関連する記事

<君の名は。>「ハウル」超えで邦画2位に 累計興収200億円目前(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
大ヒット中の劇場版アニメ「君の名は。」(新海誠監督)の興行収入が199億円を突破し - Yahoo!ニュース(まんたんウェブ)
記事によると
・大ヒット中の劇場版アニメ「君の名は。」(新海誠監督)の興行収入が199億円を突破し、国内の歴代興行収入ランキングで「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)の約196億円を抜き、邦画では歴代2位となったことが5日、分かった。
・8月26日~12月4日の興行収入は約199億5700万円で、観客動員は約1535万2600人を記録。興収200億円超えが目前に迫っている。
・大ヒット中の劇場版アニメ「君の名は。」(新海誠監督)の興行収入が199億円を突破し、国内の歴代興行収入ランキングで「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)の約196億円を抜き、邦画では歴代2位となったことが5日、分かった。
・8月26日~12月4日の興行収入は約199億5700万円で、観客動員は約1535万2600人を記録。興収200億円超えが目前に迫っている。
興行成績ランキング
順位 タイトル 興行収入
1 千と千尋の神隠し 308億円
2 ハウルの動く城 196億円
3 もののけ姫 193億円
4 踊る大捜査線THE MOVIE 2 173.5億円
5 崖の上のポニョ 155億円
順位 タイトル 興行収入
1 千と千尋の神隠し 308億円
2 ハウルの動く城 196億円
3 もののけ姫 193億円
4 踊る大捜査線THE MOVIE 2 173.5億円
5 崖の上のポニョ 155億円
この記事への反応
・君の名は。ハウル超えか!! すごー!!
・君の名はハウル超えしたのか、正直ここまで行くとは思ってなかった
・ハウルそんな上に居たんだ…… いや、でも木村拓哉は本当に上手かったしなぁ。 アニメと実写の垣根、もうないのかもね。善哉。
・凄い勢いですね
・東宝の株価も9月高値を超えそうな。
・ついにハウル超え!最後の相手は千と千尋やけど、あと100億か…
・「ハウルの動く城」が2位だったってのがびっくりだわ
200億も目前
300億の千と千尋は別格として、ここまで来るとは!
小説 君の名は。 (角川文庫)
posted with amazlet at 16.12.05
新海 誠
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-06-18)
売り上げランキング: 14
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-06-18)
売り上げランキング: 14
面白かったけどここまでとは
ホント流されやすい国民性だよなあ
アニメとは
チ ョ ンが 描き
サ ヨ(監督)が 作って
ウ ヨが 視る
ならオタクって凄いやんって話になるだけだぞ?
納得できない
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
2位も立派だけど
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・') ('・ω・')
ジブリが死んじゃう!
無音の亀アニメを公開した
まあジブリよりは君の名はのがマシか
江川達也見てるかーww
次々に現れる一発屋の芸人やえぐざいる()なんかが絶えないのは日本人に馬鹿が多すぎるからなんだよなぁ
まあこれも大人向けではないがジブリよりはマシ
あの存在がなかったら女しか食いつかない映画になってた
大人向けってどんなやつ?
君の名は以外見る価値無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミアニメ信者の嫉妬気持ちええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「もののけで引退してなくて良かったぁ?」
酷いなこのランキングは
お前は千尋でシコれるのか
ダントツやん
おくりびとみたいなやつ
お前も日本人のくせに何説教たれてんの?あっ...。ごめん。
どうぞどうぞ!
うるさいしね!
今から見に行くのも恥ずかしいしテレビでやるまで待つ
ブランド力
最近のハリウッドも一緒
ここに挙がってるのは女向けな気がする
この映画はデートコースにむちゃくちゃ合うだろ
面白かったけどそこまでだとは思わんかった
千と千尋と並ぶ日本のアニメだと言えるようになったね
子供の考える大人のイメージだな
一般人が見るってことはそれだけ分かりやすいって事で君ら向けではない
多分、俺が観に行くラインは250億あたりなんだろうな
いうてもまだウジャウジャ人いるぞ
別の映画を観に行くたびに君の名が賑わってるのを横目で見かけるわ
ドラゴンボールの
フリーザ編の
パクリ
化物過ぎ
じゃあ大人の考える大人の映画ってどんなの?
