
16年流行語大賞は「神ってる」野球界2年連続 トップ10には「ゲス不倫」…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10が1日に発 - Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)
記事によると
・年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10が1日に発表され、年間大賞は「神ってる」に決まった。
・年間大賞の「神っている」は25年ぶりの優勝を飾ったプロ野球・広島の緒方孝市監督(47)が2試合連続でサヨナラ本塁打を放った鈴木誠也外野手(22)を表したもの。昨年の「トリプルスリー」に続き、プロ野球界から2年連続の大賞受賞となった。
【年間大賞】「神ってる」
【トップ10】「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「(僕の)アモーレ」「ポケモンGO」「マイナス金利」「盛り土」※50音順
【選考委員特別賞】「復興城主」
・年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10が1日に発表され、年間大賞は「神ってる」に決まった。
・年間大賞の「神っている」は25年ぶりの優勝を飾ったプロ野球・広島の緒方孝市監督(47)が2試合連続でサヨナラ本塁打を放った鈴木誠也外野手(22)を表したもの。昨年の「トリプルスリー」に続き、プロ野球界から2年連続の大賞受賞となった。
【年間大賞】「神ってる」
【トップ10】「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「(僕の)アモーレ」「ポケモンGO」「マイナス金利」「盛り土」※50音順
【選考委員特別賞】「復興城主」
この記事への反応
・えええ?流行語大賞が神ってる?!
今初めて聞いたんだけど…。
・トリプルスリーが大賞で、神ってるが大賞じゃなかったらおかしいもんね
・はっ?流行ってないやろ
・使ったこと無い言葉が流行語かww アホだ、審査員。
【過去10年の新語・流行語大賞】
2006年 イナバウアー、品格
2007年 (宮崎を)どげんかせんといかん、ハニカミ王子
2008年 グ~!、アラフォー
2009年 政権交代
2010年 ゲゲゲの~
2011年 なでしこジャパン
2012年 ワイルドだろぉ
2013年 お・も・て・な・し、じぇじぇじぇ、今でしょ!、倍返し
2014年 ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権
2015年 トリプルスリー、爆買い
2006年 イナバウアー、品格
2007年 (宮崎を)どげんかせんといかん、ハニカミ王子
2008年 グ~!、アラフォー
2009年 政権交代
2010年 ゲゲゲの~
2011年 なでしこジャパン
2012年 ワイルドだろぉ
2013年 お・も・て・な・し、じぇじぇじぇ、今でしょ!、倍返し
2014年 ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権
2015年 トリプルスリー、爆買い
今年もハズしてきたなぁ流行語。
![]() | スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 209 Amazonで詳しく見る |
つかアモーレとかジブリールかよ
俺は今年からカープ男子になりました!
しかも知らねーし。
昔と違って世間との乖離がひどい
テレビの中限定だけど
予想通り、日本死ねもトップ10に入れてきたな...
あー荒れるなー と思ったよ
スポーツ関係(特に野球)から選ぶと男加齢臭がして嫌われるのくらいわかるだろうに
パヨク流行語大賞殿堂入りしてそうだけどな
ff15をプレイし終えた人の気持ちが凝縮した名言
パヨク審査員の気持ち悪さが知れるわ
まぁこれ授賞式来ないと行けないんでしょ?
その辺も関係してるんだろうな
これないやつ沢山いるしw
2008年 上野の413球(審査員特別賞)
2009年 ぼやき
2010年 何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。(特別賞)
2013年 被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう(選考委員特別賞)
2014年 カープ女子、レジェンド
2015年 トリプルスリー
2016年 神ってる←NEW!
周辺の人どころか
少なくともネットでは使われてないし、声優ラジオでも使う人居ない
まぁ良いんじゃない。
とりあえず【保育園落ちた日本死ね】こんなのがTOP10に入るほうが可笑しいけどな。
が入ってるのが笑える
なんだよ
ポケモンGOは殺してないわ
正直2009年の ぼやき はクソ程使ったわw
守備範囲狭すぎw
今年の流行語大賞は、「通州事件」でいいでしょ( ´,_ゝ`)
大金で売買されてるレコード大賞と同じ
浮かれてるやつら馬鹿すぎ
これ野球だったのか
こんなん1ミリも身近で聞いたこと無いぞ。
メディアが散々流行らせようってTVでは言ってたけどさ。
こりゃ酷い…
野球流行語大賞じゃないか…
まあやくみつるが選考委員の時点でお察しか
かと思ってた
あのゲーム神ってる、あのアニメのあのシーン神ってるとか学生の頃に使ったり聞いたりしたけど
割りとスポーツで神ってるって使われてるよな。
俺もプロレスで聞いて、意外とスポーツ選手の中では流行ってる?って思ったもん。
マツダスタジアムの観客、半数以上が女性だよ
「今年の象徴的な一語」と流行語は違うんやで。
選んでるおじさん達が好みだけで決めてるのバレバレ
センテンススプリング!
