
ネガキャンに対するゲーマーの反応
・正直、海外の評価は参考になるけど日本のゲームの評価は全く参考に値しない ネガキャン&エアプだらけでマトモな評価が見受けられない
・日本でゲーム出してもネガキャンしかしないから、一層ゲーム会社が日本に向けてゲーム作る意味もなくなるな。
・ネガキャンする暇があるなら自分のオススメのゲームを布教しましょう
・なんで日本の一部のバカどもは比較対象を貶してしか評価できないのかね?。ゲームなんかがまさにそれでハード毎にネガキャンし合ってマジウザい。面白ければどこが作ってどのハードで出ようが関係ないだろ。
・FF15のネガキャンツイートは別にどうでもいいけど、FF15を引き合いに出してゼノクロageをするのはやめてほしいンゴねぇ。ゼノクロもFF15も良いゲームなんだ、いいね?
・こうやって日本のゲームは衰退していくんだよ。 で、自業自得のバカがソフトが無いソフトが無いと騒ぐ。
・日本人はネガキャンしすぎっていうかゲーム会社がゲーム会社に対して某大型掲示板でネガキャンしてるんだから仕方ないよね
・ネガキャンするゴミクズはゲーム問わずうざい
・重箱の隅ばかり突いてネガキャンする事ばかり上手くなって、肝心のゲームを買わずに業界衰退させてりゃ世話無いよな。
・ゲームにアンチは付き物だから別に構わないがエアプがネガキャンすんのはどうかと思う
ストリートファイター5も追加されるとこうなる

ゲームに限らずネガティブな話題を好む人が多いよね
え?まとめブログのせい?またまたご冗談を・・・
![]() | キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-01-12 売り上げランキング : 62 Amazonで詳しく見る |
○豚
FF15の高評価レビューの大半が前半だけプレイ、低評価レビューの大半がすべてプレイ済みだし
生きづらい
どれか一つでもだめな部分があったら全部がだめ
そもそも褒めることが苦手だから
つまりアメリカが一番まとも
「まとめブログ嫌い」が大声でアンチ行動をする無自覚なゲハ脳なのがもっとヤバイ。
Call of Duty: Infinite Warfare
Customer Reviews 367
2.7 out of 5 stars
5 star 30%
4 star 9%
3 star 7%
2 star 11%
1 star 43%
いや、低評価の方はそもそも購入すらしてないやつが大半だ
分作になるしあまり期待しないほうがいいぞ
そもそも自社エンジン使ってないから社内で作ってるかも怪しい
記事スクリーンショットすら信用出来ない
同じ価格ならもう少しはマシになると思うぞ
バキューンバキューン!っていうゲームばっかりやってる海外と一緒にしないで
いい加減国がなんとかすべき事案
何より国の恥だこれは
もっと安いところがあったがキャンセルできなかった 星1
機種間違えた 星1
たまにこんなの見る。どこのショップでも。
さっさと逝去しないかな
寿命どれくらいかな
こいつ等こそ老害に轢かれればいいのに
30FPSなの?あれ
幾らなんでも不自然過ぎ
エアプ豚がネガティブなんだよ
エアプ、とか言ってるけど、スト5もポケモンSMも参考になってるのは低評価じゃねぇか
荒らしとはちげぇよ
その評価がそうなんだから
他所は他所、うちはウチだろ
何処日本いようが住もうが、何人だろうが
自分がどう思うかが全てだろ?
オレはFF15はやらなくていいゲームだと思ってるけど
時間の無駄なんで
何処の国の人間がやってるかとは言わんが、東西分裂や沖縄独立や対立煽りも彼らの仕事、そしてそうとは気付かずに流されるのが日本人の気質
ゲームやってる奴はみんなガキなんだよ。バカなガキが日本で増えたって話だろ?
出る杭は打つのは日本人独自のネガティブ風習
海外ユーザーってのは最後までプレイする人が100人中1~2人なんだって
だから海外のユーザーレビューってのは冒頭部分だけのレビューの可能性が高いって事
5万本程度だったVSフォースなんて発売一週間もせんうちにモンハンのレビュー数越えたからな
こいつら業者とかの類だろ
それに便乗する煽り厨
なんとかしてくれ
何を言いたいのか分からないが今のCODは誰もが認めるクソゲーだし
日本でも褒めてる奴何か殆どおらん
もうそういう印象操作いいから
お前みたいな暇人が
こういうしょうもないことやってるからこうなんの
寄り道あんまりせずにストーリーだけ追ったプレイヤー → ★1~2
両方やってようやくクリアしたプレイヤー → ★3
これが妥当な評価だと思うわ
海外で和ゲーを好んでやる層がどんだけ物好きか分かるだろ
これ
まず商品のレビューの場という事を理解してないバカが多すぎる
業者先導で
まとめブログなんかを読んだ暇人ニートが便乗する
って仕組みかな
個人を特定できる状況だと何もできないのが日本人
マイナス思考じゃなくて、何言っても大丈夫だからいいやみたいなやつがほとんど
まぁここのコメントも同じようにw
いやFF15がどんな作品かしらないけど
○アンソニー
ゾーンをぶっ潰すのが正常化への道ではあると思う
ゾーンぶっ潰せばチカニシはある程度消えるだろうから
あいつらはもとパチメーカーが多い。パチメーカーは在日多い。
在日はマスゴミ使って扇動させるのが十八番。そういうこった
Amazonにもドン引き
書いた本人もネット上で悔しい気持ちにさせられた経験があるんだろう
ネット上には、人を悔しがらせてやろうという目的だけの書き込みが多い
これらは商品のレビューではないよ
ただのソフト狙い撃ちアンチだからな…
そのとおりだと思う
ネットでそれをはき出してるイメージ強いわ
お前が思ってるより
まとめブログの情報を鵜呑みにするバカが多いんだろうよ
個人が特定される状況で何もしないのは賢い選択だと思うけどな
なんかヤフコメ並の気持ち悪いサイトになってる
便利は便利だけどなるべく使いたくない感じ
自分らでAmazonの見た目の購入者増やしてて笑える
そのプレイヤーは本当に越えられなかったのかも
本気でここらへんが業界の癌
日本企業で経済回そう
なんの因果か、社名がNとSなのも相入れ無さを象徴しているかのようでもある。
良くも悪くも
ストーリーで大幅減点されたとしても最低星3はやれる
信者もアンチも言ってる事の信頼度は0%に近いよ。
MGSVやったあとのせいか全然15はましに見える
ゲーム一本が安い上に飽きっぽいからすぐ次に移るんか
それってゲーマーとしてモヤッとするな
やり込めとは言わんがEDまでやって欲しい
今までは放置だったくせに急によく言うよ馬鹿どもwwww
今は情報を発信しやすいから一人が叩くとそれに流されて大勢が叩きだすという悪循環
日本の教育が、良い所を褒める教育じゃなくて駄目な所を抑圧する教育だから
国民的に批判・クレーマー体質が染みついてる
昔は隔離されてたのに、はちまや他のゲハブログが外に出してしまった
普通は仲間内でゲームの感想なんかを言い合って満足するもんやけど
ボッチで誰も聞いてくれる人がいないからレビューとかで吐露するんちゃう
素直にアニメ関係だけ追ってけばいいのに、ゲーム詳しくない一般人のふりしてネガりまくるからなw
あそこもアニメの売り上げ云々で暴れてるガ○ジ多いし、そんな奴らまで参戦してより悪化してる
それな
SONY vs MS vs任天堂
の構図になってない
サードゲーが一方的にFUDされてるだけ
ゲームだけじゃなくどの商売でも。
自らどんどん嫌われて、ターゲットを海外に向けられて相手にされなくなってる。
クソクソ!と否定してもこれは事実。
が、多すぎる
北朝鮮化が激しいのかな今の日本は
しっかりレビューまで読めば、納得のいく低評価なのか、ただの煽りなのかは判断できる
海外の尼レビューも星4くらいだから、
その辺が正当な評価なんだろう
ちげーよ馬鹿
日本の非購入者レビューが多すぎるんだよ
一部はまだいいが全体は酷い酷い
知らないけどみんなくそって言ってるからくそなんだな
っていう思考が多いのが日本
しかもその信者気質な人は他の作品をネガるっていうねw
もうネガティブスパイラルよ
こんなところで書き込みしてるお前も同じ穴の貉だけどな
いや、これに限ってはそういう傾向あるけどね
日本はネットで叩いてストレス発散させる文化がすっかり出来上がっちゃってる
レビューはともかく売れるものはちゃんと売れるから、意見だけ当てにならない。
なんで批判されてるかって日本軽視するようになったからだろ
ゲーム業界のエルサレムとは上手い事言うな
あの時代の残党がまだ暴れてそう
自分も国内評よりも海外で受けたかどうかを指標にしてる
日本の一番ゲームする世代が世界の若い世代より貧乏なんだろ
金なくてやっかみで買える奴に嫉妬してる所ぜったいあると思う
煽るようなタイトルつけた記事ばっかり載せてイメージ植えつけてるよ。
ff15も色々な評価はあるけど流石にエアプネガキャン多すぎるんだよなぁ…
やっぱストV見ると海外のアマゾンレビューはちゃんとしてるね 日本だけ機能してない
でも統計とか具体的なデータがあるわけじゃないし
本当に個々人がプレイしたうえでの感想かもしれないじゃないか
非購入で低評価つける自由なんてあるわけねーだろ…
ほんとそれ
外国を真似たのかFF15にも皮肉☆5レビューがかなり目立つ
FF10の時にアマゾンレビューあったら果たして幾らくらいの評価だったろうなw
馬鹿のネガキャンで3くらいであっても不思議じゃない
逆にみんながやってるとクソ強いよな
ポケモンモンハンの時の熱は海外を圧倒的に上回る
愚痴や文句を書き込んで憂さ晴らしするための場だと勘違いしてるから
意見されたら即人格まで否定されたと受け取って、人格批判始めるし
ネガティブなのは八方塞がりな豚だろ
これなー、売れなきゃ次回作もないってのに
他が良くても一つでも気に入らなければヒステリックに批判するのはあるね
それも、日本に置いては出来て当たり前、出来なかったら叱るという教育のせいだろう
でも友だちに借りてやったのかもしれないし
殆どの人が~が駄目、~が不便とかネガティブなポイントしか上げないで評価してるのにものすごい違和感があるわ
多少なりとも評価してるなら面白いと感じるポイントがまったくないわけ無いだろうと
このエアプの発売直後の☆1の文章はこれからずっとその例として晒し続けられると思うけどな。
わざわざ☆1レビューを書きに行ったりしないわ
アマゾンのレビューの半数以上は完全にエアプだわ
いくらなんでも星1はない
あまり良い内容ではないことは認めるけど
ゲームを批判して鬱憤晴らししてるって 正直にいいな?
肝心のゲーム性を一つも書いてないレビューが多すぎる
普通に各ハードのストア評価で見た方が良い
けど、気に入らないのは批判する
こんなのに構ったって損するだけ
発売数日の雑なプレイでネガキャン目線のレビューなんて価値あるか?
日本は、悪いところを探して貶す減算評価
日本のは多分ファミ通のクロスレビューが悪い影響与えちゃってると思うわ
あれも減算評価でしょ、レビューはそういうもんだと浸透させちゃってるんではないかと
こういうレッテル張りの抗争の場になってるからしょうがねーわなw
FF15がクソゲー、P5が神ゲーって単純なハナシやん?
まさにこいつがエアプだな
その「あまりにもひどいゲーム」に出会ってしまった、とか
ゲームに関してはジャップwwだからな
ゼノギアスとか多分星2以下w
100%「未完成ガー!」って叩かれてた
FF7も叩かれてたよ
確かにダメなとこ言うのは得意だけど
いいところを褒めるのは全然しないな
根拠のない決めつけはよくないかと
正しく評価出来るだけの知性を持った人間は金にならないレビューを書いたりしない
時間も無駄だし
一概にゲハの影響を受けているとも言えないと思うけど
もともとそういう所じゃない?
ネガティヴな事を書いておけば値段が下がると思ってるでしょ
豚はFF15をPS4独占と勘違いして叩いてるから任天堂vsソニーの関係は成り立ってるぞ
MSが完全に忘れられてるだけ
「箱1を馬鹿にすんな!」って文句なら豚に言ってね
あいつら何度説明してもFF15が箱1マルチって覚えないし
たぶんバイオ7あたりもPS4独占と勘違いしてる
はちまとかのせいでゲハの空気を外に持ってくる寒いやつが昔より増えすぎた
本当にどうでもよければ無視して終わり
叩き潰すのが楽しくてやってるだけ
逆に信者しかいない海外の方が信用できない
いやいやゼノギアスは星5やろ、あれだけ完成されたゲームもそう無いわ
良く言われてるけど日本人は減点法での思考の人が多い
実際、ゲームに限らず大抵のレビュー見るとその傾向は強いと思う
日本のGKがネガティブ ○
激励の意味を込めての低評価かもしれないし、そういうユーザーの隠れた真意も汲み取らないと
ネガキャンの温床にしかなってない
高評価でもだからどーしたって感じだし
そもそもあまりにもひどいゲームってまずない
星1ってファミ通で言えば2以下だろ、そんなのあったか?
ネガキャンまみれのしょぼしょぼスマホゲー国家なんか基本スルーしていこ
これからの和ゲーはグローバルに展開していこう
正直いって、後半のストーリーが微妙ってだけじゃそこまで減点にはならんよ
現実を突きつけるのはやめてやれ
それが日本と日本人の成長の原動力でもあるからなぁ
人の成功を褒めたり、同じ日本人の成功を誇ったりしないんだよな。
妬んだり、「あんなもんのどこがいいんだ!」と。
話題性の高いものほど、妬み、噛みつき、それを好きなファンと闘う。
海外から観てみれば、さぞかし陰湿で寂しい民族に映るだろうよ。
表向きには変化無いように見えて、NETでの本性は
朝魚羊人の事を笑えなくなってきてる程に民度は下がってる。
アンチ沸くのが当然の前提で話されてもな
あれは配信禁止で動画評論家のゴミが
ネガネタを掴みづらかったのもあるかもな
海外のクリエイターが尊敬の眼差しで見る日本のクリエイターだったのに
任天堂のお膝元の国なのにどうしてこうなった?
本当それね
最近の人たちは公私ともに何でもかんでも完璧を求めすぎだと思う
少しのミスや欠点も許されない風潮があって非常にストレス
まあ正直、前半部分が本当に世界レベルで作れてたからすごいとは思った
それだけに後半リニアの物語の運びが雑すぎて残念でならない
昔からだよ妬み民族なのはw
星5が最大だとしたら俺も4付けると思うな
1とかって普通はゲームとして遊べないとかそういうレベルの物だろうにね
他人との違いがそんなに怖いか?
