スカイリムのディレクターがニンテンドースイッチ対応を事実上認める
記事によると
・BethesdaのオープンワールドRPG『スカイリム』のディレクターであるトッド・ハワード氏は、本作がニンテンドースイッチに対応することを事実上認めた
・Glixelのインタビューに答えたハワード氏は、ニンテンドースイッチのファンであることや、実際に遊んでみたことを明かした
・ハワード氏「今まで見たデモの中でトップクラスに良いものでした。恐らく一番良かったです」
「彼らは(ニンテンドースイッチで)本当に賢いことをやっていると思います」
「確実に(スイッチに)対応します。任天堂のゲーム機で何かをやるのは初めてです――古いファミコン時代の話を除けばですが」
・BethesdaのオープンワールドRPG『スカイリム』のディレクターであるトッド・ハワード氏は、本作がニンテンドースイッチに対応することを事実上認めた
・Glixelのインタビューに答えたハワード氏は、ニンテンドースイッチのファンであることや、実際に遊んでみたことを明かした
・ハワード氏「今まで見たデモの中でトップクラスに良いものでした。恐らく一番良かったです」
「彼らは(ニンテンドースイッチで)本当に賢いことをやっていると思います」
「確実に(スイッチに)対応します。任天堂のゲーム機で何かをやるのは初めてです――古いファミコン時代の話を除けばですが」
この記事への反応
・スカイリムswitch版確定かー
・マジやったんか……
・ 今更スカイリムっていう感じはするが、WiiUの反省活かしてサードが増えるのはいいことだ
・Switchでスカイリム遊べちゃうのかやっぱり!!
・あ、やっぱりSwitchのスカイリム出るんだ
でもMod入れられなきゃ自由度低いよね
MODはどうなるかな
リークだとPS4版と同じように内部リソースMODだけ対応するらしいけど
そのうちフォールアウトもニンテンドースイッチに移植されるのだろうか
The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 16.11.22
ベセスダ・ソフトワークス (2016-11-10)
売り上げランキング: 32
売り上げランキング: 32
遊びたい人はいるの?
スイッチでもできるだろうな。
PS3以上PS4以下のグラフィックになりそうだが。
少なくともあれが快適に遊べるくらいにはなってるんだろうか…
ゴキは例によってバグゲーバグゲーとネガキャンしていたがw
また任天堂が勝ってしまった
スイッチでは反省して数年遅れの洋ゲ―を出します
ここからSwitchにサードがなだれ込んでくるぞ
ベセスダはソニーと仲悪いし箱とSwitchのダブルパンチでPS4を下せるな
そうじゃなければ、トッド・ハワードが嘘つきになってしまうw
というかもうスカイリムはええやろ・・・
それを持ち歩けるとかPS4オワタな
5年前のゲームでなにはしゃいでんの?って言う現実。
それならなんでフォールアウト4移植しないんだろうな
売れてから言ってくれ
売れないから任天堂ハードにどこもソフト出さないんだよ?
ゴキブリ自慢のゲームが一つなくなったねえ
プレイする客層も全然違うし、マッチング的にどんな判断なのか分からん。
ネガキャンしていたのは殆どぶーちゃんだよ
やって遊んでいる上で「バグゲー」としてるのも居るしね
そもそもベセスダゲームファンは「バグがあって当たり前」と思ってるから
これをきっかけにAAAの洋ゲーがわき目も振らずにスイッチに殺到するだろう
フルHDのオープンワールドゲーがサクサク動くくらいじゃないと困るからね
少なくともPS4やXboxONEくらいのスペックは欲しい
重厚長大過ぎるゲームは時間無いからやらないって人増えてるしね
出張先でプレイできるとかになったら市場拡大に繋がるかも
持ち歩いたらバッテリーがすぐ無くなる産廃の癖に
周回遅れだったのに、やっと同一周回においついたのかよって感じじゃね
最終セクターと第一セクターぐらいの差はついたままだけど
ゴキステ4の中途半端なスタイルは不要だよ
ちょっとでも目標未達ならボロクソに言うんでしょ?
記事読んだら理解できるが、一番良いデモってのは「スイッチその物」の事で、
スカイリムの事じゃないぞ?
今更スカイリムが移植されるからってどんな夢見てんだこいつ
そこでモバイルバッテリーバク売れですよ
劣化版ユーザー同士仲良くしろよ
ここからスカイリムって違和感というか大胆な方向転換したんだなあ
名前はもちろん知ってるけどどんなゲームなのかまでは
ノートPCでやれよパソニシ
これに反論できる?
ナイスレンガ!!
今更スカイリム持ち運べるからって騒げる豚ちゃんって気楽やね
「スカイリムはスイッチに対応します!」
と、
「一番良かったです」
は、別の話だからな? スイッチのスカイリムが良いってのでは無く、
実稼働する本体を触った中で最終デモ版が一番良かった、って事やで?
仮にPS4のものと同等のスカイリム動かせるとするとモバイルバッテリーなんて一瞬で無くなるレベルの電力食うぞ
リモートでPS4に繋げればできるよ
はい論破
Switchに和洋を代表するRPGが集まりつつあるな
スマホが大頭してきた今じゃ持ち歩けるって事にもはや何のステータスも無いと思うけどね
リモプでおk
リモプ
任天堂のマークが入っただけで15000mAhの3000円が8000円になっちゃうのかな?
最新作はSwitch独占くさいな、、
せいぜい一部の公式MOD追加くらいだろ
3時間しか持たないそうです
「スカイリムをスイッチに出す」なんて一言も言ってないぞ。
AAAタイトル来るの確定しちゃったから慌てふためくのも無理はないが
任天堂MODとか出してきそうだけど
スカイリム新作スイッチ独占とかスカイリム殺す気かよベゼスダ
はい終了
FF15叩いてるニシブタという生き物ww
寧ろ出てくれてよかったと思ってるんだがw
また任天堂ソフトしか売れないといういい実績が出来るやんw
スカイリム新作って何?
TES新作じゃないの?
にわか?
Vitaのリモプでも遊べるけどDS4コンでやったほうが楽だから結局モニタみて遊んでる
Switchは買わないよ~
元々スカイリムってマルチやんけ
任天堂だけハブられてたのがやっと来たってだけでなんで焦るの?
スイッチ限定の新作くらい発売しなきゃ注目すら集まらないのでは?
ガチで間違えた。すいません
冗談抜きでどんだけ取り残されてんだよ任天ゾーン
任天堂の社員かなんか?それとも外観みただけでそこまで分かるの?みんな天才だな。。
PS箱1所持者はいらないだろうな。
まぁ名作には違いないから、PS箱1持ってない任天堂信者さんたちはぜひ遊んでね。
スイッチ無理
スペシャルエディション版のスカイリムをプレイするわ
この辺は任天堂クレクレしてそう
こういうポジショントークに加担してるとほんと金は貰えるんだろうが信用はなくなっていくぞ
モンハンみたいにモンスター狩っていくの?
街とかダンジョンあるの?
スカイリムを持ち歩きたい需要なんてSHIELDが満たしてるだろうし任天堂ユーザーは買わないし
そして等のスカイリムは
PS4にも出てるというオチ。
18禁ソフトであるこれが売れなかったらスイッチはもう終わりだと思った方が良い
でも わざわざ低脳低スペ糞ハードでやりたい奴いんの?wwww
ロープレやらんからどーでもいいけど
同じゲームなら最高設定のPCや過疎らずオンライン楽しめるPS4しかないだろ
P5あたりは普通に出るかもしれんね
MGSVですらアプデ込みで31GBやのにHDDのないスイッチで動くんかねぇ
旧世代機版は容量少ないからそっちならいけるか?
