マリオとラビッツのRPGが発売?

Report: Ubisoft Developing Rabbids & Mario Crossover RPG For Switch Launch Day
Mario and Rabbids get together soon.
記事によると
・ニンテンドースイッチのロンチに期待されるサードタイトルの噂
・海外ゲームニュースサイト「LetsPlayVideoGames.com」の情報源によると、任天堂とUBIソフトが、ニンテンドースイッチの発売日に、『ラビッツ』と『マリオ』のクロスオーバーRPGを発売する
・ジャンルはターンベースRPG。任天堂の協力の下、主にUBIが開発
・マリオの世界にラビッツのキャラクターが攻め込んでくるという設定で、ラビッツのキャラクターをベースにしたクッパがボスとして登場する
・マリオシリーズから様々なキャラがカメオ出演するが、パーティのコアメンバーはマイナーキャラ
・仮のタイトルは『マリオRPG:ラビッツの侵略(Mario RPG: Invasion of the Rabbids)』
・携帯中のニンテンドースイッチのバッテリー残量が少なくなったときのためのクイックセーブあり
・1月のイベントでニンテンドースイッチの機能が詳細に発表され、本作も一例として紹介される
・ニンテンドースイッチのコントローラー振動機能に関するもの
・ニンテンドースイッチのロンチに期待されるサードタイトルの噂
・海外ゲームニュースサイト「LetsPlayVideoGames.com」の情報源によると、任天堂とUBIソフトが、ニンテンドースイッチの発売日に、『ラビッツ』と『マリオ』のクロスオーバーRPGを発売する
・ジャンルはターンベースRPG。任天堂の協力の下、主にUBIが開発
・マリオの世界にラビッツのキャラクターが攻め込んでくるという設定で、ラビッツのキャラクターをベースにしたクッパがボスとして登場する
・マリオシリーズから様々なキャラがカメオ出演するが、パーティのコアメンバーはマイナーキャラ
・仮のタイトルは『マリオRPG:ラビッツの侵略(Mario RPG: Invasion of the Rabbids)』
・携帯中のニンテンドースイッチのバッテリー残量が少なくなったときのためのクイックセーブあり
・1月のイベントでニンテンドースイッチの機能が詳細に発表され、本作も一例として紹介される
・ニンテンドースイッチのコントローラー振動機能に関するもの
ラビッツは海外でメジャーなキャラだけど、日本ウケ悪そう
ニンテンドースイッチの新しい振動機能?が気になる
チョニーはゴミ
ノコ兵乙
だたし
ゼルダはやりたいけど、買う気にはならん。
俺は正直知らなかった。
でなんでラビッツなんだwwwwww
2000本売れなかった伝説の爆死ゲーだから知らなくて当然
こんだけ買う気の起きないハードは初めてや
あの変な犬みたいのに合体するのか
あれバッテリーじゃね?2万6千円以上になるなこりゃ
ラビッツの悪夢再び
FF15は今でも遅くないから発売中止しろよな
ゲーム内容は知らないが
名前は有名
オプーナみたいな感じでw
行きってよりも開園かな?
Wiiuにはもうあるから、新天地のスイッチにラビッツランドを開園しに行ったんじゃねw
RDR2にハブられる世界の任天堂www
約 束 の 地 : ラ ビ ッ ツ ラ ン ド
あっ・・・(察し)
GTA新作も出ないだろうし安心してほしいよな
横だがマジで?
マジで?2000本売れなかったん?
ブヒーダム
逝きます!
WiiUペーパーマリオ2万本で核爆死
極少数の洋ゲー大好きニシ君が買うハズ・・
だから爆死したソフトはラビッツランド行きと言われるようになった・・w
屠殺場の間違いでは…
E3にもTGSにも出とるやんソニー
任天堂はなぜかTGSに出ないが
恐るべしラビッツランド・・・
あれ?これ任天堂ヤバイんじゃね?
これでスイッチのソフトが2000本しか売れなくても大丈夫だね!w
って完全にWiiUと同じパターンじゃないのよ
ラディッツに失礼だろ!
本題は『ラビッツランド:マリオの出稼ぎ』
心中してないやろ
PSと箱にもソフト出しとるし
産地偽装みたいなことするわけか
地獄やな
800本とかだったろうな
カートリッジでHDD無いなら諦めた方がいい
ディズニー×スクエニのキングダムハーツ
売り上げ対決が楽しみです
ナイスレンガ!!
俺の予想的中したわ
ほんとはちまは任天堂に甘いな
あ、母国語が出ちゃったのね…
これで本当にいいの?ニシくんw
どうみても任天堂優先やろ
ゾンビUとかジャストダンスとか知らんのけ
流石に誤字ってのもこれは限度があるな
でも、UBIの売れ筋シリーズは任天堂ハブなんだよな.....
サード集まらなくてゴミを集めてるのがバレバレwww
しかもお得意のマリオ付けました~www
貴重なサードの任天堂独占ソフトだぞ
しかもズッ友のUBIの
これ売れなかったらどうなるか、分かってるよね?
もっとも今のスクエニじゃつくれんだろうけど・・・
任天堂がスクウェア突き放したし
・FF15
・FF7
・KH3
現実
・ラビッツ&マリオ
ゾンビもジャスダンも任天堂が金出してるだけ
てかUBIとコラボするならレイマンだろ…
ラビッツ天晴れ!
任天堂がUBIに契約金はらってんだろ
あんな豚以外(豚ですらもかもしれないが)皆が「???」としかならん事を堂々と言ってたからな。ブヒッチに「マリオRPG出します」とかやってくるだろうとは思ってた。まぁまたVCか、あの頃のマリオRPGには似ても似つかんゴミにしかならんだろうが
何回目なの?