本当に寒いよなww
それを見抜けない、鵜呑みにしてしまう人が多いってのもな
ネットなんて虚実入り乱れるもんだって理解してないんだろうな
陰湿ジャップの屑民族やししゃーない
アメリカ人とかもそんな感じだけどなぁ。自由のある国は自国への批判も多くなる
中国や北朝鮮なんかはその空気に耐えられないから国民を黙らせようと横暴に振る舞う
自分が嫌いなものが他の人に評価されてるのが気に入らない
自分の気持ちが一番大事な自分優先主義が蔓延してる
どこらへんが成長してんだ?それで
高度成長期辺りではそれで良かったのかも知れんけど
今それで何が成長してる?
別に褒め称えろなんて言わないけど
今の日本のネットは自国を潰さんとしようとする奴多すぎるわ
改善点指摘せずに叩くだけだしな
単に和ゲーにアンチと信者の数が向こうはすくねーってだけ
褒めるとこあれば既プレイに見えるとでも思ってるのかな
感性疑われるだけなのに
できれば☆-5~5にして欲しい
俺もそんくらいかな
13章だるいとか後半あっさりすぎとかあるけど
オープンワールドならこんなもんだろう
世界に色々詰め込んでるし十分満足したわ
もう見る影もないよな
ソシャゲに夢中になるやつ多数で肝心のコアゲーマー()は大半がネガることしか言わない
ジャスティンビーバー男からはめちゃくちゃ嫌われてるの知らない?
まとめブログの影響でゲハの空気を持ち込む中高生が増えてきたよな
実際にやればクソゲー評価なんて出来ないぞ
ゲームが本当に好きならな。それだけオープンワールドパートはすごかった
「箱1とWiiUが勝手にコケただけ」とか言うとるからなw
「それって結局コケないソニーが凄いんじゃん」って思ったわ
・犯罪行為
・嘘
・ネガキャン
嘘を嘘とうんたんはつくづく至言だと思うわ
本当恥ずかしいわ・・・
どうにかならんのかねぇ?
格ゲーで星1ってよっぽどバランス崩壊してるとかか
それでいてまったく自覚せず、あれが悪いからだ俺は悪くないゲームのせいにする
完全に女のクビ刺しまくったストーカーと同じ思考w
海外の事知らなさ過ぎだろう
日本の長い歴史で言えば今なんてほんの一瞬なんだし
それまでは厳しい審査が成長の糧になってたんだから今のままで正しいと思う
個人的にはまだまだ厳しさが足りてない感じ。
ジャップゲー自体がオワコン
これが全て
まだ2ch内だけでゲハカスがやってた頃は表に持ちだす馬鹿はいなかったけど
アフィカスが小遣い稼ぎにゲハ煽り始めた頃からエアプネガキャン勢が増え始めた
普通の人は星なんか見ないで文章だけ読む
ゲハ脳は星だけ見る
シリーズ化したゲームにもっと進化すべきとか大して変化なかったら叩くのに
海外勢なんて日本のポケモン出るだけで喜ぶのに(一部は騒ぐけど)
購入者だけにすると☆5が減るんですがそれは・・・
はいはい駄作とかクソゲーとかの評価には参考になった評価が沢山ついてるのに。
発売後にホストは任豚でさえ言わんぞw
とか言って0点つけてるの見た時はさすがに笑ったけどね
無責任に発言するヤツが増えて、自己顕示欲が増長されてしまったよな。
元々ストレス溜めながらも周りの顔色伺って「右習え右!」な国民性だったから余計にだろうな。
もう大作タイトルは洋ゲー化まっしぐらですよ。
オマイらが招いた種。
日本から隔離して欲しいわまじで
一般市民の批判をネガキャンって言わない
そのうち小学生の作文にも使い出しそうだなはちま産は
そう言う人種に教育されちゃったんだよ
あとは反日が日本語で煽ってるせいだな
それはそれでいいんじゃない?
日本人だって洋ゲーへの評価はがばがばだわ
外人だって自国産のゲームには厳しいよ
日本で作り出してしまった2ch(あめぞう)のせい
日本人のせいにするいつものパターンですね
何でスト5を追加したの
教育が何も変わらない以上どうしようもないけどな
今のところ、当時のGHQの思惑通りに日本は崩壊の一途を辿っとるわい
そして紆余曲折を経て独自の良い作品にたどり着くのも日本人の特性
まだ調整の段階なんでしょ。充電期間中といいますか
海外勢はキャラクター性はあまり気にしないんだろうか
海外では良ゲー評価ですよ。
そんなことより明日はトリコの発売日だぞっと
後3日で龍が如く6の発売日だぞっと
今の日本ってただ叩いてるだけだろ
幻影陣とかやる宗教家が猛威を振るうからな
他に楽しいことないんかね?
ほんとに日に2、3時間はネガキャンすることだけのために時間使ってそう
陣営のゲーム機はもってるけど最新ソフト買う金ないからしかたくネガキャン仕事してるとか?w
やっぱ世間的には悪影響なんかねぇ
だめなところだけを見てるからね
仕方ないよ
高評価のレビューがなかなか参考になったで上にいかないのもうなづけるよ
やめてやれ・・・
和ゲーは海外の評価、洋ゲーは日本の評価を見ればいいって事やね^ ^
そうやってネガティブから入るのを止めたら世の中少しは良くなると思わないの?
海外だとSNSの実名利用の比率が高いんだよな
日本は(だけが)匿名の利用率が高いのも問題かね
豚(任天堂ファンボーイ)と痴漢(反日糞箱マン)やろ
まるで「自分が神ゲーって言ってるんだから低評価レビューつけるやつは糞だ!」って騒いでるようなものなんだけど
ちゃんと全部プレイしてから「神ゲー」って言わないと後悔するよ
いや、アメリカignで8.2の凡ゲー
お前みたいな捏造信者がいるからネガキャンが増えるという負のスパイラルが起きてるんだよ
そういう酢飯もあるかも知れないけど
実際にリアルに迷惑をかけてる声豚鉄オタポケガイジを見るとなあw
豚やキモオタはその最もな例
そうかなあ?
生徒の未来を思って叱れば親がしゃしゃり出てくる学校の先生。
気に食わなければ次回から行かない・買わなければいいだけなのに拡散する客。
事実国内の売上は低下の一途。
そしてそんなバカな人間が親になって子を儲ける…泥舟な未来しかないわ。
熱が入りやすいが冷めやすいのも日本だから
無責任な発言するな=右へ習え
だろバカかてめぇは 洋ゲー化してるFF15が叩かれてるのに前後の文脈もイミフすぎ
病院いけ むしろ昔の方が意見はバラバラで過激なのも多かった
疑うなら昔のファミ通みろ クロスレビューなんてバラバラだから
点数より言葉の方が大事だったんだよ
点数ばかりみて言葉はスルーするのはおまえみたいなアフィブログのキチガイだけだ
ユーザーは慎重に(ネガティブもしくは及び腰に)選ばざるをえないし、購入後はハズレだった場合、残念だというネガティヴな感情を大きく爆発させる
すなわち日本市場から不当に多くの利益を得ようとする(これはバンナムの社長がIRで言及してたこと)メーカーが悪い
今回のFFの件でも内外価格差は顕著
メーカーは自分たちがしている価格設定に対して心情的なツケを払っているに過ぎない
ポケモンに関して…
単純にマンネリ、もしくは内容がクソなんじゃないすか?w
Z技とか噴飯ものっしょw
もう本名と顔写真晒さないとレビュー書けないようにしちゃえよ
かく言う俺も最初は五つ星にするけど、駄目な所があったらわざわざ減点するタイプである
星5にもネガキャンレビューしまくってるからな
日本人の粘着性と陰湿さは世界一だと思うわw
え?何をご冗談w
こういう土壌を作ったのははちまとJINだぞ
おまえらがこれまで抑えになってた部分を金に換えのが始まりだろ
PSPの頃から任天堂信者のネガキャン活動は常軌を逸していたよ
あいつら自身は自分たちはゲハブログと戦う正義の軍団って思ってるからたちが悪い
ほんとこれ
野党脳 自分が正しいと思ってるから
たちが悪い
ネガキャンする日本人は本気でこう思ってるからたち悪いわ
同じ日本人として恥じるわ
こことかあそことかな
実名制にすると今度は当たり障りのない評価で溢れて
「もっと本音で語り合おうぜ」とか言い出して結局匿名性に回帰しそう
対抗意識を燃やしてPSのゲームをネガキャンするのがダメなんじゃね?
メーカーへの抵抗というか一種の正義感に駆られて忠告してる気になってるんだと思う
自分が楽しんでプレイ出来たのなら誰かがウザいという程度のことは
気にしないということでしょう。プレイ後に共有する感想ならともかく
ゲームをこれからプレイする人へ伝播する必要があるか疑問
アフィブログやゲハが批評するためにあるんじゃないんだ
そういう観点自体がとんでもなく異常だって気づけよクソキチガイ共
本気で気づいたが良い ここでコメしてる奴らはみんな異常
煽りとかじゃなくてマジだからな?
GKが抜けてますよw
ただ後半が雑なのもまた事実だから、そこは次回作の課題にしてくれよスクエニ
ign以外で挙げてみ?w
まさか他は知らないなんてないよなぁ?
あいつらやるゲーム無いから毎日PSとFF叩きしてるだけじゃん
会ったこともない人間をバカだの罵る人間性のほうを疑うわ
人の目を極端に気にする国民性だもの
未来を憂い始めたらお年寄りの第一歩
80超えても凡ゲーなのか・・・(困惑
ねぇゴキくん?
まさかポケモンマリオメーカースプラトゥーンゼノクロをことごとく捏造ネガキャンしまくって
自分を正当化したりしないよね?
嫌いなものを傷つけて気持ちよくなろうと努力するのはむしろポジティブ思考だろ
あと日本じゃゲームはバグが存在しない完璧なものじゃないといけない信仰があるね
それで少しはマシになるだろ
だね。 なんか2chでも「被害者を出さないために俺は叩く!」と正義感ぶってるヤツ居たわ。
キ●ガイ認定で殆どスルーされてたけど。
日本人は和ゲーが嫌いでFF買って評価が下がったというのか
ほんこれ
ゲームに飽きてるくせに中毒だからやめられなくて、つまんないとわかっていても高望みして買うんだろ。
評価に罪はない
その考えが外人とは全然違うんだよ
外人は基本エンディングがクソでもあまり気にしない
その過程が楽しめたらそれで十分なんだよ
その証拠にMGS5も海外では神ゲー評価だしな
他人がオレの好きなゲームをネガキャンするのは許せない
8.2で凡ゲーとかw
たけーだろ
お前の基準がわかんねーよ
サンムーン、FF15を例に出して言ってみてよ。
正論って「正しい理屈」って意味じゃないんだが
いつまで間違った使い方続けるつもりだ?
ここのコメ欄に居る連中、学習しないの?
それとも都合が悪いの?
ほんとこれな。
IPアドレスを知らないヤツも居るんだろうなw
「IPアドレス 住所」でググってみたらいいのに。
かなり近所が出てゾクっとするw
マジで1回逮捕されたらいい。 裁判官が証拠のログを読めばゾっとするこったろうよ。
そういうの気にしないのがいいと思うよ
じゃあお前を傷つけても何も文句は言わないってことだな!
他人の評価にまでケチつけてそれでどーなる?不毛なやりとりだ
御覧ください、これが豚脳です
ちなみにそれらのゲームの捏造ネガキャン自体が妄想の産物です
まさにゲハの極み
それらがぶっ叩かれたのは持ち上げてPSソフトのネガキャンしまくったからだろ
自業自得じゃねえか
9割が馬鹿なの知ってて言ってる?w
エアプの評価なんて罪しかねーよ
海外は「和ゲーファン」しかそもそも買わないから、評価が高くなって当然。
ファンしか買わないクソみたいな日本のギャルゲーが評価高いのと一緒。
うわあ・・・末期やな・・・
お前みたいなのが増えた結果なんだよ。
GKってフライングUMDレベルの捏造や批判的なサイトの
リアル住所特定してストーキングなんてやってないよ?
豚痴漢が犯罪レベルでヒデーんだよアホw
もしかしたらもう言われてるかも知れんけど
MGSVの場合エンディングが糞なんじゃなくてエンディングの前の部分がすっぽ抜けてんだけどな
過程が微妙でもクライマックスなんか良かったから神ってのも日本人の傾向だよな
ぶっちゃけFF15のストーリーの内容自体は悪くないんだけどね。後半の運び方が雑なだけであって
和ゲーファンしか買わないゲームを500万も出荷するかアホ
欠点があれば次作る人がどうすればいいか書いて星を付けるのが模型
自分の感想書き殴っているだけ。伝えたい事はこのゲームは買うな
遊ぶ時に勧めるポイントを書いても良いんじゃないの?
FF15の出来でも文句しか言わない国はもう手遅れ
気になるんならとりあえずプレイしてみれば良いんじゃないかな
売上に影響与えてもファンには痛くも痒くもないんだし
購入した奴も親の敵みたいに叩いてるんだよな
前情報で分かってるであろう要素を叩いてたり
買わなきゃいいのにって思う
ブラボダクソMGSFFDBZ・・・
和ゲーファンって多いんですねw
MGSとかほぼ海外勢やん
エアプかどうかなんてわかんないじゃんよ
大人の八つ当たりはタチが悪いよね。
ほとんどがネットのレス乞食なんだから、話題にしなきゃ誰もやらないよ
それって15fpsで霧まみれのゼルダじゃね?
ここでも記事になってたよな
Amazonで買ってないやつがAmazonでなんでレビューすんの?
そりゃね、主要メディアで常に色々な分野でネガキャンしまくって国民皆辟易した結果
Amazon等でまでやるのが面倒ってなってるだけだが?
BBC、ABC、CNN、FOXなどでのレビュー(点数じゃなくコメント)見てみろよ。
偏執で陰険で日本の物よりドン引きだぞwww
海外がー海外がー言う前にそれらの文化を知ってから言え馬鹿。
バグを仕様やウルテクとか呼んで誤魔化してただけだよ
バグだと修正するようになってから文句を言い出した
好きな人にはちゃんと喜ばれるよう作った作品は
アンチが叩けば叩くほど、論争になるほど「話題性」が続いて
勝手に「宣伝」になるんだよなあww
興味なかった人もそれで、どれどれ…と手に取り「好きだわ」ってヤツも当然出て来る。
あそこでネタ認定されたらどんな暴言でも楽しめないやつは袋叩き
まとめブログ嫌ってるけどあいつらそれ以下になってるっいう
PS3まだ生きてるって言う事実あるしな
この本書いたやつ息してんのかねえ?
番犬2と同程度
これがFF15の最大公約数的な妥当な評価なんじゃねーの
amazonでレビューしたかったから、とか?
それ妥当やろうな
十分良ゲーだよFF15
ゼノクロは、まじのクソゲー
スクエニ法務部はちゃんと動けよ
ある程度のネガキャンは平常運転としても今回の件はさすがに胸糞だわ
そういう脳内設定晒さんでいいからw
擁護は許さん!少数派はくたばりやがれ!