ロードとか長くなりそうやが
豚にはオープンエアー(笑)があるだろww
tegraX1とか言う産廃積んでるそうですよ
スペックの高さは本体の大きさに大きく関係するから外観見ただけでもある程度は分かるよ
ましてバッテリーや発熱を気にしないといけない携帯機はデモから数段も実行性能は落ちる
PVで動いてるのははめ込み合成で
実機でのグラはどうなるかは一切不明だからな。
海外でもスイッチでスカイリム・・マリオMODでも入れる?要らねw
スカイリム自体をディスってねーよ
劣化確定のスイッチ版をディスってるだけや
出先でスカイリムやりたいやつなんているのかよwww
無駄にプライド高い任天堂からしたら絶対にあり得ない事だぞw
糞しかないかわいそうなスイッチである
今更感がすごすぎる
劣化版に喜ぶアホはいな・・・あ?いるわ ぶーちゃん
ぶーちゃん勘違いしすぎ
発売されたら"買う"。ここまでの一連の流れがなけりゃまたWiiUと同じ末路だよ
アクションそんなに上手くないけどクリアできるかな?
アクション系はゼルダ神トラ、葛葉ライドウだけクリアしたことがあります。
スイッチ自体がnVidiaのshieldの流用だし
このスカイリムもnVidiaとの契約で作ってたshield版を流用しただけだろうね
任天堂後発劣化マルチのコアゲームがどうなるかは既に前例がある
ウォッチドッグの爆死っていう前例がね、そして後には続かなかった
何で新しいハードで昔のタイトルやらなきゃいけないんだよ・・
全然余裕だよ
戦闘糞だからあんま期待しないほうがいい
wiiuの失敗からなんも反省してねえじゃん任天堂
劣化版とか誰得だよ
相当劣化するぞ、それこそクソニクル3みたいなカットイン全廃止とかあり得る
というかPS4&箱1&PCでリマスター版出るのに旧版であろうコレ買う意味って?
2016年にもなってファミコンを有り難がるくらいだからな
そりゃ5年前のゲームも新作扱いだわ(笑)
興味がある人はすでにプレイ済みだろw
これを買う人は宗教上の理由でプレイ出来なかった奴だけだなw
それとも規制で飛ばなくなってるとか
大丈夫なん?
スイッチでのスカイリムは「新機種なのに移植版?」って言う呆れしかない
ゼニマックスは無能なんで日本語は有志MODで対応します
暗転ドーンみたいに
フォール暗転になるんじゃね?
ベセスダはとっととTES6開発しろ
とだけ言っておく
PC版は飛ばせるよ
CSはやってないからしらね
未プレイの人にとってリマスターをプレイ出来るのはのは良い事よ
switch版スカイリムもリマスターなら良い事よ
ただの移植ならガッカリよ
現状の任天堂ユーザーがこの手のタイトルを買うとは思えんし。
なんのメリットもない後発マルチな気がするのだが。
新ハードで過去のソフト存分に遊んで下さいよw
俺はPS4で新しいソフトやるけどねw
素のスカイリムだとPS360のマルチになるからメッチャショボいぞ・・・
何年前のタイトルだよ
wiiuでコア層をとるって言ってた任天堂やぞ
スイッチならコア層をとれると本気で信じてるんやろ
思ったよりも早く倒産しそうでw
後は容量とバッテリーの持ちとパッチとかかな。Modは最初から期待できない。
ニシ君は時と場合によって言うことがころころ変わるから
出来ることが段違いすぎるわ
ベセスダまるもうけ
スイッチのスペックで動くわけがねーがな
個人的には大画面+5.1ch一択なんだが・・
作ってたshield後継機用のスカイリムをスイッチに出してはいおしまいってだけだと思うよ
shield後継機がキャンセルされたからベゼスダとしても開発途中で困ってただろうしね
ベゼスダ以外にも幾つかそういったタイトルはあると予想できるけど
その後が続くかはソフトのセールス次第だね
実質始めから梯子外されてるようなもんだよ
昔、洋ゲーに対して「カットシーンをちゃんと作らない」という偏見を持っていたんだけど、
これらのシリーズは悪い意味で「想像通りの洋ゲー」だった。
まぁ好きにすりゃあいいと思うけど
多分MSみたいに開発支援金という名のバラマキをやって移植に漕ぎ着けたんだろうな…
正直NS版にメリットあるのかと聞かれると、微妙なような気がするな・・・。
強いて良かった点を挙げるとすれば、この前公開されたNSプロモPVで紹介された
スカイリムNS盤発売の情報は本当だったというところだろうか。
容量の問題とかでDLCはなさそうな気がするねぇ
言ってた言ってた
俺も覚えてるぜ!w
俺はその人がやりたい環境でやるのがベストって言ってたけど
PC推しの任天堂信者にとっては「スイッチ版はゴミ」だろうな
ベセスダはスカイリム出して売れない実績でも作りたいんじゃねーの?
MGS3の3DS版ともいう
スイッチに搭載されるtegraX1がPS360未満なんやでぇ
一方
PS4 proは爆死
ソニーもその故障の責任のなすり付け合いをしていたwww
スイッチで糞劣化スカイリムなど爆死する未来しか見えん
そもそも客層違うし
新作を作って出すつもりは無いが、社交辞令で旧作を出してやるか。
って所だろうな。
ハードも結局、周回遅れなハードって事だよな
周回遅れじゃないならFO4出して貰えよ豚
スカイリムは売れて元が取れているってのもあるから、ついでに出して貰えるんだろうね
本当に売れるかどうかわからないハードに新作IPなんかマルチで作ってスイッチ版なんかにリソース取られたくないだろうし
豚ってこんなのでも喜ぶんだな
でも買わないんだろ豚は
WIIUの時もCODが出ると発表された時に勝利といってたな
それなのに結局買わずに爆死させて
ええんかそれで
ベセスダ「いいよ」
任天堂「やったー!新作だ」
ベセスダ「スカイリムなw リマスター出るし新作やでw」
任天堂「」
作りかけのshield後継機版をどっかで売らなきゃいけないからそこまでのお付き合いだよ
nVidiaとしてもshield後継機版のスカイリムに金は出してただろうし
switchで販売できるようにするからshield後継機キャンセルしたけど違約金は勘弁してよ
ってところだろ
スカイリム任天堂機器に移植は凄いねって思うけど他は前世代機済だし、昨年ここの新作Fallout4でているのだし……。しかもFallout4もDLC色々出た後よ。あとZ指定が任天堂で売れるのかなぁ?
既にPS4に出てるスカイリム出て大勝利とか意味不明だし売り切れなのに爆死とかわけわからん
つーかPROのあれはTV側のHDCPの問題
対応すべきなのがどっちなのかというとなんとも言えんが原因自体はTVにあるぞ
乗り換えるか。
据え置きのくせに携帯機と張り合ってどうすんねん
残念だけどリモートの遅延、Vitaのボタン数でプレイできたもんじゃない?
実際にVitaでリモプしたことのない中学生かな?
はい論破www
初週1,000本行くか
マジで怪しい
日本の有名サード連れてこいよ使えねえな
その中学生未満の豚さんはお引き取りください
何周遅れてんだよ任天堂って
↓
いざ発売、そして予定調和の爆死
↓
ベセ「は?お前んとこのハードで世界的ブランド爆死したぞ」
ベセ「もうソフト供給しねーからなぁ^^」
ここまではすごくクリアに見通せるな
糞天堂は何年遅れてるんだ?
