70代男性が高速を20キロ逆走

高齢の男性が高速道路を20キロ逆走 兵庫 | NHKニュース
20日朝早く、兵庫県内の中国自動車道の上り線で70代の男性が運転する乗用車がおよそ20キロにわたって逆走し、付近の区間が一時、通行止めになり…
記事によると
・20日朝、兵庫県内の中国自動車道の上り線で、70代の男性が運転する乗用車がおよそ20キロにわたって逆走した
・通報をうけた警察は、進行方向の先にある加西インターチェンジ付近で待ち構え、逆走してきた乗用車を止めた
・逆走の影響で、現場付近の上り線がおよそ20分にわたって通行止めに
・衝突事故などは起きなかった
・調べに対し男性は「逆走しているとは思っていなかった」と話しているという
・20日朝、兵庫県内の中国自動車道の上り線で、70代の男性が運転する乗用車がおよそ20キロにわたって逆走した
・通報をうけた警察は、進行方向の先にある加西インターチェンジ付近で待ち構え、逆走してきた乗用車を止めた
・逆走の影響で、現場付近の上り線がおよそ20分にわたって通行止めに
・衝突事故などは起きなかった
・調べに対し男性は「逆走しているとは思っていなかった」と話しているという
この記事への反応
・軽度認知症かな?それか本当に思ってなくって
ボーッとしていて逆走してたのか
・ホンマにもう、アカンわ…。
・こういう記事を見ると、ETCでも速度おとさせたり、開閉バーの設置は仕方ないと思う。
・20キロってわざとやってるだろw
・もう免許剥奪しろよこのジジイ!
・こんなんバイクで走ってて正面衝突したら確実にあの世行きだわ
・なんで20kmも逆走してて気づかないの?なんか変だなとは思ったくらいないの?標識が見えないとかあるやん!!
ポケモンgoよりも危険だから!!
高齢者運転規制してくれ!
・何度も言ってるけど、70代以上の高齢者は免許剥奪でいいよ。
それか高齢者の免許更新は毎年にしよう。
・対向車線が左側にある時点で気付けないなら免許証持つ資格ないよ
・どうしたら逆走できるのだろう。
乗り口間違えた、反対方向や~引き返そう!で方向転換?
頭しっかりしてないとできなくないかな、逆に
高齢者の高速道路逆走って全然減らないよね
恐ろしすぎるから本気で対策したほうがいいよ・・・
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信 - PS4
posted with amazlet at 16.11.20
バンダイナムコエンターテインメント (2016-11-22)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
武装霊柩車ナンデ?!コワイ!!
今後はもっと年寄増えるんやで
老人達が団結して事故ってるようにしか思えない頻度
ただの一般人の命などどうでもいいということか?同じ人間だろ?
田舎は車必須だぞ
昔から起こってた老人の事故を大げさに取り上げるようになったね
個人差があるんだからそれはダメだろ。
それより70以上は毎年検査を受けるとかにするべき。
パーキングで出口間違えるしか方法無いと思うんだけど
田舎で車無しで生活してる年寄りなんて山程いるぞ
どれほどの田舎を想像してるかしらんけど、婆さんとか免許すら持ってないのが基本だからな
道路のマークにも気付かないに100ペリカ
タイヤパンクするけど事故起きるよりましだろ
高速のサービスエリアの出口を間違って逆走しちゃうの
もう10年以上前から頻発してる
サービスエリアの出口って明確な表示ないんだよね
入り口から入って出口に出るんだから表示はいらないだろうって
年寄りはどっちから入ったか出口はどっちかわからなくなるんだよ
そしてこれ実は若者も間違えで逆走しまくってる、毎年すごい間違えてる
インターで止められてびっくりした
おまえらも売り切れる前に検索した方がいいぞ!!!
やたら逆走してくる車多いなってなってたのかな?
