遺体冷凍保存=「生き返るため」、裁判所容認
記事によると
・末期がんを患っていた14歳の英国人少女が、死後に自身の遺体を冷凍保存する権利を求めて提訴し、裁判所がこれを認める判決を下した。
・判決から11日後に少女は死亡し、遺体は米国の保存施設へ運ばれ、保存費用は推定3万7000ポンド(約500万円)だという。
・少女は、自身がガンと診断されてから人体の冷凍保存について調べ、将来治癒が可能になった段階で「生き返る」ため、遺体の保存を希望。母親は同意したが、父親が反対したため訴訟に持ち込まれた、「遺体の処置は母親が決めるべきだ」との判決が下された。
・少女は裁判官に宛てた手紙で「私はたった14歳です。死にたくないですが、そうなることは分かっています。冷凍保存すれば、たとえ数百年後でも、回復して目覚める機会が得られます」と訴えていた。
・ちなみに、アメリカではこれまで300人以上が凍結保存されたが、蘇生の成功例はない。
・末期がんを患っていた14歳の英国人少女が、死後に自身の遺体を冷凍保存する権利を求めて提訴し、裁判所がこれを認める判決を下した。
・判決から11日後に少女は死亡し、遺体は米国の保存施設へ運ばれ、保存費用は推定3万7000ポンド(約500万円)だという。
・少女は、自身がガンと診断されてから人体の冷凍保存について調べ、将来治癒が可能になった段階で「生き返る」ため、遺体の保存を希望。母親は同意したが、父親が反対したため訴訟に持ち込まれた、「遺体の処置は母親が決めるべきだ」との判決が下された。
・少女は裁判官に宛てた手紙で「私はたった14歳です。死にたくないですが、そうなることは分かっています。冷凍保存すれば、たとえ数百年後でも、回復して目覚める機会が得られます」と訴えていた。
・ちなみに、アメリカではこれまで300人以上が凍結保存されたが、蘇生の成功例はない。
この記事への反応
・私なら数百年後、生き返りたいとは思わないが思う人がいるのは解る。
・本人も希望しただろうけど、親としては何十年後かに子供と再会できると考えると自分もそうしたいと思うかもしれない。それがいいことなのかどうかは誰にも判断できない。
・すごく切ないし悲しい。死にたくないよね、まだ14歳なんだもん。やりたいことだってまだまだ沢山あるのに。可能性が1%でもあると思うなら、その思いを信じて行動に移すことは素敵だと思うし、もし自分の子供がこの子と同じことを言ったら私は賛成する
・50年、100年経って、生き返ったとしても、知らない人ばかりで、世界もガラッと変わったところになんて、絶対嫌だ!
・何でも信じることで救われる、安心して死ねるってことがあるんだろうね。
白雪姫か!と突っ込みたくなる話だけど、本人と母親が望んでいることならその意思を尊重するべきでしょう。
ガンを克服しても後遺症が原因で自殺した少女もいますし
治療法が見つかって蘇生できたとしてもいいことばかりじゃない可能性もありますね…
![]() | デモリションマン [Blu-ray] シルベスター・スタローン,ウェズリー・スナイプス,サンドラ・ブロック,マルコ・ブランビヤ ワーナー・ホーム・ビデオ 売り上げランキング : 20862 Amazonで詳しく見る |
科学知識ゼロのくせに
100年後デビューですよ!
凄いお金かかるよ
身内もいなくなるしどうするのよ
何年までとかの契約だったら
期限切れたら破棄されそう
そういう意味では死ぬ前に冷凍保存するべきだったと思うが
そもそも解凍して生き返らせる価値が無い
なんでそっちの可能性しか考えないの?馬鹿なの?
少なくとも現時点で病気で不幸というか死ぬ
それを克服する可能性にかけてんのに、別の要素で不幸になるって?
だったら最初から生きんなって話
この親父が否定してんのは宗教上の理由だからな お前もカルトかよ
無理だろ。人の形をした石に、生命を与えるようなもんだぞ?
これって冷凍保存からの蘇生のこと?
今の技術で無理なだけならいいけど、そもそもの冷凍保存のやり方がどこか間違ってたならヤバいな
末期がんで死んだ人間を蘇生して寛解させようとする人間はいるのか
死ぬ前に冷凍したに決まってんだろ
凍結したら現在の医学的には死亡
末梢はどうでもいいとして中枢のシナプスとか組織が再生できれば元通りだ
今や幹細胞生物学とかゲノム編集とかヤバイからな
貴重なサンプルになる
蘇生後に健康的に生活できるか
社会的にQOLを高められるか
わざわざ過去死んだ奴を生き返らせる意味なんてあるのか
ほんと記事読まないやつだなw
これから細胞を氷漬けにする人も居るかもって考えられないの?