流行してない変な流行語大賞ですねー
そいつらの意向が汲まれ過ぎだろ
これが大事なのはポジティブな語が選ばれた事
いかにも薄っぺらい神のバーゲンセール言葉でも「凄くいい!」って気持ちが届いてはくる
世相も暗い、言葉も暗い
そんなよりは馬鹿っぽくても四半世紀振りの夢再びを乗せたこの語はいいんじゃないかな
この10個の中って意味なら妥当かな
これが不満っていうかまずTOP10自体が微妙なんだろう
センテンススプリングにしてベッキーが受け取りに来たら面白かったけど
流行ってたの?w
カープ黄金期じゃけww
世間から乖離しまくりだよ。
ほんと審査員クソすぎでしょ
流石リーグAクラス入りも出来ないとこのファンは言う事が違うw
マジ?
自分福岡住みなんだけど、神ってるってめっちゃ聞くよ?
地方ローカルのRKBもホークス情報なのに何故か使ったりしてたしさw
韓流の時みたいにゴリ押しすると確実に野球興味ない人達から反感を買うし
そうなると野球ファンからしても迷惑なんだよ
これなの?w
実際TVでもよく聞いたし
神ってるとかどこでいってんの?
「通州事件」「済南事件」を流行語大賞にしよう
発信元や対象となる人物、団体が特定されないとノミネートされないし、
授賞式とスケジュール合わないと受賞できない
ベストジーニストとかメガネ ベストドレッサー賞とかと同じ
モンドセレクションみたいに申し込み制になる日も近い
知らねえよ君の名はなんてw
何処の厨二会話だよw
どれ選べば良いんだよ
PPAPは今年の後半過ぎて流行語無理だしさ
やきう民の間では流行ってるの?
これ記者会見あるからテレビの前に出ないといけないんでしょう。誰が出るの?これで出たら間違いなく世間から叩かれるでしょ
まぁ今年もコレッ!!って言う言葉はなかったね。
プラス要素的なので他に何かあったっけ?
共通点は団塊世代というところですね。
常に聴いてたし使ってた。
おう、どこでもいいから公衆の面前で言うてこいや
自分のツラと名晒して主張してこいや
先天性のガイが何言うてんのや
なんだよ神ってるって
まず野球知らん人間にはなんのことかさっぱりわからん
はよやれカス
キチってんなよ
あんまりネガティブな言葉は選ばれないから、やっぱりポジティブに限定するとねぇ・・・
その言葉を聞けばそんなこともあったなとも思える
でもそれ以降はその言葉を聞いてもなにそれとしか思わん
今年のなんて今はじめて聞いたし
ケロカス顔真っ赤だな
チームカラーだけにしとけ
なんや強気は便所の個室だけか?
なんだ神ってるって
作品の良し悪しは別にして、さすがに興収200億の作品知らないのは、ガイジか老人レベルだろ
いくら野球が衰退してるからって無理やり流行とかブームとかゴリ押すな
お、きたきた
君の名は。なんや?
はよう本名をお聞かせくだされや
んなん知らんわ
アニメとか頭のおかしい奴の見るもんやろ
死亡事故起こしているポケモンGOが大賞ってのはあり得ないからなw
個人的に年明けから今に至るまでロクな事が無いから皮肉にしか思えない。
今年の流行語は「死神」。これしかない。
またやきう(笑)のゴリ押しかよ
去年もトップ10に反政府的な言葉無かったっけ。堂々とじゃなく忍ばせて主張する感じ、気持ち悪いわ
まだかよ鈍足
それとも生き急いだか?
うまいこと言えてるつもりか?
お前の書き込みお母ちゃんに見せて病院に入れてもらえや
一理ある
ケロカス落ち着いてコメ漁れ
叩かれてんのはお前ら側だぞ
それはしゃーない
むしろ日本一になったハムの方が大谷以外話題が無い
左翼老人と野球老人のおもちゃになってる。
まあ今や海外スポーツを簡単に見られる時代だから国内スポーツは息してないもんね…
お前が生まれてきたのが間違いのようにか?