そもそも事故の本質が違いますし
高齢者の場合、認知症や判断能力の低下から来る事故が多い訳で一緒にはできない
認知症が悪化する早さって人によってはびっくりするくらい進行早いやん
免許更新がしょっちゅうだと面倒になって返納する人も多くなると思う
田舎は自治体がコミュニティバスとかの運営頑張れ
若者はいずれ運転が上手くなる
年寄りはどんどん運転が下手になる
やっちまったけどこのまま暴走して、取り敢えずボケた振りして逃げ切ろうとするドライバー出てくるよな・・・・
氏ねよ
70歳以上で交通違反おこしたら1発退場でいいんじゃないの
老人の運転おっかないわ
賞金出るようにすれば皆やる気出て日本も救われる事でしょう¯\( ˘–˘ )/¯
逆走が不可能な仕組みを作るべきだよ
選挙で勝たせてくれる糞老害と
勝たせてくれる保障の無い若者
政治家がどっちをとったか結果がみえみえ
今後も若い命だけが失われていくよ
そのうち老人だけ狙って襲い掛かる若者でてくるだろうな
世界的に自動運転進めてるじゃん
で、ISとかテロ組織はすでに世界中でお金払ってハッカー雇って
車の自動運転のハックを進めてる、そして自動車メーカーの考えてるセキュリティーすべて敗れるってドキュメンタリーでやってた
遠隔操作でハックした自動運転の車操作してたのは笑ったw
大変な事故おこるよ
そこから事故ってあまり聞かないな
避けるの上手いんだな
SAから反対方向へ進みはじめた とかか?
免許持ってなくても、免許持っている家族がいれば何とか暮らしていける。
しかし天涯孤独の老人はどうするんだ?
また、社会の構造が車を所有していること前提に作られてるから、車なしではかなりきつい。
高速道路側が逆走をまったく想定してないからな 標識なり合流方法の工夫でだいぶ減らせると思う
むしろこれから高齢化社会となるんだから
この程度許容できるようにならないと日本はダメになるぞ
強引に止められるまで気づけないのが終わってるの
何もおかしくないよ
出口に出れば出口だし、入り口側から逆走して出てもそのまま普通に出れる
これが日本のサービスエリアの問題
みんな自分は大丈夫と思ってるんだから。
自主返納を促すよりも、認知機能や運転技能等に問題があれば強制的に免許を返納させるべき。
そのためには70歳超えたら1年に一回、認知検査や技能検査を行うなどした方がいい。
てか若いうちも3年に一回くらい技能検査をやるべき。
若いドライバーの事故だって多いからね。
高齢者には時間かあるのだから毎年の病院の検査と免許更新、年金制度の崩壊前に事前に生活保護受給者を対象にまず各都道府県に最大規模の高齢者収容保護生活センターの設立、なるべく周辺環境が良く一般生活者に迷惑を掛けない場所に設置。
大規模の施設で医療、介護、娯楽、自然との触れ合いと多くの同高齢者共同環境での心のケア、必要経費の大幅削減による年金財源の確保等いずれやらないといけなくなります。
年金制度が崩壊するくらいなら多少の緊急制度もやらないといけないのではないでしょうか?
各個人住居で生活する事が容認されるのはある程度の資産、家族の協力、ケア関連の充足等を満たしている者のみにすべきかと思います。
勿論個人の自由意志の尊重は必要ですが他に良い方法があるのでしょうか?これからますます高齢者は増えるのですよ・・・(´・_・`)
免許返納などは公共交通機関の地域格差の解消など移動手段の確保も
並行してやらんといかんことだから中々すぐにとは行かない現状
特に高速はパーキングエリアでかい割りに高速出口の表記小さいとこも
あるしな
矢印如きで気が付くならすぐわかるだろ
老害よりお金持ってない、働かないでネットで叩くだけの引きこもりニート
これが日本の若者ってマジで終わってる
老人の事故増加を取り上げてるのに誘導とか良い歳して中二病かよ
あまり意味無い
もし高齢者が運転したいってのならMT限定だ
前進後退が明確でちゃんと操作しないとエンスト起こして運転できないようになってるんだから、これが最大限の譲歩だ
癲癇持ちに至っては突然意識を失うんだから車を運転する資格なしで十分
「薬を飲んでたけど意識を失った」と何度も証言が出てるから、薬を飲んでたから安心なんてのは戯言でしかないし
年寄りの票が欲しいから重い腰も上がらないだろうが
そうでなきゃ近い未来の車道は車がいつ突っ込んでくるかわからない危険地帯じゃん
若者がその分車買うならいいけど
坂道で100%下がってくるから止めてくれ
自分の作った対策で自分が捕まる可能性があるから
今の政治家の中に老害が巣食ってるかぎり
対策されることはないんじゃないかな?
さっき、堂々と赤信号突破ジジイが居たんだが(^_^;)
ハイビームで注意しましたが無視されました(^_^;)
懐に入る金が減るから対策もしないだろうし。
矢印の誘導は日本全国あらゆるPASAにあるよ
しかもデカデカとね
むしろ存在しないところがあったら教えてくんない?