そもそも持ち運んで遊ぶようなゲームじゃねえからこれ
これが覇権ハードってやつか
発売当時にPCで遊んだけど面白かったよ
セールだと物凄く安くなるし未プレイならオススメ
steamの携帯機買うんじゃないの
実際に持ってない糞豚がなに言ってんだろ
洋ゲーユーザにはPS4以上の性能じゃないと見向きもされない
任天ユーザーにフォトリアルゲームのニーズは無い
独占以外の洋ゲーやアクションゲームをクソコントローラーでやるマゾはいない
スカイリムって既にPSと箱でも出てるんやけど
対してスイッチはRDR2ハブられてるし
今更移植だヒャッホーイ!って騒ぐ必要性が感じられないのが現実だよね
これなんだよなぁ・・・
わざわざ3万5千円もする糞ハード買う必要ないんだよなぁ・・・
俺は今更やる気はないがw
世界一のRPGがSwitchに出るという事実は変わらんぞ
しかも今更とかさー
ズレてんなwちんてんどうはw
また外部媒体?
大体WiiUまでに出ていた洋ゲーでまともに売れたタイトルって何かあったっけ?
これで売れないと思ってるヤツはマジでなんなの?
ネタにしたって頭オカシイわ
遅延なんかちゃんと回線あれば全く無いし、ボタンは背面パネルで十分足りてるんだよなあ…
フォールアウト4なんかは、「最初からリモートプレイで遊ぶ事も前提にしている」からVitaでの
操作が最適化されてるの知らないんだろうなあ…
豚「世界一のRPGがSwitchに出るという事実は変わらんぞ」
PS3版「せやな」
PS4リマスター版「おっそうだな」
XBOX360「だな」
XBOXOneリマスター版「wwww」
マインクラフトもあり得るかな?
もうPS4版もとっくに出てるんだが。
やりたい奴はとっくにやってる。
同じこと言ってたWIIUが売れなかっただろ
海外大手のソフト買ってればまだわかるけど
ことごとく殺しただろ
百円かかるのか
それはいやだな
押さないでおこう
WiiUにもバットマンやらアサクリやら出たけど
旬を過ぎたタイミングで出した洋ゲーがどうなるのかなんて既に結論出てるじゃん・・・・
Mod対応。発売と同時にはModはサポートされず後日解放される予定。
しかしゲームに存在するアセットだけが使用可能なPS4版に似たものになる。
このリークが事実ならば
・ゼルダはロンチじゃなくて数ヶ月後発売
・マリオはロンチ発売 で2プレイヤーCo-op有
・1VS1が追加されたスプラトゥーンが同梱版を出す。
ここらへんも当たりってことじゃん
裾野が広がることはいいことだ
でも、「だが買わぬ」なんだろうな
アマゾンレビューでもバグゲーだけどそこがべセスだみたいな感じやん
ネガキャンどころか擁護しまくってるやん
ゴキブリ「俺のかーちゃんが4000円友達の小島くんが3800円友達の堀井くんが3200円
それとそれと、ほら俺のほうが金持ちだざまぁみろ豚!!」
任天堂ユーザー「え?それって全部人の金でお前のじゃないじゃん」
ゴキブリ「ブタガーブタガー……あーあー聞こえない」
これは断言してもいいだろうね。
マイクラフトはWiiUでも出てるじゃん
あり得るかなってなんだよ
逆だろ
Steam携帯機よりスイッチ買うわ
なんでぶーちゃん自慢気なの?
だが買わぬのぶーちゃんだから発売してることすら知らないんだよ
X2載せてるだろうな
ニシくんが7000円しか持ってない貧乏人じゃ
WiiUもスイッチもだが買わぬになる訳だなw
ならフォールアウト4とか出さないんだよ。
性能不足か、wiiUの失敗からくる様子見か、あるいはその両方か。
多分、そんなところだと思うけどね。
急に豚が持ち上げ始めたよw毎回コイツらこんなだなw
本文はちゃんと読んだほうがいいぞ
スカイリムが今までの機種の中で一番いいじゃなくて
スイッチのデモのなかで一番いいと言ってるだけだぞ
スイッチの話しなのになぜwiiUなんだ?
スイッチはwiiUのソフト動くのか?
MODのどうせ入れられないんだろ?なら価値なんかねえよ
こいつうざいんだが?
比喩表現だろうが
任天堂自身がゼルダ、ゼノブレ、FEのMODを作れ
意味不明なところ気にせず
ニシくんが7000円しか持ってない貧乏人ってだけ分かれば十分じゃねw
720PでもAA次第では綺麗に見えるし、落とし所としてはその辺だな
外で気軽に遊ぶ人はSwitch
棲み分けが出来たな、プレ何とかには席はないけど
以前のはズレてると感じたけどライトユーザー向けでそこそこ効果出てたけど、これは一体誰向けなんだろうな…
え?一応ゼノブレイドクロスで体験済みじゃない?入門編だがw
ちなみにちょっと前までは
豚「はぁ?ベセスダ?なんだよそんな会社しらなねえしw?」こんな感じでFO4とか叩いてたな
こんな馬鹿もいるんだなあ
まぁ、相変わらずバグゲーだからな…
しゃーないw
ゲーム買わないもんな
スカイリムも最適化されててかなりプレイしやすい
Gジェネをリモプ非対応にした糞バンナムも見習え
あっ!まさか取り込もうとしてるの?wwww
あいつら、CS機のバグ治す気ないよな。
ポケモン出るみたいだけどアニメチックにして欲しいな
そっちのが絶対いいはず
エアプなのか知らんがスカイリムなんて外で気軽に遊ぶようなゲームじゃないんだよなぁ
FO4は内容的に任天堂がOK出さないんじゃないのかな
間違いなく子供向けじゃないし
ホモレズOKだし
小さい画面で一人称視点とか苦痛以外のなにものでもない
擁護するつもりはないけどホモレズの話なら
ポケモンXYはストレートなホモネタが多く
ファイアーエムブレム ifでは同性結婚及び同性愛者矯正薬まであるからな
なんでそっちにはOK出したんだろうw
持ち運びするようなゲームでもないし
SE版が動くようなスペックじゃなさそうだし
ほんとスイッチに出す利点って何なんだよ
スカイリムもフォールアウト4もレーティングがZ指定じゃなかったか?
あまり関係ないと思うぞ。
つまり更に綺麗で小さな端末でも軽快で美麗に動く泥版スカイリムが出るってことだもんな!w
そりゃ任天堂は身内に甘いから…
それに、FO4は明確に「ヤりました」と言う表現が出ちゃうから…
リアルピッグボーイが見られるのか
思ったより移植しやすいのかな
マルチを嫌う任天堂が活かせるかどうかだが
君らにはここでソニーガーGKガーとニコニコで動画貪り位しかやる事ないもんな
馬鹿じゃないのw
「男同士の食事だよそう男同士のね・・・」
「オラのサオがビンビンにしなってやがる・・・!!」
「マスターボールとでかい金の玉 どちらか好きな方を選ぶのだ」
こっちはセーフで「ヤりました」はアウトか
どんだけ身内に甘いんだよw
籾摺りしてないからコメにすらなってない
持ち運んで遊ぶものじゃないだろうに
WiiU・・・
旧世代機でも動くスカイリムが動いた言われても
はいそうですかとしか言いようがない
つーか豚が散々叩いた18禁の人殺しゲーですよこれ。もちろんモンスターとも戦うけど
まぁ、海外ゲーマーに媚びるためにベゼとUBIに大枚叩いたと言うところか。
国内にしか通用しないモンハンよりは良い選択だと思うよ。
君ら
対応するわけがない
任天堂の無断画像転載だとか言ってたよねー
周回遅れの任天堂を象徴してるかのような出来事だな
「 ま さ に 残 飯 中 の 残 飯 」
当たり前やん
いつのゲームだよって感じ
期待できるかも
もう逝くんか?
