病院突入のタクシー、ブレーキが故障していた?

博多タクシー暴走「200m手前からブレーキ利かず」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
3日、福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み、男女10人が死傷した事故で、逮 - Yahoo!ニュース(TBS系(JNN))
記事によると
・福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み、男女10人が死傷した事故
・逮捕された個人タクシーの運転手・松岡龍生容疑者(64)は、取り調べに対し「200メートルほど手前の交差点からブレーキが利かなかった」と供述しているという
・松岡容疑者はタクシー運転歴30年以上のベテランで、これまでに大きな事故を起こしたことはなかった
・警察は、タクシーのドライブレコーダーなどで当時の状況を確認するとともに、車両に不具合がなかったかも含めて捜査を進めている
・福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み、男女10人が死傷した事故
・逮捕された個人タクシーの運転手・松岡龍生容疑者(64)は、取り調べに対し「200メートルほど手前の交差点からブレーキが利かなかった」と供述しているという
・松岡容疑者はタクシー運転歴30年以上のベテランで、これまでに大きな事故を起こしたことはなかった
・警察は、タクシーのドライブレコーダーなどで当時の状況を確認するとともに、車両に不具合がなかったかも含めて捜査を進めている
この記事への反応
・よしんばそれが事実だったとしても
人がいるとこに突っ込まないくらいの対応はできたやろ…
ハンドルも効かなかったの?
・あきらかに車両に不備があったか故障でしょう。
しかし200メートルあったのなら、別な場所にブツケテ停止や停まらずにいくなど回避できただろう。
事後だから言えるということではなく、営業運転なのだから当然と言うこと。...
・エンジンブレーキを使うってことは、アクセルから足を離している事になる。
それが本当で、さらに加速を続けていたとすれば、足元に何か挟まっていた or 車両不具合としか・・・
・これって車両に不具合があった場合ちゃんと報道しろよ。トヨタのプリウスってよ。
・こうなると明らかに車両の不具合が原因。急加速したという話もあるし、ブレーキ故障だけでなくエンジンの暴走の可能性も調べるべきだろう。
・実家の車もプリウスなので、徹底した調査による事実の解明を希望します。
・本来ならこのタクシー運転手を思い切り叩きたいところですが、原因が究明されるまでは唯々、静観する
・証言が本当なら、車両の不具合か、あとはペダルに何か挟まっていたかのどちらか位しかないか。
・そうなら電柱とか壁にでもぶつけて止めるべきだった。
・この件メーカーは必ず否定するでしょうけど走行ログを記録するブラックボックスが付いているハズです。
200mと言ってもスピード出てれば一瞬だから恐ろしい
サイドブレーキも利かなかったのかな
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムヴィダール 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 16.12.05
バンダイ (2016-12-03)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
マジで
人がいるとこに突っ込まないくらいの対応はできたやろ…
ハンドルも効かなかったの?
↑こいつアホやろ・・・
トヨタの悪評を流す風説の流布か?
よくこんな気持ち悪い事平気で書けるなあ
自動車の不具合があったとしても判断を誤った過失は免れないな
入力自体を誤認・誤動作するような欠陥ならそれも信用出来ないしな
念入りに検証してもらいたいところ
ブレーキ効かないからって加速はしないだろ
しっかり原因突き止めて欲しいわ
うんうんうんうんうん
壁やコンビニに突っ込んでる老人はみんな同じこと言ってる
機械的にブレーキもエンブレも効かねえなんてあり得ないだろ
運転マットの設置が甘いと簡単に引っかかるし、タクシー運転手なら直前に車内の掃除して運転マット外したんだろ
皆さん車に乗らないようにしましょう
事後ならなんとでも言える
メーカーは絶対に非を認めないしそんな事をする位なら運転手が留置所で不可解な自殺を遂げるだろうけど
車に問題があってその状況に自分がなったらすでに速度出てるだろうから
ハンドル回して自ら壁にぶつかるのも怖くて出来ないと思う
それより必死にブレーキ踏んで止める事をやると思う
つまり俺だったら同じ結果になってるだろうな
このドライバーは一生養えよ。
特に高齢者+プリウス率の高さよ
これもう高齢者うんぬんよりプリウス調べたほうが良いね
普通の車の感覚で乗っちゃダメなんだよ
これは運転手の身勝手な言い訳だな
最近の高齢者のエクストリーム入店多いから
自分のやっちゃって死人だしたからこんな言い訳するなんて本当に人間クズだわ
この運転手車のせいにするな
ブレーキが利かない故障が発生しても加速はしない
加速して突っ込んでるんだから運転手がアクセルとブレーキを間違えて踏んだんだよ
今までの事故起こした高齢者で最低の言い訳
加害者のこの運転手の一族全員死んで詫びろクズが
ペットボトルとかさぁ
仮にブレーキ効かなくなってテンパってて速度も出てる状態じゃぶつけて止めるって判断できねーよ
トロッコ問題は運転者が常に心掛けておいたほうがいいぞ
誰を生かし、誰を殺すか
自分の中に明確に答えを持っておくと良い
スピード出して行くところじゃないにしろ無理だろと思ったわ
別に今まで無かった事故じゃない
マスコミは状況をどこに持っていきたいの?
