
教諭が罰で生徒を床に座らせて、ノートもごみ箱へ!暴露画像が流出
神奈川県内の私立高校に通う生徒が、教諭による罰をTwitterで暴露していたことが発覚した。級友がひどい仕打ちを受けたとのことで、その証拠画像も公開している。
反応
状況知らんけど本来学習ノート提出(ルーズリーフ不可)なところにルーズリーフで提出したら仕方なくね?
処分が適当かどうかは別としてな
学習ノート ルーズリーフで出すとか俺もやってるんだけど
ルーズリーフだめなのか
ルーズリーフに親族殺されたのか
ルーズリーフに親でも殺されたんか
昔、シャーペン禁止、ねり消し禁止とか全く将来の役に立たなかった学校ルールあったよな…
![]() | figma ガールズ&パンツァー 劇場版 西住まほ&逸見エリカ セット ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア Max Factory 2017-05-31 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
天皇陛下万歳!
郷に従えとかあるやろその感覚だからちゃんとオープンキャンパス行っとけよ
文科省プロレス大臣、遊んでないで仕事しろ
何度でもいう。人間を教育する仕事なんだから教育者はまずは「人間力」なのだ
「人間力」の無い教職員は、子供を教える資格なし。
「人間力」を測る試験はいくらでもあるぞ。無ければ開発しろ
あとはネットの猛者がカタをつける。
いじめに対してはなんもせんなあ
今の時代こんなことやったら速攻停職だわ
ノートなんでもいいやん・・・。
久々に行くか同志たちよ
小学校だって昔はHB推奨だったけど今は筆圧落ちてるから2B推奨になったし
あと、こういうのは一方的に騒ぎ立てる側にも問題あったりするし
諦めろ
サイコパスの巣窟だわ
立花学園か
学校は携帯禁止じゃねえの?
ノート捨てて、机とイスまで撤去は明らかにやりすぎ。
というより机とイス無くして地べたに座らすなんて日本人のやることじゃない。
こんな屈辱的なことされてもまだ授業受ける生徒が偉いわ。
俺ならセンコウの金で買ったものでも無い自分のノートを捨てられたら流石にボイコットする。
こいつが普段から何度指摘しても直さないとどころか
逆に反抗的な態度とったからこうなったんじゃないの?
私立なら問題ないぞ
とっとと核落として人もどき絶滅させないと人の未来はないな
いつでも準備できてるぞ
そういうルールに従うを学ぶのは義務教育の段階で終了しておくべきだ
立花学園高等学校
お前ら可愛い❤️
指導すべきは持ち方なんだけどなぁ。
濃く書くことを重視すんのは二の次だぜ。
練り消しはあれやろ遊ぶやつ多すぎだったろ?無意味ではないなw
練り消しは絵描き道具だからだろ
そういうこと
さっさと退学にしておけばよかったのに甘くするからこうなるw
>処分が適当かどうかは別としてな
は?処分が適当でなければ全然仕方なくないだろ
誰も処分するなにんて言ってねーんだよカス
誰も凸してなかったのか
俺の母校は「お前らは自分で考える必要は無い、勉強だけして、あとは教師の
言うとおりにしろ」と公言してたぞ。面従腹背を学ぶ機会だと思え。
学校が携帯禁止なのはこういう理由があったのか
俺なんか宿題やる気さらさらなかったし
竹刀でケツ叩かれてみみず腫れの上廊下に立たされたもんだ
そのまま帰ってたけどゲーセンいってたけどな
なんか釣り臭いもんなぁ
仮にそうだとしてもこのやり方はアウトやろ
謹慎にするなりしとけよと
まるで独裁国家か共産主義だな
アホか
謹慎なんか学校休めて遊べるねんぞ
だからこそ体罰が必要なんだ
ルール守れないからルール守れない罰にルール破って体罰ってなんやねん
偏差値51 (特別進学科)
学科別 偏差値41(進学科), 38(総進科)
アホ学生をシゴいてAO入試させてる高校か
ねり消しはそもそも用途が違うだろ
ライターは擁護学校にでも行ってねんどのおじかんでも楽しんでたんだろうか?
体罰ならもっとやり方あるんじゃないですかねえ
一発殴るとかぐらいでええやん
ルールの本質を見抜けないバカは黙ってろよ。
社会はもっと理不尽が多いのだ。
教師独断の判断か
一般的な常識や判断基準が子供のまま止まってるんじゃない?