逝ってまうんか
まさか新ハードでこんな古いゲーム出すとは思わなかったからね
客層も違うし持ち運ぶような内容のゲームでもないからな
www
ソレ言ったのベゼスダ自体だけど・・・
無断転載って
勘違いしてゴキくーんじゃねえよ
しかしまさかHDリマスタ版出てるのに逆に通常より劣化してる移植版だすとはな・・
任天堂信者はちゃんと買わないと次ないよ
PS4版ですら売れないのにキッズしかいないニンテンドーハードにZ指定のスカイリムが売れるわけがないわw
出す予定ないって否定したのベセスダ自身なんですがそれは・・・
実物見るまでは信用ならんわ
PS4版スカイリム発売日 2016年11月10日
もしかしたら、GPSに対応していて、外でモンスターゲットできる
斬新なオプションがついてるのかもしれん
もう何言っても適当なこと言ってるようにしか見えない
様子見兼売れない実績作りだろうね。
開発費だってフォールアウト4などと比べても安いだろうし。
古いデータを流用してるのは間違いないだろうからね。
スカイリムが(発売当時世界最高だったので)「需要があるから、5年後の今でも焼き直しVerを新発売する」ってことは、逆に言えば「次回作のハードルをベセスダ自ら上げてる」ってことだ。
スカイリムを「全プラットフォーム」で発売することによって、大半のゲーマーに周知され「次回作に期待する人口」が確実に増加する。そして今スカイリムをプレイしている人間にとって次回6は「まだ5の記憶が鮮明なうちに6が発売される」ことになる。
そうなると6は、スカイリムを「いい意味で期待を裏切る=想像を超える」出来でないと「変わり映えしない」と言われ、ベセスダは叩かれるのは必至。しかも、ウィッちゃー3という「西の横綱」とも比較されるのも既定路線。
そんなことはよーくわかってるだろうベセスダは「6でまた革命を起こす自信がある」と受け止めた!
10年前とか誰が言ってるんだよwww数字も分からなくなったのか豚は
PS4のはSE版だろ
ブヒッチはPS3版の劣化くらいしか出せないから安心しな
どんだけソフトねーんだよこのゴミハードwww
アホ
PS3版の事をお忘れか?
ダンジョンから帰って、荷物整理して売り物捌いたりしてたら、20~30分とか余裕で経つもんな
馬鹿か
そんな状況も読めないのか
メディアに出す時期を伺ってただけだよ
任天堂がフライングしたのはあるけど
もうあの言い方の地点で出すのはバレバレだった
え!!??違うの!?!?!?
何年前に発売したと思ってるのwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんはその頃偽物のオープンワールドRPGと確定してるFF15を泣きながらやってるんやろなぁ
出す時期を伺ってたwww
5年前のゲームをか?www
本気で言ってんのかよ糞豚君wwwwww
「WiiUのための発表は何もないよ」「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」「理由?参入したくないんじゃないかな」
「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
「セカンドスクリーンなんて下らない」「出来の悪い人形買う必要なんて無いよw」
これが効いたんだろうなw
任天堂ゲーム作らないではちまとかゲハ見すぎなんじゃないの?
”PS4版スカイリム発売日 2016年11月10日”
それはSkyrimHDリマスタだぞ・・・
スイッチはそもそもHDリマスタ以前にWiiuよりグラしただからオリジナルからの劣化版だぞ
一応DLCとMOD対応はやるつもりらしいが・・・
MOD対応状況次第ではPS4が一番ショボくなるかもなww
いやもうアホすぎるだろ・・スカイリムのHDリマスタはPS4出てるのに
何故にFF15がどうこういってんだ?? そんなに欲しいのかよFF15いちいち名前出すってことは・・
劣化移植出すのに時期伺うハードがあるらしい
フラゲでクソゲーと確定してるもの欲しい訳ないだろww
嘘つきタバティスの言ってることが全て実現出来たなら欲しかったかもね
もう調べもしない情弱がいちいち無駄コメすんなよPS4版も対応してるのに
ショボくなるって・・・・スイッチ版・・そもそも大幅解像度もフレームも低下した超絶劣化版なのに
何と比べてんの??
PS4は箱に比べてMODが大幅に制限されてることも知らんの?
君ホントにはちま民?
任天堂とのコラボしてて欲しい
だいたいフラゲでクソゲーとか騒いでても
いざ一般発売すると全然違うという豚のいつもの嘘どうでも良いよ・・
GTA5のときもフォールアウトのときもアンチャ4の時も聞いたし
処理落ちで動作が重くなって洒落にならないことがよくある作品なのに、
スイッチで処理しきれんのか?
スカイリムはもう遊んでる人は遊んでるし
任天堂ファンが期待してるのはソコじゃないだろ。
ならPS4版買えばよくね?
わざわざ来年の3月まで待つ必要ないだろ。
残念
今回は絶賛意見のフラゲ配信者が皆無なんですわ
それらは絶賛してたのがいた
MGSVでもね
そりゃここゴキの巣窟だもの
公式サイトは見た?
そもそも論としてMODの中でも本体にダメージ与えたり、CS向きじゃないのもあるから
当然として制限やらソコからハックされないようにするのは当然じゃねえの。
PC版とは違うから機種別といえども性能上の制限も、規制上の制限もあるぞ
お分かり?
残飯だけどwwwwwwwww
ただの冗談としか思えないぞ。
スイッチなんかじゃ、PS3以上のバグ祭りだぞ
それでも平気な顔して販売するのがベセスダだけど
ここまで市場ひっくり返った現状でスカイリム売れるのかね。
スイッチ版スカイリムが売れれば海外の様子見てる大手も参入してきそうだが、任天堂のメインの客層からして売れそうな気配が無いのよな。どんなに出来が良くても。
売れないの分かっててやってんだろベセスダ
全部かな?
更にその上、バグも増えそうだよな…
強制終了とフリーズと進行不能のオンパレードになりそう…
スイッチ発売前のアホ「スイッチはPS4より性能が高い」
スイッチ発売後のアホ「Vitaガー」
こうなるに決まってるんだからさ
アサクリ4
アサクリ3
スカイリム
CoD:BO2
NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge
WiiUの爆死Z指定に紛れ込ませてみたが違和感無かった。
デマが意図的なのがわかる
SEでもバグ増えとるしな。
ベサスダも最適なセレクトナイス
初週 2万9005本 累計 2万9005本
消化率(80~100%)
ま、買う気は全くないけど
ブヒッチとか眼中にない
新作ならちょっとは考えたかもね
ブーちゃんのブヒッチが入るのが目に見えるようだ
つーかそもそも買わないかw
で、何人いたの?酷評してたフラゲ配信者は。
まぁそんな物だよな
数年前に発売され、DLCも十二分にやりこむ時間があった後にリマスター出されても
余程好きな人しか買わないし
メーカーもその辺りをちゃんと予想出来てるからのその消化率だし
一番の問題はリマスタ盤があまりに通常版と変化が無いことか・・
高解像テクスチャとか入れてくるかと思ったが
まともに動かすためにどれだけの要素を削ることになるやら…
発売後ニシ「スカイリムとか後発で今更売れるわけ無いだろ・・・売れない実績作りかよ・・・」
豚はまじで嘘ばっかだな
即効論破されるようなことしかかかないし
”画面サイズが6.2インチ、解像度720pのスクリーン、静電容量式マルチタッチスクリーン”
搭載なのにどうして4K対応になったよww
1080pでも無えわ・・その点でいうとWiiuよりマジで下回ってるのに
まぁだからこそ信者と呼ぶんだろうけどww
横からの意見として「配信者が~」「フラゲが~」「評価が~」って、只の思考停止以外何でも無いと思う
そう言う評価を聞いた上で、自分で動画を見たり調べたりしてコメントするならともかくとして、
そういう行程を全て吹っ飛ばして言うがままで只のスピーカーに成り下がった思考停止の馬鹿は害悪だね
そう言う馬鹿は配信者が神様だと思っているのかね?