だからなw
すまん、それガチで意味わからんわ
AmazonレビューしたいならAmazonで買ってくれマジで
その他はスマホゲーに移行するわな。
無料でやってつまらなければソコで辞めるし、続けたかったら課金だし
一番面倒がなくてwinwinだ。
はぁ、ほんと器が小さい
かつmetacriticsのユーザーレビューで8.0点以上
ign以外のサイトレビューは見ない、アマゾンなんか見てる奴はアホなだけ
海外と足並み合わせないかんのか?めんどくせえ!
ペルソナもアンチ湧いてたよ。
一人ひとりがネガキャンしないように気をつければいいんじゃない?
日本がそれだけガラパゴスってこったね
これに関してはいろんな意味で悪質
日本で洋ゲー叩く人あんまいないけど、発売元の国じゃ普通に賛否激しかったりするからね
体験版もでてるのにネガキャンごときで売れなくなるならそれはゲームの出来がおざなりなだけだよね、ぶっちゃけ
これで和ゲーが落ちた要因とかいうけどスマホゲーにシフトしたのはほかならぬ会社側だし
スマホゲーなんかCSの比じゃないネガティブワードだらけなんだがw
スクエニもSIEも任天堂も大作出すときは日本市場なんか無視していい
どうせネタバレされないように日本先行したところでソシャゲ課金ばかりで買わないから
そりゃあんだけ死傷者出せば叩かれるわ
今でも元気にソニーのネガキャンやってるよ
マジで
アップデートで強くてニューゲームとレベルキャップ設定の追加が確定して
これからも追加要素か盛り込まれるからその辺りが下限ということになるだろうね
ここも差ほど変わらんだろ
何でも任天堂叩き、ソニー擁護なんか当たり前
お前らの教祖も洋ゲーに対して文句言いまくりじゃねぇかww
おもしろいと思う意見もあってもいいとは思えないでしょうね。
悲しい人達です。
他人の成功を妬む民族性だろ
あとは完璧主義も多いな一つでも小さなミスがあればそこを切り口に延々と文句を垂れる
尼ジャパンに署名して訴えるべきか
マジでかよ
こりずにネガキャンやってんのかそのアホ
ソースはゲハ?
オレがオレの嫌いなゲームを叩くのは正義の行いだ
でも人間ってなんとなくで行動してたりするからなぁ
複数並んだ同じに見えるトイレでも毎回決まったトイレを使ったり
amazonが居心地良かったりするんでしょう
お前みたいなのが屠殺されればいい
世の中にも必要ないし
CoDは除外してるんだよ?
わかる?文句言わずに無視してんだよ?
ほんとそれよな。
それゆえに世界レベルで凄いものが生み出されてる反面
人のストレスはハンパねえよな。
幸福度ランキングが底辺に居るのもわかるわ。
冗談抜きでゴキが~ニシが~って言ってるやつがこの世から消えれば全て解決する
こういう対立煽りを真に受けるやつがやばいって気づいてないんだろうな
冗談抜きでいってるところ見れば
10は星4だよ。
リマスターもps2版もそんなもん。
codは論外だろ
aw、bo3、iwとよく分からんバッタゲーを3年連続で出されたら誰だってぶちぎれるわ
仏の顔も3度までって言うが「失敗してもいいから3度目くらいは次の奴の基盤になる奴作れ」って意味だからな
iwが基盤になったらまたクソバッタゲー確定じゃねーかよ
星つけるならいい点はしっかりと評価した上でつけろよ
悪い点だけあげていい点は全部無視なやつばっかなんだよ日本
○日本の任豚
2chへの書き込みぽいな
なんか調べたら結構出てくるけど
日本人は流されやすい上に陰湿だからこういうことが起きる
ホント一方しか見てないな
>>395のコピペだろ?豚コメにだけ噛み付くあたりどの陣営がネガキャン気質なのかよくわかるw
だったら尼ランのレビューシステム変えさせたほうが早い
RPGとして基本は抑えてる旨をつらつら書き並べても長文になって美しくないって判断で
目につく部分だけとりあえず書いてる感じじゃないかな
MGSVなんてGOTY29個とってるし
豚の声がデカイだけだよw
ここは普通にソニーのネガティブな記事も上げてるし
それをやっても参考になった、ならなかったのボタン乱用して
好評を潰していくよ。今でも悪評をその方法で目立つように操作しているもの
お前みたいなのが自分の評価=世間の評価と決めつける。
だから素直に好評価をつければ、やれ社員、やれステマだと。
なぜに自分の意見だけで終わらないんだろう。
○日本のゴキブ李
公式掲示板にわざわざ加入してゼスティリア褒めて煽ったらボコボコに叩かれたんゴ…
実際にプレイしてそこでの生のゲーム体験味わってないやつが叩いてるだけだからな
目につく部分が悪いとこだらけってFF15だとあり得なくね
いいとこもあったやろ
戦闘のシステムとか良くできてたやん
攻略本の横に画集も置いてあったからな
それを野村のホストテロによってなかった事にされた
さて、どっちがネガティブでしょう
ポケモンのエアプ低評価と一緒にしない方がいい
○お前ら
精神的貧富の格差は広がってるだろうな。
中国の金銭的格差に負けないくらいに。
自分ならFF15は旅をしている感じが満喫できて楽しい。で済むよ
延々と細かく書き連ねるのは日本の小説でもある悪い癖
>>395
FF15をネガキャンされたからゼノクロをネガキャンし返しただけし問題無いよな!
FF15低評価なん日本だけ(日本ではエアプ低評価多数)
だがホワイトスケジュールでスイッチの売れ行きも怪しい任天堂と圧倒的に強いソニー優先な状況下では、豚はソフト買わずただネガキャンしかしてないから何にも貢献してないどころかゲーム業界のマイナスにしかなっていない
任天堂が潔く諦めてソフト屋になればいいだけの話
サードのソフトメーカーもこんな国のことなんか無視してくれて構わんよ。
日本のメーカーが世界でも戦えるってことを証明する方がこの国のゲーム業界のためになる。
FFの成し遂げたことの大きさも見ずに何が問題だらけだよw
正直オープンワールドゲーとしての楽しさは世界で見ても軽く3本指に入るわ
13といっしょやんそれwwww
懐かしいなぁ
俺も駄作だとは思うし神依システムは合わなかったけど
それでも星1はないよ
妥当なとこでは星2~3だと思ったよ
って書き込みしたら盛大に叩かれたw
マジ信者って一歩間違えたら害悪にしかならないよ
一方的すぎ思考が
話をねじ曲げるなよ
たぶんキミみたいなのが居るから報復の連鎖が止まらないんだろうねw
自覚ないでしょ?
結構深刻だよ、キミ
無知なやつに限って断言するけど、それ日本人に限ったことじゃないから
明らかに腐女子脚本てのが敏感に察知できるのが日本だけということ
ちなみに はちま ソニー 大金って検索したらそれっぽいの出てきたゾ
既存のRPGを過去にするほどの変化が見受けられなかったから
あえて無視した感じだったんじゃ
ほぼ確実らしいがあと一時間待とうぜ
それ結局日本だけまともな評価出来てないってことやんけ
あれのどこがホモだと
豚=任天堂最強‼︎SONY死ね、否定派は全員ゴキ!
ゴキ=SONY最高‼︎豚は滅べ、否定派は全員豚!
信者=◯◯最高‼︎否定派は全員アンチ!
ゲーマー=擁護無しに正当なレビュー
マルチゲーヲタ=優柔不断に擁護しまくって支離滅裂
ストーリーわけわかんねぇからよぉw
あれで感動とか馬鹿じゃねぇのww
ソニーのネガキャンしかやることない
つまり、親豚の責任
で、無視して気に入らんとこだけギャーキャーやかましく騒ぐと
俺には理解できんね
日本人はとにかく集団意識が重視されるから
叩く流れが出来上がったモノに対しては叩かないヤツ=悪
って構図だからしゃーないね
流れに身を任せてFF15もゼルダも叩いてれば楽になれるよw
チョコボ立ち乗りとオートドライブでゲームオーバーになる仕様はさすがにワロタ
デバック班サボって遊んでたな絶対
どんだけハードル高いんだよ
日本には『日本と日本人を貶めたい連中が一定数居る』ということだな
そして『日本人は基本的に声を上げない』ので、書き込んでるのは『声の大きい連中が多い』ということ
そりゃ不満や批判が多くなるだろうさ
いやいやいや、
あの独特の戦闘システムもオープンワールドRPGにロードトリップ要素やSNS利用した写真撮影取り入れるのも、めっちゃ目新しいだろうが。そもそもオープンワールドRPGであそこまで凝った戦闘システムのもの他にないし、あまり適当なこと言うなよ
あのストーリーがわけわからんって理解するのさほど難しくねえだろ
そういう流れはみんな大好きアメリカにもあります
「うんそうだよね!」っていう思う時は書き込まずに眺めてる人が多いと思う
つまり否定的なコメントとそれをさらに否定するコメントだけであふれて
ネガネガスパイラルに陥る
こういう正義感ヅラして物語るヤツが一番の悪
外ヅラ良くて裏でネガキャンしてんだよ
でもまぁ評価は人それぞれだし自由な意見があって良いと思う
それをアクセス目当てに外に持ち出したのははちまと刃
なにがご冗談をだふざけるなよ
日本ではそれほど名の通っていないもののレビューはこうはならない
その代り面白い物には面白いと正直に言うよ
海外のは☆5なのに文句言ってる奴もいるが、それこそ滑稽に見える
つまりライト層が酷いレビューをするんだよ
あれで分けわからなくなるのは1から10まで説明してくれなきゃヤダヤダーって馬鹿くらいじゃないか?
大筋は理解できるぞ。補助資料もゲーム内にあったしな
ゲームオーバーのやつはオートじゃないぞ
離陸はボタン押さなきゃ出来ないしちゃんと飛んでる時に事故ったらゲームオーバーって忠告は出てる
チョコボのやつはひどいけどなw
ゲーム福袋に必ず入ってるパターンや
人それぞれなのは認めるが
Amazonでレビュー書くならAmazonで買ってくれとは思うわ
お前ってオレオレ詐欺に引っかかりそうだな
3人立ち乗りでノクトだけ空気読んで無いみたいなノリになってたバグは笑ったわ
ポーズ決めたまま戦闘をサボるイグニスとか面白いの多いと思うわ
でもここでそういう話をしたら目を真っ赤に攻撃色にした某勢力にぶっ叩かれると思うけどねw
ただチャプター13は★1責めて経験値くれよ
全体で★3ってところかな
MGSは後半のストーリーは★2・5~3終わり方は★1
但し全体の作り込みが半端ないので★5
ストリートファイターとポケモンはやってないので評価出来ない
なんでこういう中立装うヤツがはちまに来るのかわからんよね。ゲハわかってて来てるくせに気持ちわりーな。
ガードレールにぶつかって仕切り直しの方な
あれ完全進行不可バグでしょ
日本のガイジは少しでもマイナス要素があればジャンル関係無く
一通り叩く印象かな
なんかそういうデータあるんですか?
あなたの感想ですよね?w
ネガキャンや独り善がりなレビューはチラシの裏にでも書いてろって思うが
どんだけ外人さんに劣等感持ってるのお前ら
逆に、買って面白くなかったのに「ネガティブな意見はおかしい!」って封殺するほうが異常だよ
海外の傾向は海外の傾向、日本の傾向は日本の傾向、どっちかに合わせる必要なんてないでしょ
任天堂はハード撤退しろ!
ソフト屋になってPSにソフトを提供しろ!!
オレはネガキャンしていない!!悪いのは豚だけだ!!
ゼノクロはクソゲー!!
これゴキくんの意見だけどどう思う?w
お客様根性丸出しというか
8000円程度でよくもまあ…
過去にamazonで買ったら日本の富が海外に流出する的な話があったから
その言葉を胸に忠実に行動しているのではなかろうか
低くても精々☆3だわ
お客様根性とはまた違うと思うけど
ある意味ここの連中も詐欺に引っかかってるようなもんやろ
オレはそこまでまだプレイしてないんだけど具体的にどういう感じなんだ?
うん、まあ正論だよね
理解出来る出来ないの話じゃねぇよw
何であんな拙いストーリーなのかって言ってんのw
だったら他のとこで買ってレビューしてくれや
レビュー出来るとこあるやろ
今までにない魅力的なオープンワールドが作られているよ
時間の流れをとても感じられるし写真を見れば思い出も蘇る
戦闘も程よい難しさだが簡単にすることも出来る。よく出来てるよ
amazonレビューってチラ裏っぽいけどなぁ
よっぽど気にしなきゃ誰の目にも止まらないと思う
武器使えなくされて魔法で戦うんだけどくっそつまんねえ
即死範囲魔法だけでOK
はいはい、そう言うのはもう聞き飽きたんで
13のプレイヤーも同じこと言ってたから仕方ない
その答えがここで得られると本気で思ってるならお前の感性の方に疑いが出てくるな
ゲームをクソゲーだと大声出して宣伝するのはネガキャンじゃないんだ?w
キミの理論だとFF15はネガキャンされてないみたいだねw
途中まで剣使えない
これがめっちゃめんどい
むしろここが一番ネガキャン少ないんじゃね?
まぁはちまがかなり気を使ってた気はするけど
高評価してるレビューで
『プレイして5時間ですが何故ここまで低評価なのか理解できない』
って言ってる人いたけど
そのぐらいまでは皆楽しんでたんだよ!
クリアしてからレビューしやがれ!!
あんなんジャスガ出来ない下手くそはMP切らして全然進まなくなるわ
お互いが指示してるハード以外のソフトを貶し続けてるからでしょ
結局購入者レビューも散々なことになったしな
物理主体で戦闘してきてるから魔法オンリーとか面倒臭そうだな
武器が使えない使ってはいけない場所か…
さっきからお前キミとか使ってて同一人物なのバレてんだが中立装っておいてゴキとか言って尻尾出してるお前みたいなヤツが一番の悪なんだよ氏ね
いやホーリーいらんだろ
名前忘れたけどデジョンみたいなのだけで行けるやん
だからくっそつまんねえ
ホーリーのダメージもっと多かったら面白かったと思う
バグに対してはオープンワールドにしては
まだ少ない方だけどこの叩かれようだと
やっぱりベセスダゲーやってる奴は日本では少数なんだと思うわw
それがはちま起稿
「○○な評価が多い!これは良くない!」って話になる事自体異常だよ
レベル高いとホーリーのがいいの?
俺35くらいだったからか△ボタンの奴しか使わなかったよ
その期待を裏切ったってだけで
FF15のキャラに向かってホストホスト言い出すお前らも同類だ
メッチャ感情的で激おこぷんぷん丸やんw
FF15のネガキャンOKっていうのはキミの理論だよ?