どんだけ群れたいねん独り立ちせえや新人
それに何の意味があるの?
医療が発達しまくってるなら人間多すぎでわざわざ甦らせるなんて無駄な事はしない
人間多すぎの意味が分からん
お前らみたいな無学はほとんど残ってないかもよ
それに金持ちやさらに未来を見たい人現時点で克服出来ない病気など腐る程理由は考えられるだろ
そもそも問題は高度なcas冷凍とかせずに組織を保存できてるか
ただの冷凍死体として利用されるだけじゃん
そーゆー時代か。
最後にこの子が例え数百年後でも生き返ることが出来るかも知れないという希望を抱いて死ねたならそれでいいんだよ
一番目が天才だ。
何についても自分の思い込みが激しすぎるぞ
ゲノムだけじゃなく中枢を保存して蘇生させるって前提を忘れたのか?
>>48
全ての人が治療してもらえる前提なの? まずそうなったら増やさないことも考え出すだろ
凍った時に水分が結晶化して細胞が壊れるからなんじゃよ
何億何兆という細胞がひとつ残らず破壊されているのにどうやって再生するんだい?
凍っても干からびても生きている虫とかいるけど、そーゆーのは水分を排出して仮氏状態になってるのよ
氏ぬ前に干からびる必要があったと思うんですが、それだとミイラになっていますね
それを考えると亡骸を残すという行為は今も昔も変わらないロマンがあるのかもしれませんね
あんま適当なことは言いたくないんだが
中枢に転移してなきゃどうにでもなるはず
それより現時点での冷凍と蘇生方法は知らん
死んだまま保存してもまず死者蘇生ができるようにならないとダメだし、
でもそれができちゃったら誰も死ななくなるという
ピラミッドのミイラが期待した事と同じだと言えばわかるかな?
死者の復活を期待しているのであって、延命を望んでいるのではない。
医者「うーん、生き返らせる費用貰ってないぞ」
凍結する時に細胞に電磁波を照射する方法がある
やってんのかどうか知らんけど
基本人は肉体を保って復活すると考えられてるから
ミイラって干からびさせただけだろ
組織(記憶)は戻らんけどゲノムは取れんじゃね?
俺はただの物理作用だと思う
死者の蘇生が出来たとして、神の奇跡かただの物理作用かどっちだと思う?
俺はただの物理作用だと思う
だから科学が進歩すれば死者蘇生は当たり前のように出来ると思う
長寿国の日本は人口爆発してるかな?
むしろ1億切りそうで移民の受け入れ検討してるよ?
本人と母親の慰みになるならいいんじゃないの
その場合記憶は残らないんだろうけど
一個体が環境の違いでどれだけ「違う人間」に成り得るのか、という実験を先にした方が良いんじゃないかな
例えば火葬された骨から蘇生とか、細胞とか一部の組織から蘇生とか、もっと進んで遺伝子情報のデータからの蘇生とかでも、もしかしたら出来るかも?の可能性は同じじゃない?
コンピューターの演算が発達すれば
超高精度な記憶の予想復元とかも出来そう
ニートは多いけどニートを直して使おうとはしないだろ
死体を直して使うなんてしないんだよ
脳の構造がなければ記憶は保てません
ゲノムから復元しても別人だし冷凍する意味ねーよ分かってんのか
冷凍した段階で肉体から『なにか』がなくなって終わり
わざわざ復元する意味ないだろ
新作よ
なんでも再生できるとして
脳くらいはとっといたほうがいいんじゃね
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
葬式も遺族が納得するためだしな
恐竜を復活させるノリでやるかもよ
継続じゃなく保存方法
こんな新しい技術もなしに
細胞グチャグチャで組織復元無理
DNAで我慢してって可能性はあるし、普通に復元出来るかもしれない
死者蘇生が前提の話だし。
不死が当たり前の時代になったら病気なんて問題にしないだろう。
この子が想像している未来が、興味ちょっと風邪気味でしんどいから1回死んで生き返ろうかな……なんて世界なのかもしれんのに。
まぁ、俺がこの子の父親ならこの判決が出た時点で離婚して親権破棄するな。
養育費は死後まで払う必要はないだろうし。
技術が進歩すれば死亡の定義も変わるだろ
現時点で凍結すりゃ死亡だ。どうやっても蘇生はできないし
前例がないんだから
それは今の技術じゃこの保存方法ではだめって話でしょ
この子の期待している組成技術がどんなのか想像できないけど、遺体をミイラにするのでも単純に土葬でもいいような気がする。
てか、俺への返信なの?会話が噛み合ってないような気がするけど。
末梢の病気は全て克服され
幹細胞でみんな若い
ゲノム編集で目の色もスタイルも変えられ
BOTが働き労働も環境汚染もない
そんな未来を想像しよう!
