショウ 2016で、ひときわ話題を集めたトピックと言えば、エムツーブースにて出展されたVRの技術デモだろう。この技術、じつは同社のテクノロジーE-moteを応用したもの。ここでは、その詳細に迫る。
『マックス・ペイン』『アランウェイク』のRemedyが新作発表を予告
Coming soon. pic.twitter.com/7HjU1K2uSe
— Remedy Entertainment (@remedygames) 2016年11月17日
Amazonからの荷物が「FFXV」仕様のボックスで届く(かも)。11月下旬までの期間限定企画が実施中
Amazonからの荷物が「FFXV」仕様のボックスで届く(かも)。11月下旬までの期間限定企画が実施中
アマゾンジャパンは,商品を「FINALFANTASYXV」(PlayStation4/XboxOne。以下,FFXV)仕様のAmazonボックスに梱包して届ける(かもしれない)という企画を,本日(2…
【数量限定】アマゾンと #FFXV コラボボックスが本日より出荷中 https://t.co/cpwA5hQoF4
— Amazon.co.jp (アマゾン) (@AmazonJP) 2016年11月18日
お手元に届きましたら、ハッシュタグ「#FF15アマゾンボックス」をつけてぜひ写真を共有してください! #FF15 pic.twitter.com/U00lqn2CRx
売り上げランキング: 4
テイルズウィーバーのスマホRPG「テイルズウィーバーM」 トレーラー公開

テイルズウィーバーのスマホRPG「テイルズウィーバーM」 トレーラー公開
ネクソンは、現在開発中のモバイルRPG「テイルズウィーバーM」のトレーラー第1弾を、G-STAR 2016で公開した。...
海外PS4版『Fallout 4』が遂にMod対応!―次期アップデートではPS4 Pro対応も
Return to the Wasteland… with mods. #Fallout4’s 1.8 update brings Mod support to PS4 right now. https://t.co/DNQwS88shS pic.twitter.com/Wtf1Ur7IK3
— BethesdaGameStudios (@BethesdaStudios) 2016年11月17日
国内向けの配信時期については今後の続報に期待
【公式】『ポケットモンスター サン・ムーン』 最新ゲーム映像(11/18公開)
売り上げランキング: 37
スイッチ版を待ちましょう
糞記事連発パチンカス ライター : ばん
釣り&偏向タイトル&煽りコメントのエース ライター : クッキー☆
創作バカッターに飛びつく ライター : ゴブ蔵
上げなくて良い事も記事にして拡散する ライター : ポタク
一番まじめだが、本田Pには喧嘩を売る ライター : 新人くん
・ノクティスのおっさん化は指輪魔法の影響。強力な魔法を展開するために寿命を引き換えにしている。
・ルナフレーラはシヴァの氷漬けで死亡。
・ルシス国王は死んでいない。死亡情報は情報撹乱。バハムートによって守られている。
・イグニスはニフルハイムのスパイ。父はイドラ。イグニスの目を使って情報を伝達している。
・メインストーリーだけやっていると割と早くリニアパートがくる。マップは移動制限もありそんなに大きくないんじゃないか。
ハズレ新人、コメントが雑 ライター : finch
別のまとめサイトから丸ごと引用新人 ライター : 太郎
そしてこいつらを統括するゲーム業界の嫌われ者 清水ライザップ鉄平
ようこそ底辺の吹き溜まり、はちま起稿へ
テザリングは大変やね
PS3と比べたらマシだけど他のPS4ソフトと比べたら結構悪くないかこれ
ここ10年で全く進化を感じないね
作り込み度もなんもない カプコンマジおわってる
PS4なのに輪郭がカクカクの部分あるね
スイッチにこそふさわしい
せっかくPS4なんだからモデル作りなおしなよと
よくこれ恥ずかしげも無く比較動画なんか作れたな
技術力無さすぎカス
一度下した技術の梯子を今になって探してるけど見つからない、というイメージしかわかないな
モンハンよう分からんなあ。
ほぁ
ほぁ
一応管理人に報告いれとくな まあはちまだから無理っぽいけど
死んでくれないかな君
ぶっちゃげクロスより全然面白いわ
よくこのレベルで比較動画なんて作れたな・・・
3DSのしょぼいMHでも無条件で支持してるユーザーがいるのも多少は悪いかもしれんがそれいじょうに
会社の経営方針がもう完全にダメすぎるでしょ
HDとはなんだったんだ
そしてまったく進化してない事実をどう感じているのだろうか
3DSよりは綺麗かもしれねーけどよw
恥を知れ恥を
カプコンはコエテクやバンナムにつけられた差を取り戻すの無理そうですね
豚「すげえ大勝利」
人「好調をアピールしたいが具体的に何台売れたのかは言えんのやな」
マジでこんなんどうでもいいからドラゴンズドグマ2大人しく作ってくれ、それ以外は期待してないから
最初に起動した時orいつでもオプションで、アカウント設定出来るなら久々にやってみたいんだがな…。GR600くらいで止まってた程度だが。
30年前のハードを焼き直した記念グッズでドヤドヤ言ってる連中に言ってやれよ
根本のモデリングから変えないと大して意味無いわ
なんだこりゃ・・。PS3も酷いが、PS4はより悲惨だなこりゃ。PS4持っててやるグラじゃないよな。
いつの時代のグラだよwwww
もう死なせてやれよって感じ
ps4でこの汚さはやばい
しかもZとか言いながら単なるアップデートレベルだし。
ナンバリングもまともに出せない、新作のダブルクロスは糞システム引き継ぎの
DLCで1000円以下レベルの内容でフルプライス。
もうやめたら?