もちろんオレはキミと違ってFF15のネガキャンなんてしないけどねw
俺も即死魔法連打してたから簡単すぎて叩かれてると思ってたんだけど
ポジティブ評価で埋めつくすくらいの勢いで立ち向かえばいいじゃんか
まぁ不毛な争いになるだけだけど
現実のホストよりかは
ノクト達のがかっこいいよな。
他ゲーマーなら尼ランなんて信じてないし、他の信憑性の高いレビュー見て判断するし
効果あるとでも思ってんだろうな
これは世界的にクソでいいのかな?
何の話してんのお前?w
確かにそれはあると思う
10年時間かけてこの出来かよ!っていう人もいるだろうな
まぁ遊び方次第なんだけど
制作側、ひいては純粋に楽しんでるプレイヤーにも迷惑掛かってるんですけどね
最近は日本人のレビュー禁止になってるところも出始めてるし掛かってなけりゃこんなことしない
それくらいネガティブな場所しかない
陰湿な日本人にネットを与えた結果、リテラシーは低く人を叩いたり炎上させたり
レビューは国民性を表してるんだろうね
ただFFをやりたかったので最初のチュートリアル以外は車は一切使ってない
でもそれが効を奏してFF14オフラインみたいな神ゲーになった
車に乗らないだけで印象はかなり変わると思う
チョコボも先に進めないとこ以外は乗るつもりはない
ダッシュもしないしファストトラベルも使わんしメインも極力進めないで寄り道を楽しんでる
オープンワールドは自由に走り回って風景をのんびり楽しむゲームだからレールやワープは要らん
通常プレイでやってたら☆3だったろうけどオープンワールドはいつも自分好みのプレイで楽しむので☆5だ
レビューなんて見ないで自分でやって判断しろ
昔は昔で発売前に期待を込めて☆5なんて投稿するアホがいたしな
ホーリーは魔力高いなら使えるのかわからんが基本不要
敵まとめて消し飛ばしてくだけ
ただやたら長い上に迷うからつまらん
ただそれでクソゲー評価はあり得ない
ぷんぷん丸ってw古っw老害が無理して来てんじゃねーよw
面白いのは批判してる人はゲームに対してだけど
評価してる人は批判してる人に対して矛先向けてる事だよなぁ
日本はエアプからガチヲタまで幅広くカバーしなきゃならない上、
何かあると拡散して祭りたがるし、変な遊び方する奴がうじゃうじゃいるから扱いづらい市場になる
作り込み過ぎるとアホが積むし、わかりやすくするとヲタの満足度が下がる
もう反論できずに感情的になることしか出来なくなったんだね
なんかゴメンw
お前らただの煽り大会になってんぞ。
たしかL1押しながら△
例えば家族の事を心の中では評価してても他人に話したりしないし逆に褒められても表面上は否定する
自身から褒めようもんならちょっとした事でも他人からは自慢だと解釈する人も居るしな
そういう文化や風潮が日本人が褒める事を消極的にさせてるんだと思う
正当な評価なら褒めた方が成長具合や積極性が良くなったり良い事尽くしなのにな
ロックオンと△長押し
MPマックスじゃないと使えない
外人と日本人の最大の違いがこれ
外人はそもそもシナリオは気にしない
たとえクソだとしても他が神ならそこを評価する
日本人はシナリオクソなら例え他が良くてもすべてクソになる
こればかりは国民性の違いかもしれないな
お前のくだらなちコメの中身なんか反論する価値も無いんだよ中立キミ豚ちゃんw
開封しても使用後でも一定期間は返品可能な場合が多い
クソゲーだろうが返品出来るなら怒らなくて済む
根本的に条件が違うのに人格の問題にするのはオカシイ
こいつゴキゴキ言って豚やんか
チャプター8までは間違いなく最高の出来なんだよ
問題はそれ以降なんだよ、チャプター9以降は何も出来ない
ただ進むだけの1本道でストーリーを端折り過ぎてユーザー置いてけぼり
そこに来てチャプター13のRPGでも稀な糞ダンジョン
下手したら13で積む奴出るんじゃねって思うほどの糞使用
ネガキャン扱いで構わないから自分でやってみて欲しい
文章書いて投稿するのって結構面倒だし
そうやってゲーム市場そののが衰退してくんだよね
自分で自分の首を絞めてることに気付かんのかね?
まじでクソゲーだったら叩かれて然るべきだが
FFもポケモンサンムーンもその領域ではないんだけどなぁ
FF15のネガキャンはしないでくださいね^^
わざわざ低評価のストⅤ載せてくれてるんだから見ろよ
言い訳すんなって
車が永遠に壁に突っ込んで進行不能になるバグ見たわ
リセしか抜ける方法ねーし
終わりよければ全て良しの逆で
終わり悪ければ全て悪しだな
ストVは上手くなる道筋が整備されていないから評価さがるのは仕方ない
格闘ゲームとしては埋もれるには勿体無い出来なのだがトレーニングモードか
自分のレベルに合わせないマッチングをする対戦をするしか道がないので
一部の人しか受け皿が用意されていないゲームになってる
そうそれ。異常だよね。ほっときゃいいのに。
もうクソみたいな奴らしかいないから日本人の評価は見ない方がいい。見るなら星3か4。5は1に対抗する信者も暴れてるから正当な意見とは言えない。
だから3か4。いいね。他は俺が読む30秒すら与える価値のないクズどもが書いたクソみたいなレビューだ。俺の時間は大切なんだ。クソどもには1秒すら与えない。邪魔をするな、消えろよゴミども
でも西洋人の褒め方も「面倒事に巻き込まれたくない」って感じの
無責任でテキトーな褒め方に見えるしなぁ
買ってやってみよう。
某有名マンガ家が言ってたけど
応援の手紙が100通来ても悪いという手紙が3通来たらその3通が心に残るってね
よく見ればFF15を擁護してる人の方がここの米欄では多いのよ
レビューはトンチンカンで使った事がないのが一目で分かる感じで、とても子供っぽいことしてんなって感じだったな。これも同じ何だろうね
全力でネガキャンに時間使う層が一定数いるのは日本の闇
じゃあなんでCODはあんなに低評価大量にあるんだ?
いっとくが返品はよっぽどの糞
それこそアンブレラコアやノーマンズスカイレベルじゃないとな
関係なくね
(^ω^)
ほんと些細でしょーもな事でも炎上する国になっとる
かく言う私も、お前らの事を罵倒しまくり
それじゃなくポケモン叩いてるのは目立たないねって言ってる
そもそも動画まで出して叩いてるよね
なんであちこちで今更ゼノブサage始めてるのか
ネガキャンだけじゃなく、70億再生とかさ
会社絡みか知らんけど
だからヘイト増えんだよ
基本ゲーマーなんてわがままよ
俺も含めて
傾向が分かりやすくて案外助かってるぞ
あと洋ゲーの評価は逆に海外の方がネガティブかもしれん
別にそこまで思い入れもなさそうなストVも低評価だね
あと面白さは具体的に指摘しても未プレイ者には伝わらないけど
不具合とか駄目な点は読んだだけで理解できちゃうからな
?これネガキャンとは言えないでしょ
こういうのがレビューだと思うよ?
>>604はFF15の話かと思ったらポケモンの話だったのか…
ポケモンの話題全然無いしよかったね…
第一、アマゾンレビューなんて外国でも単発業者ばかりだぞ?英語読めないなら記事にするなよw
いやその2つは間違いなくクソだろ
世間知らずにもほどがあるぞ
怒りはおさまった?w
チョコボに立ち乗りして涙目敗走してろw
10年かけてバグゲー作っただけww
何人なんだろうね…
じゃあ、ここに上がってるゲーム二つ(ストⅤは除く)はクソゲ―か?
少なくても俺は駄目だと思えないんだが
売れてるのは知ってるけどFPS程じゃないですよねどうみたって
てか明らかにFFのがストⅤより売れてますよね
今回のFF15は完全に豚が組織的にネガ工作やってるし
その例に当てはまらないんだな
情けない限りだけどもう法に訴えるしかないかも値
ゲームも買ってないんだろうな
全然レビューないじゃん
任豚が暴れてるところに付け加えて破滅的なバッドエンドなので
これでFFファンボーイファンガールも発狂してしまった
つまりネガキャンパスの9割は豚だろ
・当然その感想にはごくわずかですがマイナスの評価も含まれます
・するとステマ工作要員が湧いて普通の感想を言っただけの人を叩きます
・すると叩かれた人は自分の意見を守ろうとして叩かれた部分に執着します
・結果的にアンチが量産され巨大なネガキャンの潮流が生み出されます
星三が何でクソゲーなの?
さすがにゲハオンライン楽しんでるここの全員だろそれw
(^ω^)
ハッピーエンドで良かったよな、
FF13も零式も頑なにハッピーエンドに
したがらないけど何のこだわりだろ。
買ってるからFF15がクソゲーじゃないってこと知ってるんだが
買ってなかったらふーんとしか言えんわ
スクエニが訴訟で豚の実態晒せば少しは自重するかもね少しは
そこは好みじゃねーの
俺は今作の終わり方は嫌いじゃないし
零式はあんまりだけど
冗談抜きでゴキが~ニシが~って言ってるやつがこの世から消えれば全て解決する
こういう対立煽りを真に受けるやつがやばいって気づいてないんだろうな
冗談抜きでいってるところ見れば
惜しいけど、ステマ工作員とか言っちゃってる時点で偏り過ぎ
日本はゲームの売れた数に関係なくレビューの数が多い傾向がある
まあ、ここに来てそれ言ってもねw
FF15はクソゲーではないな
チャプター8まで神ゲー
以降描写不足のオンパレード+チャプター13
発売まで1年かければ描写不足はなかったのかはたまたps4の容量が足りなかったのか・・・・・
ファンがアンチなるのも仕方ないだろ
ならネガキャン言ってる奴らは生まれてから一度も何かに対して不満を表したり批判したことないのかな?
そんな奴がいるとしたら洗脳されてるか買収されてるかじゃん
エアプがネガキャンしてるって言うけど動画見るだけと自分でプレイするのとでストーリーやゲームシステム変わるの?
FF15なんて高評価付けてるのは序盤やった奴だけで中盤からクリアまでやった奴はすでに売り飛ばしてる
中古買い取り拒否されるほど在庫あるの知らないのかな?
ちょっと気に入らないとクソゲー連呼だし
そりゃ海外向いていくわ
何処も彼処もFF15を笑いモノにするような記事ばかりで本当に陰湿だと思うわ。
そりゃ世の中イジメも無くならん。
買い取り拒否とか言ってる時点でネガキャンじゃん
俺自身も別に悲劇的な話が嫌いなわけじゃないけど
タイミングが悪かったという話ね
任豚がFFのネガキャンをずっと狙ってる状況で
日本もずっと不況で元気なくて、更にCS業界も元気ない中
CSの星のFFまで救いの無いバッドエンドというのはちょっと良くなかったなと
つまりじっくりプレイすれば面白く
メインストーリーだけ追ってれば糞ってこった
>エアプがネガキャンしてるって言うけど動画見るだけと自分でプレイするのとでストーリーやゲームシステム変わるの?
エアプがやってもいないのにレビューする意図はなんだ?利益はなんだ?もうわかるよな?
>FF15なんて高評価付けてるのは序盤やった奴だけで中盤からクリアまでやった奴はすでに売り飛ばしてる
それが事実だとしてやってもいないのに自分のレビューをそこから推測でマイナスに書くのか?何のために?もうわかるよな?
しかも堂々と動画でみたらとか言ってるしマジキチすぎだろ
つまらないモノをつまらないと大声で無関係な場所で叫ぶのはどうかな?
ストーリーのネタバレを無関係な場所で叫ぶのはどうかな?
ゴキくん?
中立()相手に鼻息荒くしてないでこういうのと戦わなきゃw
中立は豚のレッテル貼れば勝った気になれるから相手にするの楽だろうけどねw
で星1か
個人の感想だから別にいいけど
いくらなんでもそれはねーよ
極端すぎ
つまり動画見てただけって事でOK?
>エアプがネガキャンしてるって言うけど動画見るだけと自分でプレイするのとでストーリーやゲームシステム変わるの?
だがやらぬ豚はようつべ見てゲームを評価するてことか
ゲームはプレイするもので見るもんじゃねーから
『自分を犠牲にして世界を救う』っていう…
それ以降、FFでハッピーエンドは亡くなったと思うわ
購入者だけしか正しい評価はわからないからね
中古買い取り拒否はデータが入力されてなかっただけで
情報元が訂正しているぞ。鵜呑みにしてただ騒ぐだけだから
その情報が何処から来たのかも知ろうとせず追跡しようともしない
ただの迷惑行為だ
ヤバい言ってる意味がよくわかんねえw
星5もまた極端なのは明らかだけどな
YesかNoで答えたと思えばいいだけじゃね
オリジナルという比較対象がある分、FF15よりもハードルが高く叩かれやすいぞ
おまえ相当怪しいなwwwwwww
どっちにしろ海外で売れてるしもう海外向けに作ればいいだけの話
まあいつものことだけども
プレイヤーは変わった部分を愉しめばいいだけだからなぁ
比較できるから叩くとかそういう構造になるのが理解できないね
何年かしてSteam版でたらDLCで日本語入れる感じでさ
そのほうが全力でゲーム作れそう
もうこの際日本とかボイス以外で一切無視してくれた方がチャらさも消せるし本格ファンタジーも出来るし
洋ゲー好きの俺にとっちゃうれしい
変わった部分が楽しめたら、の話だなそれは
面白いと言う必要は無いが、意図的に貶めるためにマイナスレビューすんなって意味がわからないアホはてめーだwww
まさにこういうのだよな
1つの悪い部分だけで★1の駄作になんの? ★1ってかなりのクソゲーってことだぞ?
いい箇所は全く見ないのか? 頭おかしいんじゃねーの
豚のせい言ってるヤツもいい加減ウゼーよ、おまえらもポケモンで同じことしてんじゃねーか
特典のPS4テーマ、天野絵なんだが
それが人間の悪
何の為に買ってるんだか・・・評価するため?比較するため?
根本的なことが間違っている
ゲームそのものを楽しんでいない人が多い
バグ発見「ありゃーバグったかーとりあえず再起動してみるか」とかポジティブに考えよう
あと配信見たりしてるけど配信者もリスナーも聞き過ぎ教え過ぎ
自分で考えないで遊んでる人が多い
FFもそれでいいと思うよもう
血なまぐさい洋ゲーファンタジーにしようぜ
エアプネガキャンでネタバレ拡散する連中は豚ゴキ関係無くゲームファン共通の敵だよね?
ここまでわかる?
そしてゴキくんにとって耳が痛い正論しか吐かない中立相手に豚のレッテル貼るよりも、エアプネガキャン勢と戦えよって事だよ
わかった?