で、当たり前の話、その図形が脳で認識できないとか目視で確認できないのであれば他の道路と同じで運転技能が備わってないのと同じだぞ
老化は急に訪れるわけだから前の更新時は大丈夫だったとかそう言う話じゃない
認識できなくなった時点で運転を停止すべきなんだよ
おやおや、ボケが始まってるのかな、おじいちゃん^^
高齢者とはいったいw
みんな調べてみ
仕事するとお前らが点数稼ぎって文句言うんだろ
じじばばなめんなよってか?
無事故無違反ずっとゴールドだから文句言いません仕事してください。
いや、ボケモンGOだから
高速道路での逆走は刑務所入りにしなくてよいけど一発免停及び年齢によって一発免許剥奪ぐらいに法改正しないとダメだろうなぁ。
どっちみち通行止めにはなるだろうけど、関係ない人間が巻き添えに死ぬより遙かにマシだわ。
年金穀潰しも減って一石二鳥。
再発は難しそうだぁ?
これでいいだろ。
田舎暮らしとか車がないと買い物にも行けないような人は特別に許可。
それと同時に高齢者の電車やタクシー代を割引。税金から使ったとしても文句は言わんよ。
よくわからないことに使われるぐらいならこれから更に問題になって行く高齢者問題に使われるべき。
大阪で免許返納率がワーストなのもうなずける
2車線じゃねーっての
高速の走行車線は左側、順行車からみると逆走車は右側(追い越し車線)を
走ってくるのが通常だから事故は少ないみたい
だからといって逆走車が恐ろしいのには変わらないけどな
捕まったあとも何事もなく運転可能です
完全に自分の不注意なのに車や自転車が「急に」目の前に出てきたとか平気で言うくらいだもんな
何の疑問も持たず他の奴等が逆走してるとか考えてそうで怖いわ
…いや、考えてるかすら怪しいな
全く考えが甘い!
矢印を大きく書いたところで、認知機能に問題があれば矢印を認識すること自体ができない。
大きくたって全く意味ない。認知症というのは、寝ぼけ状態や泥酔状態みたいなもん。
正常な思考や判断や認知ができないんだから。
自分が寝ぼけてる時を思い出してみろ。
そうすれば認知症がどういうものか何となくわかるはず。
自転車のるか歩け。さもなくば都会に引っ越せ
どれもむりならしね
年寄りは運転できないように腕切断とか、安楽死させろとか、70以上になったら強制的に免許剥奪とか。
そういうこと言ってる人の中には、社会人として有能な人はいないと断言できる。
感謝も礼儀も知らないニートか学生だろ。
非常に短絡的な思考だ。
勿論、「完全自動運転のインフラ整備や、量子暗号化の確立」などを見極めてから、になるだろうけど。
そいつらはただのコメ稼ぎなので反応したら敗けですよ
でっ?ていう
自転車が3車線の中央を走ってて渋滞とかもよくあるし、正直あと数年したら
高齢化がもっと進んで日常的に流通や運送に影響が出ると考えてる
側道の逆走なんて何回見たか分からないくらいだし
どうしても車に乗らなければならない人はマニュアル車限定免許で運転できるようにすればいいよ
もちAT限定は70歳で強制終了
説明しても、何か大声で訳の分からない事言って理解してない事
結局左右に詰めてすれ違って逆走して行った。その後は知らん
多分ニュースの爺さんも「意識なかった」じゃなくて理解してない
と思う。だから20kmも進める訳で
面倒くさがりでどうでも良いから、規則や法律を無視するんだと
一般人でも体が疲れると意識が雑になって、どうでも良い感じになるだろ?
アレがもっと酷くなった状態だそうな。だけど皆生活出来なくなるから
建前上はそんな事言えないから、そのままになってる
これまではこんなのニュースで流れるだけで
まとめに取り上げられることなかったよねえ
なんか貰ってんの?
なかなかのウデを持っていらっしゃる
なんのネタだっけそれ
報道されないだけで普通の事故のように最善が尽くされてるはずですがね。
ただ皇室側の情報しか報道されないのは仕方ない部分があるかと
ググったら一番最初にJAFのページが出て
「65歳以上が45%以上、次いで75歳以上が約30%を占める」と書いてあるんだが
流石に緩いカーブのトンネル内を無灯火で逆走してきた時は気づくのに時間がかかり危なかった。
でももうなれた慣れって怖いな