まさかここまでの作品になるなんてな
公開2日目に1回目見てその後少ししたら2回目見るつもりだったけど人多そうで行く気しなかった
それでも駿は嫌いだけどwwww
いまは団塊世代がハマってるみたい
この前特集でやってたけど
そもそも最近の邦画というか国内映画のオワコンっぷりでこの作品に限らず200億なんて行くと思ってなかった
9ヶ月ぐらいだと記憶してたが
いまwiki見たら一年以上のロングランって書いてあるな
数年後にリベンジで声優主演したレッドラインではクソ上手くなってた
キムタクの意地を感じた
偉そうにしてる割に俳優情けねえな
ハリーポッターは越えるの確実としてアナ雪も越えてほしい
海外アニメには勝ちたい
団塊世代はテレビ信者だしな
自分では判断せずテレビが薦める映画だけを観るから
今ごろになって火がついてるんだろう
君の名はおもしろいのかな。
山田くんと7人の魔女も似たような話なのに売れないね。
大人向けなんてものが本気であると思ってること自体が子供の証拠なんや
千と千尋の神隠し(2001)
2位272.0億円
タイタニック(1997)
3位259.2億円
アナと雪の女王(2014)
4位203.0億円ハリー・ポッターと賢者の石
これを超えられるかな?
いや大人向けはあるだろwww
1800円もないんだけど…
見たいのに金ないから見られへん
せめて映画代金1000円ならなぁ…
日本の映画館高すぎるわ
群衆とはそういうものである
大金を出して覇権を気取ってる時代もとうとう終わったw
ホームベースみたいな顔したやつとか
やはりキモヲタは未だに毛嫌いしてるのか
もっと金曜ロードショーとかでアニメ映画取り上げて欲しい
今敏の映画とか
劇場離れが進んでる今でこれは本当にすごい
あの時は妙な使命感があって見に行ったけれどあの感覚は何だったんだろう……
日本のアニメーションの歴史に対する責任感だろ
抜くよ
神ってる
×オタク
○キモオタ
君の名は神ってるねえ
任天堂は神ってない
観た帰りに飲み屋に寄ったら一人3000円近く使ったわ
吉野家にしとけばあと一回半観れたなあ
確か力の入れようならもののけ姫のが上のような印象だったんだが
千と千尋は上映期間が異常に長かった
この勢いで同じ期間上映したら…
高校生の平日バイトでも
週一万円ぐらいは稼いどるやろ
それが200億越えとはね
しかしまだ千と千尋の301億343スクリーン約9ヶ月上映があるからな
君の名は。200億301スクリーンで現在3ヶ月と10日くらいか
上映期間次第では1位も可能性ありそうだな
監督?広告会社?
アニメーターも潤うといいね
江口寿史も見てる?w
そりゃあどんな映画だって抜くわ
さすがに国内で千と千尋を超えるのは難しそう
あれはロングラン以外にも
ブランドイメージの前評判・初動からマスコミの総力支援・夏休み初日に上映開始と
ありとあらゆる条件で大ヒットを狙いに来てたからな
でもそういうのが無い海外では普通に実力勝負になって、普通に勝ってしまいそう
君の名は。の製作会社はアニメーターをジブリと同じく正社員で雇ってる
一般アニメーターみたいな貧困状態ではないだろうから大丈夫じゃね
オレが見たときは観客の反応もイマイチな感じだったし
無知乙
もののけ姫は半年以上やってたけど
4ヶ月未満の君の名に抜かれてしもうたわ
1位の千と千尋は上映期間約9ヶ月だからな
どんな映画でもロングランできる訳じゃないよw
客が入らなければ即打ち切られるんだし
日本人が幼稚なだけやで
アカデミー賞最多部門のマッドマックスが評価されない日本じゃね
在日電通ゴリ押し映画しかないからやでwww
マッドマックスは色々とキモかったから仕方がない。
万人受けするアクション物じゃなかったよ。
オタクに評価はされてるけど一般受けが悪いだけだろ
家族で観るようなもんじゃないし
世界でも馬鹿ウケって訳でもない
つか勝手に叩きの為にマッドマックス使ってんじゃねーよw
自分の思い通りに行かないからって周りを幼稚と罵るあんたが幼稚だよw
評価されてたけど何言ってんだ?