WiiUをホワイトスケジュールにしてスイッチを先延ばしにして、そうやってぶーちゃんのイライラをネガキャンに全力投球させてきた
任天堂がPSに対抗できるくらい努力してこなかったから悪い
この自体を憂いてるならとっととこんなクソブログ閉じろ
はい、このバッドつけた奴が図星涙目のやつの数ですw
何故なら俺はネガキャンでもなく事実を言ってるだけだからw
うん、どーでもいいかなwww
何時からこんなことになったんやろか
横からだが
ごめんさっぱりわからん
売れない=小出しにどんどん出す=また売れない=また売り出すの繰り返し=質も下がっていく
売れる評価も良い=資金が貯まるのでより良いものを作ろうと期間掛けて作る
それ以前にプレイすらしてないゲームの評価をするのは言語道断
粗探しだけして悪い点があれば総合評価も最低評価をつけるとか何も生み出さないよ
ただただ不毛な争いが起きるだけで何もメリットがない
もはや狂気の沙汰だよ
10年かけてバグゲーができましたとさ
オリジナルの思い入れなんて苦い記憶の美化でもあるから
違うから楽しくないのは古参の愚痴ということもある
自分はそこを抜きに語れないので違うことへの悪評は出さないよ
そんな正義語る暇あったら中立のお前が真っ先に戦えよって話だわw
実際日本はスマホゲーに逃げてるしな
不人気のFF8とかめちゃはまった
気になったゲームはやっみるのが一番いいな
スポーツもネット民は叩いて足引っ張ってばかり
漫画のアマゾンレビューなんかもっと酷い
この前のPPAPだって酷いもんだったし
て書いたら豚はどう思う?
字幕だけでいいと思うよこんな奴ら
多分英語だとストーリー絶賛するだろw
FF15は頻繁にセーブしているからリセットでの損失はほぼないね
面白現象が出た程度の認識で終わる話
横からで悪いがなんでそんな興奮してるのかがわからん。
まぁ中立なんだからエアプ狩りがんばってくれノ
でいいのかな?
あっちで先に出して評価させた方がいいかもな
割とまじで
最近のノーティは物語と演出に重きを置いてる映画寄りのゲームだからな
俺は大好きだけど人によっては合わんかもな
最後までやりたい気持ちにならないゲームならそこで評価は終わりです。
極端だなぁ・・・変わった点が評価できるかどうかの話よ
話が通じなそうだからもういいけど
その考えも偏り過ぎな個人の意見
売上=評価って考えがいかにもゲハ脳すぎるわー
うーんまじでそれいいかもなぁ
もっと動かす楽しさに注目してほしい、クソゲー扱いするのはそれからだろとよく思う。
ラスアスはまーまー楽しめたけど、アンチャーテッド4の敵の湧き方と硬さはちょっと合わなかったな
ただ絵はトップクラスというか一番きれいだったから写真は撮りまくった
日本のネットモラルの低さが原因でしょうな
リテラシーも低いけど
記事の趣旨理解しようね・・・
ただ、アマゾンのレビューまで荒らすバカクラスが日本にはたくさんいるだけ
あ、IGNジャパンは外すよw
最後までやってこれかよ
俺の時間と金返せよ
このやろー俺の期待を裏切ったしネガキャンでもしてやる!
こういうことでねーかな
身勝手な話だしお前の期待なんてしったこっちゃねーよとか思うけどね
まあ、圧倒的にエアプが多いと思うんだけど
どこが悪かったとか具体性に欠けた薄っぺらい二番煎じのレビューばかりでとてもプレイしたとは思えないんだよねえ
後、オレだったらゲーム内容にムカついて貴重な時間を返せと思うならわざわざレビューにその貴重な時間割いてまでネガキャンする気にならないんだよねえ
自分の思いえがいている(いた)事以外を受け付けない人も多い。
自分が作ればもっと良いものが出来るって考えは素人の傲慢なのだよ。
レビューの絶対数が少ない事に起因する
絶対数が少ないからと言って、各国でかけられるポジキャンやステマの費用はほぼ同一
つまり絶対数が少なくなる分、ポジキャンの支配率が大きく上がる
故に海外では高評価に見える、ただ実際は別
この程度も理解できないやつはさすがにおらんやろ
事実、日本の尼で☆5連打してるレビューの社員や業者っぽい感じ酷いぞww
なるほどスマ○ゲー会社さんたちね
お前寒いよさっきから
外人がレビューしないんだったらポジキャンあっても変わらないよね レビューしないんだからね
非ゲーマーの工作が多いだけ
なんだよレビューの絶対数ってwww
それこそ信用できない不確定な物だろ
まず市場規模で考えろ手にとる人間の数が圧倒的に違う
そこから見れば日本人のレビューがいかにエアプが多いか分かるだろに
PSNだとこの海外のに方向が似ているからね(本当にダメなのは普通に悪い)
まぁ、Amazonで荒らしている連中に言わせるとDL版買って評価するような
信者の意見なんて客観的じゃないから信用できないって事みたいだけどね
はちま民聞いてるか?w
おまえらのことじゃんw
あたまわっる
Amazonも同一IPからの複アカは禁止(購入用と販売用で分けるのはOK)らしいし、メールとか送れば調査のうえBANしてくれるかもな
なにが信用出来ないんだ
ポジキャンがないとでも言いたいのかステマ野郎w
そもそもお前らみたいな荒らしに信用なんて与える必要すら無いんだよ
どうかしてんじゃないか部外者が
横だが、そもそもなんでこいつはポジキャンとかステマとか言って論点ズラしてネガキャンにはミエナイキコエナイしてるんだ?レビューのネガキャンについての話なんだがなんか都合悪いのか?
ステマとかの話なら70億回再生の記事にでもいけよ
ゲームを批判して鬱憤晴らししてるって 正直にいいな?
その他の物事や事件に対しても批判だらけなのがイイ証拠
批判や罵倒して精神の安定保っても、お前の人生が底辺なのは何も変わらないよ?
20年くらい前から飽食の時代が続いてて一人一人がもうグルメ美食家みたいになっちゃってんじゃないかな?
こういう馬鹿カスにつける薬なんてないんすよねぇ
子供の頃嫌でも見るマスコミ媒体が
重箱の隅を突き常に不安を煽っているから
自然と思考がそういうもんだと固定してしまう
痛いところ突かれてそのザマかよ
FF15がクソゲーなのは変わらないのに可愛そうな奴らだな
尼で購入者からも星1付けられまくって、もう個人叩きするしかねーもんなw
2chから来た
エアプのキモオタが書き込んでるだけだから
なお、海外では高評価!と無条件で信じる模様
まぁはちまもスクエニから金貰って工作してんだろうから大目に見てあげよう
理由のほとんどが「援護を呼ぶのウザイ」これで1はないよ
FF15の場合は日本人だからこその怒りがある
まず言われてる誇大宣伝、日本向け公式番組でのウソ
PV詐欺、日本人だけの規制、昔からの国内FFファンへの侮辱
これだけの正当な理由がある。加えて海外相場の2倍のボッタクリ
海外では軽視されるFF、ファンだからこぞ裏切りが許せない日本
そして実際に完成度が低すぎるFF15、まだおかしな擁護するの?
バレバレだし
読む価値もねーからスルーだがしつけーなこの豚ちゃんwww
なんだただのポキカスか
これだろうなぁ
一種のガラパゴス化ってやつ
泣けたの?
ちょろいね。
キチガイすぎるでしょ
こわいw
スクエニの工作バイトは無能
よう殺人ゲーム好きさんw
これはネガキャンでも何でもない
これは事実
どんな作品だって1ってのはよっぽど
物を作れない人間が自尊心だけは一人前
1つけて物を作った人間をうわまわった気になるんだろうね
悲惨な状況だからな糞アンチ共は
正体はどの辺なのか判らんが、病気過ぎる
こういう狂ったヤツがネガキャンやってんだってのがよくわかるコメだな
高評価してる連中はのんびり遊んでてまだ楽しめる章で止まってるか、FFに詳しくないけど凄い人気だからとりあえず買ってみた奴らか、社員か
もちろん低評価の中にも評価として機能してない悪意の塊みたいな書き込みもいっぱいある
ゲームシステムは良いが、シナリオライターに女を起用したことは間違いだったな
限定特典が多い(海外版は普通に付いてくる)
サービスも悪い(日本とアジア版だけオンラインパス必要とか)
つまり、同じ作品でも、海外より値段高いのに、内容が海外より悪い。
特に日本のメーカーは一番悪い。おま国も、特典も、値段も。
ポケモンの場合なら海外の配信ポケモンは豪華
バンナムの場合なら値段も特典も海外の方がいい、そしておま国。
カプコンなら、昔Wiiのmh3、オンラインマルチ有料のは日本だけ。
(略)
怒りの感情でレビューがそもそも無い
妄想もここまで来ると怖いな
そのうちスクエニ憎さでビルに放火とかしなきゃいいが
それはお前の個人的な意見に過ぎない
「コアなファン」ほどとかいう言葉を使うヤツほどニワカ説
PS4の命運をかけたタイトルだから発売前の国内アフィの扱いの異常さ
そしてGKの絶賛と買う買う詐欺。PSの神ゲーというゴリ推しが始まる
ネタバレと騒いだ挙句のスクエニの対応、ひどい高評価と擁護の工作
どれも裏目に出て自滅。日本の低評価は自業自得なんだよね
一人で頑張るなよ。今までの行為からも繋がりが見えるし粘着しすぎ
完全に病んでんな
怖い...
無能バイトちーっす
ストーリーがつまらないからとか批評しても共感できるわけがない
>PS4の命運をかけたタイトルだから発売前の国内アフィの扱いの異常さ
まずそこまで運命かけてないし、異常なのはお前の精神
途中まで楽しめてたなら1はないでしょ
半分楽しめたなら2.5でしょ
卑屈な自分を無理やり正当化して悪を叩いた気になってるだけでしょ、君
たしかに
パチとか課金ガチャとか大好き
企業にはめられて中毒になってる低脳ぞろいだもんなw
何故かというと、欧米のユーザーはクソ開発陣の嘘全く知らない、値段は日本の半分以下、オンラインパスいらない、機能追加&アプデ済み。
他のゲームも欧米優遇の物が多い、目くそ鼻くそ。
そりゃ低評価当たり前だよ。
ただそれだけ
行為の正当性を主張するのも忘れていないもの
機能追加や修正したことを無視して叩き続けたことは忘れないよ
自分が正しい行為をしてると思うな。害悪め
皆さまこれが有名な豚のネガキャンでございます
そもそもソフト一本で何がどうなるとかお笑い草、だったら某ハードが撤退なんてならんでしょ
あまりにもお花畑だよなあ~www
皆さまこれが有名な豚の論点すり替えでございます
ゲームデザインもストーリーもテンプレートを使いまわしてる手抜きゲーばっかやん
いい加減マンネリワンパなんだよ
発売もしてもない段階を編集された動画見ただけで叩きまくって
それを面白おかしくまとめサイトが取り上げる
コジカンの新作PVに「次はこれ叩けばいいの?ww」ってコメントついてて寒気がした
誰もステマや工作が一切無いなんて言ってないんだよなあ
その妄想癖どうにかしろよ
イカの70億回再生なんてステマの代表だしな
買ってないヤツが多く書き込んでるらしいが日本がバカにされるからやめて欲しい
自国の作品潰してなんの得があるんだ?
はちまも煽りでその一因作ってんの自覚してんだろ?同罪だわ
だから評価甘いんだよ
向こうもCoDとかの評価低いよマンネリで
アメリカ4.1点
イタリア4.1点
ドイツ※4.1点
フランス4.3点
カナダ※4.4点
イギリス4.5点
スペイン4.6点
日本 2.6点
ちょっと問題おこした芸能人とか
マスコミから一般人まで一億でフルボッコやんw
国内でFF15が大作でないと困る企業はどこかな? ★5の命令
あれ、またあの企業が思い浮かぶんだけど
あるVRの大人気もメディアを利用した大ウソだったよね?
メタクリ User Score7.9
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition(PS4)
メタクリUser Score6.5
ただ向こうはゲハみたいなのは無いてか少なくとも日本よりは酷くないよね
日本の場合低評価の大半は中身じゃなく妨害工作の意図だから
日本だけワールドスタンダードについていけていないという証左じゃないか
国内でFF15が大作でないと困る企業はどこかな? ★5の命令
あれ、またあの企業が思い浮かぶんだけど
あるVRの大人気もメディアを利用した大ウソだったよね?
それに流されるだけの知った口きいてる層がうぜえ
しかもこの状況は
今回のFF15の事件をきっかけに更に加速するだろうし
一度業界が手を取り合って大規模な告訴とかした方がいいんじゃないか
ぶっちゃけソニーもスクエニもポケモンなんて幼児ゲー眼中に無いよw
むしろ子供のCS離れを引き留めてくれてありがたいくらいにしか思ってねえよw
ポケモンが人気でソニーが困るならとっくに撤退してるっしょ
ポケモンマリオなんて幼稚なゲームがいくら子供に売れようが
なんの関係もなくPSの天下が20年続いてるだろ?
被害者意識もその辺にしとけ、任天堂なんてソニーやゲーマーから相手にされてない
ネット民でさぁ叩けー、って感じでしょ
困る人達って誰かなあ~w
ここはオールジャパンで取り組むべきだよ
FF15もポケモンも買ってるけど面白いぞ
任天○さんかな?