中華モンハンの足元にも及ばんw
カプコンクソやなぁとしか。
PS2かよ
PS4版のグラがPS3のゲーム
どうせ買うから予約しなくてもいいような気がするし・・・
そもそも予約でDLC特典つけなくても普通にDLC販売してくれたら買うのに
好きな時に好きな物を買うのが自然なのに 初回特典とかあると損した気分になって買わなくなってしまう気がする
辻本一家の手中に有る限り糞グラフィックを維持したまま飼い殺されて終焉を向かえる
利益主義でこんなもん作ってるからDDOがつまんねーんだろ
なにこのざま
だってPS4はグラフィック上げたverでPS3はPS2の時の物なんだからw
理由ギスギスオンラインでゲーム機ユーザーが嫌われてる
プレイヤーは修行僧かな?
本当にゲームブログかよここ、、、
できたら低評価の嵐だろうな
どんだけバカでかい武器を当てても、敵側に何のリアクションも無いからハリボテ感が強いんだよな
それは別にカプコンに限らずスクエニやバンナム、コーエーテクモもそうだぞ
誹謗中傷が押し寄せてくるとでも思ってるのか日本のゲームメーカーってメンタル弱すぎる
PS3版わざとぼかしてるとかじゃければ、比較以前にカプの技術力やばそう
コナミはメンタルが強かった…?
それなwww
むしろPS3版の方が雰囲気出てるwwww
ビューティー・コロシアムみたいなもんだw
PS4がゴミだから仕方ないww
そりゃPS4避けて、3DSで出し続けますわ
いくらハードの性能がよくても、モンハンチームには次世代機に相応しいグラフィック作れないんだもん
これがps4とかなめんなよカプコンw
日本のネットリテラシーは後進国レベルだと世界が判断してるからそれはしょうがないね
DOSベースだぞ、なのでFullHDにしてもあんま意味がないw
モデリングが古いから恩恵も何もあったもんじゃねぇw
これが俺らの国を代表するゲームだと思うと笑えないよ
自国の程度の低さに憤りを感じてる韓国人ってこんな気持ちなんだろうなぁ
マジレスするとPS4版に合わせて1080pに伸ばしたした時点で大きくボケる。
さらにビットレート不足でボケて最悪。
ああ、そういやカプコンほど客を馬鹿にしてるメーカーなんて無かったわ
任天堂があったわ
それ思った。
ほぼほぼ変化無くて逆にビックリした。
もっとGTA5とかのPS3版とPS4版の比較動画くらい差が欲しかったな。
手抜きすぎだよなぁw中華モンハンくらいのクオリティで出せよwww
うちのPS3、こんなボケて白っちゃけてないぞ
HDで糞グラてもはや奇跡だよ。
ドグマオンライン(PS4版)やっててもPS3かな?と錯覚する。PS3版は……PS2レベル。
そうに違いない
初期のモンハンFらしい仕様にすれば良いのに
廃人仕様じゃ新規でやる奴いねぇだろ
PS2の性能高すぎw
次世代機じゃなくて現行機だな
和サードが移行するのに時間かかっただけでPS4出たの3年前だし
やっぱPSは糞だな
カスコンは任天堂に帰って、どうぞ
ニートの俺が言うのもあれだが向上心なさすぎ
いつまでこんな古いのにしがみついてんだよ
まあ今更PS3でやろうとか思う奴もおらんだろうけどさ
そもそもMH2の使い回しだからモデリング自体PS2レベルだぞ?