マリオ、ゼルダ、ポケモン
いつまで経っても繰り返し。
スクエアとの契約が切れただけ突き放すも何も和田がいなくなったらって想像したらすぐ分かること
閉じ
最低でもいろんな意味でイース8は越えてくれよ
今ですらバンナムやコエテクにIP貸し出してソフト揃えてる有様だぞ
UBIが新作ゲーム作ってくれることに感謝しろよ
大体UBIがマリオをそのまま作れるわけないだろ
正確には939本以下だからもっと低いんやで
UBIはいいセンスしてるわ
溺れるラビッツを棒で叩くとは、さすが朝鮮堂
ラビッツランドが既に3年半前のソフトだって事のほうが驚きだわ…
そっちのほうが儲かるやろ
ラビッツパーティのノリって事でしょそれ
海外でもWiiUが売れなかった時点でお察し
自社でRPGはつくることができないのが任天堂
糸井、スクエニ、UBIの助けがなければ糞RPGもどきしか出してない
◯イグニスは裏切る
◯召喚獣は六体(カーバンクルは体験版利用者のみ)
◯オープンワールドはダスカリードクレイン地方のみ
◯リニア世界はオルティシエ後のステージからインソムニアまで
◯引き継ぎ有り強コン
◯レベルキャップは99
◯アダマンはリード地方のデカイ岩
◯ルーナ生存
◯指輪魔法はデス、プロテガ、ショートファイア、ブリザド、サンダー
宮本の呪いがあるからRPGは無理
ディビジョンとか出とらんだろ
マリオマリオまたマリオ
まあ、これからソフト購入してみないと違いわからないかな?インタフェースの速さは当然としてうれしいです。とりあえず、満足。
スイッチは興味ないけど、購入する人は同様に満足するといいですね。
海外ではともかく、日本ではどうかな…マリオとのコラボって言われてもさ。
欲しくなった
買わないけど 笑
本来なら任天堂ハード優先で動かないといけないのに
ウォッチドッグス2のWiiUマルチを省きやがった
UBIを許してはいけない
じわ売れするから5年後ミリオン予定やで
この意味わからんキャラいらねー前のやつのリメイクなら任天堂のなのにやりたいと思うのにw
誤字がないか確認してから投稿しろ
豚が番犬1を買わなかったせいだろw
ゲハ界隈に多少でも関わりのあるところみてると、
どうしても任天堂ブヒッチって脳内変換されてしまうやないか。
今までラビッツとかやったこと無いからどんなのか知らないが
ネタ的な意味で
恨む相手はしょーもないハード作った任天堂だろて どんだけ頑張っても性能以上のものは作れんわ。UBIは任天堂のためにわざわざ独自エンジン開発したんやぞ
任天堂からは何出すんだ?
まさかロンチにマリオマリオで重複させんのか?
それともまさかのまさかこれがロンチの目玉なのか…?
全てはゾンビUを爆死させた任天堂のせい
だがし
たかし
どれでもすきなのをえらんでね
3月ロンチ。後発のFIFA17がいつも以上の爆死により早々にFIFA18発売ナシが決定
つまりロンチと同時にサードフル脱出が確定。これもWiiU先輩の実績のおかげっス
PS3がまたもや任天ハードのラビッツ逝きをお見送りする事になったとさ
◯オープンワールドはダスカリードクレイン地方のみ
◯リニア世界はオルティシエ後のステージからインソムニアまで
◯ルーナ生存
ドック接続時に充電してくれる経路を作るのも面倒そうだし
まーたエネループを任天堂価格で売るのかしら?
日本ではせいぜいラビッツランド(笑)で大半の人は名前すら知らんわけでしょ
それを日本でも売らなきゃならないマリオの名前で出すとかあり得ないんじゃないかなあ
「だたし」なんて文字になるんだろう
こいつ日本人じゃねーな。
マリオ「来ちゃった♡」
スクエニ製作ならともかく
ようこそラビッツランドへ
これは爆死フラグですか
それともラビッツの救済ですか
もうちょっとマシなタイトルないの?
全然購買意欲が湧かねぇ…
DQ11もでるしほんと死角ねーなこのハード
ラビッツランド
これゲハに関係するのばかりじゃん
任天堂はマジでゲハを参考にでもしたんかw
ラビッツとコラボのマリオRPGをUBIが開発すると
スクエニが全力って話になるのか
ほんとニシくんは死角しかねーなw
裏ボスにクリスタラー入れたのは良かった。
任天堂ハードのソフトで集計不可又はそれに近い程度の極めて低い売り上げ数だったソフトが入れられる遊園地(スラング)の語源になったキャラを使ったゲームが再び出ると?
噂の段階で、既にヤバい臭いしかしないね
半年切ってんのに余裕やね
豚さぁ、UBIに謝れよ
ウォッチドックスだって売れてればちゃんと2出してたはずだぞ
クレクレだけして買わないのに許してはいけない、ってバカかよ
WiiU版ウォッチドックス発売遅れたのはWiiUのタブコン二画面仕様に合わせるのに開発に時間かかったせいでもあるんだぞ
UBIになんの非がある
悪いのは買わない豚と独自設計のハードにこだわる任天堂のせい
#FEみたいなもんやろ。
UBIは痛くもかゆくもないもないけど他所ハードに移植できないから前よりちょっと痛い!
あのミニスティックには、付いてなさそうだったから意外だな。
よかったな豚www
スーファミのアレをそのまんまでシナリオと敵キャラだけ変えれば成功約束されてんのに
もうちょっと日本でも知名度と人気あるキャラでゲーム作れなかったのかな?
残念。 全世界でも3万程度です...
海外の友人曰く狂ったキモキモなキャラでバカ受けらしい。
それEAなw
くたばれ
そう思ってんのはおまえだけだから
現実見ろよ