以下ツイッターより



この記事への反応
・FF15のフラゲもう始まってんのか、早いのう。
・日本でも続々フラゲ報告が上がってるんだなあ。もうそろそろネット断ちせんとなあ
・日本でもFF15フラゲ出てきたか(´・ω・`)
・火曜日だから一応今日明日着日にしてるお店それなりに多いだろうけど TBTほんとオメーなぁ感ひどい
・29日までには攻略系サイトの管理人などにストーリークリアされてネタバレがさらに拡散するだろうな。ネタバレ気にしない派だがソフトが高いのでまだ買うか迷ってる。
・日本でももうフラゲ出来る店が出てきたんすね
スクエニタイトルは大体2日前にフラゲされ始めるけど、
FF15は火曜発売だから土曜入荷になった店がある模様
国内フラゲはちゃんと対策してほしいですな
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
お願い、死なないでぶーちゃん! あんたが今ここで捕まったら、やらおんやゲハを斬るのアフィ収入はどうなっちゃうの? アニゲー速報はまだ残ってる。ここを耐えれば、ソニーに勝てるんだから!
次回「任豚死す」。デュエルスタンバイ!
こんなゴミゲームにお金使ってたらもったいない
日本人だけ配信禁止されてるから
佳子をバックでガンガン突かしてくれよ!(´・ω・`)
いい加減にしろよはちま
雑誌の早売りバレを拡散とかやめてほしいよな!な!
落とせるからパッチ当てて
上げれるから配信しただけで
普通にできることしただけでBANされた
ドバイ兄貴の無念を忘れるな
任天堂は貧乏とキッズの味方だからね
親の財布の敵だけど
これだけじゃなくいろいろ燃料投下されてる
そしたら買うわ
シュノロス破壊されたら蛇神ゲー
その予告だと生き残っちゃうじゃん
通報してやる震えて眠れ
しっかりやらかしてんじゃねーか
SNS普及してからこういうバカが増えたんだな
A.日本人の配信を禁止します。
蛇神ゲー倒されたらリヴァイアサン
店の名前が出ている以上、ペナルティ待ったなしですわ。
ホント、ツイッターの連中ってバカしかいねぇのな。
ゲー倒されたらプレイヤーの敗けだろ
みんなに教えなきゃ
発売数日前販売当たり前やし
スクエニもなにもしないだろうな
つうかスクエニフラゲペナルティー厳しいのに店員じゃなくて客に売ってるのか
スーポテやばいんじゃないの?
日本国内ではちゃんとプロテクトされてるからあんしんしろ
日本が悪い
民進党とか同類だな、ホント閲覧数だけ稼ぎたいのがわかる、「日本最大のゲームブログ」とか名乗るなよ
ホントに節操がない煩悩丸出しの猿だな!
あーあ
もう既に豚がネタバレ拡散し終わってるじゃん
今更気を付けるも何も無いよね
やっぱ小売は根絶やしにするべき
はい。処罰処罰
これもう前夜祭の番組見るの怖すぎだろ…
シリーズ終わらせたらどうだ?
フラゲダメっていっといてテメーんとこの流通どーなってんだよ
このくず流通で流れたフラゲは誰の責任なのかな(^o^)
こんなゲームやらんよ
まさかアイツがなー 信じてたのになー
それな
任豚やべえわ
マジはちま覗くのやめるわ そんじゃな 1か月後ぐらいに会おう
皆が反対したじゃん定期的なオンライン認証
オ.メコ どかX 逮捕
日本の小売がフラゲさせてるようなことを言われて
堪忍袋のオガきれたんだろうなw
ゴキちゃん涙目やなwwwwwwwwwww
フラゲ対策をしなきゃならんのは小売
ソフトメーカーが本気でブチ切れてDL全力しだしたらマジでフラゲやるような小さな店舗は即死する
メーカーにとっては小売通すよりDLの方が儲かるんだから裏切りに遠慮する必要性なんて無いって理解しとけよ
大手量販店があれば他なんて今はいらんのだぞ
まあ初週100万いかなきゃマジでオワコンだな
本数大好きのぶーちゃんごめんね
売上より中身がアレなことに涙目だよ…
まだここに残ってるのはゲームも買わずに文句だけ言ってるカスw
おい貴様!俺のbad(?)を横取りするな!(´・ω・`)
豚なのに何で涙目なの???