でもだからといってPS4がどうこうなるわけない
まだまだたくさんソフト出るからな
スクエニの開発が無能でFF15がクソゲーだったってだけ
まだまだたくさん面白いソフトがPS4には出るよ、PS4は安泰
NXとかいう約束された産廃なんて敵じゃない
今度はサブクエ多すぎだけど
PS・・・被害者意識の強いブスに20年付きまとわれてる
なぜか叩かれるなあ~w
ひょっとして「ステマや工作なんて存在しない」ってことに
したい人たちがいるのかなあ~w
比較するからバレているといわれてまだやるか
洗脳でしか商品をうることができない会社だな
・・・任天堂かな?w
完全に病気ですね・・・
amazonでも購入レビューで星1が逆転したらしいし
ステマ工作員が普通の人を叩くからだよ
叩かれた人はどんどんアンチになっていくからね
せっかく面白いゲームなのにステマ工作のせいで評判ガタ落ちだね~w
アメリカ4.1点
イタリア4.1点
ドイツ※4.1点
フランス4.3点
カナダ※4.4点
イギリス4.5点
スペイン4.6点
日本 2.6点
FF15みたいなクソゲーでも安値で買えば評価も甘くなるに決まってんだろ^^;
任天堂がちゃんと良い環境を提供してればぶーちゃんのイライラも収まるんだが、一緒になって公式にトップが他社批判してんだもんな
ミヤホン自らVRをネガったりしてるうちはダメ
まだ社交辞令でもイカを褒めたり3DSを支持コメしてるソニートップのほうが大人
海外の点数高いとか言ってるバカは英語でかかれてる内容読めない低学歴かな?w
バカにして皮肉たっぷりに持ち上げて★5いれてるやつたくさんいるぞ^^;
お前の脳内ワールドはすごいなw
現実世界では豚がネガキャンする度に任天堂ヘイトがどんどん増えてるだけどなw
豚扱いした人は
一体どこの陣営に雇われた奴隷ちゃんなのかなあ~w
語るに落ちちゃったね~w
あれは確実に工作なんだよ、そこは認めろよ
海外でも星5の工作をやっている、でもFF程度の作品には興味すらない
相手にされてないからわざわざ星1を付ける人もいない
確実に不当評価でしょ
販売本数では日本は明らかにマイノリティだし
みんなお前が書いてお前が豚なのはわかってるよw無駄無駄w
あれは確実に工作なんだよ、そこは認めろよ
海外でも星1の工作をやっている、でもFF程度の作品には興味すらない
FF15のアマゾンレビューはAmazonが一度不正なレビューを削除しまくったんだけど
その時★1が大して削除されずに★5ばかり削除されて平均点下がったんだけど
それすら知らないで妄想で語ってんのかな?ww
現実はゴキが★5に入れてポジキャン工作してたことの何よりの証なんだよww
こいつビョーキだわ
異常だ異常
まだ最初の港からちょっと進んだとこだけど、海の表現がガッカリな出来だったな
これから巻き返すかわからんけど
世界での販売価格と日本の販売価格もかけ離れてるけどな^^
FF15は利益度外視で数字欲しさに格安でバラ撒いてんだからww
こいつは間違いなくネガキャンしたよな。で必死に自分擁護www
こわいよねw
地味にレス番間違えてるのがジワジワくるんだよね
何言っても説得力がない
AmazonがFF15の不正なレビューを3日に一度削除しまくったの知らないんだ、情弱乙すぎて何も言えない・・・w
スクエニに親でも殺されたのかね?
そりゃタバティスの厨2病は発症してんだろ
求めないは言わずもがな、T3B、零式、みんな同じパターンだもんよ
FF15だけは最後に少し変化させてるかもかもだけど本質は変わらん
味方全滅~主人公絶望まではテンプレみたいなもんだし
とにかく主人公を逆境においていじめまくって最後にも報われない話ばかりだよ
貧乏人多過ぎて底辺のストレスのはけ口がネットになってる
自分にGOOD押す暇あったら落ち着いて深呼吸しろよ、な、もういいから寝ろ
ストレスで死んじまうぞ
ゲームなんかでそこまで溜めんな
たしかにひどいな
ポケモンマリオWiiスポーツは海外じゃ本体無料同梱だったし
人格は知らないが精神が崩壊気味なのはコメからわかる
これが正しい評価だよ、現実を見よう
参考にならなかった。が多いレビューを消していて内容読んでいないよね?
とか言われていたんですが…
どちらかというとスト5と同じ低評価の部類
かなり甘くつけて☆3だよな
それだけはちまが監視されてんのかは知らんけど、異常だぞ毎回同じ流れってのは
こういう狂った考え方がネガキャン生んでるのがよくわかるコメ
で、反論はできないままかな?w
Amazonが不正レビュー削除したら点数下がった件について一言どうぞ^^
誰も触れないのが笑えるww
伝説残したね
いや、そのコメの内容が事実か証拠が無いし、そもそも言葉がクソ過ぎて言ってる意味が伝わらないからスルーしてるだけだよ
アメリカ4.1点
イタリア4.1点
ドイツ※4.1点
フランス4.3点
カナダ※4.4点
イギリス4.5点
スペイン4.6点
日本 2.6点
結局これが全て。個人感情抜きの客観的証拠だからな
売りスレみたいなゴミクズどもを『これがユーザーの意見』として発信しておきながらしらばっくれるのは無理がある
アニメのやらおん、ゲームのはちまと、サブカル業界を失墜させた二台巨塔だよ
ある意味すごい、歴史に名を残す偉業だわ
日本のサブカルを衰退させたのが一ブログだってんだからね
経緯を自分で調べることも出来ないアホは哀れだなぁ
都合の悪いことは目にしたくないからかな?w
スプラトゥーンみたいにネガキャンとアンチ吹き飛ばして100万まで積み上げるゲームばかりなら問題ないが実際はほとんどのゲームが被害を被るわけ
FF15ですら消化率50%切る異例の事態もこのクソサイトの影響も一端を担ってる訳で今回は任天堂側の勝利みたいな負の輪廻は続いていくんだよ
お前が言い出したんだから証拠を提示するのもお前の責任だろうがw
なんでバカなお前のコメをわざわざ読んで調べなあかんねんて話だわw
一方は59ドルの低価格からのブラックフライデー
3500円なら許される作品、1万円なら許されない作品。単純にこれもあるね
本当に頭おかしくなりそうだよな
底辺バイトとはいえ大変だわ
低能ここに極まれり!w
でもこの糞サイトを生み出したのは任天堂信者なんだよねw
イカをいくら洗脳で売っても任天堂は負け続け、、、これが現実なのだよ
って配信で叫んでたよねww
そんなお察しゲームなのに擁護しなきゃいけない宗教こじらせ勢は大変だね
コメの気持ち悪さ
ここに極まれりwww
あの未完成のゴミをフルプライス以上の値段で売り切った田端は天才詐欺師だよね
とはいえ、これでスクエニの評価はズタボロになったから
FF16は更に売上減るだろうね
横から失礼。
いやソース挙げろよ。
だからアメリカ以外のアマランじゃ発売日からポケモンに負けてたよね^^;
アマゾン FF15 レビュー削除
で調べたらいくらでも画像つきソース出てくるぞ低能^^
URL貼れないからソース出せない
の意味がわからないよねw
キチガイ
ここに極まれりwwww
それ自分の作った情報にヒットさせたいだけでしょ
イカ以外の任天堂ソフトの売上げねw
イカが売れたー売れたー言うても任天堂の売上げは落ち続けてる
ポケモンGOも同じ
馬鹿をCMで騙して物を売ってる企業なんてこんなもん、馬鹿は馬鹿だから流れ流れる、それだけ
なんだ、ただのポケカスか
いや、お前が言ってる内容が本当ならそのURL貼ればいいだけだろ。
あとさっきから一人で連投しててるみたいだが、なんか面白いのか?
不正レビュー削除したら点数下がったFF15はもう伝説だよw
都合の悪いものは見えない聞こえない^q^アウアウアー
伝説
ここに極まれりwwww
なんだただの荒らしかよ。こんな古典的で古臭い荒らし久しぶりに見たわ。
アウアウアー
ここに極まれりwwww
論点すり替え
ここに極まれりwww
残念ながら本当そうだね。
>正直、海外の評価は参考になるけど日本のゲームの評価は全く参考に値しない ネガキャン&エアプだらけでマトモな評価が見受けられない
ネガキャン&エアプ(未購入者)はどのジャンルにもわく……本当情けない。
外人はグラそこそこでアクション強めだったら他はどうでもいいのか
これからもアマゾン様で買い続けるわ
↓不正削除結果
1日15時 ★5つ 174 ★4つ 48 ★3つ 67 ★2つ 64 ★1つ 216
DBサイトで見れるね、これにはワロタw
あれ?アマゾンの人かな?
結局中盤までよくても最後の〆がクソだったら印象最悪になるのは当然
ゼノクロと全く一緒の流れだわ
それあるよな・・・
本体すら買えない貧乏人orガキ達が悔し紛れにネガキャンしてる
購入者が★1とか珍しくもないぞ?
前代未聞とかアホ臭
購入者に限定しても★1付けてる人が一番多いけどバカなのかな?
イカの70億回再生はまさにあぶり出すまでもなかったな
あぶりイカ
あんだけ極上だのなんだの期待値上げられて小学生でも書けそうなガバガバストーリーのFFやらされればな。
でも感情に任せて低評価にすんのはホントにみっともないからやめろ。
で、購入者に☆1「いれられまくる」ゲームってFF15以外に他に何があんの?
珍しくないなら10個以上はすぐ名前出るよね、はい挙げてどうぞ
ポケモン最新作は購入者限定に絞ったら☆3以上のほうが圧倒的に多くてお察しだったなぁw
興味はあるのにクソだからやらないって 趣味にさけるお金が減ったのもあると思うけど
人間本能的に興味ないものは無視だから 叩いてる時点で執着がある
ただネガティブなのはそこそこ知能が高い証拠 回避性パーソナリティの問題
結局はやらない言い訳探してる やって叩いてんなら本人の感性に従ったまででしょ
ミヤホンのVR批判とか見るものなかった発言とか
仮にも任天堂の代表で発言力あるんだから褒めなくてらいいからせめて黙ってろよ
精神がガキなんだよ
信者も信者なら任天堂も任天堂だわ
ずっとFF好きだったけど、今回で見限りそう。
いややり方の問題
エアプのヤツや明らかに他社への妨害行為みたいなんはネガキャンだね
人間の悪
割れに正義ありって感じで賛同しやすい意見を書いて悦に入る人が多いだけだろう
レビュー数にそれが現れてるわ
悪い部分を語れば「俺は他の人と違う」と斜に構えられるからか?
好みは人それぞれだし、「クソにクソと言って何が悪い」精神も結構だけど、もっと言えることあるだろ
あとはちま、お前が煽るからやぞ
ほんとこれ
登場人物が成長するロードムービーのオーバーラップ狙ってるような
男の子4人とホスト4人が共闘するPV出してたし あれじたいが1980年代の映画で
北米の主に業界に金落とす30後半くらいから40~50代のゲーマーとかぶるんでしょ
綿密なマーケティングの末に出来たシロモノじゃないの?
ああ、こういった奴が書き込みするだなw
任豚
真っ黒よ
ポケモンなんて糞ゴミカスだ二度と買わねー
これはネガキャンかな
は?
何が個人感情抜きの客観的だよw
日本のはモロに個人感情むき出しのネガキャンにエアプの嵐じゃねーかw
アホかお前はw
下手くそなのはAmazonにバレて削除されたゴキちゃんな
いや、たぶんこれくらい日本ではエアプネガキャンだらけて意味では?
いえいえイカの70億回再生に勝るものなどございませんよ^^
購入者が☆1いれてんのにどこがネガキャンでエアプなの?
アホはおまえだよ
任天堂を乏しめて飯を食ってるから。
はちまはすみやかに閉鎖せよ
購入者全員が1入れてんのかよ?
馬鹿か?
馬鹿な日本人はそれを鵜吞みにする
自分の意見ってのがない奴が多すぎんよ
トータルでの☆の点数分布と購入者限定の点数分布に大きな差はない
この点数をネガキャンって言うなら購入してネガキャンしてるって言ってると同義なんだけどww
FF14DQ10PSO2+の朝鮮ゲーで年中
ネガキャンしあってる
PSNの星の評価と違うのはなぜかわからんが
ネガティブの行動力には驚愕するわ
こういう被害妄想がニシくんにあるからネガキャンが絶えない
FF12から化けの皮なんて剥がれてたけどようやく一般大衆のバカ共も気づいたかって感じ
ゲームに対する評価はレビューなり掲示板で、配信の評価とは別にしろって言われてもジャップキッズは英語が理解できないし日本語でチャットしだすし開き直るし民度最悪だよ全く
そもそも配信はあくまで購入するか否かの参考に、そこで完結してしまうのは言語道断というのが大前提なんだよなぁ・・・
これはセーフ?
雑魚戦が終わらないポケモンこそクソゲーだろw
余計なこと言うから作品に好感的な人の人格攻撃みたいになるんよ
これはやめとけ損するってのは老婆心 自分の財布じゃないんだから
この作品を手放しで褒め称えるのは民度が低く国益に反してるってのは
老婆心じゃなくて同調圧力 日本人叩きに持ってくのはもっと論外
パチって今は主にゲーム会社が作ってんのに無知を騙すのやめてくんないかな
評価が高いのになぜかアメリカ・ドイツ・フランス・イギリスの全てのアマランで発売日からポケモンや周辺機器ごときに負けてたFF15w
でもほとんどは豚の仕業だろ
やってない奴がエアプポジキャンレビューしてる
それだけの話
FF15:工作員が買わずに☆1
この違いはいったい・・・・
ネガティブなコメント増えたのは
あれやっても5の評価なら信仰具合に恐れ入るわ
本人確認済みかつ購入済みでない限り書き込み出来ないようにしないと無くならないと思うよ
ターゲットは日本人
シリーズ最低の駄作だし
おつかれちゃーんw
購入済みのレビューだけ見ても☆1と☆2が圧倒しているんだぞ・・・っと
貧しいのはおまえの頭だぞ・・・っと
こんなことばっかりしてるから任天堂ハードにゲームが出なくなるってわからないの?
FFは豚が暴れてるいつものやつ
そもそも先日AmazonがFF15の不正レビューを削除した時に一番ごっそり消えたのが★5だった。 #FF15
これが現実
UMDカタパルトやらバンナムのDLCやらFFやら現実とかけ離れた内容でもとにかく煽れればいいって集団が
はちまみたいなまとめブログのせいだよ
まじで死んでほしいレベルの大罪を犯したよお前は
圧倒って言葉をちゃんと調べなおせ
母数も二桁とか少なすぎだし
数字だけ見て喜んでる害児って英語読めない低学歴?w
ffだと思わなければ☆3くらいが妥当
「同性愛者・バイセクシャルの青年たちがキャンプデートを行うシミュレーションゲームとしてベストなゲームだ。」
英語読めない低学歴はバカにされていることにも気付けず点数だけ見て大はしゃぎw
メタスコア84
ユーザースコア8.9
ふぁいふぁん15
メタスコア84
ユーザースコア7.9
ゴキちゃんが縋る世界が認めるゼノクロ以下のクソゲー、それがFF15
そもそも購入1週間もしてないのにクリアしてるのが異常と思った方がいい
一般の人は1日1時間ずつコツコツやってるんだが
NETだと空威張りしてすぐ他人にバカって言えるお前の神経疑うわ。
親はどんなヤツやねん。
日本語で書きこんでるのが判るだろ?
つまりそういうことだよ
それに気づかないで海外向け作ってるメーカーが馬鹿
尖った部分を個性として認めず、異端として叩き潰す、異論反論は人格攻撃でねじ伏せる幼稚な精神構造
議論が出来ないから自己の信仰を振り翳す宗教(ゲハ)戦争になる
「生の感情丸出しで戦うなど。」
「これでは、日本人に品性を求めるなど絶望的だ」
わざわざレビューしない人も多いでしょ
ゴキちゃんは英語読めない中卒だししょうがない
一番評価されてるレビューが「ホモ鑑賞ゲー」って内容なのになw
後Amazon日本は正当評価と連呼してる奴はメタスコアはどう言い訳するのかな?wwwww
やっぱエアプか
雑魚戦で一撃で倒せないことってまず発生しないから
星一徹みたいな基地外や豚みたいな基地外や基地外の任天堂信者や基地外のクソ豚や買わないことでお馴染みのうんこ豚が少ない
ポキモンも不当な評価されてんのに興味すら無いんか?
