話題のツイートより
医療機器メーカーで働いてるんですけど、
— 如月之桜 (@Mirui_S) 2016年11月16日
今日、とうとう「品質検査の見落としがあってもいいから数をやれ」って指示が出たよ!
ちなみにその項目を見落とすと、最悪人が死ぬんだよ。良くて感染症だよ。
日本国民の健康と衛生の未来は暗いわあ。長生きしたくなーい。
8年前は40人で毎日2時間残業してやってたのと同じ量の仕事を
— 如月之桜 (@Mirui_S) 2016年11月16日
今は23人で残業なしでやれって言うんだもん、無理に決まってるでしょ。
無理に決まってるでしょ、って言いながら毎日残業していたんだけど、会社はどーしても残業して欲しくないのね。誰もサボってない、みんな必死で仕事してるのに
(続)「無駄をなくして残業をなくしましょう♪」とか、アホかとしか。
— 如月之桜 (@Mirui_S) 2016年11月16日
それで人が死んだり、人が死ななくても、製品を使ってくれてる病院さんが「貴社の製品は使いたくありません」って言ってきたら、売り上げが増えるどころか大打撃を受けると思うんだけど。
ホント会社ってバカよ。大バカよ。
医療機器メーカーで働いてるんですけど、
今日、とうとう「品質検査の見落としがあってもいいから数をやれ」って指示が出たよ!
ちなみにその項目を見落とすと、最悪人が死ぬんだよ。良くて感染症だよ。
日本国民の健康と衛生の未来は暗いわあ。長生きしたくなーい。
8年前は40人で毎日2時間残業してやってたのと同じ量の仕事を
今は23人で残業なしでやれって言うんだもん、無理に決まってるでしょ。
無理に決まってるでしょ、って言いながら毎日残業していたんだけど、会社はどーしても残業して欲しくないのね。誰もサボってない、みんな必死で仕事してるのに
(続)「無駄をなくして残業をなくしましょう♪」とか、アホかとしか。
それで人が死んだり、人が死ななくても、製品を使ってくれてる病院さんが「貴社の製品は使いたくありません」って言ってきたら、売り上げが増えるどころか大打撃を受けると思うんだけど。
ホント会社ってバカよ。大バカよ。
今日、とうとう「品質検査の見落としがあってもいいから数をやれ」って指示が出たよ!
ちなみにその項目を見落とすと、最悪人が死ぬんだよ。良くて感染症だよ。
日本国民の健康と衛生の未来は暗いわあ。長生きしたくなーい。
8年前は40人で毎日2時間残業してやってたのと同じ量の仕事を
今は23人で残業なしでやれって言うんだもん、無理に決まってるでしょ。
無理に決まってるでしょ、って言いながら毎日残業していたんだけど、会社はどーしても残業して欲しくないのね。誰もサボってない、みんな必死で仕事してるのに
(続)「無駄をなくして残業をなくしましょう♪」とか、アホかとしか。
それで人が死んだり、人が死ななくても、製品を使ってくれてる病院さんが「貴社の製品は使いたくありません」って言ってきたら、売り上げが増えるどころか大打撃を受けると思うんだけど。
ホント会社ってバカよ。大バカよ。
反応
・粗製乱造は末期的症状…((((;゜Д゜)))
・それはとても恐ろしいので、機械に認可を出してる機関に匿名でいいので通報してほしいです。
・ 勤務先で品管してますが私の上司も数量偏重主義らしく日々憂鬱です。別の大先輩が教えてくれた「数を出しても不良を送ったら意味無いからな」が正解だと思いますし他の人に迷惑掛けられないので慎重に仕上げてると「無駄なことするな!」ですよ…
・現場もこんなもんやで
・人を削って人件費を減らせば、楽して利益を増やせるという甘い味を企業が覚えてしまいましたからね。
・なんだかなぁ(*_*;
低下した品質の商品に殺されるなんて笑えないショートショートみたいだ
事実なら消費者庁の公益通報者保護制度の利用を…
何年も作ってる医薬は値下げ強要されたりという糞制度があるので
そういうしわ寄せが来るんだろう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の医療部門は製薬も含めて弱いからこうなるのか。
だから半端にコンプライアンス掲げて勤怠管理しっかりやらせて残業も青天でつけてた企業程現場が圧迫されてる
見落としてもいいからって指示が口頭なら言い逃れするんだろうけど
ちゃんとしてるメーカーまで巻き込んで不信感だけ与えて
日本国民の健康と衛生の未来は暗い長生きしたくないだよ
これまた日本死ねってパターンだろ
医療費圧縮→国が金使うなと言う話だから、質が落ちても安くして売れ、というのは間違いではない。
これからはバカでもできる仕事はロボットやAIに取って代わられるだけだし。
製造現場のシステムを作っている奴等(=高給取り)は思いっきり残業しまくってるだろw
サビ残だ、ブラックだとか行ってた奴等の仕事が無くなっていくだけよ。
単なる過渡期w
猿レベルw
日本は内部告発者を保護しないから自業自得やね
公益通報者保護法とかあるけどザルやしなーw
日本の社会を恨めよカス猿w
どうせこれからもっと崩壊するし
酸素マスクとか包帯とか
まあ病院によるかもだけど、うちの病院はそれらは再利用だわ
このくらいやってる企業なんてざらにあるよw
このブログの質が悪くても、多分誰も困らない
薄利多売にはならないしコストあがったら値段あげるってだけだぞ
電気料金と一緒
メーカーは絶対損はしない
現場でもジェネリック勧めるけど
悪しとする理由は何なの?