どっちも男キャラがオカマみたいで気色悪いんだよな
母乳良かったよなwただ一般受けはしない映画だと思うよ
好き嫌いは別にしてシンゴジにしろこれにしろ映画館が賑わうのは良い事だ
まじで
そして駿はさっさと映画作れ。
新海自体もかなり個性潰されてるし、一人の監督が云々というのは割と幻想なんだなあ。
その理屈なら当然のように東宝は歴代入りを毎年連発してるわけだなw
そのデータはどこにあるのかね
「売れたから批判してる」と言われるのが面倒くさい。
どっちにしろ批判するなってことか。
名作だから売れるとは限らん
観てないから名作かは知らんけど、エンターテイメントとしては大成功なんだろう
去年から知ってたし
監督が一人で云々より、これで言えばジブリの作画を取ってきたりとか、
プロモや見せる戦略の方が上位なんだなって言ってるだけよ。
別にそれに関してはビジネスなんだから批判していない。
まあ、頭が宮崎でも新海でも他でも、ちょうど良ければいいということで、
ある程度の資本があって、戦略立てることがヒットの前提なんだなって話だよ。さすがに犬猫でもヒット出来るとまでは言ってない。
ある種皮肉な部分はあるな。
やっぱ球団持ってるところはちげえわ
人物の作画部分も任せ、商品に徹したからヒットしたというのは、
一個人の心情を表現するものだ、という路線からツール化への道を切っているとも言える。
新海だけでなく、庵野監督もかなりシステム側に寄ってきてるけどな。
その意味ではアニメは漫画の延長というより、誰かがスターにならない、
言ってみればゲームに近い状況になるんだろう。
誰かがお前を批判するのは、お前が何かを批判するのと同様の事が自身にも起こっているだけだ
つまるところ、気にせず言うべきは言えばいいと言うことか。
ま、どう思われようがしょうがないわな。感謝する。
世の中そんなものだらけだろ
映画ならマトリックスとかアバターだって売り上げに相応しい出来とはいえんぞ
お前みたいなのより金落とすオタクの方がよっぽどマシだと思うけど
製作したコミックス・ウェーブ・フィルムは社長が新海の才能に惚れ込んでるからな
ジブリスタジオが宮崎で成り立ってるみたくね
東宝だったら~って言い方なら他の製作でも同じヒットできると思ってんのw
それに見せる戦略って点でもPVなど新海がモロ関わってるんだけど
ふーん
生きててつまらなそうだな
任せられるような才能ある監督はっと・・・
あ~、見あたらねぇわwwwwwwww
それもあるし、
最近は人気のある映画もゲームも漫画も「死なす」作品が多かったからなあ。
製作者が悲劇的なストーリーに集中しすぎた。
だから「生かす」作品に希少価値がついて、
みんな心の中では癒されたいと思えるひとがこれだけ集まったんだと思うよ(笑
今まで気にしてなかったから知らんが秒速とかの何倍だろ
次回作はそれこそハウルみたいに伸びることは約束されてるが
同じくハウルのように評価が落ちる可能性もある
ある程度の資本があって、戦略を立てられるなら良いなら
東宝、東映、松竹のどれでも良い訳だよね
なんで東宝なら~監督も製作会社も別のところでも大ヒット出せるって考えになるの
コメントしようとしたら既にあった、あの棒読みで上手いは無いよなww
君の名は。の公開日は8月26日で
既に夏の終わりなんだけど
夏休みも大丈夫ってなんだよ
映画が封切られたのも夏休みの終わりだし。
口コミ、SNSなんかの影響で爆発的に売り上げが伸びたはず。
わずか数ヶ月前の事すら忘れて、売れた原因を広告宣伝のゴリ押しにしたい連中は、批判の為の批判をするのが目的。その為なら平気でウソをつく最低な人種だ。
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2、ファイナルファンタジー15みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
そうかもね。あえて名前は出さないけどずっと楽しみにしてて最近発売した作品も主人公もヒロインも死ぬ話だったな…暗くなるの解っちゃってるからリピートしたい気分にもならないんだよね。
このコメントは棒読みですか?