ゼノクロ メタスコア84 ユーザースコア8.9
FF15 メタスコア84 ユーザースコア7.9
ゼノクロ以下のクソゲーって結論出てるけどそれがどうかしたの?
むしろ人類のカテゴリーにも入れたくないヒトモドキだし
メタスコアもユーザースコアもゼノクロ以下w
ゲームやってもいない工作員のネガキャンばかりだからな
どこでも言えることはポジティブなことを書きこむ人はそんなにいないw
かんこくみたい
自分と好みの合うレビュアー見つけておいて その人達を参考にするのが一番いい
ゴーイングマイウェイな人には無縁だが
一生底辺なので、ネットで常に叩くしか自分を維持できないというか
心の均衡を保っている連中
いい所ではなく、悪いところばかり言う奴
お前ほんと気持ち悪い。
これだけ民度の低さを語られてる中でよく出来るな。
なんで生まれてきたんだよ。
星5でも英語で書かれた内容は低評価なら、星の数はそもそもゲームの評価の参考にはならないんじゃないだろうか…?
ゲームあまりやらないFF15も買わなかった一般人として疑問なんだけど
それでも低評価のゲームはあるぞ
死んどけにわか
ホレ、この書き込み自体が尼レビューの酷さと変わらんw
結局これが日本人の現在の民度なんだよ。 情けない。
ただ過去のPV詐欺は許さない、13の時もそうだったが、
ノクトが(あとは任せろ親父)っていいながら指輪つけてた、あのカッコいいノクトはどこだよ運営おい!糞があと最近のPVで後半以降のネタバレ自らしてたくせに、ネタバレしてんなとかユーザーに言える立場かよ、ネタバレされたらつまらない悪評つけられるようなシナリオゲーム作るの120%悪いからなこの時代!関係ないけど映画君の名を見習え!
記事タイトル読めんのかお前
やっぱ日本人ってアホだな
ほんとな。 これからはそのイメージ持つことにしたわw
きっと現実社会ではロクな仕事もなく、友人も恋人もなく
未来に希望持てないもんでカネ出して満たそうとするけど
どれも満足できずに叩きまくってるんだろうな。
「可哀想な人…」って思えば。
いやこれキチガイアピールにしかなってないだろw
FF15は期待はずれでしょ
どう考えても星1なんて評価にはならんわ
信者が5を付けるのは理解できる
あれで1ならもっと酷いゲームどうなんだって話
日本人は評価を100か0かでしか出来ない
例えば100の評価を他人がたくさんしてるとしてキチガイは平均のバランスが良くなるようにと0を付ける
これキチガイの思考
進行不能でもなければ普通は30とか40とかって評価になるもんだ
英文のレビュー自分で翻訳してたらこんな記事かけるはずもないんだけど
中卒だから読めずに海外の点数が凄い!って真に受けて記事にしちゃうんだろうなあ、哀れすぎ
また捏造かよチョ.ン
これが日本人ならチョ.ン以下の存在でしかない
「うんうんまああそこは怠いね」
だからクソゲー
「え?」
ほんとそれな。
野村体勢から色々変わる時期ならともかく、あれってBGMにスタンドバイミー流れてる頃のPVだよな?
突貫工事で中身変える程にゴタついてたのだろうか。
2chで否定的な意見が多いのは事実だが、お前らは何を書くかは自分で決めれるだろう。
面白がってネガキャン記事ばっかり上げて何が冗談をとかほざいてんだ。
ネガキャンを手伝ってるのはどう考えてもてめーらだろ。
ゲハはそういったとこだからって言っても企業に法的措置も検討しますとか言われるほどってもう限度越えてるわ。
つまりおまえとJinその他諸々のおかげだな。
○んで詫びたらどうだ?笑
豚だゴキブリだって頭のおかしい連中がやってるだけ
とっとと営業妨害で捕まえろ
まぁ一番笑えるのは削除されたときに☆5のレビューが一番削除されたってことなんだがw
言動が一致してない海外のレビューのほうがよっぽど信用ならないじゃんw
北韓豚ウリ発狂!< ゚д゚>ハッ!
こういう中身がないレビュー多すぎだよな
明らかに周りのレビューに合わせたエアプ
「まとめブログのせいでネガキャンが酷くなって売れなくなった」ってのは確かだと思う
俺はFF15やらねーから静観してたけど、ネガキャンが凄まじかったからな
ゲハだのゴキだの任豚だの、いつまでやってんだって感じだし
日本のメーカーが、海外を優先する理由がわかるわw
ソフト買ってプレイもしてねーのに、レビューで☆1つ付けて工作活動するとか
やり方がイジメられっこの仕返しみたいだしw根暗すぎる
いつまでネガキャンするのお前ら?
良かった点悪かった点をまとめた奴しか見ないわ
だからと言って開き直ってんじゃねえぞカス
無職ニートの人生負け組のクズが多そう
個人的に好きなタイトルのネガキャンも妥協してでもするんでしょ
はちまみたいなとこは
人間心が貧しくなると何かを攻撃し始めるからな
よっぽど現実が悲惨なんだろう
最近のガイジンは信者よりになっとるなw
みたいな文化あるあらな
そういう文化を知らない無知白痴が点数だけ見て飛びついちゃったんだろうなw
実際のレビュー内容を訳せばお察し、海外の点数のほうが全くアテにならない
くっさ
それしかないだろ
いいかげん認めろよ
真実を知りたい人はソニーゲートキーパー事件で検索
自分で自分のくび絞めてるようなもんだけどな
洋ゲーすきな奴ならわかると思うが、売れないと次が出ない(日本だけ出ない)、開発会社がなくなる、おま国になるを身をもって実感してるからなあ・・・FF15叩いてる奴は正直ドン引きするわ
で出来上がったものはユーザー目線でないPの自己満オナNIーの押し売り。そのくせヘイト日本人になすりつけ
面白ければネタバレされようがどう評価されようか関係ねぇのにw
特にSEGAのネガティブ記事多すぎだぞ
PSO2に対して言いがかりほんとひどい
サーバートラブルだけで記事にするくせにアップデートの記事は見たことない
思い当たる節も多いのではないか
そうだろう?
web翻訳で翻訳できた気でいるのかな?
あれは不満点を色々書き連ねつつもそれは惜しい、残念な部分であって
それでも出来としてはあの点数って意味だよ。
そういうのあるだろ? 「うわ!いい出来なのになんでこうしちゃったかなあ!」みたいな。
他人を素直に評価出来ないという点では残念ながら同意だわ。
そりゃ完璧なゲームなんてこの世に存在しないからな。
欠点はどんなゲームにでもある。
だが、良い点ももちろんあるから、そこを踏まえての評価だろ。
こいつらがよってたかってFFをいじめている構図
いじめられたらいじめっ子にやり返さないと意味なくね?
敵はFFか?
違うんじゃねーの
1つの国ならともかく日本を除く全世界同時多発にそんな文化になるわけねえだろ。
ちゃんと文面読めよ。
タバティスが日本人のネガキャンは酷いといったのは問題提起のようにも俺は感じた
認めてしまうと自分はその程度の人間ってことになるから、常に批判していく傾向にある。
差別用語で任天堂煽りまくってる癖に
何言ってんの?
まじめに、な
そんなにFF15が低評価なのが不満なのか?www
何時まで同じ様な記事を続けるんだよコレ?w
ポケモンも例に挙げてるけど、ソレはどうでもいいんだろ?
単純にネット上の日本人は性格が悪いって話だな
ホストなら昔っからずっとホストだっつぇーよなあ
日本人死んで
web翻訳でなくよく読めよ。 辛辣なんじゃなくて惜しいから歯痒い部分を書いてるんだよ。
日本死んで
他人の感想だけで判断して自分では何も考えられないんか?
さすがに締め付け過ぎたよな。 日本のあり方って。
その反動が出てるんだろ。
もはや俺的には洋ゲーさえ出来ればそれでいいと思い始めてきたわ。
最近の大作なんて洋ゲーばっかりで、それに慣れてきたからな。
ゲームは海外のもの、そう言う時代が始まったのかもしらん。
何様やねんw
競合他社としか思えんしw
諸悪の根源はゴキというのが事実
というよりまとめサイトに影響受ける奴が多いのが問題か
とりあえずはちまは死ね
日本語版はセリフがおかしい、ライターがいかんのだろう
なのにネガキャンばかりする、現実が見えていないのはネガっている奴らだろ。
自分達がやっている事はゲーム産業自体を潰しているんだからな。
日本人ならそれに気付けよ。
元々嫌いであることのバイアスを隠さない日本
ほんとこれ
そもそも購入者のレビューもボロくそだからネガキャンでも何でもなくこれが事実なんだけどなw
マニアの中では和ゲーってだけで評価高いんだろ
海外は北米ですら貧富の差が激しく頭が悪い奴はゲームどころじゃないことが珍しくない
日本は頭が悪くてもゲームができる程度の経済力は持っている人が多い
要点だけ書くとこれでほぼ間違いない
向こうでクソ扱いされてる奴でも
海外製だから凄いんだよ!って高評価つけてたから
向こうも日本製は凄いんだよ!なんかつまらんけど凄いんだ!☆5!!
って奴らが存在してんだろ
信者のがキメえわ
実際に買って遊んでる奴は、おもしろかろうが気に入らなかろうが
レビューなどと言う時間の浪費はしない
レビューを書くなんてくだらない行動に出るのは
実際に遊んでいない、暇で愚かな連中だけだよ
単なる悪戯さんでは…
やってもないのに評価やら
星5が付くはず
ペルソナ5なんて星5ばっかりだろ?
低評価が付くのはそのゲームがクソゲーだからだろ?
クソゲー作るゲーム会社が悪い
最近のゲーム会社はまともにゲーム作る気あんの?
未完成品やDLC商法、売り逃げゲーとか、ふざけてんの?
そりゃあ低評価も付くわ
自業自得
んで低評価のレビューの大半に配送がどうだ、Amazonのサービスがどうだので
低くつけるキッズが多すぎる。せめていい加減購入者のみにしろよ。現状だと
理屈の上では捨て垢で同一人物がつけ放題なんだからさ。
ゲームでは老害化してる
FFにしろポケモンにしろ、高齢者が「こんなの〇〇じゃない」とわめいてる
だから日本だけ、つう話なんだが・・だめだこりゃ
仕事できないタイプだわ、いや、仕事してないタイプだわw
みんなネガティブな方に考えてしまうのでは?
そいつら2匹ともポケモン買っていて笑った、お前ら言ってたことポケモンにも当てはまるけど大丈夫?ってなった
素人ならともかく、自称ゲームライターがAmazonレビューをアテにしてる日本だよ
でも最初に裏切ったのは任天堂ーだろ?素直に連携してれば、プレステは産まれなかったわけだし、wiiuーが半端者にしてスイッチ出しちゃうし2DSは変な形してるし、出てるソフトがほぼ幼児向きだし最近の任天堂はゲーム市場あらしてるだけだよね?ユーザーを拡散させて、もうソフトメーカーになった方がいいと思うけどね、あくまでも個人的意見だが
に何でBADが付いてるんだ?
ゲームメーカー間闘争を作り出したのは明らかにゲハ。同一メーカーの
ソフトすら対立煽り厨が常駐して意味不明の対立を繰り広げる。
2chのゲハがなけりゃ害毒がここまで拡散しなかったろうな。
いまじゃ海外でも0.2ぐらいさがってるぞ
アメリカだけなんとかキープしてるけどここ1-2日のレビューは3以下がかなり多い
アメリカでも夜ぐらいには評価さがるんじゃねえの
高齢者w
ソイツは「日本のCS産業潰したい」と言ってた
ソイツもユーザーだろうが
ネガキャンの少ない海外でもこの低評価だと 本当にスト5がクソゲーなのが分かるなw
駄目な部分が一個でもあれば☆5は付かないからな
一個でもあかん部分があると他がどんなによくてもそこが気になる神経質な人間が多すぎる。。。
さらなる品質を求めてさらなる努力をすれば良いだけやん・・・
海外の無責任で軽薄な評価なんて気にしない。それが職人魂
和ゲーだからとか日本人だからとかは関係なくね
老害とアンチがつくかどうか
ポケモンやFFのような人気シリーズと比べるとペルソナは小物すぎる
そういうタイトルは安全だよ
ドラクエ11がどんな内容でもポケモンとFFみたいな評価になると思うよ
現にダクソやラスアスだってネガキャンされてるけど
本当に面白いから高評価が上回る
日本人には面白くないって判断されたからの結果でしかないよ
あまり言いたくないけど、そのコピペ訳が間違っているから貼らない方が良いよ
FF15に不満を持っている人間は低学歴のバカ以下だと思われるから
老害のいない新しめのシリーズは安全
足を引っ張るのはSFCくらいからあるシリーズにいる老害勢
どんだけ上から目線やねん
アホか
ゲハ、ウヨサヨ、フェミや人権、芸能、あらゆる界隈でそれが横行してるってだけ
ゲームに限った話ではない
もはやこの国に何かを期待することなどできはしない。
悲しいけどこれはある。
表向きは気を遣える日本人だからリアルでは良いことが多いけど、ネットで本性を出すとこれ。
糖質コメにBADが付く事がそんなに不思議か?
スクエニ自身が箱は劣化版って言ってたのに?
あれはもう、好き嫌い以前の問題。
どうでもいいの部類に入っている。
日本CSほんとに衰退するな
他の誰でもない自分たちのせいで
特にクオリティ不足の部分、少なくとも10までは時代の最先端だったけど、今の時代CGだけなら他にもクオリティ高いところもあるし、システム面でも他の焼き直しだからね
Witcher3みたく非常に丁寧に作られているならまた別だったんだろうけど、そうでもないみたいだからレビューを挽回できなかった
ポケモンも同じだからね
ポケモンの乱発、ユーザに嫌われた任天堂、ポケモンのクオリティ不足が主な要因だと思うけどね
ってことかもしれないけど、Amazonなんかでそんなマジにレビューしてる奴は多くないでしょ
さすがにネガキャンするために買う奴は頭いかれてると思うが。
2chの全スレで最初から最後までそうだろうし
ただ評価は要らないけど、どういう内容かを箇条書きしてるレビューは
参考になった。
業界の人に聞いてみな。ほぼみんなが原因のひとつに「はちまのせいだ」って言うぜ
煽り抜きでそう認識されていると思うよ
海外のゲーマー層は古い世代のゲーマーはやらなくなって新しい若い世代のゲーマーが増えて入れ替わってるんやろ
自分で言うのもあれやが20代30代にもなってゲームの発売で騒いでる人が多いのは日本だけやろ
ゲハ戦争をしてるのはそもそも日本でメーカー2社が対立してるのが原因
PS4と箱は最近戦争してないのは互いにソフトが供給できてるからでもある
任天堂が拒み続けてる限り戦争は終わらない
RPGだからそこに重きをおきたがるのはよくわかるけどね。
お前もやってないだろっていうw
だから、レビューは購入者限定にすればネガキャンへるって何度言えば・・・
DISC2・・・
レビューの体すら成していない投稿は★問わず非表示にして欲しい
いや、有名でロングランしてる作品ほど
意味不明な星1食らってるケース多いぞ
中には自分のスマホが古くて保証端末でないから星1とか
Googleや林檎の都合でゲームイン出来なかったから星1とか
しょーもないのも良く見掛ける
そこまで不満は溜まらないだと思う
やっぱり自覚なしか
ゲーマーと一緒にしないでほしいわ
思い込みが一番アカン
ところでネガキャンって何?ネガティブキャンセル??