落ちたというより、上げてないのが正しいかも…
カプには期待しない。
ゴミいい加減リニューアルして高グラモンハン作れよ
本家終わらしてPC版のみにしろ
おっと、カプコンの悪口はそこまでだぁ
日本もはよ
それでこの品質は中々きっついw
帰ってどうぞ
初代ロストプラネット初めてやったときとか感動したのに、今やコンパイルハートレベルじゃん
クソでやるつもりはないが、クロスはこれより遥かに下だから(笑)
初期のダレット時代の施策全部否定して廃人仕様のガチャ課金まみれにしたのがギウラスなんだから無理
それで同接数下降線になってあわてて新規取り込もうとしてるけど、時すでに遅しで新規なんか入ってこないしな
しっかしよくこれで頂点を目指すとか言えたよな、素材レベルからやり直せよ
いつまでDos素材使い回すんだっての、PS4対応させるんならテンセント版の素材くらい借りてこいや
幾らFullHDに対応させようが素材レベルで古すぎるからHDリマスター程度のモノしかできてないやんw
そりゃ流石にクロスに失礼だw
まぁ、本筋の大阪ボンボンラインと亜流の東京ギウラスラインを同列に扱えないんですけどねw
およそ初心者向けじゃないぞ
ゲームバランスは緩和されて今のこのザマだ
完全に無視してたわ
PSO2やるわ
嫌ってるのはどういう人か透けて見えるわw
表現力?出汁ガラから旨味なんて出ないよ。
いつまで過去の遺産にすがってんだか・・・
これが10年にわたるグラフィックの進化の歴史です
の方が比較するならしっくりくるよ
deepdownの最初のPV見たときはこのグラでいつかモンハン遊べるのかと当時は思ってた
ゴキ君何年前の残飯だされてんだよw
マジレスするとテクスチャと影も違う
時間の無駄に気づかない愚か者
あれ設定5と6で雲泥の差があるし
あ、ドラ10やってるニシがいたな
PS4の他ソフトと比較してほしいくらいだわ
>>169
多分コンポジット経由で録画したんじゃない?
だからハーフHDにもなってない可能性があるかもねw
まったく褒められたものじゃないよねw
PS4だとフロンティアは凄いとは糞バイトは無理矢理持ち上げ過ぎw逝ってヨシ。
フロンティアはいい加減グラフィックベースを一新して欲しい。最低でもPS2のドスベースのグラフィックを3ベースにして欲しい。中華版のモンハンのがオリジナルに見えて本家のフロンティアがグラフィックチープ過ぎて本家のフロンティアのが中華っぽくみえる。
何言ってんの?
VITAの討鬼無印でもPS4版のMHFZより遥かにきれいだわwww
フルハイテレビに品川ケーブルでPS3を繋いで遊ぶくらいモッタイナイ感があるよね。
レンダリング解像度が違うだけでリソース同じじゃん。全然自慢できる比較になってないw
最低限、草が倍生えてるとかぐらいやれよバカプコンwwww
テクスチャー位作り直せよ
ネトゲでハイポリゴンは難しいのはわかるが、FF14ぐらいのキャラモデルにいい加減にならんのかね
異常だわ
中華モンハンはグラフィックめっちゃレベル上がってきてるからなぁ
アップデートの間隔も短いし
まあ、商業寄りになりすぎて女キャラの工口装備が露骨になりすぎてる感はあるが
どうすんのよProとかいうゴミ
任天堂と付き合っていくのがお似合いだね
むしろPS3の方が絵作り適にいいんだがww
テクスチャや影以前の問題だろwww
ストーリーとかもういいからw
あっちは背景と一体化出来てるし
朝鮮語?
印象操作?
こうか
フサフサですまんな
カプコン堕ちる所まで堕ちたな
はちま特戦隊かな?
特賤隊かな?
比べるまでもないwむしろ比べるのが失礼なくらい良いですw
フロンティア恥を知れ!!!
技術の梯子から降りるときに足を踏み外して崖下まで転落しちゃったの?
PS2のdosベースのゲームやから仕方ないけど、これをドヤ顔で動画までしてPS4ゲームとして出すゲームじゃないわマジで
PS3の方わざとクソグラに編集してるやろ、本当にPS2かと思うわ いつまでも過去の栄光にすがってメジャータイトルを汚してくカプコン本当クソ
もしくは
五十歩百歩
3DSはキレイでよかったねww
Fはブラキやガンキン等も移動出来てるし、ドスベースと言えど、モンスターの動き自体は3や4のモンスターのやつも使ってる(バルラガルはラギアの動き流用してるし、シャンティエンは空中にいる間の動きがマガツチの動きを流用してる)
ホント…ここまでやるならモデリングそのものを完全に一新しろよって言いたくもなるよな。
ホライゾンでも見てから言え
それ、まんま3DSにも当てはまるぞw
switch版とかはどうでもいいが
ps4版の色使い下手すぎてpspリマスターみたいになってる
煽り抜きにいつの時代のゲームかわからんくらいヒドイ
すぐに消したわ
それ以降は全部ダメダメ