デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20161126
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 166650 766440 2556 241 ****** ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*2 *35531 *81791 *288 *48 ****** 劇場版 艦これ
*3 *35515 194676 1034 227 *68.1% 君の名は。
*4 *22947 183367 *983 200 ****** 疾風ロンド
*5 *21572 142774 *918 229 *52.3% ミュージアム
*6 *10634 *29922 *186 *55 103.2% この世界の片隅に
*7 *10250 *99390 *700 230 *44.9% デスノート Light up the NEW world
*8 **9621 103899 *750 231 *34.2% ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
*9 **9044 *13264 **64 *12 *46.0% 機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜
10 **8195 *39053 *281 113 *58.2% 溺れるナイフ
11 **7604 *55436 *408 113 *45.5% 聖の青春
12 **7459 *59387 *425 226 *39.1% インフェルノ
13 **5094 *47014 *274 158 *48.3% 映画 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!
14 **3479 *64638 *467 220 *41.1% ボクの妻と結婚してください。
15 **3430 *19524 *137 *62 ****** L -エル-
16 **3326 **9968 **66 *27 *49.9% orange -未来-
17 **2587 **7693 **40 *11 *57.6% きんいろモザイク Pretty Days
18 **2500 *41806 *271 *65 ****** イタズラなKiss THE MOVIE ハイスクール編
19 **2479 *40895 *311 141 *31.0% オケ老人!
20 **2469 *10334 **78 *28 *38.6% 劇場版 暗殺教室 365日の時間
21 **2358 *20741 *142 134 *49.5% ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期
22 **2108 *19769 *128 *74 *56.5% 映画 聲の形
23 **1615 *26276 *168 165 *51.2% シン・ゴジラ
24 **1615 *10624 **71 *17 ****** CYBORG 009 CALL OF JUSTICE 第1章
25 **1453 **6441 **38 *31 ****** 三人吉三 月イチ歌舞伎2016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 166650 766440 2556 241 ****** ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*2 *35531 *81791 *288 *48 ****** 劇場版 艦これ
*3 *35515 194676 1034 227 *68.1% 君の名は。
*4 *22947 183367 *983 200 ****** 疾風ロンド
*5 *21572 142774 *918 229 *52.3% ミュージアム
*6 *10634 *29922 *186 *55 103.2% この世界の片隅に
*7 *10250 *99390 *700 230 *44.9% デスノート Light up the NEW world
*8 **9621 103899 *750 231 *34.2% ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
*9 **9044 *13264 **64 *12 *46.0% 機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜
10 **8195 *39053 *281 113 *58.2% 溺れるナイフ
11 **7604 *55436 *408 113 *45.5% 聖の青春
12 **7459 *59387 *425 226 *39.1% インフェルノ
13 **5094 *47014 *274 158 *48.3% 映画 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!
14 **3479 *64638 *467 220 *41.1% ボクの妻と結婚してください。
15 **3430 *19524 *137 *62 ****** L -エル-
16 **3326 **9968 **66 *27 *49.9% orange -未来-
17 **2587 **7693 **40 *11 *57.6% きんいろモザイク Pretty Days
18 **2500 *41806 *271 *65 ****** イタズラなKiss THE MOVIE ハイスクール編
19 **2479 *40895 *311 141 *31.0% オケ老人!