いや別にここがまともだって言う訳じゃないけど、業界の人が揃って
「はちまのせいだw」って言うほど影響力あんのか?
キャンペーン
陽キャはゲームの事でそんな会話しないけどw
はちまはそういうところだからね〜
蓮舫並のブーメラン
アマは商品のレビューじゃなくて、発送が遅いだの出品者の対応が悪いだの、転売だのって文句のレビューになってないレビューばっかりだからな。
エアプ以前に、全世界の人間全てがお前と同じ感性持ってないことを理解した方がいいぞ。
お前が最高に面白いって思ってるゲームも、他人からしたらクソゲー以下のゴミとしか思ってない事もあるんだから。
尼は規制してくれんとな
なにこんなスレでマジレスしてんの?
恥ずかしいよw
マジレスとかって煽ってくるのは図星つかれたかからかな?エアプぶーくん?
やってもない奴がネガキャンしてんのが糞
でもアップルのジョブスも他者や部下を否定しまくってたじゃん
もしかしたら天性の才能のある選ばれた者こそ否定する傾向にあるのではなかろうか
つまり激しく否定すればする人ほど能力の高さを物語れるってコトかと
だっておもしれえもんwゲーム買わないけどこうやって煽るとお前等発狂するからなw
エフエフとやらも遊んだ事ないしポケモン?どうせ塵でしょw
所詮は声のでかい方が勝つんやでwwwざまあみろばーかw
そう思うわ。>>1033でも言ってるけどレビューしてる連中なんてネガキャン勢がほとんどだろ。
全てがそうだとは思わないが、少なくとも悪い点しか挙げてないような奴は決まってそういう連中だ。
ニコニコでもようつべでも一緒。本来ゲームって進行に支障があるバグ以外は問題点なんか無くて、
作風、ストーリー、システム等をどう評価しようが個人の好き嫌いの評価でしかないんだよなぁ。
一部イベントがめんどくさかったとか、一部のボスが強すぎるとかこんなもん個人の捉え方だし、
実際ゲームやってて強い強い言われてるボスに挑戦したらちょっと苦労する程度の雑魚だった
場合も珍しくないし。ほんとレビューなんてアテにならん。
おかげでメイドインジャパンが高品質の代名詞となった
今後もより一層の批判を強めるべき時かと
そーそーw俺達リア充はゲームの何たるかを知ってっからわざわざ酷評してやってんだよなーwww
寧ろゲーム企業は色眼鏡で観ない痛快な俺達のせーとー意見を参考にしろよなーw
まっ、ゲーム遊ばないし買いもしないんですけどねーwww
でも文句だけは言わせて貰いますわ~^^ FF15はク ソ!w
ほな、ぶっ叩いてぶっ叩いて倒産までおいこまなあかん!
それがジャップランドなんや!分かったかボンクラぁwww
日本の意見こそ正当であり、正しい「評価」と言えるのではないだろうか?
君達も是非スクエニや任天堂を煽って叩いて潰して欲しい
○ 日本のチカニシ
これからもそうするんだろうけど、ほんと陰湿
これからはここももっとゲームの良いとこだけを取り上げていこうや。
ソニーガーニンテンドウガーで叩き合いしてちゃアカンよ。
同士がいた
雰囲気楽しんでこそのオープンワールドだよね
は????馬鹿じゃねえのお前
日本はもっとゲームハード間の争いを強めるべきなんだよばーか
褒める意見なんていらないの、もーほんとこういうカスが居るから日本のゲームは駄目なんだよ
恥を知れ恥を
要はクソガキとキチガイにまで普及したってこった
どうしようも無いバカ発見w
「私は醜く歪んで行く日本人の姿を見るに堪えなかった」や
一清が言う、「ぶよぶよとした己の姿にも気づかずひたすら緩慢な壊死へと向かう今の日本人」
という言葉が思い出されるな。
※ガサラキ第八話[それぞれに 想いあふるる 三界の・・・ 何処も彼処も 火宅なりけり]より引用。
ゲームやらずにレビュー書いてる人が多いだけ(ゲームで忙しいはずなのにレビュー書いてる人)
というか日本はレビュー書くのが根本的に早すぎる
ゲーマーというよりプロレビュアー(使命感)って感じ
一般的に共感を持ってほしい賛辞のレビューなら先走るのもわかるけど
底が深い(浅くない)ゲームに怒りのレビューを短時間で書くのはありえない
FF15はノーマンズスカイと違ってやることたくさんあるだろ
お前みたいな他人の言葉や作品からの引用でしか語れない塵ってその悪質なレビューで低評価下してるカスと中身変わんないよねw
「ぶよぶよとした己の姿にも気づかずひたすら緩慢な壊死へと向かう今の日本人」ってお前にも当てはまってるよばーかw
そんな事より粗探しして煽ろうぜーwゲーム遊ぶ暇あるならプレイ動画だの見て知った気になって馬鹿にする事の方がたのしーじゃーんw
はい、お前等、後は任せたw
FFに限って言えば信者の方がアンチより酷かった、どんな欠点があっても星5
日本のゲームが全部不当に評価されるみたいな記事は著しく不公平だ
P5はちゃんと評価されてるぞ?
ユーザーの質はチ.ョ.ンゲーの方が遥かにマシっていうね
ここに書き込んだ時点で自分もここの連中同類であることはずいぶん前に書いた。
どこかに同じような書き込みがあるので暇があったら探せ。
マジで?じゃあ上手い事弾かれないようにネガキャンレビュー祭りしないとだな!
日本人はヘタが多いだけ
結局はストーリー進めるだけになり、感想もストーリーガーが多くなっている
そんだけ
国内の開発すら日本を見放したくなるワケだな
「おま国するなー」
なんて言えねーわな
海外でちゃんと評価してもらってから日本で出した方がいい
そうでなくてはオワマスみたいな地雷でしかないのを騙されて買う奴が減るのは良い事だろう
海外は文句言いながら高評価付ける奴も多いしsteamじゃないとあてにならない
尼のゲームでも高評価のレビューがズラッと並んだゲームもあるぞ
日本人がーとか印象操作だな
何この人w
日本のきちんとしたレビューをネガキャン認定してるやつがどういうやつかは
だいたいわかるだろ
☆一点つけるあからさまな奴以外はプレイしたことある人なら普通に納得するのもあるけどな
掃き溜めのゲハより酷い
他人の言葉や作品からの引用でしか語れない塵っていうけれど、
世の中には他人の言葉や論文を引用しておきながらそのことを明示しないもっとひどい奴がいるんだよ
それによって、引用であることを知らない人間は騙される
それに比べれば、引用元が明確になってるだけましだろ
アニオタが購入するからそりゃ評価高いよ、FFみたいに知名度高くないしアニオタ層が買って評価するからね
FF15とは規模と購入層が違いすぎる、購入層の分母の違い そしてアニオタ層の好評価
尚且つファミ通のネット時代への対応が遅れ、
もはや拝金主義の癒着メディアと認知され誰からも信用されなくなり、情報の信頼性やスピードを求めた層が自由なゲーム言論の場として整備されてないネットで暴れだした。
あとはネットのゲーム言論はゲハ文化がもう完全に下地になってしまってるから。
今みたく一般層が誰でもPCやネットを利用する時代が来るより早くネットを活用していた人種(ねらーなど)はオタク、ゲーマー、ネクラ層が多数だったので陰湿な文化が形成された。
ただ当初はまだオタク同士の冗談半分の煽り合いの範疇でしかなく、ネットの力自体も今よりアングラだったので実際の売り上げに大きな打撃を与える程の力がなかったが、そこに次の世代が入ってきてネットのノリを真に受けてしまう人間が続出。
更にネット自体の社会的影響力の拡大で今の有様。
そういう分析自体が、もう日本のレビューっぽいわ
悪い意味で
でも、海外の開発者も時折嘆いていたよね
日本のユーザーからの意見は、消極的で建設的でない
そうした意見が山の様に来るんだとさ
理由書かないでただクソゲー言うのはエアプかクソゲーが口癖のガキだから。
まともな理由なく叩くのは総じてエアプ
ゲームに限らずそんなものなんて普通にはない
海外のアマゾンレビューこそ真っ当に評価していないってことじゃねえか…
一部の信者的ファンばかりのレビューに何の意味があるって言うんだよ
信じない奴はセガハードの衰退とソニーのネガキャンの歴史を勉強した方がいい
購入してもいないのにamazonのレビュー書くやつとかそうだろw
日本は後日談大好きな奴も多いし
いまひとつの出来なんだよなぁ
やはりFFは任天堂の次世代機でこそ輝き放つのでは
んな事言っている暇があったら、お外で遊んできなさい
レビューに発送がダメ☆1とか子供が喜んでいたので☆5みたいな、商品以外の評価は書かないで欲しいが
そもそも欲しいかどうか迷った物って、他人の星評価なんて気にしないけどな
レビューの内容を見て検討する事はあるが、評価サイトは他にも有るから多角的に見た方が良いし
コナミと同じで昔の面白いゲームを提供していた時代とは中身からして違う。
どれでも好きなだけ買えないから、自分が買ったゲーム以外クソって事で
自分のゲームの価値あげようとする。
ゲームに限らず、なんか楽しもうって心が決定的に欠けてる
頭でっかちでかったい頭のジャップはちょっとでもシステム変わると鬼の首獲ったように大騒ぎするからこうなる
そら海外重視にシフトしますわ
ユーザーはことごとく裏切られてるから
しゃーない気もする
除夜の鐘や、子供の声に文句言っている奴らと一緒。
ではこの作品の良かった部分は?と訊ねて
スラスラ答えてくれる人は物事の本質をきちんと捉えている参考にすべきクレーマー
そうでない人は粗探しばかりして視野の狭い参考に値しないクレーマー
工作人と狂信者と便乗キチガイどものために。
出してるのではとも考えてしまう。いやそこまでやってない・・よな・・?
ラーメンのスープはイマイチだったけど乗ってるチャーシューは最高だったから星5とかな
それじゃ本当に最高の品が解らなくなる
飴は長所を探す
プレイ済み何て分かる訳ないやん
特に今回は発売何日も前にネタバレ拡散されてるし
それ見てればやってなくても幾らでも適当に書けるやろ
むしろ、国内ユーザーのレビューに例えるなら
スープがイマイチだったから、他がどんなに良くても星一つ
とか、そういうレベルだな
ゲーム分野以外のアマレビューの購入者率ほぼ100%だし 購入者マークついてないのがレビュー(ネガキャン)するゲーム分野にはドン引き
だから、そういう話でしょ
日本人ユーザーはネガキャンが目立つ
そういう鬱憤が溜まった結果、2ちゃんやまとめブログの住人のような卑屈な人間をうむんだね!
俺みたいに。
義務感なのか、その行動力の源泉はなんなのか。不思議でならない
もう今のゲーマーって新作出たらなんでも叩くみたいな風潮だからな
俺はおとなしくナルトでも読んどくわ
今の日本はゲームの僻地で、日本ゲーマーは流行り知らずのロートルになった
どいつもこいつもかつての栄光を忘れられずにゲームの論評を繰り返すが、もはやそれが現実まで到達することはない
それが現状の結果に繋がっている
無駄にDLC沢山作って搾取しようとかさ。
他人を監視しあう根暗で悪しき文化が当たり前になってる異常な国
日本は侍の国?農民の国の間違いだと思う
現世代のPS4Proがそれだけくそという事実は確実にあるな
買って無事に届いたら、その時点で星4は確実。
クソゲーなら、そのまま星4。
普通以上は星5って決まってんだよ。
なぜ日本のゲーマーはこんなにもネガティブなの?という前提はおかしいんだよなぁ
「ゲームのことよく知ってる自分」が好きなだけだもの
実際はそのゲーム知識すらにわか仕込みの知ったかぶりなんだから本当に哀れ
そうだね。明らかに大作、話題作に的を絞って群がるからホント賢いドブネズミどもだよ
日本はこうやってお互いに足を引っ張り合ってるから
えっアマゾン購入キャンセルしてもレビュー書いたら購入扱いなのかよ。
本当ならシステム崩壊してて工作し放題じゃん。マジならこれこそ改善しないと
ダメだろ。
10,000円近く払ってんだぞ?
それなりの目で見て当然だろう。
陰でこそこそ、人の悪口を言って人の足を引っ張る、出る杭は打たれる国民性。
本音と建前が違う。曖昧な微笑みでハッキリ物を言わない。
フェイスブックが流行らず、2ちゃんねるなどの匿名掲示板が大はやりする国民性。
ああ、嫌ですねえ。
ゴキだの豚だの喚いてるカスども見てると面白いけど
Just give up and let the western game makers show you how its done 馬鹿やつ!!!
ホストとかバグとかツッコミどころありまくりのff15だから一般人も面白がってここまでになったけどゼルダ全力で叩いてたらどんな目で見られるかは言わなくてもわかるよね?笑ドン引きされるで笑
ソフトによるんだよw
ネガキャンはゴミクズとしか言いようがない
ネガキャンするにも意見というもので言うべき
悪乗りするだけして使い捨てホッカイロみたいにネガキャンレビューする奴は総じてゴミクズ 何の価値すら見いだせない
まことしやかに語られるけど、
これ見ると嘘だなw
日本で評価ぼろくそでも、海外じゃ高評価
厳しい評価が日本の高品質を支えてきたのだ、とかいう偉そうなやつも、
コメント実名制にしたらとたんに黙り込むんだろうな
実名で言えないことを偉そうに吹いてる時点でかわいそうな人にしか見えない
つーか好みに合わないってだけで☆1つけるのほんとやめような
ろくに動かないアプリと完璧に動くのに好みに合わないだけのアプリの評価が一緒だったらおかしいだろうが
そういうのはレビューじゃなくてただの感想だから。ツイッターとかで一人でやってくれよ
自分がやられるの嫌だから敵を作ろう
もう頭痛いわこれ