そうなんだよねえ…まあ、出た時点で結構綺麗だったけどせめてもう少しより美麗にしてほしかったが…
ぶっちゃけGOTY版ってだけなんだよなあ
しかし、PS3版のセーブデータ増大による進行不可バグと、ホワイトランにドラゴン襲撃の際の重度のカクツキはそのままの模様
なんか冗談みたいな話だな
もう大抵の奴が他機種でプレイしてる古いゲームを持ち出してるのを見るとさ。
デモを格好良く見せたところで、スイッチのスペックがある程度知られている現在では流石にそれは吹かし過ぎだろと思うよ
まあ、画質とかを言及しないで、どうでも取れるコメントなのは感心するけどね
1080pのモノが既にあるわけで、もしかして携帯機のデモでってことか?
それなら少しは期待が持てるが。
ドラクエ11も出ない出ないわめき散らして最後にはニシ君にすら馬鹿にされる存在
マジもんのいけぬま
しかもHDでしょ?楽勝楽勝
下手な博打を打つより、売れても売れなくても構わないゲームを選んだらそれだったという気がする
スカイリム2って何だよ
そして爆死したらしたでベゼは任天ゾーンから撤退すんだろw
DVD容量だし性能もあんなもんでしょ
カートリッジは厳しいやろうから、こういう大容量ゲームはDL専かな?
スカイリムがThe Elder Scrollsの5作目だって知らないやつたまにいるからな
初っ端からやる気が無いのがバレバレですやん。
スイッチ版スカイリム?手に負えなかったよ、に100ペリカ
なかなか厳しい態度やね
洋ゲーのキャラがキモいw
他機種との性能を比較されるようなソフトを投入するのは下策だろ
グラなんかどうでもいいんで、夢中になれるようなオリジナルのゲーム出して欲しい
ってところがポイントだなw
リップサービスを真に受けるのはブーちゃんだけだw
単純にFO4動かすの無理なんじゃないの
最低でも箱1くらいの性能必要でしょ
FF10-2みたいな例もあるしな
そりゃ豚も性能コンプレックス発症するわw
スカイリムレベルのゲームが携帯機で動作する所が肝心なんだよね
スイッチ紹介の時にはまだ発売するかわからないってことだったがやはり発売するか
まぁ正式に発表があるまではお茶を濁すわな
それを理解せず叩いてたバカはいないよね?
ぞくぞくとメーカーも参入してるしこれは盛り上がるぜ
マリオとスカイリムが混同するハードとか気持ち悪い
今4K版がCSで遊べるから話題になってる訳で
据え置きでは現世代機最低が決まってるスイッチ版なんているかよ
ベセスダはユーザー増えるなら一生懸命持ち上げるやろ
スカイリムを携帯とかエアプもいいところ
1 xboxone版 アセットありのmodまで使える。まさに不動、圧倒的な最強
2 Switch版 なかなかの完成度のようだ。後はmodの対応次第か
3 PS4版 ソニーの判断によりPSでは永久にアセット使用不可、ハードの存在意義すら海外で疑われ始める
それだけいいスイッチとは果たして
オンゲーじゃないとswitchの意味ないやろ
いや、実際プレイすると分かるけど外部アセットなんてたいして重宝しねえよ
PS4版は気軽にMOD使えて、問題があれば外すだけですごい簡単
箱1版は問題発生時外すだけじゃダメの可能性大
そもそも性能が低いのでMODによってよりパフォーマンスが低下するwww
>>2 Switch版 なかなかの完成度のようだ。後はmodの対応次第か
何言ってるんだこいつ
画面すらも出てない段階なのにエスパーか何か?
PS3のゲームが携帯機で動くなんてスゲーじゃん
ヒント:劣化移植
とは言え、長期出張中でもゲームしたい俺としてはこのハードは気になるんだよな
多少古くても名作を積極的に移植してくれれば化けるハードかもしれないな
根拠のソースを教えてくれ
これでスイッチ版がコケても痛くも痒くもないな。
このスカイリムの売り上げによって今後がわかるね。
劣化するのにすげーって思うのが豚なんだよなw
いや、疑われるのは仕方ない
なにせ任天堂の前言撤回の二枚舌は毎度のことな上
WiiUのときの前科があり、3DSの飛び出す詐欺の例もあるんだから
任天堂の過去の行いから言って無条件に信じるほうが無理だよ
そこにニーズがあるならVitaは今頃世界で覇権取ってる
スカイリムも小さい画面でプレイしてもUIとか細かすぎてキツイし
いたるところに落ちてるアイテムを小さい画面で見るのとか地獄
根拠のソースを教えてくれ
リモプで最適化されてるのに必要ある?
Vitaって据え置き機のクオリティないじゃん
携帯機ですし・・・
必要あるだろ
何で一つのゲームにゲーム機二台買わなきゃいけない
何言ってるんだこの馬鹿
リモプ全否定かよ
別にスマートフォンやタブレットやPCあればリモートプレイ可能だから、わざわざもう一台買わんでも良いだろ
別に否定しようとそれは個人の自由じゃないかな
一応Switchの容量でも大丈夫だね
一方Fallout4は全DLC込みで46GBです!
こりゃSwitchにはムリだなwwwwww
Vitaにスカイリムは要らん やるなら据え置きかPC 外でやるゲームではない。お前もやればわかる
まさかvitaとしか繋がらないとか思ってる??
Vitaのリモプの話じゃね?
いや仕様分かってないだけだろww
何言ってるんだおまえ
唯一Nvidiaとくっついた任天堂ってどんだけ糞なの掴まされてんだっていうw
>>518の言いたいもう一台ってのはPS4のことじゃないかな?
PS4買わなきゃVitaで遊べないから論外っていいたいんだと思う。
だと考えればスマホやPCで遊べるからという反論は的外れの可能性が高い。
フリプできるからの携帯でやる必要ないへの転換
wiiuがあれだからなぁ今いち信用できんよなぁ・・・
だよね
普通はそう考えるのに国語力ない奴が多いなここ
それで言うなら、vita持ってるけどPS3またはPS4は持っていないって言う人はかなり稀だと思うで
スカイリムはPS3にもあるんだしリモプも出来るんだし
無駄な足掻きは見苦しいだけ
PS3のスカイリムリモートプレイ対応してるっけ?