野球なんて極一部の田舎でしかやってないオワコンだろ
はいはいw
どうせわざといってんだろ、君の名はアンチは今も元気ってことだw
しかも2年連続だろ?必死過ぎる
へへ、何言うてんのや
この言葉が受賞するしないは関係ない
お前の言葉にだけは誰も賛同してへんよ
自分の周りでは全く流行ってない(笑)
どうした?
なんか悔しかったか?
スポーツ関連を追ってたら、サッカーとか野球のニュースは前面に押し出されてるから絶対に目につくしさ。
逆にスポーツ好きなくせして1回も見たこと無いって言ってるのは嘘だろうな。
オリンピックはまあ良かったけどね
反応みたらやっぱり違和感だらけw
巣である鯉速に帰れよ
ごめんな、200億いってしまって
アンチは辛いよな・・・
終わってる
授賞式に来るわけねえ
「ポケモンGO」任天堂
「ゲス不倫」ベッキーなど
「センテンススプリング」ベッキー
「君の名は。」映画
「シン・ゴジラ」映画
「PPAP」ピコ太郎
「二重国籍」蓮舫
「第三者の厳しい目」舛添要一
「VR(バーチャルリアリティ)」PSVRなど
「当たり前じゃねーからな!」加藤浩次
「デポる」(=騙す、詐欺をする。詐欺会社の「PCデポ」から)が大賞じゃないのかよ
あ、マジで知らない設定で行くんだ
普通に考えたら今年がオリンピックの言葉だけど今回は前の北島とかみたいにメダル取った時にインパクトあるセリフを誰も言わなかったからな。PPAPは後半からだからちょっと難しいし、ポケモンGOはこれによる死亡事故もあるし、取ったら取ったで禁止してるとこの市長の面目が潰れる。アモーレはもしかしたら最近平愛梨が番組Pとの密会疑惑があったから降ろされたのか
強がらなくてもいいぞ。
君の名はを聞いたことないってのはありえないし。
よっぽど悔しかったんだな、大ヒットが。
初めてきいたって言いたいだけwww
あほくさ
何の世界でもそれを口に出したらおしまいというタブーがある
その一線を越えたら終わりよ
いい加減な事できないように
君の名はの方がよくTVで耳にしたりネットで目にしたけど
オリンピックで流行った印象的な言葉でもあればそれだったかもな
すぐ思いつくのがないや
となると、やっぱりベッキーか。
これで若者の間で再び野球ブームが
おきそうだぞ
衰退中って言っても観客動員数エグイぞ。
最新のデータで1年間の観客動員数はセ・リーグ、パ・リーグ合算で2420万人
野球の対比で例に挙げられることが多いサッカーJリーグは、年間の動員数は540万人だぞ?
これってKBO(韓国プロ野球リーグ)の年間の動員数730万人しただからなw
いやいや知ってるけどどうでもええんよ
あんなもん興味ない奴には一切流行っとらん
野球も同じ
国民的流行なんて無くなったってこっちゃ
アニメなのは知ってるんやなwww
枕がね、、ヤバイんよ、、
来年はそれこそ斎藤さんみたいかな、、はは、、
アモーレよりも下だわw
ポケモンGOが妥当すぎるのに寒いランクだよね。
ゲス不倫の方が遥かに知名度高いと思うわ。
なんか主張始めた!
どうでもいい割には随分がんばってんね
それくらいは誰でも知ってるだろ
流行ってはいないだけで
タイトルだけは確かに話題になってるけど
うーんまあどうでもええんよ
Jリーグって言うかJ1だな
J1が5,447,602人だからさ
それと、1位は確かMLBやろ?うろ覚えだけど年間7000万人以上動員していたはず…
国会で取り上げてたババアが出るんじゃねえの
悲しいなぁ。。。カズを延々と神格化しているだけあるわ
NPBとJの比較よりも Jリーグが韓国プロ野球よりも↓ってのがよっぽど衝撃だわ
ツイッターで。とか言ってるバカもいるけどアニメのアイコンの輩をフォローしてるだけのキモオタどもが世の中の流行に文句つけるとか片腹痛いわ。
審査員も左翼ってことが判明したな
姜尚中(東京大学名誉教授)、
やくみつる(漫画家)、
俵万智(歌人)、
室井滋(女優・エッセイスト)、
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される
↑寒気するな
アンテナ地中に埋まってんの??
ゲス不倫はあの会見場に出れねえだろう。ポケモンGOはやくみつるがかなり否定してるのもあるけど一連の死亡事故もあるし世間に迷惑かけてしまったから難しいかな。それこそ、ポケモンGOを禁止てるとこの市長の立場も無くなるしな。
冗談のつもりでもそれはヨクナイ
保育園落ちた日本死ねが入ってる時点でお察し
余程話題逸らししたいんだな
野球のゴリ押しヤバない?
