ドリルでぶっ壊す、爽快アクションRPG
— フライハイワークス@ぐるみん3D (@FlyhighWorks) 2016年11月22日
3DSダウンロードソフト【ぐるみん3D】
発売日が来週水曜の11/30に決定いたしました!
公式ページもオープンいたしました!ぜひぜひご覧ください!
→https://t.co/gUoyv99jX6
ぐるぐる、やるしかないわね! pic.twitter.com/Up8KEVdf8M
この記事への反応
・ぐるみん3Dめっちゃ楽しみやボスラッシュのBGM狂ったように聞いてたなぁ
・ぐるみん移植ええやんけ!曲大好き
・ぐるみん3Dも楽しみだな。久しぶりにぐるみんやることになるな。とりあえず本体の更新と充電しますΣ(´□`;)
・Gジェネ…FF15…ブレダン…ぐるみん… お金と時間ください…
・ぐるみんが3DSに移植とは 思いっきりなことやるな~
・ぐるみん……だと……
・PSPの買って面白かったな 3DSという事で更に操作しやすそうだから買ってもいいと思う
・お、ぐるみんはギリギリ11月か
・ぐるみんが3DSに移植されるらしいので、ぜひ一緒にサントラの再販など…。
・ついにぐるみんに陽の目が…!!
おもったより早く出るなぐるみん3D!
ゲーム大作ラッシュの真ん中に放り込むのは吉と出るか凶と出るか
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
posted with amazlet at 16.11.22
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28
MGSテイルズペルソナアンチャーテッドFF
いい加減にしつこいんじゃボケ
・軌跡が20~30万出荷レベルに成長し業績好調、中小で一際目の敵にされる
・「PS進出で撤退だろうな」→ファルコム「潰れそうに見えますか?実は30年赤字決算無し、借入零の軌跡なんです」
・ファルコム社員京都でツイート→「任天堂訪問か、嬉しいんだろうなぁw」「PS終わったなw」→そのまま通過して大阪へ
・四季報:軌跡シリーズ3DS展開へ→「今度こそゴキブリ終わったなw」→間違いでした
・任天堂ブラジル撤退→直後、ブラジルのファルコムファンが軌跡購入をツイート&ファルコムお礼ツイート
・「ファルコムゲーはクソグラ!モデリングがクソ!」→3DSのFEスクショを貼られて発狂
これ、海外の外注メーカーが移植作業したんやで
え・・・?
まあ任天堂にはアトラスがいるけどな
ここまで大回りしないと任天堂ハードには出ないんだ
そのころにflyingworksとかいうところから持ち込まれた外注作に
JDKが曲付けて日本風に監修してただけじゃねの
当然だけどグラもきれいで遠くの敵とかオブジェクトまで見えるからPC版のほうがよかったな
ARPGというかアクションゲームとして面白いからオススメだぞ
あの終わり方で2年待たせるのはアカンよな
ニシ君は3DS持ってないから買えない
買うべし
日本嫌いなら中国か韓国でも行けやボケ
信者がうざいだけでファルコム自体は眼中に無いと思うで
俺もあれで嫌いになった
日本じゃ売れないから元々外国版にも日本語入ってたのにあえて抜いて配信するってちょっと意味わからん
たぶん日本語版はCS限定の意味かな
アレは完全ないい訳だった
海外ではこんなに沢山売れてますって値段が10分の1ならそりゃ売れるだろうさ
それで日本語版を出さない理由は同じものを出しても売れないからって、意味分からんわ
というか、アニメ化したらウケるんじゃないかと思うけどな
ファルコムノータッチだよ?
PSVITAでやった方が綺麗だしな
意味わかるだろ
慈善事業じゃねーんだから、
「市場がでかいけど知名度無いところは値段さげて売る 利益はほぼ度外視 宣伝目的」
「知名度があるところで値段高くてもそこそこ販売見込めるところでは普通に売る」
当たりまえの戦略だろう
敵倒した時とかにでるコインが、ちゃりーんと出てから取得判定でるまでに間がありすぎるのが地味にストレス溜まるんだよ…コイン溜めつつ次々に敵倒していきたい時にいちいち微妙な待ち時間がでてしまって
なんであんな仕様になってんのかイミフ
コインを十分に散らばらせて、それを取るか取らないか!?を選択する立ち回りをゲーム性に組み込んでるわけじゃないのに…
これが予想以上に売れたからだったな
ぶーちゃん、これが売れたらワンチャンあるかもよ?