PS4ProもVitaも持ってるし
PCもSteamLink持っててSteamホームストリーミングとか結構使ってる
リモートプレイを結構楽しんでる派なんだけどね
外でもできるようにポケットWi-Fiも持ってるし。
>>518の話は「VITAは持ってるけどPS3ないしPS4は持っていないユーザー」じゃないと成立しないけど、
そんなユーザーは滅多に居ないよ。逆はあり得るけど。
>>512からして的外れなんだよね
今までスカイリムで携帯可能な機種だとPCぐらいだし、CSでは据え置き機ゲームでしか発表されていないのだから、
VITAを持っていてPS360やPS4XB1は持っていないと言う人の方が圧倒的に少数だと思うけどね
つーか、そんなに携帯性をアピールしたいならPCの方が早いしmodもあって便利だろと思うよ
見苦さに拍車をかけてどうする
しかもバクだらけのゲームをまさかクレクレしないよね?
だったらクラウドゲームでもやってろ
ぶーちゃんの見苦しさには到底敵わないよ
どんどん話がそれてるけど満足した?
なんで、そこでクラウドゲーム?
一時期「WiiUはクラウドゲーム機だ!」って変な主張をしていたキチガイいたのを思い出すけど、
それとスイッチに何の関係が?
だからPS3スカイリムリモートプレイできるの?
任天堂が据え置き機だと言っているにも拘らず
据え置き機としては今のマシンよりも劣るのは間違いないから、任天堂様の意思を捻じ曲げてでも据え置き機として
張り合っていくしか無いの?
まあ、ドックが別売りって言う話だからこの時点で任天堂が言う据え置き機って言う方が可笑しいけどな
WiiUでCODや洋ゲーがどうなったかを考えれば結果は分かってるじゃん
どうせラビッツランド直行だろ
つかスイッチでマリオ+ラビッツRPG出すらしいけど馬鹿みたいなコラボだな
単体でスカイリムが動く
バッテリー内蔵ハードは
NintendoSwitchにSMACH ZにGPD Win
ってことでOKかな?
任天堂「スイッチは据え置き機なんですけど?」
携帯と据え置きの中間ってことでいーんでない?
任天堂的は携帯もできる据え置き機と表現しとるが
横レスするとさ
PS3ソフトPSVITAリモートプレイを試してみた。って記事でも読んでくれば
笑ってるんだろ
見当違いなことをやってるチンテンドーをw
任天堂自身がスイッチは据え置き機としてるんだが何か問題ある?
でもスカイリムが動作する事はスイッチにとっても他のメーカーにとっても大きい
デモって所か?他褒めるところなかったんかいwww
合わないだろうし本数は売れないだろう。
ただし、ブーちゃんが任天堂卒業できるかもしれない可能性は有るね。
どっちかというと「携帯機だけど、TV出力を標準搭載したゲーム機」が正解な気がするけどね
「PS3のほとんどのゲームがリモートプレイに対応していない」
って記事だったけど・・・
これにどう答えるの?
読んだ結果スカイリムが対応してるかは分かんなかったけど
日頃殺人ゲーとか言って馬鹿にしてた洋ゲーやぞ
横だけど
PS3ソフトって全てリモートプレイできるわけではないよね
確かに、性能的には数年前のタイトルだったら移植できるってことだしな。
売れなきゃ出す意味ないけど。
笑いに来て笑われてんじゃ世話ねーじゃん
あんたらいつまでやってんのwww
なら分かってる事を相手に質問する必要はないじゃん
PS3のスカリムは対応してないだろwで終了やろ
総データ量じゃなくって推奨ハードのメモリがメイン8GBのGPUが4GBって時点で無理と分かってる
MOD有りならもっと要るわけだし
SEじゃなくLE準拠なのは自明
そんなことしてもサードはすぐ居なくなる未来は変わらないよw
たぶん3年後には真っ白さ
売れなくても、他で元を取っているから良いんじゃないかな?
今回の本当の話としては、推論になるけど他機種からの移植がスムーズに行ったと言うことだと思う
スイッチの開発機が出回ったのが最近と考えれば、取り敢えずデモは動かせるぐらいには行ったと言うことだから
少なくともWiiUと比較してだけど
え!PS3でリモプできるって知らなかったから期待して見に行ったのに・・・
CSに出るスカイリムなんてどれもゴミだしスイッチも例外じゃないからPC一択なのと
スカイリムはもういいからとっととTES6出せや
ある意味豚は幸せだな
笑われてるのに理解できないってw
ヴィータガーって言ってんのゴキブリなんだよなー、スレ読めよ
手間がかからなければPS3リマスター系は出やすいかもね
下手に同発マルチするより企業としてはおいしい
新ハードのデモとして一番よかった、って意味だと思うよ
最初に>>512の豚が出してきたんだよなー、スレ読めよ
任天堂タイトルしか出ないって意見に対して、洋ゲーのスカイリムって…
普通に日本のサードでいいじゃん、任天堂のユーザー的に
リマスター系が出せるのであれば、それだけ博打を打つのが減るからね
SE版の惨状見て何とも思わないのかよ
つまりどっちか持ってなかったってことかな
PS3はみんな持ってるからいいじゃん、との発言とは矛盾するけど
まあ出したところで後追いだし、国内ではセルラン行方不明だろうな
指摘されたのがよっぽど悔しかったんだな
そもそもだけどVITA持ってる奴はPS3かPS4を必ず持ってるって理論が破綻してたけどね
いや横からだけどメモリが4GBのGPD Win
でもFallout4は動いてたから頑張れば
Switchでも動くことは動くと思う…
でも今のカセットの容量じゃ厳しいだろうって話。
コレ出てもPS3やPS4版の売上と比べられて発狂コースやん
・・・じゃなきゃ困るわ
そうそう!
だからもっとやれよなーあげ足取りをさ
得意だろ?ん?
持ち運べるだけで何だってんだ?
どうせお前やらんだろ
次世代VITA出なくて残念だね
VITAガーVITAガー
PS4と差別化できる何かがないとな・・・
steamとかのPCゲーをPS4より積極的に移植してくれんなら買ってもいいかな、マリオはいらん。
悔しそうだね
一旦落ち着けよ
イライラすんなってw
恥ずかしいやつだな
プレイしてない奴も今更買わん
豚も買わん
誰が買うんや?
PS3レベルの物の移植ならいくつか有るんじゃね?
新作?そんなのは知らん
任天堂みたいに3~4年でハード死んだりしないからなww
誰も買わん
Vitaにスカイリム出てないから
張り合える土俵にいませんが
イライラする要素がないよ?
売上げが判明したらクソゲーニダゴキー!って喚くだろうけどそれまで頑張って持ち上げてねw
海外で売る事を考えると洋ゲーは必須だよ
しかも「ちゃんと遊べる洋ゲー」が必要
wiiUが大爆死したのは日本の市場と言う狭い範囲だけを重視して海外のユーザーを蔑ろにした点
海外で売るにはマリオポケモンだけじゃ駄目
違うよ
いつもの事で別に驚く事じゃない
任天堂が据え置き機としてるから違うよ
据え置き機としては中途半端な性能だから置いてけぼりくらってるところ
Vitaは死んでるから違うね
WiiUユーザー馬鹿にしてんのか?
集まればいいけどな…(WiiUを眺めながら
じゃあどれなの?
ホントお前さんはVITAが憎いんだなw
恨むならソフト取り戻せない任天堂を恨め!
一番サードが集まってるハードVita
死んでるから・・・(震え声)
据え置き機って言ってるの任天堂とゴキブリだけだぞ
残念w
正解は3DSでしたw
WiiUにも洋ゲーはあったんだなぁ
CODの最新作やバットマン、ゾンビUをはじめ、たくさんの洋ゲーがマルチ化されて1年目に登場した
それが当たり前のように壊滅してね・・・
今のスイッチの言われ方と全く同じ、「性能アップして任天堂ソフトとサードソフトが出るWiiUが負けるはずない」とゲームやらないメディアや信者の馬鹿共が嬉しそうに言ってた
前世代のスカイリムを押してるなんてむしろWiiUよりヤバイと思われ
任天堂が言うのが一番重要ちゃうん・・・?