またネットで聞きかじった事言った感じ?
Twitterでグチるだけで内部告発してるつもりなら、ほんとドングリどころか同罪級だわな。
多分病院や診療所もあと5年でバタバタつぶれていくと思う
天皇◯◯!小林◯◯◯◯!とか燃えるジャングルジムAA狂ったように書き込んでたいや今も顔文字つきで書いてる愛知県コンプレックス狂自称留年大学生大都会岡山王もゲハから来たらしいじゃんコレにどう答えるのキチ◯イ!
小銭ケチってどうなった?
病院とかは診療報酬が問題なだけで今回のとは無関係だぞ
今回のひとも機器メーカーいったり医療現場とかいったりチグハグがあるから
ちょっと前の保育園のやつとおなじパターンじゃねえかな
@Mirui_S
お人形やらゲームやらについて眺める人です。FEとレトロゲーム、40cm級ドールを愛でています。本人の呟きの90%は愚痴なのでフォローの際はご注意を。グラスアイのお人形の写真を載せることがあるので、お人形が怖い人はフォローしないことをオススメします
もう何年も前から日本製の品質は地に落ちてるよ
中韓と同じかそれ以下の品質しかない
医療機器や薬の価格も診療報酬で決められてるんですが…
記事内で取り上げられる人達が困るだろ!!
二言目には俺が責任者の間は問題は起こすなよ。と、現実問題も無かった事にされる。
大企業・中小企業に関わらず多いし
病院は経費を抑えるために必死だから、その影響が医療機器メーカーにも及んでいるのでは?
安くないと病院が使わない。
針と糸すら使いにくい安価な物を使えとかだったし(笑)
医療機器の値段は決まってない。
レントゲン1枚とかの検査の値段は決まってる。
そして、日本は医療機器は普通の値段だが、検査とかの値段はかなり安い。
そういうことだろうな。
安くするには人件費を下げる必要があって、結果として質を落とす必要も出てきた、という話。
熊本地震で被災する以前からワクチン製造を勝手に簡略化して厳重注意された某メーカーの事かね
其でなくともオキシーボの高額販売で濡れ手に泡を期待した製薬会社が国から門前払い喰らって経営危機に陥ってる
ここ最近は主力薬のパテントが切れて製薬会社各社がじり貧に陥ってるの紛れもない事実よ?