こんなワードどこで使ってた?
サッカーは野球と違って国内リーグより代表戦の方が人多いからなサッカーの場合代表で出てる選手のほとんどが海外行ってるからな。野球と違って生で試合してるのが見に行きにくいよな。
広島の監督がどうこうって言われるとポカーンとするしかないわ
トリプルスリーのときもそうだけどホント野球マネーでゴリ押ししてるよなあ
野球ファンすら困惑しとるぞ
トリプルスリーに続いて野球か…、あっ(察し
>■「保育園落ちた日本死ね」:山内志桜里氏(衆議院議員)
やっぱり発信者のブログ主は、民進党のこの人だったと
リアルでこれを言ってたら多分何をされても誰も味方には付いてはくれない覚悟がいるよな
今年はPPPAくらいしか流行りと呼べるものはなかっただろうに
ホント無茶苦茶ですわ
トリプルスリーも聞いたことなかったし、「聞いたことねーよ」と突っ込ませるのが芸風なんだろう
だよな
韓国野球如きに負けてるとかマジでショックだわ
代表戦しか観に来ないミーハーも少しはjを観に来て欲しいよ
俺は居なかった
毎年だけどここまで露骨だとなぁw
が、候補がそもそもおかしい。
そう考えたらポケモンGOあたりじゃねーか?
絶対に選ばれないだろうが
こっちの方が流行ったよ
ていうかつかったことないのばっかり
人気選手に成ったら直ぐに海外クラブに抽出されるのが痛いよな
代表戦の観客が全然Jまで降りてきてないのは本当に感じる
間もなく南海トラフ地震が起きて、日本なんて壊滅するから、愛国心なんて無駄骨よ?
ま、そうだな広島以外のファンは基本的に神ってるには泣かされてきたからいい印象は無いよな
死亡事故起こしているゲームなんて流行語に出来るわけ無いだろボケナス
そらやきうがバカにされるのも納得ですわw
他のもワケわからんのばかりだな
アモーレって聞いても蒼天航路しか思い浮かばんわ
でもポケモンGOも別に言葉が流行ったわけじゃないよな
流行語と流行したモノの区別を付けないところも嫌いだわこの企画
糞みたいな選考基準のくせになんでこんな権威ある感じになってんのか
しかも勝ったのは意外性の無いハムの方
「世界のナベアツ」とかの芸名と同じレベルだっていうことをちゃんと知らしめないと
JAROとかBPOとかに言えばいいのかな?
これ凄いな
一つも流行ってないw
7個ぐらいのドラマで使われてた。
最近だとドクターXだったっけ?最近のドラマでも使われてた
そんなにゴリ押ししてたのかよ…
マスコミやべえな
平が他の奴にお持ち帰りされたって話はどーなったんだよ?
マジだったのかよ?
それは広島の監督の言葉が流行ったから使われてるんじゃなくて
単なる若者言葉として現代劇に出てきてるだけだと思うぞ
国内市場が育つ期間が無かったからな…
一応野球は長期間国内市場が育つ期間があって、
メジャーとの積極的な選手の移動は割りかし最近の話だからね。
Jリーグは国内市場が成熟する前に海外リーグとの関わりが密接になったから、
Jリーグは海外チームの狩場みたいになっちゃってる。
国内リーグに敢えてスター選手が残ってくれたら良いんだけど、
年俸が段違い過ぎて引き止め出来ないのが痛い・・・
そういやWBC消滅するみたいだな
国内球団は赤字だらけだし、高校野球部員はサッカー部員数に抜かされたみたいだし野球どうすんだ?
馬鹿かよ。
ゴキちゃんカスリもしてないねww
どうやったってもう衰退するだけだっつーの
しかもこういう事やると余計反感買うって判らんのかね、業界人は馬鹿しかいねーな
HIKAKIN ヒカキン @hikakin 49分49分前
全く知らない(´;ω;`)
2016年新語・流行語大賞「神ってる」に決定 - LINE NEWS
流行語入ったのにw
アモーレ入れたからセーフ
今月「ネタバレ」って言葉が使われた回数のほうが多いんじゃないですかね
お前は人として最低だな
ネット強者のヒカキンさんですら知らないなら、自分が知らないのも当然か
トリプルスリーといい
神ってるといい
知らねーよ!!