目の前にあるんだから撮影する暇あったら拾えばええやんw
それでノートを捨てるって教員として問題ありじゃね・・・
一人で勉強してるわけじゃないから禁止だったんだよ、今も禁止の学校や塾あるだろ、
鉛筆削りも禁止でうちの小学校はナイフで鉛筆削る練習させられたわ
いまだとナイフを全員が持ってる方が危険だし禁止になりそうw
ほんとうに今の腐敗した日教組による教育システムを変えるべきだ。あいつらは日本の癌だ、社会から除去しなければならない存在だ。
私学なのに日教組てw
てかこれ調べたらこいつが常習犯で反抗的な野郎だったからやられたそうじゃん
晒した本人は特定恐れて鍵垢にして逃げた上に該当ツイート消してるしアホくさ
それで戸塚ヨットスクールや賞味期限ぎれの弁当だす寺にでも預けられてりゃいいw
あったな
悪気はなくてまじでゴミだと思ったらしい
出しただけでコレはやり過ぎだと思うが
叱られてなお反抗的な態度とりまくった結果ってならまあ残当になるし
捨てられてるノートが大学ノートだし、それともこれがルーズリーフっていうやつなのか???
だめなところといいところがあるから
ルールなんてそんなもん
ルーズリーフがダメだというのなら、ダメなんだろw
ルールを守らないクソガキは、ガンガン停学させればええんちゃう?
こういうのを野放しにするから、タダの交差点が仮装パーティー会場になるし
そのあとのゴミ散乱が生まれるんやで
クソガキのしつけができないのなら学校に権力持たせるしかないだろw
練り消しは単純に物によっては字が伸びたり消えにくかったりするから
こいつはバカすぎではないだろうか?
社会にでてから法を破ったら極刑まであるんやでw
処分は明らかに行きすぎ。受け取り拒否で十分だろ
矛盾してるぞ?国か天皇かどっちかにしとけ。
バイトは小学生のガキなのかね
もしいい年齢になってなぜ鉛筆使わせるかまったく理解できてないなら
アレだな
僕も理解できないから詳しく書いて!
バレたらスマホ折られるのじゃ済まないでしょ
だから細かなルールを厳密に守らせることで自分に権威付けをしてる
ロクなもんじゃないから早くどこかに訴え出なさい
ノートにとらないと頭に入らないって主張する教師はおったな
使ってるとブチギレ
そいつだけの俺ルールだったけどw
こんな教師を野放しにしておけば戦争はそう遠くない内に起きる
第二次世界大戦も教師が主導となって生徒を訓練し戦争に駆り立てていたし
殴られなかっただけでもありがたく思いなさい
それなら鉛筆の有効性を科学的な観点から論理的に説明してみろよ
他のサイトに書いてあることをパクることでしか説明できない低脳が調子乗るな
頭おかしいやつって論理的な説明を放棄して
自分が正しいと思うから〜しろって強要するよな
紙ってなんだかんだ鋭利じゃん
ルーズリーフで軽動脈スパっと逝かれた方が教師の親族にいらっしゃったんじゃないですか?(適当)
その通りだよな
自分が正しいといって憚らず当たり散らして
威張り腐ってる教師はコンプレックスの塊なんだよ
人間の屑なんだよ
処罰としてやりすぎでしょ
何回言っても聞かなかった結果とかかもしれんけど
シャーペン禁止練り消し禁止には理由もちゃんとあったのだが、知らんのか?
シャーペンは、まだ高価だった時に出て来た話で、練り消しは授業中に文字を消すにはタイムロスがありすぎるからだぞ?
ロケットペンシルはおもちゃみたいだったからだがな。
教育者なら課題を追加とか補修とかにしろよと思う
のびたを廊下にたたせる悪循環と一緒だろ
アフォに合わせるのが学校だから仕方がない
でもこれだけは覚えておけ
頭のいい奴は言われなくても乱れない
馬鹿の学校のほうが校則が厳しい
たいていは勉強なんかしないでTVを見てしまう
の法則
どれほど子どもの学力をそいで国力を減らしているかわからん
ら
ぬ
も
の
は
な ら ぬ も の で す
学校ってルーズリーフめちゃくちゃ嫌ってる先生が何人か必ずいたんだよなぁ
何が気に食わないんだろう
テレビも追加した方がいいぞ
大人も子供もテレビ見過ぎだから
俺ルールが大好きなんだよ
宿題提出させるときに、ルーズリーフの1枚だけとかで出されると
管理がめんどくさいからじゃね
あるいは、宿題提出という名目で普段のノートの取り方を見てるとか
大人になっても「耐え」ることができない。
の法則
だから低い方に合わせているだけだっての
ルーズリーフじゃなくても、全教科を一冊のノートに書いてたアフォいるじゃない?
