
あと千年で地球壊滅、惑星コロニーへ移住を ホーキング氏
地球に残された時間はあと1000年。人類はそれまでに地球を離れ、他の惑星にコロニーを建設して移住しない限り、生き延びることはできない――。英理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏がこのほど行った講演で、そんな未来を描いて見せた。地球を壊滅させる要因は気候変動や核兵器、ロボットなど。米紙クリスチ...
記事によると
・「地球に残された時間はあと1000年。人類はそれまでに地球を離れ、他の惑星にコロニーを建設して移住しない限り、生き延びることはできない」
・英理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏が講演でこのように語った。地球を壊滅させる要因は気候変動や核兵器、ロボットだという。
・「地球という惑星が壊滅する確率は当面は極めて低いかもしれないが、時が経つにつれて可能性は高まり、1000年あるいは1万年たてばほぼ確実になる」
「その時までに我々は宇宙やほかの星に散らばっていなければならない。地球の壊滅を人類の終わりにしないために」
・実際に宇宙探査計画は加速しているようで、NASAは人類が生存可能な地球外惑星の探査に力を入れ、米宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスクCEOは火星にコロニーを建設する構想を披露している
・「地球に残された時間はあと1000年。人類はそれまでに地球を離れ、他の惑星にコロニーを建設して移住しない限り、生き延びることはできない」
・英理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏が講演でこのように語った。地球を壊滅させる要因は気候変動や核兵器、ロボットだという。
・「地球という惑星が壊滅する確率は当面は極めて低いかもしれないが、時が経つにつれて可能性は高まり、1000年あるいは1万年たてばほぼ確実になる」
「その時までに我々は宇宙やほかの星に散らばっていなければならない。地球の壊滅を人類の終わりにしないために」
・実際に宇宙探査計画は加速しているようで、NASAは人類が生存可能な地球外惑星の探査に力を入れ、米宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスクCEOは火星にコロニーを建設する構想を披露している
この記事への反応
・やべー、もう人類に残された時間は無い
・宇宙世紀・・・。
・終わりはいつ来るかわからないものだと思っている。千年大丈夫っていう意味じゃないと思うんだよね。
・千年先より明日のこと優先しないと
・千年後って、ごっつ進んでるんやろな。
・千年もたてば、なんかものすごい夢の技術が人類を救ってくれるんじゃないか?
・もう、死んでるからどうでもいいwww
・地球そのものがなくなるのは数億年後だけど、たとえ気候変動が今まで通りであっても、1000年ぐらいすれば人類含めて哺乳類の生存に適さない地表面の環境にはなるだろうね。
・あと千年で地球壊滅するんだから、原子力とか推進しまくって、生態系も破壊しまくって、地球住めなくなっても構わないから、とっとと宇宙移民しようぜー

そのうちフォールアウトみたいな世界になるのかねぇ
よーし火星に移住するか!
![]() | SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信 - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
壊滅した地球にコロニー作れるんじゃないの?
WiiUの寿命はもう終わったんだよなぁ
AI知能が発達し乗っ取られるとか有りそうやね
もういつも好き勝手なこと言うようになってるなw
大変だ!急いでニンテンドー株に移らなきゃ!あれ?すでに死んでて買えないんだけど?
テレビがなくても遊べるし
何で火星とかまで行く必要があるわけ?w
どの恒星も最終的には爆発するか縮小するから
そのうち宇宙から恒星の存在は無くなる
恒星の無い場所で自給自足する方法を見つけない限り終りが来ることには変わりない
崩れれば有機生命体の生存を許さない環境に地球がなる可能性もあるし。
かつて地球の覇者であった恐竜だって自分たちが滅ぶことを予想できなかったはずだしな。
俺も前から同じ事言ってた
ザンボットのガイゾックかダイレンジャーの大神龍かな?
月はちっちゃい
重力低い
大気無い
資源が無い
それを防ごうとしてるとこあっても抑えきれてないし止まらんだろうな
1000年なんて地球の歴史からしたらヒヨコくらいだぞ
その先は化石燃料の時代に再び戻る。
核融合も原発が絶対に必要、原発が無ければ核融合の燃料が作れない。
つまり核融合は研究するだけ無駄な技術。
その他の安定的な電力供給源を作り出すべき。
時間は本当に少ない、たぶん100年も残されてはいない。
生命が発生した惑星の命が宇宙へ出るためのチャンスは1度しかない。
何十億年も掛けて地球が作った貴重な資源を文明が使い尽くすから、2度目は無い。
人類が宇宙に何かしたのか?
宇宙からしたら人類とか気にしてないと思うぞ
生まれた時から液体の中に容れるか
してないと環境に適応出来ずに死にそうだ
地球があり続けるからといって人類が滅亡しないとは限らないんだけどな
子孫も残さないでください。お願いします<(_ _)>
最終的には人間の遺伝子を虫や植物に組み込んで
人間の遺伝情報だけでも地球に残しておくとか
じゃあ俺は3000年以内には地球やばいから
脱出しろやばい!
ゲドルトフェノメーンが起こって宇宙イカが観測されてからでも遅くはないかな
普通に地球の環境を整えた方が早いわなw
ノストラダムスやマヤ文明に次ぐ大予言誕生だね
ここ何百年で自然破壊してるからな
人口も増え続けてるし
まずエネルギーと食料が尽きる
スーパー堤防ですら200年に一度の災害に備えるのは無駄とか言われて蓮舫に事業仕分けされたというのに
難病とか嘘じゃね?
ネジ1個のデブリが衝突しただけでズタボロになる空間だもんなぁ宇宙は
アニメ版イゼルローン要塞作って推進器があればイケるか?