そのアモーレって何なんだよ
と思って調べたらサッカーか
これも全く流行った気配がないな
次いでサッカーの30パーセント
ゴリ押しすんな
年俸で太刀打ちできないのは本当に辛い
海外リーグの3部みたいな扱いされててマジで悔しい
Jはお前等の畑じゃないっつーの!
それ思ってたら流石にゲハに毒され過ぎ
流行語じゃなくて流行させたいの間違いじゃないの?
誰が言ってんだよ神ってるとか。
入るべき。
テレビや新聞を見なくなった原因でもある
チーム数減らして優秀な1人の年俸上げればチャンスあんじゃない?
MLB並みにチーム数多いじゃん
なぜこれを選ばない
知らねーのかよ?遅れすぎw
3割30本30盗塁の方がよっぽど通りが良かったからな
ってか、去年から流行ってない流行語やん
トリプルスリーってなんなん?神ってるってなんなん?
野球関係ばっかやん!審査員は野球好きしかおらんの??
あほやろー
お前ら何でも叩きたいだけだね
まるで民進党だ
中継出してたテロ朝もポカーンとしてたぞ
由恵が「野球知らない人にはまったく知らない…」と本音をポロリしちゃったくらい
じゃなくて
それくらい「神ってる」なんて聞いたことねーぞってことだよ
野球ファンですらそんな言葉今年何回使ったよ?
国民の6割は興味ないんじゃん
審査員にも言語学者とかいるんでしょ?
ひでえな・・・w
それでも他のスポーツよりダントツ人気なんですわ
やっぱり1人の年俸を上げて
Jに留まる魅力を持たせないとダメだよね
急拡大でチーム増やしちゃったのは俺は失敗だと思う。
明らかにお客さんが分散しちゃってるし
チームが多すぎて敷居が高くなってるきもする
一般人に選ばせない時点でなあ
いつからだろうこんな知らないもんを流行語大賞にするようになってしまったのは・・・
この中からじゃ神ってるがちょいと頭抜けてるのかな、まぁ納得
ずっと前から酷いけどね
大賞までは取らなくても
日本人の大部分が知らないような言葉が上位入りするのが当たり前だし
「テレビだけ」がステータスでなく残念感に移っていってるのも時代だなあ
それっめ、流行語じゃないよね?
また任天堂が選ばれたんだ
俺的にはポケモンGoやけど
世間と乖離してるじゃねーか!って言っている人が乖離してるんじゃ・・
良い悪いじゃないが浮世離れしている人って自分では気づいていないケース多いから一度冷静に考えてみるといいよ
これね
流行語って万人共有だろ!ヤバいな日本。急ピッチで見えない闇に支配されとる。
唐突に涌いたピコ太郎、始めて聞く流行語で大賞、、前震震度7でまた震度7。
次は…
なんか毎回偏った政治家の発言とかが入ってると思ったらそういう・・・
あれ多過ぎよなぁ…
徐々に増やせば良いのに、あんな無理やり増やしてアホなんかな?
スポーツ界流行語大賞
じゃねーんだよ
自動車のCOTYは、発売後1ヶ月満たないの車や発売前の車が受賞したりする
それは売上の良い車やカッコイイ車が対象ではなく
「こんな車が売れたら自動車業界の未来は明るいかも」っていう基準で選ばれているから
審査員は本気でPPAPより神ってるの方が流布したと思ってるのかね
好き嫌いは別としてPPAP知らん日本人はもうあんまり居ないだろうに
今でしょと倍返しは確かに流行ってたが
今時ドラマなんか見てるのかよ
アホだなこいつ
流行語は普通にゲス〜系やろ。
野球なんか世界の誰も興味が無い
この時点で偏ってる気もするな
何か哀れやわ~
野球見てないのか
野球好きだけどさすがに無理ある
神ってるって数年前からある言い回しだからな
ドルオタなんかがよく使ってた
緒方監督発信じゃないのよべつに
審査員にスポーツ新聞社でもいるの?
流行させたい語大賞なのね
ズレてるなあ
野球見てないのかって言うけど、
退屈な野球なんかを毎日3~4時間も見る生活は送りたくない
自分も福岡だけど、ローカル見てても1ミリも聞いたことないわ。
ホークス番組だけなんじゃ?
