PS4/XboxOne『タイタンフォール2』9/9/9/9


PS4『ドラゴンボールゼノバース2』9/8/8/8

PS4/XboxOne『コールオブデューティ インフィニット・ウォーフェア』9/9/9/8


3DS『シェフィ』8/9/8/7
WiiU『トルクル』7/7/8/7
PS4『イーグルフライト』7/7/7/7
PS4『ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-』7/6/8/6
PS4『つみきBLOQ VR』7/7/7/7
3DS『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』8/8/8/9

3DS『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』7/7/8/7

3DS『デジモンユニバース アプリモンスターズ』8/8/8/7

PS4/XboxOne『ウォッチドッグス2』9/9/9/9


シリーズ新作『ウォッチドッグス2』は36点
舞台がサンフランシスコになろい明るくなったイメージ
でもハッキングは相変わらず面白そう
CoDやタイタンフォール2はオンライン要素が強いためレビュー後回しになったのかな?
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.11.22
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ちゃんとやってんのかこいつら
機械の喋り方がちょっとうざいけど
決して「ファミマ」の”ファミ”じゃないからな
幼稚園児かな?
DQナンバリングも発売後にレビューだけど
発売前に出せれないんかい
4つ共同じような点数つけて批判されないようにしてんだよな
ゆとり運動会かよ
はっはっは、ご冗談をw
ウォッチドックス2のユーザースコア安定してるww
なんか来年かと思ってた
ミートピアと一週間しか違わんのだな
でも内容と点数が比例してないのが多い
なかなか面白いな
??39だけどなんで?
ババア働けや
チーム分けのシステムが雑で強さに偏りが出てしまうのが不満
あとは極端なバランスの悪さとかはないし楽しいんだけどね…
いやジジイ
FFが死んだ今任天堂わさぃきょおなんだよな
まあファミ通だからあまり宛にならんけど
3DS『シェフィ』8987
これとほとんど点数変わらんとかどういう評価基準なんだ?
PSPlusで配信してたからDLしたけどニ回遊んだだけw
その割にはあっさりWiiUを切り捨ててスイッチ出すけどね
最強ならまずWiiUでソフトをしっかり出して満足させろよ
沈む船に積荷を置いておく馬鹿がいるか?
トーンとヘムロックが強すぎるから減点したとかなら評価する。
どいつもこいつも、トーンとヘムロックに頼ったプレイでウンザリするわ。
そういった強武器、強タイタンに頼ったプレイするプレイヤーが目立つっていうのは今に始まった事じゃねえけどさ。それが過疎を進行させるから改善して欲しいやね。
評価基準はハードとジャンルと金
そのハードの性能を基準として考える
またトランプゲームとしてどうか、FPSとしてどうかっていうジャンルの違い
そして金が出せば評価も甘くなるし逆に出さないなら評価が厳しくなる
FF15はDL版予約済みなんで点数悪くてもどうにもならないけど
しかしTF2、WD2に10点一人もいないとは…
それを言ったら船沈ましたヤツの方が余程バカだし、
その船に乗ったユーザーももっとバカってことにならないか
振り分けに関しては、パーティーとかの関係も有るし難しいわな。
というか、前作みたいにスコアボードのプレイヤーの名前の横に今のランクを表示しときゃ良いんだよなぁ。
そうするだけで、プレイヤーの腕とか察せるのにさ。改悪ですわ。
今G5だけど、どのぐらいの感覚でやれば良いのか分からずに、結果的に無双して悪目立ちしたりするから嫌だわ。G1だらけなら抑えたりするのにさ。
どんなに良い丈夫な船でも時化や嵐で大破しちまう事もあるだろ?
そういうことだよ
どうせお前らの点数なんて誰もまともに見てないんだから
潔く出して何も買わない豚とゴキに絡まれてろよ
steepも楽しみ
ubiの犬みたいになってるな
そもそも沈みそうな船で出航した時点で馬鹿だろ
明らかに沈みそうだったけどやっぱり沈んだか話に過ぎないし
どうせ馬鹿なんだからせめて最後まで馬鹿を貫き通せよ
次の泥舟に移し変えて無駄だろ
もうそれ飽きた
ポケモンwwwとか言ってられないぞ
売る方も同じゲーム性でもビジュアルとネーミングでもう少し上手くやれと
なんかUBIって微妙な作品おおいけど
ここ2年位改心したのか、良作増えてる気がする・・・ソレまでは
見た目だけよくてハリボテって感じの多かったけど
何か重大な欠点があるのだろうか
ファミ痛レビューは全然意味なくなったから記事にしなくても良いくらいだ
PSVRに対する公式ネガキャンも堂に入ってきたな
つーか、新しいゲーム体験に馴染めないならレビューなんか止めたら良いのに
楽しんでくれよ豚ちゃん
ネットと繋がないマリオメーカーなんてその時点で産廃じゃね
ドウ考えても
ポケモンに高得点付けたことで更に信頼失ってんぞ
IGNが一番信用できる
信用できるとしたら海外のIGNな
日本でわざわざ箱1版選んでレビューしちゃうゲハメディアはNG
ジョジョに満点あげたのが一番許せなかった
原作が好きってだけで満点つけるようなとこにはもう信用しない
海外ではもはやネタ扱い、日本ではジョジョ以下と無視され
もはや誰にも求められてないんじゃないの?
まぁゴミゲーのサマーレッスンで満足してるんだから問題ないのか
3DSでは作ったコースをアップできないのに
結局WiiUで作り直さないといけない
武器がSOP対応だったらハックしてロックや暴発で倒せると楽しいんだけどなぁm
コントローラをマニピュレーター替わりに使えるって事は、ロボットゲーとかロボットゲーとかロボットゲーへの発展に寄与するんやで
段階的に各社試行錯誤してどんどん成長してくるのが技術
遊びの幅は狭いけど無双としてならなかなか良い草刈りゲーやないか
無限蝕で狂戦士の甲冑取るとサクサクやで
これ出したらもうマリオ買う人いなくなっちゃわない?大丈夫なの?
タイタン2のキャンペーンは流石だな
なぜ前作はあんな仕様にしたのか...
早く遊ばせてほしい
ポケモンgoも寒くなってきたからモチベーション低下気味なんだよな~
冬は家庭用ゲームに限るね
ハードの発熱的にも
パリの空を飛ぶ感覚以上に3DSやWiiUのゲームで感動できるか?
3DSやWiiUは全てのレビュアーが-1しないといけないと思ってたが、VRソフトは全員が+1しないといけない
平面ゲーだったらそうだが3Dで360度の体験分が全く加味されてない
FF15もか?
バグのアップデート待ちなんかもな。
ほんと文字すらまともに打てない低脳ばっかだなぁ
タイタンフォール2のキャンペーンは本当に日本のロボットアニメだった
敵地に一人、相棒のロボットと生き残るため共闘するバディ物、魅力的なボスとの戦い、グッとくるエンディング
タイタンフォール3のキャンペーンにも期待だわ
さらに発売してからこんなに日数がたってからの意味のない点数
いや、それならすでに出ているユーザーの声のが100倍は参考になるし
お前らはなんで存在出来てるの?誰にも参考にされてないし自主的に廃刊しろや