つまり岩田の遺産であるWiiUを否定してんだね
噂によるとローンチタイトル
・3Dマリオ、マリオ+ラビッツRPG、スプラトゥーン(移植) スカイリム(移植)ジャストダンス2017
半年以内に発売
・スマブラ(移植)、ゼルダワイルド、ガーディアンズ オブ ギャラクシー
シルバー事件(移植)、マリオカート8(移植) 、ゼノブレイドクロス(移植)、マリオメーカー(移植)
2017年
・ポケモン スターズ、・ソニック2017、ピクミン(リブート)
2018年
・Beyond Good & Evil(リブートで独占)
えw
飼い主の任天堂が言ってるのに豚は否定すんの?w
サンキューにんとん
「ちゃんと遊べる」って言うのは、「他の機種と遜色の無い」ってのもあるからね
CODとか超絶劣化だったし他のもお察しだったでしょ
ゴキブリが任天堂は二枚舌って一番言ってるじゃん
一番サードが集まってるのはPS4だろ
WiiUがVitaを普通に下回ったように
スイッチンがVitaを超えるのは難しいと思うがなぁ
ぶーちゃん賛同してんの?
スイッチを出す公式が据え置きと言ってるんだから携帯機をライバル視するのはお門違いだろ
豚が任天堂アンチってこれもうわかんねえな
だってWiiUって発売当初だけだけど最新のゲームをマルチにできてたやん
今回は昔のゲームをやっと移植ってwあの時みたいにウォッチドッグス2とかマルチ出せるかな?
他のと遜色なく前世代のスカイリムが遊べる、、、何の意味が、、、WiiUと同じですやん
あとね、PS4レベルの性能を積んだら任天堂は確実に死ぬよ
ゲーマーには当然相手にされない、ライトはそんな高いもの買えない、任天堂はソフト開発できない
の3重苦に陥る
ガチで言うとそれは簡単だと思う
ポケモン出るみたいだし
いやもうしてんのか?
携帯機としては値段高いし
なんなの?って感じ
しかもその洋ゲーほとんどが集計不能レベルだったんだぜ たしかゾンビUだけ少し売れたんかな?
性能云々以前に容量が20GBのものは厳しいね
16GBまで圧縮せんとスイッチのカートリッジに入れられない
今までも据え置きにポケモンは出ていたよ
出るポケモンによるね、2万+ポケモン本編ならそれは3DSの後継だからVitaは抜けるでしょう
3万だとライトにはそうそう買えないからポケモン本編(独占)がでないと無理だね
要するに、ぶーちゃんも任天堂の言葉は信じていないと言う事で良いのかな
それがにんしんとぶーちゃんの違いなのか?
これブーちゃんが毛嫌いしてる残飯じゃないの?
数年前の洋ゲーがw
実際統一機とか喚いて洋ゲーも和ゲーも全滅させたしな
立派なアンチでしょ
しかも任天堂の方が金をだしてなw
16GBのカートリッジを採用した時点で容量不足
多少の劣化じゃ全然足らないレベルだからね
新作をマルチに出来ないなら意味無いじゃん
ぶーちゃんって基本的にこういうソフトは買わないんだし
久々にスカイリムがやれるなあ
最近のVITAはPS4ベースで開発されてるから、
SAOHRはカクカク処理落ち、Fateは敵が少なぎてコンボつながらない
劣化品というより粗悪品レベルだもんな
そりゃ、実質高性能な携帯機のスイッチが気にならないわけがない
完全に出るって言ってるよ
スイッチの実力を見てみたいから
スイッチ版のスカイリムを買ってもいいかな
据え置きからの撤退おめでとうございます
これでどんどん期待が高まる…と思ってるのかもしれないが、高まるのは期待ではなくハードルでそれを越えられなかった時の酷さを想像してるのかなあ
任天堂のゲームだけではなく、全てのサードのマルチタイトルが遊べると言う・・・
WiiU時代にマルチを省かれる事を散々煽られていたから、今後はサードのマルチタイトル充実に是が非でも力を入れてると思うな。
スカイリムはやるのが初めてだから、今から楽しみだ
FO3なら出せる性能と容量はあるよ
PS3で出てないのは諦めるしかないね
発売するんか?
性能の心配はないけど稼働時間が気になるな
実際はニシクンの嫌いな人殺しゲームだから買わないだろうけど楽しんでね
ソフトが出ないのに気になるのか
いい加減過去から学びなよ、でるのは最初の1年だけ、任天堂が金払ったソフトだけね
マルチで省かれない為には売り上げと変なギミックを採用しない事だけど
少なくとも無駄な2画面をやめて1画面にしたのは大きいね
ただし据え置きとして考えるとカートリッジを採用ってのが容量的にネックになりそう
それとスカイリムの面白さは保証付きだから安心して遊べるね
それなりのバッテリー積むなら重そうだし・・・
うん、まぁニシ君と違ってWiiUの顛末を完璧に言い当てたからねw
Wiiも3DSも任天堂の凋落も全部当てたでしょ
これ、現実を見られる人と願えば叶うと思ってる信者との違いね
任天堂からは1月14日まで音沙汰ないようだし
なんだかゼルダは夏ごろまで延期っぽい
その頃にはロンチまで残り2ヶ月しかないんだけど・・・ってなってそうだね
10年前の話がしたけりゃよそ行けよ
そもそも一部分を取って切った話だし
故岩田が「WiiUでマルチソフトが他機種と同日発売されると言う好転材料があります」と発言したことがあるので、
それぐらいだったら任天堂では普通
上から目線だなw
2万切ったら買わせて下さいの間違えだろw
生きてる人間は10年前からほとんど入れ替わっちゃいないのさ
今まで何にも当てられなかったくせに「次こそ、俺がただしい」ってか?
願望ばかり垂れ流したって、実績のないお前の話なんて誰も聞いちゃくれないよ
>携帯機いうてもドッグ持ち運ばないと出来ないしな
笑わせてくれてありがとw
横レスすると売れなかったらアンタバカー発動して
どうか買って下さいってなるだろうね
なんで俺が当てたかどうかを分かるんだ?
俺の事を知ってるなんてお前エスパーか?
信者キモッ
スイッチいらね
過去の話ばかりするから老害なんだよ
「一部分を取って切った話」…?
まさにスイッチの話だなあ
そんなもんエスパーでなくても今の発言見れば、君の考えが分かるでしょ
今このときに、考え方が本質に至ってない人間が過去には正しい発言をしてた?
なわけない
お前はずっと成長しない人間だよ
俺のWii、WiiUに対する予想を教えてくれよ
スイッチがサードが集まる勝ちハードだと願望を抱いているなら過去も同じだろうね
参考までに君のレス番教えてくれる?
もっと詳しく分析もできるっしょ
分かんねーならすっこんでろ
そもそも勝ち負けのゲハ脳しか持ち合わせてない時点で
お前が馬鹿なのがよく分かった
702を基点にしてるのでそうなっちゃうんだよ
一般的にゴキブリを使うのはニシ君だと思ってるから、ニシ君の間違い、低脳加減を過去の歴史や実績と照らし合わせて教えてあげてるのさ
で、どうなんだい、君個人に絞ってあげるからスイッチに関する考えをきかせてくだされw
極僅かだけど出してるよ
すっこんでろよエセエスパー
お前なんかじゃ無理だから
なぜ逃げるかなぁw
GKがWiiUを出してスイッチを説明するのはWiiUの顛末を当てたから、当然のことだよ
君の親だって君の過去の失敗を挙げて、間違いを正そうとするでしょう?