偏った政治ネタも増えたりどうしたんだろ運営
ここにいる人の大半が知らないのも当たり前
いや俺がどうというより世間では見ている人多いだろうよ
それを乖離しているだのと言うのが気になっただけ
むしろ見ている人をアホ呼ばわりするような人種にならなくてよかったとすら思える、俺は良い悪い言っていないのに
マスコミと野球関係者必死やなあ
中継数激減してオワコン化してるからかねえ
ドラマの視聴率が低下してるのも知らないんだな
今や一桁当たり前やぞ
どうしても野球流行らせたいんでしょうね
までは流行ってると思うんだけど
2014年の 集団的自衛権 ダメよ~ダメダメ
からがダメすぎる
現代用語の基礎知識の読者って、かなり高齢の男性だろうな
ここ最近ドラマの視聴率あがってきてるぞ
悪かったのはちょっと前のゴウリキとか武井とかがごり押しされてた時期だけだろ
「神ってる」流行語大賞、もちろんちっとも納得いかないけど、
私が文春で書いた「流行語大賞の人格は50過ぎの野球好きのおじさん」説が証明されてうれしい
今時リアルタイムで見るヤツなんて少ないだろ
レコーダ持ってないのかよ
2年連続どころか4年連続野球ゴリ押しwwwww
知らないと言う人に対して誰彼かまわず当り散らしてるぞ
ゲスとか不謹慎だしw
去年のトリプルスリーでテレビ中継増えました?
普通に日常で使うから!ニートには分からんか
どこで流行ったんだよwww
減ったよな
中継あってもスポンサー集まらないみたいで番宣CMだらけだった
とかで無難に決めたんだろ。
本来の国民の流行語の意味からかけはなれていると思うが。
連呼しはじめたからこれはと思ってたけどw
一般人は使わないよ、言ってないwww
舛添要一の税金泥棒の方が有名
もっとも流行していない流行語大賞を発表→神ってる
今回ワールドカップの出場すら危ういんだろ?
いくら世界で人気のスポーツって言っても世界では予選敗退レベルの国で熱狂しろって言う方が無理がある
知らんけど
ツイのトレンドに上がったことないだろ
神○○とか神△△とか、こういう言葉使ってるの見かけるとホント嫌気が差す
>このストーリー自体ファンしか知らんやろ
ステマか
知らんぞこんな言葉、汚い日本語使うな
ベキカスとゲスキノコ関連でセンテンススプリングくらいじゃないの?みんな何となく納得すんの。選ばれる訳ないけど
ポケモンGO、君の名は。
とかは流行語というより流行した「作品名」だもんな。
でもそれでなくても「神ってる」は無いわ。
相変わらず選考基準が変
リアルでは全然聞いたことないけど...
アモーレは女の間でメチャメチャ流行ってたぞ
野球を見ない一般人から興味なくされて話題にもならなくなるよ
普通に考えたら、これのどれかだろうな
ジブリールのパクりやんけ
そうか?全くピンとこんなぁ。仕事でもプライベートでも全然だったし。神ってるはその中の消去法でしょ
年齢性別問わずセンテンスプリング関連は聞いたからなぁ。ネガティブワード過ぎて大賞に選ばれたりはせんだろうがw
神ってる
神ってる 読み方
神ってる 嫌い
神ってる 語源
神ってる 気持ち悪い
神ってる 英語
神ってるの意味
大学で神ってるなんか一回も聞かなかった
俺は知らん
野球おじさん気持ち悪すぎる
流行はユーキャンが作ってるんじゃないんだよ 調子に乗るなゴミ企業
逆もそうだから消去法で選ばれたんでしょって話してんのに…話されてる一部だけ注目したらどのワードだって大賞でしょ。その逆もそう
もうやめようぜ。流行語大賞で口論とかくだらなさ過ぎる
でもSNSで使用された回数は圧倒的に違うんだよね
ていう結論が出てるのでお疲れさんでした
世代間で物凄い落差有りそうだな
地上波でやらなくなったから野球に関心がない人増えたし
つまり・・・サヨクの野球選手がいれば来年の大賞も間違いなしや!
初耳だわ
で、本当に流行ったの?
知らない、流行ってないって関連ワードに出てきてワロタ
これが世間の反応だろうなぁ
老人ホーム部門なら神ってるも納得できる
野球用語なんか興味ねえし知らねえ!
神だなとか○○は神とかだったらもう8年前ぐらいから使ってる
審査員は流行の意味を辞書で調べた方がいい
広島流行語大賞じゃないよな?
一般常識として知らないの奴は無知の雑魚ゴミと言われてもしかたないが、
流行ってはいないな、
それ知ってたらどうなんの?