嘘じゃねえだろうな
ただでさえ、ゲーム配信を楽しみにしている層ってのは、他人のプレイ越しにタダでゲームのストーリーを楽しめる、少なからずそういうスタイルを望む人らだと思うのよね。こんな層でごった返しゃあ、そりゃゲームも満足に売れなくもなる。
もアウトだぞ。
揚げ足みたいな言い方かもしれんが法律的にアウトなんだわ。
震えて眠れ。
店長さえOKだせば店に金置いて商品持って帰ってたわ。販売処理は発売日にしてた。
発売日に届くわけじゃないから、DL販売のみにしない限り対策無理だよ。
最悪工場出荷前にわざと箱ごと潰して弁償持ち帰りもできるしな。
ぶーちゃん達の様子見しながらのネタバレワロタwwww
もっと前みたいに堂々とネタバレせんの?雑魚杉ない???w
よかったな
情強はネタバレ喰らわないから大丈夫。コメ欄とか見ないし
やめておけって
任豚はオツムが弱いから煽ると本当に抑えがきかなくなるぞ
店長の好意をツイカスの暴露で台無しに
永かった
予約してた奴ゲームカッスカスでざまあwwwww
田畑200時間遊べるって言ってるからそれはないだろ
本当に77時間ならノーマンズスカイと同じ詐欺じゃん
という小説を友達が書いたんだが、恥ずかしがって内容を教えてくれない。他の友達には読ませたらしく、聞いたら少しだけ教えてくれた
・仲間は裏切らない
・ヒロインは死なない
・結婚式が行われる
・誰も死なずにハッピーエンド
オレはこんなネタバレじゃ全く内容が分からなかったんだが、最近は数行のネタバレを見ただけでストーリーを楽しめなくなるくらい内容がわかってしまう特異能力者がたくさんいると聞く
どうかどんな話なのか教えてくれないだろうか?
ネタバレ予告⇒実際はネタバレしなくてもアウト
ご愁傷様
んなもんフラゲ対策に決まってるだろうがwww
何のための7Gパッチだよっていうね
でも海外のフラゲ配信はOK
?「日本人が悪い」
絶対バラすなよ
振りじゃねぇからな
長すぎると社会人には時間的に厳しいニートなら別だが
田畑の無能過ぎるという問題じぇねぇぞw 何が世界同時発売や アホ抜かすな
7Gパッチの元ネタはフラゲ配信者が上げた画像なんだが
信じていいんだよな?田畑
パッチあてたあとだよ~ん
本当はもっといろいろ詰め込みたかったんだろうけどメインの客層の社会人向けにあえて手短にしてくれたんだろうな
ありがとうスクエニ
あ。コメ欄は、読まないから俺にはネタバレ爆弾通用しないからね、残念でしたねネタバレちゃんたち
はちま「フラゲきたぞ!ネタバレすんなよ!」
本スレ見てれば分かるがFF批判をやってるのは裏切られたFFファン
オフゲもオンライン認証させて鍵しめとけよwwwwwwwwwwww
もうネタバレされた・・・
君はそんなに遊ぶ時間あるんだニートなのかな?