過去に生きてんな任天堂w
海外のガチ勢は難しいな
最低でもFHDで今なら4Kしか見向きしそうにない
俺の考えてることが分かるんだろ
WiiとWiiUに対する俺の考えを当てたら相手してやるから
だから分からないんだったら馬鹿を相手にするつもりはない
3-4万したらキッズは買えんよ
2万ならそりゃ間違いなくなんちゃって性能の携帯機やで
うんだから、スイッチはサードが集まる勝ちハードだと思ってるんでしょ
じゃあWiiもWiiUもサードが集まる勝ちハードだと思ってたんでしょ
違うならいいなされw
2年以内に小型化して2万円に
4年以内に廉価版を1万5000円ってところだろうな
てかバッテリー的に持ち運びながら何時間出来るんだ?
PC寄りの今世代ですらグダグダでリマスターですらろくに開発できないの自ら露呈したのに
違うの?どうなの?w
はよ!はよぉー!見解プリーズ!
3DSの互換性を省いたのは、マジコン対策のため
じゃあ君はWiiUが出た頃はもっと売れると思ってた?w
まぁ見た目や戦闘、地味だけどな
止め時を失うゲームだった、これぞRPGって感じ
ドラゴンズドグマとどっちが面白い?
もしスイッチでVRができるとしたらなおさら
ドグマのが戦闘は好きだったよ、弓撃ったり、切ったりはさすがアクションのカプコンだけあって好き
でもドグマは体験版がピークで買ったらあまりやらんかったな、スマン
DDONに関してはさっぱりだ
今度は買ってあげて
海外ではどうか知らないけど
国内では圧倒的にドラゴンズドグマの方が人気みたいだね
職業周りのシステムが糞すぎてな
特化職かアサシンしか選択肢がなかった
魔法弓職になる過程で弓職を選ぶと弱すぎて積むという
これ、まさか外部アセット禁止で
プロアクションリプレイ程度のMODしか使えない
どこぞのハードのユーザーによる発言ではないよね?
単に無知なだけなら可哀想だが…
すげー売れそうダナー
任天堂が工□やグ□や他社版権MODを許可するとでも?
自社の権利を無断で使っただけで訴訟沙汰にするのにな
自社の権利を無断で使っても訴訟しない企業って無能だな
「!」はいらねぇよ、ニワカ
MOD制限を批判するってのはそういう意味だよ
PCみたいに無法地帯じゃない以上、家庭用機のMODってのは常に訴訟と隣り合わせにある
その方が分相応だし平和的な棲み分けできるんだよ(売り上げを保証できるとは言わない)
でなきゃ、マリオものはスマホでリリース+課金するようにして
もう据え置き機ハードは撤退でいいじゃん
やること成すことブレてるし、中途半端で出遅れ後追い過ぎて墓穴掘ってるし
欲している層には既に充分すぎる程行き渡ってるから...
スイッチはPS4 Proより高性能!
になるんだから不思議だわなw
PCって無法地帯みたいだな、教えてくれてサンキュ
その代わりウィルスに感染しようがPCが壊れようが全て自己責任だがな
WiiUの時からあったけど、明かに子供らしき人がMiiverseにコメントしたりするので何かしら制限欲しいな。
魅力を感じる。なおバッテリー。
ゲームの基本システムをスカイリムのモノにしたオブリビオンリメイクでもいいのよ…!
金のない連中が一つのゲームにしがみついている間に、俺は細心のゲームを渡り歩いて行かせて戴きますので
×細心
〇最新
ハード的にMODも無理だろうし画質も携帯機用に劣化したスカイリムなんて需要ねーわ
任天堂のメインターゲットであるキッズ層にスカイリムがウケるとも思えんしな
なにより ”い ま さ ら スカイリムかよ!” ってのが大きい
また任天堂ぎ◯いの「ゲームかなー」がスイッチをあざ笑っている
COD、GTA、スカイリムなどを人殺しゲームと批判していた任天堂ファンって実はこれらのゲームがやりたくて仕方なかったんだろうな
スカイリムよかったね
動物も人間も殺しまくれよ
PS4より少しでも性能が上なら、任天堂のことだから自慢しまくってるだろ
出張先にスイッチ持って行ってスカイリムやるような奴は、確実に仕事のできない奴だ
仕事外の時間にやるんだからいいんじゃないかと言うだろう
それは別にいいけど、出張先でまでゲームするような奴は、普段から全力では仕事しない奴だと断言できるから
任天堂ハード買う層のニーズに洋ゲーが合ってるかと言われると・・・。
いや、ほんと色んなゲームが出ること自体は歓迎だろうけどさ。
ベセスダゲーしたけりゃスイッチ買えという戦略か
一般人の反応が薄い時点で失敗するのは目に見えてる
コアゲーマー向けに成功するとか本心で思ってる奴は任天堂ファンの中にもおらんだろ
そして任天堂本来のユーザーに全く届いてない、だから失敗する
携帯機?としては初だろうけどどうせ2時間もできないだろうし…
これからは任天堂時代の再来
それ何年言ってて実現しとらんのか?w
仕事をしている人に対してこちらの一方的な遊びに付き合わせる非常識さ
ネット上に投稿してまでこういう迷惑行為をする奴を潰してほしい
【縛り実況】出前チャンネルを目隠しプレイ Part1
>>s m22971430
>>s m23696947
後発マルチの残飯がそんなにうれしい?(しかもスペック的に劣化するだろう)
任天堂ハードにこだわりがなければ、やりたい人はとっくにみんな遊んでるんだけどね。
携帯機兼用の薄型タブレットハードでPS3以上のグラフィックにしてもまともに動くのか???
下手すればWiiU以下のグラフィックになるかもしれんぞ。
どうしてPSや箱の本体があのくらい大きくてAC電源でしか稼働できないのか考えようね。
同時期に出た安物タブレットPCとデスクトップPCを比較して、
安物タブレットの方が性能いいと言っているようなものだよ。
出したとこで売れるんか?
PS3・WiiU以上は確実にあるけど
PS4並みは検討違いだ
ゴリディアと一緒に電車に乗ったりするのは御免だ。
売れないと思ったら出さないのでは?
ベセスダは慈善団体じゃないんだから。
人殺しゲーなんて要らなかったんじゃなかったの?
あとはどれだけまともに動いてくれるかだ。
「携帯出来るだけ」の価値で、先行している据え置き機やPCに太刀打ち出来るんなら立派だが、
しかも完全新作じゃないその枯れたタイトルに「どれだけまともに動くか」とか言う評価基準を持っている、
お前のような嗜好の奴は極々少数派だろうし、それが故にスイッチの売り上げには全然貢献出来ないだろうなw
まず、携帯する意味が無いってことに気づかないとw
防水ハードで風呂の中でもプレイできます、と同様に意味が無いんよ。
WiiUロンチ時のサードの悪口はやめるんだ
アンチ任天堂の集い?
さあスイッチを購入するのだ、絶対やぞ!
はちま起稿とは
任天堂・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在するゲーム関連のブログ。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受けている。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。この頃から、任天堂製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、ソニー製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」
「デマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており」
ライトユーザーからの苦情がすごいことになりそう……
よく任天堂も出す気になったな……