野球好きのおじいちゃんが喜ぶよ
それだけ
昔(10年前)ギャルサーでパラパラ踊ってた時にあいつまじで神ってるよ
とか使われてたくらい。今時使ってる人いないだろ
峰 麻美@asmxxxtsy
え、わたしまじで『神ってる』の由来知らなかったんだけど、それなのに野球ファンに文句言われなきゃならないのか!笑
で、なんでそうやってすぐ野球vsサッカーにしたがるんだ!笑
皆さん書かれてますが、今年も周りで誰も使ってない言葉が選ばれたなあ…
とーもならんよ、知ってて当たり前ってだけ。
その程度のことも知らない奴が、他の役に立つことも知ってるとは思えないってだけ。
カープファンの間だけの流行語かもしれんがな。
それでも他のよりええやろ
阿呆でしょ。何を基準の言葉なのさ
馬鹿みたいね
野球なんて若者は誰も知らんだろ
人それぞれに気になる話題(事)があっても良いが、これは(左から)世間誘導に近い意図を感じるので「悪意」しか感じられない
そういう意味で、敢えて何も言う事は無い
恥ずかしい
もうやめろ
単純に一般投票の多かったやつを大賞にしろ。
神ってる
神ってる 知らない
神ってる 流行ってない
野球連盟のジジイどもに相当な金をもらったんだろうよ
↓こういう事?
野次親父あき @akiponykhm 3時間3時間前
神ってる知らない人は単純に新聞も雑誌も読んでないよね(笑)
グラビア雑誌でも神ってる巨ぱいとか、そういうキャッチフレーズで使われてますよ。
探してみてくださいね♪
だから嫌われてるんだが
若い審査員を入れないからこうなる。
神ってるなんて流行語候補にあがるまで知らんかった
つまり世間の大半にとっちゃ聞いたこともない言葉ということ
ありがとう文春
このへんが妥当だろ
auのCMとかでも使ってんじゃん 神ってる神ってるーwwwって
はちまでよく見た
なんだ、広告代理店と野球がタッグを組んだステマだったか
おれの予測変換も「髪ってる」だったし。
30-40代 今若い人ではやってるのか
50代以上 神ってる決まったか
ブログ主じゃなければ辞退するよね普通
「それを社会に広めたのは国会で扱った私だから当然」の意?
この感覚というか神経には違和感
2016 神ってるって何?
野獣先輩は来れないね
投票しても「神ってる」なんだよなぁww
少なくともここに居る奴らはみんな知ってるだろw
ネラーはみんな陽キャラだったのか、、、
昨年の大賞「トリプルスリー」も野球ファンにしか認知されておらず、流行はしていなかった。
審査員に野球文化を推す偏った思想の方でもいるのでしょうか?
どっちにしろ、ユーキャンという会社は信頼度の低い発表を平気でするなぁ…。
ゴキブリ
豚
マジで片隅に籠ってろよガラパゴス競技オタクよー
五郎丸を差し置いての大賞だからテレビよく見る人の方が余計違和感大きかったのでは
そのネット投票した結果が
神ってる 28,844票
PPAP 24,775票
ゲス不倫 23,358票
ポケモンGO 21,455票
センテンススプリング 12,733票
保育園落ちた日本死ね 8,695票
で神ってるが1位なんだけどね
君、それ色んなところで貼ってるけど、ヤフー(ソフトバンク親会社)の工作サイトがソースでしょ?
あらゆるまとめサイト巡回してそうだな
お前みたいな都合悪いデータを工作、捏造扱いして反論した気になってる奴いるけど
全く反論になってないぞ
PAPP、アモーレ>>>>神ってる
だったのになw
PPAPはテレビを少し見ただけでもかなりゴリ押しされていているのが
分かるレベルだったし、テレビでも神っているよりはずっと話題にされていたと思う
神ってる自体はJK語みたいなもんだし
PAPPとアモーレwww
という反応を起こさせ話題になるように選んだのかな?
PPAP
ポケモンGO
↑世界的に流行&大ヒット
神ってる
↑はあ?
メディア・野球が結託したステマと言われてもしょうがない
神ってる 28,844票
PPAP 24,775票
ゲス不倫 23,358票
ポケモンGO 21,455票
センテンススプリング 12,733票
保育園落ちた日本死ね 8,695票
流行語ってヒット商品に上げる賞だったんだな
「ポケモンGO」
・トップテン
「おそ松さん」「AI」「君の名は。」「シン・ゴジラ」「SMAP解散」「EU離脱」「(僕の)アモーレ」「パナマ文書」「PPAP」
こっちの方がしっくりくる
年間最高視聴率も2年連続で野球にボロ負けw
でも、流行ってはいない。これから流行らす気か??