あ、これもうファルコム関係なかったんだっけww
元々外国版にも日本語入ってたのにスチームではあえて日本語消して販売してる
ファルコムのツイッターで日本語版発売しない理由は売れないからですって言う
いや意味わからんだろ
理解してる?
フリーゲームみたいにジャンプと攻撃しかできないだけなのを簡単操作で奥深いアクションとか言っちゃう
悲しき蒼穹を翔ける大好き
頭の悪い糞豚だな
草生やす暇があったら買え
ただでさえ、てめえら腐れ豚はファルコムから客じゃないって思われてんだぜ
ちゃんと買って、てめえらの大好きな売上に貢献しろ
元がPCゲームだからパッケージ版もあるしDL版でもいろんなサイトで売ってるし
スチームよりラインナップも多いしDLsiteなんかだとよく半額セールやっててぐるみんで500円くらい、フェルガナやツヴァイ2でも1000円ちょっとで買えるぞ
年末あたりセールやるんじゃないかね
インディインディー騒いでたPS4ってふたを開けてみると3DSよりDLソフト少なくないか・・・?
3DSって2週間に少なくとも1本は確実にDL専用ソフト出てる印象だしなぁ・・・。
まぁPS4のテディー(アーク)は楽しみだけども。
ただ他社移植なので処理落ちとかロードとか操作面がちょっと心配
DL専用なんだから消化率も値崩れも別に関係ないし、吉も凶も無いだろwww
スチームは海外がメインで、海外では知名度ないから宣伝目的で安くばら蒔く=今後のための種を撒くってことだよ
それに日本語版いれたら今現在自社がメイン市場にしている日本市場で自社のゲームの価値が落ちるだろ
んなこともわからんのか
社会にでたことないニートか?
る
た
み
ん
ま
た
割
る
の
?
ファルコム自身が出してるわけじゃないから決定権もないしそんな簡単に変えることもできないだろうし
アクションも難易度が5段階あってビギナーかノーマルくらいだったらぬるめだし
ただし最高難易度のクレイジーだとフェルガナナイトメアに次ぐ鬼畜ゲーになる
何でユーザーがメーカーのご機嫌伺いしながら商品を買わなきゃいかんのか
勝手に代弁してるけどあの一連の問題はそこじゃないから
文句言う人の気持ちもわからなくはないけど他にもそういうゲーム普通にあるしまあしょうがないよねって感じだった
おま値おま国は嫌われる原因だということもわからんのかクソガキ。
おっとスクエニの悪口はそこまでだ
馬鹿すぎて笑えるわ
理解してないのなら無理して言わなくてもいいよ
海外版に元々入ってた日本語を消して売ったのはファルコムくらいやで
日本じゃ売れないのでっていう言い訳になってない言い訳付きで
君意味わかってる?
日本語版を売らないんじゃなくて海外版に元々入ってる日本語を消したんだぞ
嫌がらせ以外ないだろ
海外版だけ発売して日本版は発売せず→
ファルコムのツイッターで日本版スチームで発売しないのは単純に売れないからと発言→
海外版には元々日本語が入ってたのにも関わらず何故かそれを削除→
当然のように荒れる
それはファルコム自体を嫌いになってもしょうがない気がするな
ただでさえ故障報告の多い3DSのスライドパッドにトドメ刺しそう。
かといって、十字キーでやりたいとも思わないし。
頭おかc
なら日本ファルコムって名前止めてほしいわ
てか日本から出て海外でやれよ
そのほうが売れるんだろ
マルチプラットフォームと宣言したイース7も未だにPC版は『日本では』発売されてない
ソニーとの独占契約ももうちょっとこう、なんとかなんないのかな
発売から1年経ったら移植OKとかさ
psp版で両方持ってるけど聞き比べると実は声優さんの演出が結構違う。
特に主人公パリンは棒読みとよく聞くけど、海外版は普通の「ヤル気がある主人公」になってるし
掛け声もなんか殺気がこもってる風になっている。
なので両方やってみたかったのではと思う。