休業していた中島愛さんが活動再開
皆さまお久しぶりです!
— 中島 愛 official (@mamegu_staff) 2016年12月1日
本日12/1より活動復帰しました、中島愛です。
公式Twitterも今日からはじめます!スタッフさんと一緒に、情報や近況などつぶやいていきます。
新たなスタート、頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ただいま!!
(愛) pic.twitter.com/AqkBBalYPN
皆さまお久しぶりです!
本日12/1より活動復帰しました、中島愛です。 公式Twitterも今日からはじめます!スタッフさんと一緒に、情報や近況などつぶやいていきます。
新たなスタート、頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ただいま!!
(愛)
本日12/1より活動復帰しました、中島愛です。 公式Twitterも今日からはじめます!スタッフさんと一緒に、情報や近況などつぶやいていきます。
新たなスタート、頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ただいま!!
(愛)
中島 愛(なかじま めぐみ、1989年6月5日 - )は、日本の女性声優、歌手。e-stone music所属。
茨城県出身。身長157cm、血液型はA型。本名同じ。愛称はまめぐ。
略歴
日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれ、音楽に溢れた家庭環境で育つ。2003年、自らスターダストプロモーションへ応募し合格。以後、同事務所に所属し、5年間のレッスンを重ねる。
2007年、マクロスシリーズ新作のヒロイン(歌姫)を決める「Victor Vocal&Voice Audition」に応募。 約5,000通の応募の中から合格者に選ばれ、同年8月18日に日本青年館で行われたイベント「マクロス25周年記念ライブ」にてファンの前に登場する。
2008年放送の『マクロスF』にてランカ・リー役で声優デビュー。
出演
マクロスF(ランカ・リー)
けんぷファー(沙倉楓)
セイクリッドセブン(藍羽ルリ)
武装神姫(レーネ / 戦乙女型 アルトレーネ)
君のいる町(枝葉柚希)
ハピネスチャージプリキュア!(愛乃めぐみ / キュアラブリー、アンラブリー)
茨城県出身。身長157cm、血液型はA型。本名同じ。愛称はまめぐ。
略歴
日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれ、音楽に溢れた家庭環境で育つ。2003年、自らスターダストプロモーションへ応募し合格。以後、同事務所に所属し、5年間のレッスンを重ねる。
2007年、マクロスシリーズ新作のヒロイン(歌姫)を決める「Victor Vocal&Voice Audition」に応募。 約5,000通の応募の中から合格者に選ばれ、同年8月18日に日本青年館で行われたイベント「マクロス25周年記念ライブ」にてファンの前に登場する。
2008年放送の『マクロスF』にてランカ・リー役で声優デビュー。
出演
マクロスF(ランカ・リー)
けんぷファー(沙倉楓)
セイクリッドセブン(藍羽ルリ)
武装神姫(レーネ / 戦乙女型 アルトレーネ)
君のいる町(枝葉柚希)
ハピネスチャージプリキュア!(愛乃めぐみ / キュアラブリー、アンラブリー)
この記事への反応
・おかえりなさい。うれしくて、震えながら打ってます。
・復帰を絶対信じて待っておりました!
・おかえりなさいませませ
・おかえり!!!!信じられなくて泣きそうです……本当におかえりなさい!また歌が聴けるのが楽しみでしょうがないです!!応援してます!
・まめぐちゃん!!!本当に嬉しくて泣きそうです…っ 本当に本当に復帰おめでとうございます!!!ずっと待ってました…おかえりなさい…っ
・まめぐ、おかえり! 信じて待ってました。また、新しい歌声を聴けるんですね。幸せです。私の周りのこまめはみんな元気だよー。11日、絶対行きますね!
まめぐ復活ッ!!!
今後の活躍にも期待
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【予約特典】ダウンロードコンテンツPASS配信 - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.01
バンダイナムコエンターテインメント (2016-11-22)
売り上げランキング: 78
売り上げランキング: 78
正直うれしい
いきって声優辞めたんだから戻ってくんなよ
待ってたよ!!!
やっぱこの人もいないとねぇ
がんばってね
Δの子のほうが上手なんだけど、なんか胸に響感と言うか…
なんにせよおかえりなさい
なんにしても、よかったよ
中島愛として活動を再開したということでしょうね。朗報です
マクロスのシェリルがキャラクターの声と歌で別人だと知ってなんかショックだった
ご存知、ないのですか?
声優って結構子供産むな
というかこの業界甘くないから復帰しても仕事あんまないだろうな
子供とか公表しちゃうと売れなくなるタイプの声だし
デルタはイマイチ燃えなかったし萌えなかった。チnコ立つようなキャラいなかったし
「椎名へきる」枠ってのがあってだな、小慣れた演技よりも
いつまで経っても素人臭さが抜けない演技がしっくり来るキャラがまれにいるんだよ
働きすぎて疲れたから年単位で休みますなんて実社会じゃクビよ
俺も1年くらい休みたいわw
まぁ出産なら、、、まぁ
サザンカは良いキャラだったな
こんな顔だったっけ!?
にも拘わらずまだ隠すというね
おかえり!
レイアースの頃は下手でも無かった気がするがなぁ・・・
少なくとも俺はブヒれた
主に俺に
自分も最初はそう思ったけど、
演技のプロ遠藤綾と唄のプロ飛蘭の組み合わせは最高に良かった
おかげで中島愛の中途半端さが目立ったけどな
椎名へきるはアレすぎるが、声優なんて単にアニメ抑揚つけてるだけで
上手く演技できてるわけでもないから、そこまで大差ないけどね。
相方の中身もめぐみでトリプルめぐみやぞ。
まあ、安くて若い量産型使ったAKBより露骨な河原乞食商売だからな。
年数重ねて高くなったらポイするから回転早いし。
同じこと考えている奴がいた。期間的にも年齢的にも出産・育児休暇って感じだよな。
中村は
あんま変わってないか
全ての活動自体休止していたんですがそれは・・・
既存の役からは一切降りず、手放さないままイベントとかに出演していたから
休業していた感そもそもゼロ
休業している間は他の声優が代役していた…とかじゃなかったからなあ
May'nあんま声が好きじゃないねん俺
かと言って遠藤綾が金取れるレベルで菅野よう子の曲歌いこなせるかと言うと無理だし
こういう活動停止からフェードアウトするパターンも多いから心配だったけど
復帰してくれて何よりだわ
まあ、何はともあれ、これからも頑張って欲しい所存であります。
声優業に関しては既存の仕事に関するものは活動してたし、たまにイベントとかで見る機会はあった
スタダをやめるに当たって新規の仕事はできるだけ控えるようにしてただけだろう