核エネルギーももっと開発しないとダメだろうな、そしてテラフォーミング
各種浄化装置とかも必要か地球と言う自然の循環環境の偉大さがよく分かるな
地球の強みはその質量なのだろう「大は小を兼ねる」とはよく言ったモノだ
クソむかつくなレンホー
俺は生きてないし何の問題もない
国も一般企業も宇宙開拓から収益を上げることできないんだし。
余裕を持って行動しようぜ!
予備地球を作っちゃえばいいのさ
たった1000年
1000年なんて目じゃない程度に続いた人間の歴史があと1000年で寿命を迎えるなら、
もうちょいマジに聞いたほうがいい話よね
1000年前の何も始めなかったうんちみたな連中のせいで滅びる子孫も不憫よ
1秒先ですら闇
ありえないなんてありえない
自分の種を永遠に残すために足掻きたいとかは思わないのかね。
これって地球上では知能を持った人間にだけ可能性のある特権じゃん。
ホーキング博士にアホとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のほうがアホだろ
子供は自分の分身ではなく別個の人間である、と思うとそういう考えなくなる。
むこう100年といったところか
1000年後のことなんか真面目に考えられる人間は皆無に近いだろうな
難病であることと命に関わるか否かは別だから
地球がもたんときが来ているのだ!
当然移住した先も滅ぼすことになるんだが
長いような、短いような。
移住先は一箇所である必要はないし同じ所にとどまり続ける必要もない
いろんな星やコロニーに散らばればそれだけ人類存続の確率が上がる
言ってて何だが星を食い潰しながら増殖し更に別の星に転移していくって
なんか癌細胞みたいだな…
移住するなら勝手にしろ
他の惑星で野垂れ死ね
SFでわりとよくある題材だしなあ
人間(知的生命体)は宇宙の癌細胞ってネタ
そう自分たちの存在をネガティブに捉えつつ生きたいと思うのが人間のサガみたいなのも大体セット
他の惑星に移住ではなくスペースコロニーを先に作るべきだろう
いざとなったらコロニーごと地球から離れられるし
衛星軌道上で良いんだから土星でも天王星でも行けるだろ
不安がって欲しいの?アホなの?
どう考えても他の惑星で人間が生きていけるようにするよりは、地球でなんとかする方が圧倒的に早いし安い。
としか言ってないんだよなw
前向きな発想はないんだろう、と不思議に思う
みんな人類を滅ぼすとか楯突くとか映画的な発想ばかりだよね。
虐げられるとか使役されるとかロボットにネガティブな感情はないはずなのにね。ほんと不思議
とりあえず全滅のリスクを分散して低減するのはできるのならやっておいてもいいとは思う
できるのなら
コロニー()程度ではお話になりませんよ
だが、ゴキブリだけは生き残るよ
分かるよなw
エ.ロダルマと比べんな
早い話がガイジ
加速度的に短くなっていくと思うけど
懐かしいな、リヴァイアスか。あれはいい作品だった。
こいつは何の目的でこんな馬鹿な発言したんだろ。何か他に意図を感じる
対策はその時に存在している人たちに任せよう
何故それが分からん!!
ぶーちゃんまたカレンダーめくらずに
32日以降の日付を追加する作業を始めるの?
ぶーちゃんが提唱してた2014年だったか2013年だったかの
6月倒産説はどうしちゃったのかな?w
つーか移住できたからこそ シャアはアクシズ落としてんだしなぁ
俺が死んだ時点で観測者が居なくなるので存在しないのと一緒になる
移住して生き長らえようとしないほうが良い
せめて100年以内の出来事にしろって感じる
ほんとアホばっか
神を本気で怒らせてしまったからね
人間が地球をダメにしてるんだから
どうでもいい
さっさと無くなればいいのに
だから地球全体が戦場になっても良い様にこれから戦争経済を始めるんさw
彼らにとってはスポーツ観戦感覚なんだろうよ
↑ 9000年も違うんですがそれは
ってやっていくと あるいは がゲシュタルト崩壊
生命がまた反映する可能性は十分にある。
歴史がそれを証明している。
気候変動や核より遥かに壊滅的な
小惑星衝突が起こっても
我々が存在しているのだから。
人類は1000年もたず滅びても納得できるわ
「博士と彼女のセオリー」おすすめ。
100年後じゃ間に合わんだろw
どうあがいても全滅確定
生き残る必要はない産まなければいいだけ
うちの国
てめえの年金の心配でもしてろ!
それから比較したら、かなり環境の良いアリゾナ砂漠にも住めない。
火星に移住とか言っている奴をみると、頭がオカシイと思う。
子孫のためを思って今から準備しましょうって話だよ
数十年後に滅びてお前死ぬから準備しとけよ、1000年前からわかったけど
って言われたら先祖の無能さを疑うやろ
ただこの人が前に言ってたAIが人類を支配するから開発やめろっていうのは説得力あった
自分自身のこと一番知ってるのは周りの人じゃなく携帯電話かもしれないし
地上にドームか地下空間作った方が安全で早くて安上がり
軍事技術が進歩すれば、地球を破壊するのはなんの造作もない。
今ですら世界規模の核戦争起こってみろ。人類は滅亡する。
まあ俺クラスに最強なると地球滅んでも余裕で生き延びれる。
いざ事が起きたときに過去に警鐘を鳴らした人として名を残したいだけだろ
重力でひっついてるだけってすげーな。
トンでもない大天才だからですよ。マンガの登場人物みたいな天才
しかし博士、最近なんというかこういう終末思考的な事しか言わなくなってきたな…
1000年後になったら気温も1040度ぐらいになってるんじゃない?w