あれが実質OKになってしまう
ルーズリーフでも便利に使えるやつはいるよ。シャーペンもロケット鉛筆も
こういうわけのわからないのに耐える
のあったほうがいいんだぜ
9.0もありで教えると、9と9.0が同じだと理解できないアフォが出てくるし、
プルタブをやめて空き缶にしても、中身を洗わないで持ってきて回収所の悪臭がとんでもないことになったりするし、
ロケット鉛筆は、無駄になくなって、だらしのないクソのために、クラスで探さないとならなくなるし
ねりけしは、製図用のものなのに、ねんどみたいに使うアフォが出てくるし
全部低い方に合わせてるだけなんだよなあ。つまりユニバーサルデザインなんだよw
ザマァァァァァァ
俺も予備校にはルーズリーフ
まとめて自分参考書みたいにしてたっけ
でも、頭のいい高校ならルーズリーフで怒られることなんかないと思うなあ、そもそも
中学校に毛が生えた程度の学校の生徒なんじゃないの?
ルーズリーフも紛失しやすいとかまともな理由も考えうるし、文句があるなら直接先生に言え
とんでもないゆとりが出てきて困ることこなるから、
むしろ教師GJだわ。
というより、ルーズリーフが悪いんじゃなくて、
「再三注意してもルーズリーフで持ってきた」のが悪いんじゃないかな?
それは躾の範疇だし。
んで学生は同情をかいたいもんだから「ルーズリーフでー持ってきたくらいでー」とか言い出す。そんなとこだろうと思うよ。
聞く耳持ってはダメ。
禁止されている者をなんでわざわざ使いたがるのか?
先生これからも厳しく取り締まってください
まあ、画像見る限り底辺っぽい感じだけど
俺も小学校かと思ったw
底辺校なんて小学生以下だろw
授業態度がクソ生意気だったんじゃないのか、普段からコイツ
動物園なんてかわいいレベルじゃないから
みたいな教師多すぎるからな
なんとなく公務員になりたかったクズばっかだわ
ご明察。中身は校舎に学食と冷房が入っただけの中学だよ
社会に出たらこれでは済まされないぞ
自分以外の責任も負うからな
もしコイツが部下で、間違った形式で勝手に書類作ったら俺だったら投げつけるぞ
先生は指摘と忠告と警告だけして、生徒の人間性は親が育めば良い。
それができない発狂タイプの人間がいるのも事実。このコメント欄にも数人そのタイプがいるようだが。
ただルーズリーフだろうがノートだろうがどうでもいいじゃねぇかって事で教師は頭おかしいので問題にしろ。
手書きをスマホで撮ったjpgで提出されて
ブちぎれるレベル
まじかよw
お前、カレーもウンコもまさか同一視なの?
授業への集中力が切れるとかそっちに集中してしまうからダメって
学校から説明あったけどそんな事もわからない親がいるのかって
説明聞いててあきれたけどなww
ルーズリーフとかノート忘れたから紙を借りてあとでノートに張るのは
勉強はしっかりしてるんだから問題ないだろとは思うけども・・・
忘れ物の罰としてはやりすぎ
みたいな
行きたい会社落とされて滑り止めで教員になったやつとかばっかりやぞ。
学生の頃ってどこまでなら教師が怒らないかチキンレースして様子見してる奴もいるし…それで怒られたのは俺だが…。
しかし生徒の私物あるノートを捨てるのは器物損壊ではないのか?
それなら初めからプリントで配って様式統一しろっていいたいわ
ルーズリーフ用のバインダーでとじておけば差なんて無いようなもんやろ
まあ俺が教師なら、休み時間拾って謝って、保護者に電話して対応を相談して
ノート弁償なら弁償だし、謝り倒すけど今後はルーズファイルはやめてくれと要求して、許してもらうかな?
たぶんそこまでしてた上で全然関係ない奴が「体罰だー、体罰だー」っていってんだよ
役に立たない社会のルールなんて星の数ほどある。
役に立つか立つかたたないかじゃなく
明文化されたルールを守れるかどうかだろ。
ルーズリーフ提出している奴にしても、相手によって態度変えるんだろ?
これが工業高校によく居るようなヤクザみたいな教師だったら絶対していないはず。
>ぶちぎれてうまい棒を捨てて机を廊下に出すが、その後の面倒を見るのはやめない
優しく諭して、「二度、こいつに頼むのやめよう」と誓う
時代か、生活指導の先生は竹刀かバット持って廊下を闊歩して
全体責任だと言って、クラス全員ビンタされたり(女子含む)
それでもニュースどころか親から苦情もない(あったのか?)
今はいいね、反撃出来る時代でネットが無い時代はマジで暗黒時代だな
ルーズリーフをノートに挟んで提出していた可能性もあるんじゃないか?