RPGのトロコンって何時間が普通なんかねー。
昔あった白騎士物語は1500時間くらいかかった気がする。
フラゲさせるような店には二度と流通させなくていいと思うよスクエニさん
この辺厳しくしないと株主にまたブチ切れられるぞ
バハムート思い出しちゃう
何アレwww
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
もうバレてるぞ任豚よ
お前ら任豚がFFファンに成りすますいつもの手口じゃないか
ネタバレしなきゃ良いだけで
それと配信禁止にしてないスクエニ、火曜発売に設定したスクエニのあほさ加減といったら
ペルソナ5は77時間だとメインストーリーが終わってない
>近くのゲーム屋さんが発売日じゃなくて、入荷した日に売ってくれるの
これいいのかよ・・・
バカバカしすぎるんだが
買ってない豚がネタバレ拡散させてたやん
そういう訳で、(個人的にFF15はノーサンキューだが)「フラゲした気持ち」はよーくわかる。
パッチ当てたら終わりやないかい
トロコンな
メインは22時間
うちの地元の個人経営のゲーム屋もそうだ
フラゲした人がたったの3人しかいないというね
勝ち組 パッチ適用中
オープンワールドのゲームを早解きするって意味あんのかよw
こち亀の中川も「RPGはじっくり遊ぶから楽しいんですよ」って言ってたぞ
勝ち組 パッチ適用中
当然フラゲは出来なかったけど、FF15の買い取り価格があってな・・・
4500円だったわ・・・
ダクソシリーズなら全部100時間以上はやってるな
トロコンはしたことないからわからない
やっぱ豚ちゃんが正しかったのか…
トロコンはある程度、というよりかなりやりこまないとできなくね?
プレイ時間が短いってことは、探索域はそれだけ制限されるって事に他ならない。ただ、だからと言って別に俺は問題ないし予約を取り消すつもりもねぇっす。実際体験版も面白かったし、シーズンパス購入すればアナザーストーリーも楽しめるってんなら問題ない。そういう側面も含めて製品版に期待持ってるし。ひとつ切り取るのではなく、総合的な質で評価下したいもんだね。
ウチの近所にもあるし
難波スネークいってこい
いつもそうだけど(*'ω'*)
発売前に値上げすればいいのか?w どこの転売屋だよw
長すぎて放置した挙句やる気無くなってストーリー知ることもなく積んだゲームも多いから
在庫抱えたくないよ
スクエニだけじゃねえから!
逃げたいの!!
田端よりも流通させた店側だろ
17時までとか 早すぎだろ
そこに卸さないくらいはやってほしいね
プレイ時間て人それぞれ変わらないか?
Xは訓練所でクリアスフィア使ってスフィア盤書き換えるくらいやったけど
深夜のゲオ周りでもすっかなあ
土曜どころか木曜売りもあるからなあ
amazon☆1つけます
そもそもネタバレ上等の連中しかおらんからゲハオンリー
今すぐゲームショップ回って買いに行った方がいいんじゃね
大体22時閉店でしょ?
ん? ポケモンは値下げしたっけ?w
こんなクソゲー掴まされなくて済んだ
ネタバレしてくれた人にありがとう
尼で買った事ないのね
すまなかったわん(*'ω'*)
フラゲするような店は1時2時閉店が多いな
知る人ぞ知る個人店は19時には閉店しちゃうけど、それは誰も名前を出さないような店だしなあ
レシート出さないから証拠がないんだよなあ
メインストーリーだけで70越えって面倒だな・・
サイドが少なけりゃまだ頑張れるが
待ちきれない!
ワゴンに乗ったら買ってやるよ500円ぐらいなら出してやるよ
ネタバレには対処するみたいなことスクエニ言ってなかったっけ?
ファンタジーという名の暴力
どこで買ったとか、ネタバレとか死んでもしないと誓うからやりたいわ
内容は知らんけど
フラゲレポートであれだけバグだらけなんださらさ
早々にパッチなんか出せやしない
正規販売日に買ってもバグだらけのまんまってことだよね
それでも買おうっての?
まあ、好きで糞ゲー買うのはべつにいいんじゃないの?