流行語とは違う
それなら流行語大賞は「広島カープ」で良いじゃんってなる
野球興味ない奴以外知らんのに‥
他に趣味に関係なく知られてるのが有るやろ
でもたぶんお前が思ってる以上に野球はファンは多いよ
視聴率が日本シリーズ>>>>サッカーW杯最終予選
だからね
野球に負けたのか
昔から神ってるなんて使うだろ何をいまさら
自ら嫌われるような事やっててマゾなのかな?
同意
野球自体が流行ってない
世間の感覚とズレててもしゃーない
野球みるけど、流行ってんのは広島だけじゃね?
それに比べて野球も一発芸人まっしぐらだな。いや選手じゃなくて業界全体が。
ダウンタウンの「寒い」とんねるずの「~みたいな、~的な、~感じ」だな。
あとは実質流行ってない。たまに皮肉で言うくらいで。
しかも最近はテレビもみない層が多いから全く知らない人も多い。
野球見ててもわかんねーぞwwwwwwww
広島だけだろ。
メディアがマインドコントロールやってるからお年寄りが洗脳されたまま。
お前の世の中野球だけかよ
頭わりー
スマホ握り締めたゆとりと童貞おっさんしか使ってなくね?ww
どうせ数年後には広島の選手は阪神ってるんだろw
野球業界とマスコミ
何か裏があるんでしょうね(苦笑)
「日本人全てに野球好きになって貰いたい」
という洗脳の1つなのかも。
高いお給料を払っているようですので、国民を煽動して人気上げないと成り立たない業界なのかもしれませんね。
ピコ太郎がさらに調子に乗るような状況にならなかったのが本当に助かった
昭和時代だけど
ゲス不倫はネガティブ過ぎて無理
消去法でこれかPPAPしかなかったので妥当かな
野球とマスコミの汚らしい癒着が余りにも分かりやすい
「流行ってる」んじゃないんだよ
ただ「刷り込み」してるだけだ
○○は目にしただの、○○は知ってるてそれは流行語じゃないだろと
ただ単にスポーツ紙の見出しに神ってるを付けて流行ったかのように見せかけてるだけ
お前ら在日はいつでも知らないアピールwww
相変わらず反日の差別主義者達が審査員やってんだもんw
県民としても全国区で流行ってる実感全くないから逆に恥ずかしいわ
自分も初めて知ったわw
PPAPが今年の後半言ってる人いるけど、神ってるだって後半だろ?
一部の人しか知らん神ってるより、大半が知ってるPPAPの方が選ばれると思っちゃうわな
裏で大人の事情という名の取引があったんじゃね?
話題にされていた回数が桁違いなんだが
今年は豊作で候補が多すぎて
世代的に50歳未満の票が割れて
50歳以上の票が「神ってる」に集中した傾向があるかもな
若者はジジイと違ってテレビ観ないし
多趣味だからな
おまけに選考委員も50歳以上ばっかときたら偏るのも仕方がない
「神ってる」と「PPAP」の二択に絞ってアンケート取り直すと逆転すると思うぞ
少し前なら雑草魂やらリベンジとか
審査員に焼豚が紛れ込んどるんやろw
なんJから出てくるなよw
去年のトリプルスリーと言いやきうカスはいい加減にしろ
だから決して知らない言葉じゃないし嫌いじゃないわ
そもそもカープファンですら神ってるって単語ピックアップして覚えてる奴少ないんじゃねぇの?
来年には去年の流行語大賞なんだったっけ?って言われる未来が見えるわ
完全に三代目のレコード大賞買収と同じ流れが流行語大賞にもあるだろ
は?
そんな偏見してるくらいだから馬鹿なのに納得。
いくらもらったんだろう
今年はワイドショー取り上げ回数のゲス不倫か、世界的に影響したポケモンGOだった。
なんか時代を反映していたし、考えさせられた。
神ってるは、野球の世界ではインパクトがあったが、活躍したってだけで、世相を反映するという意味では違ったかな。
流行語大賞もやり方変える時期かな。
2016年はポケモンGoでしょう。
ましてや「神ってる」なんてどこでだれが使ってるんだよっ!!
来年の審査員は総入れ替えすべきっ!!
やくみつるだけはまともかとおもっていたのに。彼の感性ももう終わりだな。
流行語大賞を適当に選んでいるとしか思えない。
トリプルスリーも然り。
周りで誰も使ってない。
野球に興味ないからでしょ?って言われたけど、大体のひとは興味ないだろー
皆が興味ないからゴールデンタイムの野球中継がテレビからなくなったんだろーがよ