『フレームアームズ・ガール』アニメ化決定
コトブキヤFAGトークショーにて発表
2017年春予定
FAGアニメ発表されましたー!!! pic.twitter.com/aPvm8NQntP
— シンフル@2日目g-26a (@sinful_tengu) 2016年11月25日
@sinful_tengu https://t.co/DbfOyvCCrK お楽しみに pic.twitter.com/yj63Xhi3Xq
— シンフル@2日目g-26a (@sinful_tengu) 2016年11月25日
アニメ公式サイト
PV
公式ツイッター
アニメ公式のツイッターアカウントがオープンしました。
— フレームアームズ・ガール (@fagirl_official) 2016年11月25日
2017年放送スタート「フレームアームズ・ガール」のアニメ公式アカウントをオープンしました。
これから関連する最新情報をツィートしていくので、よろしくお願いします。
『フレームアームズ・ガール』とはコトブキヤのプラモデルシリーズ
ロボットプラモデル『フレームアームズ』のスピンアウトシリーズとして展開されている
この記事への反応
・あ、これ毎巻限定キットつくやつや>FAGアニメ
・FAGアニメ!?!?
・えっ!?本家フレームアームズではなくFAGの方をアニメ化!?すごいな…。
さぁこれを期にどんどんFAGの新作を出すんやブキヤはん…!
・FAGアニメやるってことは、ようやくFAGのスケールがわかる感じか
・FAGアニメ化か〜 怪獣娘みたいなディフォルメ5分枠ワンクールかな?
・え?FAGアニメ…? 何するの…?
むしろ設定怖いほど練ってるんだからFAのほうアニメ化しろよw
・Σ今年のブキヤ頭おかしい企画これかっw
・フレームアームズ・ガールがアニメ化すると聞いて
・まじか!!やったぁ!
※公式サイト、PV、公式ツイッターを追記しました
フレームアームズ・ガール イノセンティア 全高約150mm NONスケール 色分け済み プラモデル
posted with amazlet at 16.11.25
壽屋 (2017-03-31)
売り上げランキング: 262
売り上げランキング: 262
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
そりゃスカイガールズも武装神姫もストパンもこれも全部フミカネだもの
一部の限定版を除いて定価で買えるとはいい時代になったものだ
武器屋が復活させるぞ
もうさせたのか?
もともとは同人で描いてたやつで最初女の子は同一人物って設定だったのよ
いい加減積んであるの作らんとな・・・
まだ出てなくて発売日も決まってないがちょくちょく情報出してて原型彩色まではいってるぞ
なおその間に競合しそうなFAGに加えてメガミデバイスという新シリーズを出す模様
ガンダムより高けーやつ
ガンダムが安すぎるだけなんだよなぁ…
パンプレストに聞きな
本当にありがとうございます
それとも再販で値崩れか
見極めてオクで売る準備しとくか
勝てるロボットプラモコンテンツ作りたい
ってのはこのフレームアームズかな?
?これひょっとしてプラモが実寸なの?
そうか、武装神姫やんけ
ってかガンダムでもやってなかったか?
マークIIとか
つまり…?
…ゴクリ
現時点では全く設定はなかったはず
巨大ロボットだと思ってもいいしコスプレ少女だと思ってもいい
PVに15cmって明記されてる
あとお察しの通りBD各巻にアニメ版素体がつくw
メインの方も映像化云々って話前に出てたのが無かった事になりそうやし
まぁ、アニメには出てこないだろうけどなw
FA以外も色々乗せれて面白いなコレw
ビルドファイターズみたいに「そういうプラモがある世界」を舞台にするっぽいね
フレズヴェルク出てくるかね・・・?
てか、あれFAGとFAの合体やんw
フミカネ大戦と言う感じでオールキャラ出演のゲームとかどうかな?
特典の内容については、第一巻についてはアニメ版の轟雷の素体状態(勿論ヘッドギアも外しています。イノセンティアベースのリニューアル新規造形頭部、新規可動胸部を使用。ネコ耳等も当然付属!)と、
劇中で活躍するリボルビングバスターキャノンのアニメ版カラーが付属する予定です。
そっちだけ売ってくれよ!
ISより先にフミカネが色々やっとったんやで
商法も。
コトブキヤがメインスポンサーだろうから、オプションセットやらアーマーやら祭りになるぞ
…と言いつつ轟雷2つ積んでるわ
ブキヤの公式追加パーツの他にガンプラ用の改造パーツが意外にしっくり来ることに気づく
バンダイも何年も前からアーマーガールズプロジェクトってシリーズやってるぞ
もっと言うなら1985年の時点でアーマードレディZガンダムとか商品化してた
(ものすごい邪神像なのでうかつに画像検索はしないように)
3~4種類バリエーションを出すようなウワサを聞いた→Sフミナ
おっさん的には明貴美加ちゃんのMS少女を連想する
やっぱもうロボだけでは売れないんやろうなぁ・・・メカと萌えが備わり最強になる
即ち、コズミックブレイク!
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
ガンプラよりランキング上のときもあるし誰が買ってるんだ
わしゃ夢を見とるの?
あれかっこいいから動かしたい
リョナ受けも狙えるじゃん
AGPは全部出すって言った作品で頓挫したのもあったけどな
FAG買っている人は焦ってポニで買わないようにね
わい、ストパンは武装神姫のスピンオフだと思っていた
すーぱーふみなは完全に安定してるんだけどね
さすがバンダイ
2期を望まれるくらい単体で面白いのを頼む
唯一ピンと来なくて買わなかったバーゼラルドがPVだと可愛い
でもフミカネアニメは作画が不安なんだよなぁ
これもコナミが版権だけ握ってシリーズ終了させたんやで
ソードとバイクタイプ企画と原型まで作っておきながら発売しなかったし
旬の過ぎた謎のアニメ化の時には既にほぼ生産終了しててアニメからの客はオクで定価の倍は出さないと買えなかったり無茶苦茶だった
んで本家が出さないならとキャラデザのフミカネと武器屋がユーザーの要望に応えて新ブランド設立
同時にバンダイも艦これで同じ路線打ち出したが素体(特に顔)の造形が別次元
やっぱ時代は武器屋ですわ(メガミデバイスから目を逸らしつつ)
今回は神姫と違ってKONMAIが関わって無いのでまずは安心w
ちゃんと増産は続けてるし
そもそも円盤買えば一枚にブラモ一体づつ付いて来る
おれはもういいです^^
個人的にはガンブレみたいなヤツでオリメカ作れればいいな
PSPの武装神姫のゲームは他に代わりが無かったのもあってめっちゃ遊んだ