見てると面白いわw
ここで擁護してる奴は全部妄想だからなぁ
手軽にアップ出来ていい時代だわ
天才おてうさんがやってるってことはセーフやな
アンソ任豚「本スレの奴らは事実を元に批判してるけどここで擁護してる奴は全部妄想だからなぁ」
ほんと丸わかりw
ですよね~
そもそも買ってもない、プレイもしてない発売前のゲームでファンすら覗いてないスレだからな
そんな連中が事実を元にとか馬鹿過ぎるwwww
お察しですわw
買うならゲオにしとけ、FF13シリーズの前例もあるし
中古売り出来ないDLCは止めた方がいいと思う
ホストげーとかくっそどうでもいいわ
スクエニには今後の対応を考えてもらうしかないね
年末には半額以下で買える気がするし
龍が如くの方が楽しめると思うから
ストーカーの個人情報の入ったバッグをイワマンがゲットしたぞ!!
そもそも俺はFF13を普通に楽しめる持続性はないが
別に売るとかは考えてないから逆にゲオがDL版で販売してくれたら迷いないんだけど
相当気合い入れて宣伝もしてたし大量に出荷してるだろうな・・・
豚のやったことは幼稚だが被害は相当なものになるだろうね
次があるとしたらこの失敗を生かしてほしい
小売が在庫抱えて大損するんじゃね?
そりゃ名指しで日本の小売店がフラゲさせてるってディスられたからなw
謝罪あったとはいえブチ切れた店も多いだろw
むしろ買うゲーム全部1年待てば?
ほとんどが発売日より安く買えるぞ
もはやFFどころかファンタジーですらない
多分夏のセールでそんぐらいだろ
出来ていたらネタバレされても買うと思うよw バグ技で先取り装備ゲットでサクサク進めるんだし
毎度フラゲしてるような店がブチギレで売るわけないだろ
脳みそ詰まってんのか?
評判いいも十分ネタバレだから
だよねぇ…
根拠のない任天堂叩きにはいい加減法的に対処してほしいです
評判が悪い
スマンなゴキ。ネタバレしてしまった
龍の体験版!!
FFが糞すぎたからって八つ当たりはよくないよwww
ゴキちゃん、こんばんわ~
貧乏くさw
現実が見えてくるよ
ブタ こんばんわ
もうクリアしたわ
を、自分をゴキちゃんと認めたなw
amazonですでに2割引きですよ~
これからは全てダウンロード販売でも良いのではと思えてくる
あ、でももしそうなったら希望者にはカラパッケージを郵送してくれるようにして欲しい
1マンやぞ
忘れた頃に買ったら程よく値下がりしていい感じと見た
だからなんだいブタ
パケ派だから困るなあ
コレクションしたいし
DLで買った一か月後にパケが送られてくるなら大歓迎なんだが
何なら発売日に買う気が知れるの?
公式がクリア後の楽しみである強敵すら公開してたw
ストーリーネタバレよりクリア後の楽しみネタバレとかダメだろ
今はG-ジェネやっててFFが発売するまで楽しんで
FFが出たらFFを楽しむ予定だったのに
ネタバレくらって興醒めしてるところに日本でもフラゲだよ
スクエニはネタバレ拡散した奴を訴えて
俺みたいに購入意欲を失った奴の分を回収するしかないと思う
今日見てきたけどゲオも2割引きだったような
PS4同梱版も37800だったかな
もったいない いずれ2980円のベスト版でるのに
308です
そうそう、ダウンロード版でもパッケージは欲しいよね
同じくコレクションとして棚に並べるのが好きなタイプです
品薄やらの場合はOFF消えるけど
ライトニングさんのベスト版が一向に発売される気配がないんだけど
フラゲ配信がネガキャンになる クソゲー
Gジェネは出してると思うけど
FF13、アマゾンで検索したら中古価格1円だったぞ
さっさとストアも配信しちゃえよ
というかPS4からBEST版って無くなったよね
ウィッチャー 3 GOTY 3400円 29ドル
ファークライ4 1400円 16ドル
Killer Instinct 2100円 Ori 1000円
Quantum Break 3900円
STAR WARS バトルフロント 1500円
Doom 2800円 20ドル ギアーズ4 36ドル
Forza Horizon 3 4500円
Fallout 4 2800円 20ドル
Skyrim Special Edition 3200円
WATCH_DOGS 1200円