従業員を減らせというのは株主の命令だから従うのは企業の義務
その結果、品質が落ちても死ぬのが自分じゃなきゃいいんじゃね
一年後「加工費20%下げれへんか?コストダウンや」『無理です。生活できなくなります。』
「これだったら下げれるって製品無いんか?」『無いです。』
数日後「別の会社はあんたとこより安くしますって言ってるで。」『いやいや、どう見積もってもこれ以上は無理でしょう。』「じゃあその仕事撤収するわ。今までありがとう。」
数週間後「この前はすみません。新しいとこに出したら、不良ばっかり出してまして。どうにかノウハウ教えてもらえませんかね?『嫌です。社外秘ですので。』
一ヶ月後「あの仕事、やっぱりそちらに戻したいんやけども。ええやろ?加工費はあっちの会社出した時に下げたからもう上げれへんけど、仕事要るやろ?」『ボーナスとか下がりましたか?』「コストダウン頑張ったお陰で増えそうや」『お断りします』
ちょっとググれば真偽なんて簡単にわかる。
医療器械・機械の清潔さは手術の死亡率に関わって来る話しだし、医療器械・機械の手入れの仕方で死亡率が上下するのは事実。
自動洗浄機に器械を入れてもセメント・骨髄液汚れ、血汚れは完全には落ちない。
あとは検査員が見落とさないかにかかってる。
病院でも滅菌してるけど、滅菌せずに使うところもあると聞くから、運が悪ければね。
マジでコレ社長に直談判した方がよいと思うわ。
社長の指示って事ならその会社長くないよ。
任天堂ネクソスは元から粗製って分かりきってるし
本来企業のあるべき形はこうだよね
この人もTwitterで匿名で愚痴るのが限界なんだろうけど……
日本の経営者が利益を求めて安全を軽視するのは何なんだろう
日本の物作り精神はどこに行ったんだろう
もちろん安いものを求めすぎる私達消費者にも問題があるので、一概に言い切れない部分はあるけど……
治すためじゃなく犠牲者が出るんじゃ元も子もない
市場(病院等)に出たものが再度滅菌し直して別のオペで使われるとかよくある話で。
そこらへんの方針は病院によってまちまち。金もってるところはディスポ(使い捨て)感覚でやるけど
そうじゃないところは製品がダメになるまでとか何回使用まで使いまわすとかザラよ。
嫌ならお前がやれ
こんなヤツが作業してんのかよ、クビにしてくれよこの会社
職種業種は違えどうちの所も似たようなもので。人数減らしてその分一人当たりの仕事量を勝手に増やしておいて、その上で”お偉いさん方”は「出来て当たり前」という考えで凝り固まってるのがすごく質が悪い。
全てぎりぎりでシフトを組んでるせいで、従業員が休みなどで減るとかなりとんでもないことになる。「(シフトを)組んだのは貴方でしょうが」と言いたくなることも当たり前のような日常で。
おまけに”作業効率アップ”とか”意欲向上”を名目に、わざとただでさえ低い給料をさらに下げておいて、その上で「仕事を頑張れば給料が上がりますよ」と言って今まで以上に働いてやっと元に戻る(元に戻す)システムというのもろくでもないというか。(求人情報の給与は「頑張って働いた結果上がった給与」の方が注意書きもないまま記載されているという・・・)
”こんなヤツ”が誰を指してるかわからないけど、『上司がそう命じている』ので上司を首にしないと話にならない。で、部下や下っ端の一般社員が簡単に訴えて簡単に上司を首にできるなら、こういう事態はまず起こらないわけで。
仮に、”こんなヤツ”がこのつぶやいた主を指しているとしたら、『下っ端をいくら首にしたところで上が変わらなければ意味がない』ということを理解するべき。
大事になるまで分からないんだよな。
なった時には社員も嫌気がさしてるし、尻拭いを嫌がるから、
ノウハウ持ったベテランが一気に辞めて地獄よ。
スマホに換えて半年経つけど、ガラケーに比べて便利だと思うことが何にもない。
更新とかセキュリティとか色々通知ばかり来て鬱陶しいし(あと、そのたびに親のスマホも面倒見なきゃならないし)。
通話、メール、電話帳、時計さえ使えればそれでいいのに。非常時の通信手段として心許なすぎる…
情弱
大体こんな感じだ
中国のほうがまだ慎重。
むしろでないと思ってる方が頭おかしい
安いのに手を出して馬鹿を見たやつが悪いで終わり
元々責任をとらない体質の社会だしな
マスコミに取り上げられて相当目立たなければ大丈夫なんだよ
日本企業だ
というか普通に働いてればこんなのよく目にすることだ
タカタの原因がうちでも不思議ではないw
中国から格安で仕入れたレコーダーを日本語マニュアルつけて売ってるが、電源周りが最悪だしコンデンサーは耐温度低いし、ネットに繋げると勝手にログインされる
大方喋ってばかりで仕事してないまーん(笑)だろ?
能無しのくせに無駄に給料は上がってんだよね
文句言いながら従ってるんじゃないよ。