記事によると

・JA東びわこが13日に同市安食中町の彦根総合地方卸売市場で開いた農産物PRイベント「ふれあいフェスティバル」で「おにぎりの早食い競争」に参加した男性(28)がおにぎりを喉に詰まらせ救急搬送され、3日後に死亡していたことがわかった

・この競争は近江米のおいしさを知ってもらう目的で開き、15人が参加。おにぎり5個を用意し、3分以内に食べられる量を競うルールで、男性は5個目を口に入れ終わった後に倒れ、たまたま居合わせた医師や看護師が救護して救急搬送され、16日に亡くなったという。

・担当者は取材に対し「遺族には誠心誠意対応している。死亡について公表する予定はなかった」とし、「(喉を詰まらせないよう)お茶を用意するなど安全に配慮しており問題はなかったと考えている。事故が起き残念。今後このようなことがないようより一層注意を払いたい」と話した



この記事への反応


僕こんな死に方したくないです。

米は想像以上に詰まるからなぁ…

早食い競争は素人には危険なゲーム?

たとえ1個でも喉をつまらせる危険があることは、実感としてわかりそうなものなのに…

食事はゆっくりよく噛んで食べようと強く決意した。

運営側を責めちゃダメだよ 不運は色んな形でやって来るんだよ

これは早急に主催者側の意識を改めるべきだと思う。大食いや早食いで食べ物の美味しさがわかるはずないし、お米に作った人にも失礼。せっかくのイベントなのに企画が残念すぎる。

そもそもおにぎりで早食いさせるのが間違ってね?

早食い、大食い競争は食べ物粗末にしてるイメージしかない。 無駄に早く無駄に多く食べて何になるのだろう?体にも良くないのに

一時期、早食いって死人が出て問題になったのに、まだやってるあたりリスクマネジメントから問題だし、これは下手したら訴えられるな。












>たまたま居合わせた医師や看護師が救護して救急搬送

安全に配慮できてないような・・・

お茶用意すればいいってもんでもないし、早食いの死亡事故多いの知らなかったんだろうか






バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
PlayStation 4

カプコン 2017-01-26
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る