かも知んないし、問題にならんかもしれない
可能性を考えろ、馬鹿はすぐどっちかに思い込む
周期表すら分からない奴に何言っても無駄だったな
「凍結すれば死亡」って関係なくない?
コールドスリープとかそういう話じゃないよ。
死んだあとの遺体の保管方法で揉めてるんだから。
だから会話が噛み合ってないって。
ドラクエのザオリクみたいな魔法に期待してる女の子なんだから、この冷凍保存自体に意味がないっていってるの。
蘇生なんでできる訳がないのだから、遺体の保存に拘るのが馬鹿らしいってのが俺のコメントなんだが。
別人じゃ駄目なのか?
死の恐怖は想像しがたいけど、それを和らげてあげられれば良いのだろ?
俺がこのこの子の関係者なら、蘇生とかでなく輪廻転生で希望をもたせるけどな。
アホ過ぎ
ゲノムで良いなら生きたまま解析できんだろ
それにクローン作れる頃には両親も死んでる
死の恐怖を和らげる方便ならなんでもいい。クローンである必要すらない。
「辛い思いをしたから来世では幸せになれる」でもいいし、「お前の事を忘れない。皆の心の中に生き続ける」でもいい。
何百年後に自分と似たようなDNAのような人が生まれますよ
なんて聞いても第三者からの目線で関わることだけしか存在きないし
そもそも死の恐怖どうこうなんて話出て来てねーし
アスペはどうせ無理だと思い込みが激しく、病人をおとぎ話で静かにさせたと強くその考えしか持ってないんだな
抗生物質も抗がん剤も
ぜんぶおとぎ話かプラシーボかなんかだと思ってんだろうな
作用機序を理解できないから
とってもよく焼けました。
小麦色 てっぺい
そっちのがよほど怖いが
何もしなくてももう死ぬって忘れた?
周りのひとがー以前の問題
お前は両親とか知人が死ねば自殺するんだろうけど
いや、流石に死者が生き返るのはファンタジーやオカルトの領域だと思うよ。
コールドスリープの話ならまだしも。
アホは一度死亡の定義を考えろ
心停止で死亡なのか呼吸停止で死亡なのか
脳の活動停止で死亡なのか
悪いことは言わん、大人しく死を受け入れろ。万が一生き延びる事が出来ても、借金と親族に恨まれるだけの人生にしかならんぞ。
冷凍しなきゃ解凍どころか現時点で腐るんだが
ていうかそのこと前提の記事だろ、きちんと蘇生出来んなら裁判どころか医療だし
ガンが死因で亡くなったのに保存してどうする?
まずガンで亡くなるの意味分かってなさそう
医師が死亡を認めるとき何で判断すると思う?
程度の考えしかないみたいだが死亡なんてバイタルサインの消失で医師が判断する
そりゃ認定してから冷凍も何もしなければ組織は腐敗していく
仮に心停止や呼吸停止の患者も死亡にすることもできるが
機械で延命させることも出来る。治療で生活してる人もいる。
だからアホなんだよね。組織を腐敗させないために冷凍してることも忘れて、死んだら蘇らない!しか言わない。
死体を埋葬するか、冷凍保存するかの話だぞ。
医者がその国の法に従って死亡を確認してるだろうし、死の定義は考えなくていいやろ。
母親は子供の意思を尊重して冷凍保存したくて、父親はちゃんと埋葬したい。そういう裁判で遺言を優先させるべきとの判決。
医者がその国の法に従って
って法律に医学のことは書いてねーよ
死んだら蘇らない!と非科学的なことしか言わないから
死亡の定義は科学的見地から一様で思い込みはやめろ言ってんのに
今度は法にしたがって医者がとか馬鹿過ぎる。誰が合法違法かの話をした
健常な状態で戻るかもわからん
医師はその国の法律に従って死亡を決めてるんだと
法ってすげーな医学も網羅してんのか
国によっては死人の定義も変わるな。医学は共通だが
こういうの見ると情けなくなる
論文も何も書けなくなるし
何も知らないでここまで科学をコケにできるものか
感傷以上の意味はないよ。
そりゃ死の定義は色々だと思うけどさー、ガンで亡くなった子供を死んでると表現してもいいと思う。
で、死んだら生き返らないと決めつけたのは悪かったが、やはりそれはオカルトの範疇じゃないかな。
仮に蘇生できてももう別の人だろうな
生きてるうちにやれよ
親が死んだ後は?