xboxone が無料なら飛びつくんだがw
いかにゴキブタが一人でやってたかだな
ジョジョASBやテイルズ以上を見せてくれwwwwwwwwwww
完成度が低い事実、あまりにも売れない時の言い訳
ネタバレというネタに頼って自己防衛しすぎなんだよ
SAOやゼノ2も発売日に買ってる
自分がその商品にその価値があると認めれば金を払うけど
今作のFFにその価値があると思えない
エンディングまでネタバレされたRPGほど無価値な物はないね
特に自分の様なストーリーを楽しむユーザーにとってはね
それから文句言うなら購入を見送った俺ではなく
ネタバレ拡散した奴に文句を言ってくれ、俺は物凄く楽しみにしてたんだからさ
お前に認めらる事が商品価値あるとかどんだけだよw
ネタバレ巡って周りで騒がれてんのに、それ知りながら便乗ってんだから更にタチが悪いな。アクセス数狙いの浅はかなクソバカ。容認できんね。
ネタになりゃなんでいいんだよ!って本音がダダ漏れすぎ
普通は、見ない。
君は他人にこれ面白いから買えと言われれば買うの?
自分がその商品を気に入って、その価値があると思うからから払うんだろ
今作のFFが正にそれだよ、俺からすれば無価値だけど
ネタバレを知ってもそれ以上の価値があると思うから購入する人だっている
価値って人それぞれ違うに決まってるだろ、そんな事も分からないのかな?
さすがに店頭には無いが言ったら出てくる店ならあるな。
定価だから買わないが。
とりあえずスーパーポテトて店をスクエニに通報するクエスト進めるわ
買うつもりの人間は探しにいかないから心配ご無用
なにびびってんだよ
イージーモードなら明日にはエンディング見てるやつらもいるだろう
もっともな意見。
閲覧したくならないと言えば嘘になる。
ただ、ネタバレ情報ってのは、見てはいけない情報だと自分のなかで明確だからこそ心理を突いてくるもんだよ。
しかしながら、閲覧するきっかけを設けることそのものに問題があるって認識は持たないと。
そもそも存在しなければ対策を敷く無駄な気遣いの必要もない。ネタバレ情報は普通は見ない、見た奴の責任…で片付けるのは結構危険よ。
ってか店の名前出してる奴頭大丈夫か
オンライン繋いでたらその情報いくし
垢BAN簡単にできるよね?
悪質なフラゲはBANしようよ
ひっそりと身内レベルで売るならバレないけど大々的にやったらペナされる。
昔は発売前に売るような小売には発売当日に商品到着とかあったけど
今はどうだろうね。
いや、案外わかんねぇもんだよ。俺なんざ発売近くなってきて高揚してるもんだから今日あたりYouTubeでトレーラー流し見したりしてたけど、オススメ動画として普通に来るからね。サムネ見てから「あっ、これフラゲ動画だな」ってアンテナ立てておかないと寧ろ危ねぇよ。
FFと関係ないスレにまで投下しまくってたのに見た奴が悪いって言うのか?
悪いけどネタバレしてた奴を庇う発言にしか聞こえないよ
あのコピペ野郎は捕まって欲しいな
ほんと酷かった
マリオ・ポケモン・スプラがネタバレしたところで売り上げに影響ないからな
会社の同僚のバレだな。キャラ死ぬとか、ほんとクリティカルな事言ってくるんで。
バーカwww
アーデンとかCMに普通に出てるし
金ないぶーちゃんなら逮捕されるより金のほうがきくだろう
ネットしてる時点でネタバレのリスク背負ってることくらい、いい加減学んだ方がいいよ
だとしたらどんな経緯でなのか気になるな購入するから確かめるよ
フラゲされた方が良いだろうな
買うかどうかは評判しだい
見るほうもきちがいがいる覚悟はすべきだが、
同様にばらすほうもやったことにする代償を背負わせられる覚悟をするのは当たり前だよね
うんそうだよしらんけど
今日日大作がこんなに早くフラゲされちゃアカンわ
PS4版は通常6600円でデラックス7000円買取
ps4に惰弱が多いってだけだろ
いくら買取が安かろうが不可だろうがオクで売れば相場価格で売れる
箱1なら海外ストア価格で日本版が買えるしなw
コンビニは通常でも4日か最高で6日前には入荷してたなぁ
昔バイトしてた時普通に店長が自分で買ってもって帰ってたし
しかし3000円はエグイな
なにせ販売価格は6780円ですからーぼったくりー
それで70時間ってボリューム少なすぎないか?