木村拓哉ハ本当ニ上手カッタシナァ(棒)
こうですか?
w
新天皇誕生とかならわかるが
何にもないのにこれやるのはちょっと違うかなぁっておもう
まぁ天皇あってこその国なんだけど
頻繁に使うと言葉が安く感じる
それで名前が売れてるから(つまんなくても)みんな見に行ってただけ。
そして、この評価は、ナウシカやトトロよりも上だという評価なんだよ。ハウルとか最初から相手じゃないの。
あったりーめーだ、山田とクソ魔女とかマジゴミ。
全く人気ねーのに何でマガジンで打ち切られないのか意味不明。
入れ替わり物でも君の名はとでは格が違うの。
一緒にすんじゃねーよ。
中身の良い作品なら聲の形やらこの世界の片隅にみたく君の名は人気に便乗して売れるからねぇ。
もちろん、「面白くないの」は、トトロを含めてそれ以降の作品で、「面白いの」はそれ以前のやつ。
時代を作るのは老人ではない!(お禿様風に)
日本はまだ死ねないな
待ってると頻繁にTVやネットの話題に上がるから、その度に気になるんだよね
雑魚じゃない作品紹介してよw
イヤイヤ1800円払うんだから外れの作品を観たくないじゃん
口コミは重要だよ
宣伝費をかけてもつまらない作品はつまらないし
今更ながらハマってしまったので今週また金曜日見てくるわw
山崎貴あたりが名乗りをあげるだろ。
「LOST MEMORY 君の名は」
君の名は。がこんなにヒットしてるのはもっとおかしい
海外のバイヤーが買いたがらない今の日本アニメは終わってるし、
終わっているから始まったのかもしれない。
宮崎駿って名前だけじゃなく、
アカデミー賞監督と、木村拓哉だったからな。
あれ木村拓哉じゃなかったら多分ポニョ以下だったと思う。
アナ雪「われら日本映画歴代興行四天王。真の四天王なり」
タイタニック「お前の快進撃もここまでだ。新海」
千尋「われは王なり。掛かってこい、小童が……」
いんたーねっつの恩恵だろうが。
作品の力じゃねぇーんだよ。
「ちみの名は。」は、日本を代表する作品ですって言ってみろよ
カチカチのピザ投げつけられるぞ。
海外興行収入足せば千と千尋より上だぞ
ぼくそんなミンジョク知ってるよ!お隣の韓...とパヨ...とマスゴミと仲間たちでしょ?
ハリーを超えるのは確実だとしても、頑張ってゴミ雪、タイタニックは超えて欲しい。
特にゴミ雪という糞ディズニーアニメは超えてくれないとジャパニメーションの名がすたる。
今週の興収は約5億で、都内では週末満席
1年のロングランになれば千尋超えの可能性も十分あるで
ロサンゼルス批評家協会賞のアニメ賞を受賞したわけだが、いよいよ「海外でこんな低レベルな作品は受けなーーい!」とか言えなくなったなwww
ソッチ系の層の重い腰が上がって見に行けば千と千尋は流石に厳しいが、アナ雪は超えれると思う。
インターネットと恩恵なのは否定しないけど、だからとも言って作品の力ではない、と断定するのは訳が分からんわ。
ピザを投げられるのはオマエじゃボケ!
上がりまくった期待値の高さで次回作へのプレッシャーはあるだろうけど
君の名は。のメガヒットで新海が書いた関連書籍も重版で売れてるし
大儲けで金持ちになれたんだから可哀想って思う必要はないんじゃないの
むしろ所属する製作会社も今後の新海の新作が多少コケても超余裕なほどに
めっちゃ潤った事だし金の心配せずに次回作に専念できるじゃん
まあ、万が一にでもコケたら掌返しで周囲が叩きまくるだろうけどw
その一過性の話題に釣られて反応してるお前も同類やでw