思考AIチップでロボットにはなれそうだが
それはそれで悲惨だが
??だろお前だよオマエ
死亡の定義は法で定められてるよ。
医学的な死とは別に。
この話の子供は病気で亡くなっているのだから、法的な死亡を確認したのは医師。
脳みそだけ保存のコースだと思うw
ど、どうしたんだ唐澤貴洋くん!?急に大声なんか出して
死亡した時点で物扱い
未来「貴重な考古学のサンプルデーターが得られた。博物館にでも展示して肉片を研究素材にしよう」
死ねば知ることができないからその点は未練
生存可能なるかもじゃなくて、死体を生き返させる様になるかも。
でも死体が損壊してたら困るから冷凍保存。
遺体の処遇は死ぬ本人に従うべきとかならまだ分かる
なんで母親??ほんとフェミはいい加減にしろよ・・・
死者を生き返すとかガン治療より難易度相当高くないか
そうすれば両親のいがみ合う姿を見ずに心安らかにあの世に逝けるだろうに
まぁ実際はあの世なんてものなく、死んだらそれで終わりなんだがね
そしたら漢民族以外は全て性奴隷としてその後の人生を送らされるかもしれない
ぶっちゃけ中国人ならまだ良い方で、もしかしたら解凍前に異星人に持ち去られて、異星人の母星で解凍した後に人体実験で拷問される可能性もある
そもそも人類が居住可能な地球環境があと100年持続出来るかどうかも怪しいのに、よくそんな未来に賭けられるな
どうせ蘇生は無理だし維持費だけもらえる
たしか昔にTVで見たこういう業者の施設がでかい馬小屋みたいな建物の中にあって笑ったわ
死体を保存しても無駄だろ
触れ回って無理矢理記事にするバイトってなんなの?
誰が冷凍した奴の手術代負担するんだよ!
何人かは被験者って事で生き返っても
何百人も無理だろ
物価も違えば誰も金出してくれないよ、親族すら見捨ててしまう
死者の蘇生は無理だろ
できるとしてもクローン人間が関の山
ってことは今考えられる冷凍方法が正しいのかもわからないってことだよ
病院に行って「あなたは治療できません」って診療拒否されるの?
仮に蘇生・ガン完治しても未来の知らない人たちの中孤独に生きることになるような
若くして死にゆく彼女へのせめてもの慰めって感じなのかも
可能性があるのは良いことだ
この場合は亡くなった人の遺体を冷凍保存するのだから、単純に埋葬方法のひとつと捉える感じなのかも。
冷凍葬みたいな。
死んだ状態からでも身体細胞がキレイなままなら生き返る要素もありそうだが
保存が悪くて壊れてても記憶の一部ぐらいなら起こすことができるかもしれないし
死ぬ前に冷凍保存ってSFの宇宙旅行みたいにやってると思ってるのか。冷凍保存で死ぬわ。
せめてまだ息があるうちに急速冷凍なら
遠い未来で蘇生させて治療して…ってなる可能性に賭けるのもいいけど
遺体じゃ駄目だろう
ようはガンで死ぬってタイミングは体はダメだけど脳はぎりぎり生きてるとかそういうラインだろう
例えば脳移植して助かるケースとかそういう技術を望んでるんだと思われる。
将来的に生き返る技術が確立されるのを待つんだとさ。
冷凍する意味はわからんが、腐敗して肉体が無くなると未来の技術でも生き返られないかもと考えてるんじゃない?
そう生まれた以上残された命で出来ることをしろ
他人任せの愚か者が
彼女は放射能汚染されていないからという理由で蘇生されるのであった。
むしろこういった冷凍保存の遺体が実験に使われて、蘇生技術が発展するのかもしれない
将来、生き返る技術が出来たとしても、病気だったり保存状態が悪い肉体よりも、義体のようなものに意識(魂?)を戻す方が楽だろう。
だから遺体の冷凍保存に意味を見いだせない。
この話題を科学的にするのは、俺にはこれが精一杯。
将来の実験で使われるから
基本的にはクローン待ち