FF15セブンイレブン追加特典ゲームのプレイ映像
レトロゲーム "A KING'S TALE: FINAL FANTASY XV" をゲットできるのは、
セブン-イレブン・セブンネットだけ!
商品説明
「ファイナルファンタジーXV」の時代より30年前を舞台に繰り広げられるおとぎ話として、
現代的なゲーム要素を組み込んだスピード感のある戦闘システムを、レトロ感いっぱいのグラフィックで表現。
FFXVの世界の3つのロケーションを舞台に、攻撃、魔法、召喚、そして本作品独自のリンク攻撃を駆使し、
奥行きのあるバトルを展開できる。
ストーリー
ある日、幼きノクティスは父であるレギス王に、ファンタジーや冒険にあふれるおとぎ話をしてくれるようせがむ。
レギスは、モンスターが王都インソムニアを襲撃し、穏やかな日常が脅かされた物語を語り始めた。
若き日のレギス、そして仲間となるウィスカムは王都から冒険の旅に出る。
やがてシド、クレイラスらを仲間に加えた一行はダスカ平原で不思議な洞窟を発見し・・・。
プラットフォーム:パッケージ:PlayStation®4/Xbox ONE 、POSA: PlayStation®4
ジャンル:アクション プレーヤー数:1
この記事への反応
・キングステイル欲しさにAmazonの予約をキャンセルして、セブンイレブンで予約してきた。
・キングステイル凄いよくできてるなぁ
ハイスピードファイナルファイト
・FF15 の予約はセブン一択。
・セブンイレブンで予約しておこうかなー。
予約特典欲しいし
若きレギスパパが活躍するレトロ風2Dアクションゲーム
こういうインディーズゲームありそう ボリューム増やして単体発売されないかな
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.11.26
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
他の店が困らないの?
おにぎりドライブ脳死戦闘最高!!
神ゲー!
その代わり佳子をバックでガンガン突いてやるよ!(´・ω・`)
絶対買うぜウォッチドッグス2
乗っかるから
本編のピンボールみたいなのが微妙だったからな
ち
ま
は
死
ね
!(´・ω・`)
蛇神ゲー
セブンのない都道府県の住民全てを敵に回した
その代わり佳子を抱いてやるよ!(´・ω・`)
しょうがねぇけどテンバイヤーから買うわ。
セブンイレブンのネット通販サイトで買える
5分ぐらいで飽きるやろ。
これも含めて特典量が違いすぎる
30年前でノクティスが幼少って事
ノクティスあの見た目で30代後半なのかよ…
え?
ん?
これはプレミアつくかもしれん
お前の方が衝撃だよ
何を言っとるんや君は…
FFのタイトルありきだな
初回限定盤が確保できないなんてことにならなきゃいいけど
セブンの無い地域に住んでいる
ネット環境の無いユーザーは完全に積みじゃねぇか!!
海外は普通に初回特典だったと思う
有料でもいいよ
FF15以前に
彼はPS4のアプデが出来ずに詰んでそう
どっちかというとアラド戦記だな…
俺にはきてないな
普通に届くから?
ネット環境が無いなりに豚さん達は努力してるよ
WiiUをスマホのテザリングでネット対戦したり、3DSをコンビニの駐車場前に座り込んでネット接続してる子供が居るけどw
メールが届いてなければたぶん大丈夫
予約順に発送処理してるだろうから明らかに発売日以降の発送になる人のみにお詫びメールを送ってると思う
そんなヤツいるの?
いたとして、FF15の発売すら知る由もないだろうしいいんじゃね?
はっきりわかんだね
DLCで出せや
29日になったら即うけとれるのかな?
AKBかよ
せめて公式アルチにはつけろや糞が
沖縄県にはセブンイレブンが無いんだよ・・・
でもネットないやつなんて少ないだろう・・・
ここまで作り込んだものをセブンだけのオマケで出してハイ終わりのわけない
そのうち「セブンの予約特典だったキングステイルがDLCに登場!」てな感じで出るとみてる
めちゃくちゃ楽しみだ
このためにセブンで予約したんだし
飽きるわ
スクエニストアは予約キャンセル出来ないので
その時点で俺がこのオマケゲームをプレイ出来ないのが確定した
普通にフザケンナと言いたい
セブン一択ですわ
あとで配信とか言ってもくそだわ
店舗が独自にやってるってもくそだわ
87やけど意味不明なコメですまん
本当にゲハはコングが好きだな
特典も何もない新潟のローカルショップのデータなんてクソどうでもいいよ…
スマホすらも持ってない馬鹿はそんなもんいらねーだろ
特典としてはすげえと思うがゲームとしては間違いなくクソだろう
客が面倒になるだけでみんな不幸になるだけのシステム
公式サイトで店舗別特典早見表確認したら
通常版だと早期購入特典の正宗だけのところもある
ちゃんとおもろいなら買うよ