普通にプレイして20時間クリアは本当らしい、ちょっと短すぎる
FF以外にも選択肢があって本当に良かった
Gジェネはあるし龍が如くもある他にもサガだってある
任天堂・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在する。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。
この頃から、任天堂製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、ソニー製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
桜井さんはよくプレイする時間あったな・・・。
最低限、人様に迷惑を掛けない至って普通のスタンスだよ。何も難しくはない。
もうポテトは発売日当日にしか届かんようにせんとダメなんじゃなかろうか?
はちま起稿とはゲーム関連のニュースと、それに関するゲハの反応を転載していたゲハブログの1つ。
任天堂・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在する。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。
この頃から、任天堂製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、ソニー製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」
体験版で13時間でプレイ出来たから探索サブクエ等が楽しみで仕方ない。
おまけにDLCもズンパス以外でもくるしねー
俺はネタバレ見てしまって中古で良いかなって思う様になった
早く買って5000円で売れたとすると2000円で買ったのと一緒だし。ちなみにブックOOだと通常盤6600円買取でした。
言えたじゃねぇか
ダクソでも150時間くらいかかったわとロコン
割とぬるいほうなのに
バイト「俺フラゲ余裕っす」
正社員「なんで?」
バイト「コンビニに知り合いがいて入荷後すぐ手に入るっす」
正社員「・・・」
そらフラゲ出来るわ・・・
ディスク版を一週間程度遅らせればある程度は防げるだろ
それぐらいなら買ってやるからGEOさん在庫処分したいでしょ待ってるよ
別メーカーだけど契約書まで送って来て厳重なのに、チクられたらヤバいんだけど…
流通停止だろうな
小売はDLカードに独自の特典を付ければいいし
それか今迄通り販売する但し全てDLカードで
これならフラゲやネタバレの心配はなくなると思うんだけどね
どうせ発売されたら情報が広まるんだし。さらに今どきゲームを発売日に買おうなんて奴はファンや信者のみだろ?ファンや信者なんてネタバレがあろうがなかろうが買うだろ?
ライトユーザーなんてネットで評判を見てから決めるんだから、遅かろうが早かろうが「評判」がいきわたるまで手を出さない。
もう少し言えば、映画なんて見た人の評判で観客動員数が増加するのに、なんでこのゲームはそうならない前提なの?フラゲした人が「このゲーム最高だった」と本音で拡散すればむしろ売り上げアップだろ?そうならない理由は?情報がいきわたらない状態で一気に売り抜けようとしているメーカー側の悪意すら感じる。
こいつら4人が逃避行してサバイバル生活して、
最終的には国だか世界のために戦って終わりw
スクエニ関係者だろ
これが揺るぎない事実、日本でも少なくとも1か月は様子を見るのが常識
即売りで高く売れるなんて初日ぐらいだ、次の日から急降下は確実
それなら下がりきってから買った方が差額に泣かないですむよ
商品をどうするかはその店次第。スタッフが単価で買う場合もあるしな…
そんな勇気もないくせに偉そうに語ってんなよ
ネタバレを書き込めない時点で悪いことだって認めてるんだよ
訴訟起こされるかも知れないと知った途端に書き込みが消えたのが良い例だ
毎日震えながら過ごす日々は楽しいか?
最後までやるのも苦痛なゲームだったとは