20 **2469 *10334 **78 *28 *38.6% 劇場版 暗殺教室 365日の時間
21 **2358 *20741 *142 134 *49.5% ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期
22 **2108 *19769 *128 *74 *56.5% 映画 聲の形
23 **1615 *26276 *168 165 *51.2% シン・ゴジラ
24 **1615 *10624 **71 *17 ****** CYBORG 009 CALL OF JUSTICE 第1章
25 **1453 **6441 **38 *31 ****** 三人吉三 月イチ歌舞伎2016
上映館数の割に結構がんばってるっぽいな。
TV版よりはかなりマシらしいし見にいってみるか・・・
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 弐 コンプティーク編集部 KADOKAWA 売り上げランキング : 831 Amazonで詳しく見る |
ハリポタに勝ってから喜べよ
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
ファンタスティック・ビーストの入場案内が始まったら一気に人が減って察してしまった
とはいえ艦コレも中規模スクリーンで8割以上埋まっていたから上々の滑り出しだと思うよ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *79139 ファンタスティック・ビースト…
*2 *17456 君の名は。
*3 **9161 疾風ロンド
*4 **7750 劇場版 艦これ
*5 **6577 ミュージアム
う~ん頑張ったというべきなのかな
君の名は。が凄いんだろうけどさ
もう負けてるが
今、君縄を上映している映画館はデータ取得対象に入っていないところが多いから
たぶん5000以上の差をつけられてる
ペイできるのかどうかやねえ
TV版アニメラストの頃、TVアニメ2期の話があったが
聞かんところ見るともうないのか
特典とか知らんがデイリーで失速しまくりのようだから
艦コレはロングランは無理そうなんだよな
格が違いすぎるわ。
東方の後追いして消えていいよ
知らねーっつーの
あれがあったせいで東方民がハセカラ民に成り済まして艦これ絵師を炎上させまくったんだよね
今思えば東方民必死すぎだったな
ほっといても艦これなんてどうせいつかは落ち目になるだろうに
というタイトルを付けて大恥をかいたブログがあるらしい
特典つければいるかもしれないけど
深夜アニメとかリピーターしかおらんぞ
確かにVita版艦これはダメだったわ
これから興行成績さらに増えるだろうね
それが14週目の君縄が相手とか…
嘘つけこの世界の片隅に絶対見てないゾ
皆が望んでたCS化された艦これの形って、今ACにあるああいった3Dで表現された艦これだったんだろうな。
けどそれするとCSに人移って本家が売れなくなるし、ACのガチャ形式の方が儲けられるからとか考えやがったんだろ。だから、Vitaに改として出した方は、本家に影響無さそうな作りにわざと手抜きしたんだろうな。
「これくしょん」なのに周回で引き継ぎ制限付けるとか、糞ゲー化するって開発は分かっててわざとやっただろあの糞仕様。
でも結構良さそうな評判で気になるわ
この世界の片隅にのどこが旧日本軍美化なのか教えて下さい
少なくともあの内容で美化してるとは言い難い気が…
海軍式なんて存在しないのに艦これ運営のにわか知識マジで呆れる
AC版をCSに移植すればもうワンチャンあるかもな
ハセカラみたいな犯罪者集団になりすましたら同類・共犯とみなされて(東方も犯罪・事件多数)やばくなるのにバカじゃねえのww 唐澤貴洋Wikiの艦これ憲兵包皮の項目と言いなぜか東方projectに対しては攻撃せず艦これやラブライブを攻撃してたりして怪しいもん
思ったより内容が深くて良かったと思う。オタ向けかもしれないけど以外と侮れない。
アニメでなくした信用を回復できてたなら今後のメディア展開も多少は期待されるだろうし
最近じゃ海外艦これくしょんになってるようだが
そうか?
気持ち悪いだけだが?
まあ艦これに勝てるわけ無いが
シリアス特化でTVアニメでのギャグ要員はほぼカットされてるので
そういうのが楽しみな人は行かないほうが良い
主人公も舞台も変わった新世代の話やで
言わばまっさらの未来の話で何処まで行っても因縁に囚われ続ける日本とは全く違う次元の話や
何で家族向けにヒットするかもう少し考えてくれたら邦画も再興するかも知れんのに
特に東北・北海道は1ヶ所ずつしかない。遠すぎ!
君の名は。は地元でも上映してくれたんだけどなあ
今年劇場で観た映画の中で断トツのワーストだわ
最新デイリーランキング (11月27日)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 159983 ファンタスティック・ビースト…
*2 *45051 君の名は。
*3 *20531 ミュージアム
*4 *18958 疾風ロンド
*5 *14850 劇場版 艦これ
>>88
初日天下だったようですね
北海道だと石狩、空知、後志辺りの地方ならまだいいが、宗谷、オホーツク、根室辺りの地方だと移動だけでも馬鹿にならんしな……
せめて旭川、釧路辺りでも上映してくれればいいのに
艦 販売数 取得率78.7% 販売数35531
これで艦これの方を14%弱多目に抽出したら艦これの方が僅差で多かったから艦これの勝ち!
とか言ってる馬鹿がいるらしい
まあ良かったんとちゃうか
君縄は(データの)取得率が圧倒的に低い
つまり実数で余裕の勝ちなんやw
まあ正式発表待っとけやw
艦これ信者は震えて正式発表待ってろw
ガルパンにも勝ってないわw
どうせOVA上映会だろうけど
TV版を散々叩いて馬鹿にして「劇場版?wwwそんなの見ないわwww」
とか言ってたヤツが使ういい訳が正にソレw
モンハン問題等で「カプコンのゲームなんて二度と買わねぇ!」
って宣言してた人が『バイオ7楽しみ~~♪』とか言ってるブログも結構あって見かけるし
本当に面白いよなw
艦これは今やサブカルチャーのトップ枠だぞ
もっと劇場数増えてもいいぐらいだ
儲さんもっと頑張れよ
ロード・オブ・ザ・リングも加えといてくれ。