学生だった時、俺はそうやって宿題提出したりしてたし
生徒のものなんだからさ
うち60以上あったけど校則なんか聞いたことないくらいフリーダムだったわ。
今考えるとおかしいけど、クラスごとで担任が決めたローカルルールがあった
男子はテストの点低いと坊主とか今だと問題になりそうだな
まぁ最近0時限目があるって話題になった福岡の話だけどね
当時の移行期間と考えればいいんじゃない?終了が多少遅れた地域はあったかもね
お前らって普段はバカッターの話を創作だのなんだの言って信じようとしないのに何でこういう時だけ鵜呑みにするんだよ
ルーズリーフでも可ならそれはそれでいいけどダメと言われてる場合はダメな理由が必ずあるんだから素直に応じろよ
予めダメって言われてるなら仕方ないだろう
なんで知っててルーズリーフで出すんだ
>公務員の言うことは全て正しい!従わないやつが悪い!
>天皇陛下万歳!
私学って公務員じゃないだろ
馬鹿過ぎるw
その上、人の私物勝手に捨てんじゃ無え、譲渡したわけじゃ無えぞ損害賠償起こすぞコラ
とか言っとけ
ノート支給しろよ・・・って話
便利な物があるのにソレを受け入れないという方針は別に教育とか云々じゃなくて
必要性がない規則だし
やっぱり鎌倉の怨霊が住民を苦しめてる土地柄だと人の陰気が強まって土地そのものが邪悪に堕ちてるんやな
それを捨てて椅子と机撤去するのもキチガイだと思うわ
捨てられたらノートにまとめ直して再提出も出来ないじゃん
うちの学校は、そもそも出席すら取らんぞ
定期テストで基準点超えれば、それでOK
座学の講義は全て鍵付きでyoutubeで配信されているから、学校に行く必要すらない
横浜()笑
って言ってるのにわざとルーズリーフで出すのはなあ
人のこと馬鹿にしてるとしか思えん
それ以上に教室汚すぎ。ロッカーないのか?
あいつらに社会人って自称してほしくねーわ
日本の学校はその為にある
一般人なんて大概は狭い世界で生きてるだろw
広い世界で生きてるリーマンなんて一部のエリートだけだわw
チンパン混じっていても何もおかしくない
日教組が管理している限りずっとな
ノート出せと言われてるのにあえてルーズリーフ出す奴らが「ルーズリーフ出しただけでこんな罰受けたんだぜ!」と言ってるのを鵜呑みにするのはどうかと思うわ
そもそもこの程度でいちいちこんな罰を受けさせられてたなら4月から既に暴露ツイートされてただろうし、普通に考えたら今までの積み重ねに対する罰だと考えるのが妥当だろ
いや支給云々の前にノートに書いて提出しろつってんのにルーズリーフ用意する時点でアホだろ
便利と言っても別にルーズリーフでもノートでも使い勝手は大差ないんだし集める場合は統一したほうが管理しやすいんだから学校側がノートで提出しろと言えば従えばいいだけだろ
生徒側がそこまでルーズリーフに拘る理由がないし単純に反抗的な奴しかこんな無意味なことせんわ
セコい被害者ぶってる目立ちたがりのカス人間だな
タダの交差点で仮装パーティーしたり、公園をゴミだらけにしたりするんだろうなw
国の言う事は場合によっては聞く必要は無いけど
法律は言う事聞かないと処罰されるのは当たり前やで。
撮った位置から晒した奴も簡単に特定されそうだけど大丈夫なんかな。
私立だと学校の評判下げることをした奴に容赦しないイメージ。
そりゃ底辺学校はルールなんか糞食らえな奴が多いから、罰はやたら厳しくなるんだよな
まあこういうのは学校のローカルルール等に対応して生きる訓練だから、
重要かどうかではないんだけどね
ルーズリーフは微妙に割高だしノートと一緒に集めるとなると紛失
の恐れがあるし授業聞いてるかノート全体を見たい時もある
シャーペンはガキが扱うには先が鋭く強度がありすぎるし
女子に多いので、筆圧が低く字が読みにくくなるのを防ぐのもある
遊ぶ奴もいるし、芯がすっからかんになった時の補充には時間かかる
生徒が訴えたら「カチカチ鳴るのがうるさいから禁止」って突っぱねられた
さすがに危機感感じたのかねw
受験生がこれを見てここの学校はやめようって思うかも知れないし
(自作自演)ずっと寝てて廊下に出す先生いたけど、流石にここまでやる先生はおらん
これだけで神奈川県の高校はヤバいとか風評被害にも程があるわby今更書いたやつ笑