なんしかの加減で、一瞬完全にパニくってさらに踏みつづけてしまったんだろう
実際のところ、この手の脳の一瞬の錯覚ってのは高齢者だけでなく誰にでも起こりうる
普通なら数秒後に”アッ ああ”と気づいて終わるだけなんだが、今回の場合はその数秒で致命的なことになってしまうケースだった
俺も昔走行中にブレーキ壊れて目の前の信号赤&停止車ありの時
咄嗟にサイド引いて事無きを得た事あったわ
ちなみにこの時乗ってた車も皮肉な事にトヨタ車だったけど
単純にプリウスの普及率が高いだけのような気もする
サイドなんかじゃなくエンジンブレーキに頼ろうとしたこのおっさんの対処は正しいよ
> 「(私が)止まって右折しようとした。直進でタクシーが結構なスピードだった。一旦停止なく、かなりのスピードでバーンと来られた。これ危ないよねって。40~50キロは出てたかな」(目撃者
アクセル踏んでなくても加速するもんなん?気が動転してて間違ってふんじゃった?
事後に言えることを出来ないから判断ミスと言われるわけで
まぁブレーキが効かなくなるかもしれない運転はするべきだな
電柱や壁に正面衝突してない時点で判断ミス
サイドってブレーキとしては弱くない?
緊急停止できるの?
俺も簡単な事故した事あるがこういう所で偉そうに言いう奴多いが車暴走した時にそんな発想より死にたくないって感情沸くから壁とかに突撃しにくいんだよほんと
死なば諸共ですか?
スポンサー様には手が出せないか?w
その時はサイドブレーキ引いてマットの位置直したら大丈夫だったようだが
普段乗り降りしてたら動くものだから注意した方が良い
リスクと確実は別個だぞ
THSにエンジンブレーキは無いよ
この証言が事実かはどうかは置いといて200mなんてあっというまよな
え?あれ?ウソ?えっ?やばいどうしよどうしよどうしよってなってる間にいくわな
その場で冷静に考えられるもんじゃあないわな
正確には悪いことにされるのは
マスコミにとって任天堂は邪魔だからな
あの顛末ってどうなったの
ログ解析して「ブレーキではなくアクセルが踏み続けられていた」と言う発表があっても
隠蔽だとか騒ぐんだろうな
年寄りに車乗んなってレッテル張りたいだけでしょ
じゃあ生活どーすんの?って聞かれてもバス使えよって言い返すんだろうけど
大阪市(ハシゲ市長時代)みたいに老人バスとか廃止にさせたい報道すんなよって言いたくなるし
「年寄りの運転は危ないんですよ!」って強調するMCやコメンテーターも
老人枠に片足突っ込んでるレベルの年齢(しかもマイカー持ち)だったりするわで
とにかく自分の番組の視聴率欲しさに煽ってるだけ
もしくは反日マスゴミが常にこういう事故が多い日常→政権が悪いって印象操作させようとしてるとか^^;
200mって13秒強しかねーんだぞ
Bレンジで掛けられるやろ
スロットル固着で暴走した事あるけど、フットとサイド両方併用したけどブレーキじゃ
停まれないね。エンジン切るのもパワステとブレーキブースター利かなくなるからダメ。
俺は咄嗟にN入れて停まれたけど
訴えた側の弁護士が証拠捏造していた上にアメリカの手によって徹底的に調べられたけど
「運転手によるミス」という結論が出たのでほぼトヨタの勝ちになった
エンブレじゃなく回生って事じゃね?
足元のマット食ってたから改修
THSには問題なしだったはず
一家が死んだ奴かな? スピード出しすぎの事故は、勝手な加速じゃなく単純な操作による問題で決着。事故以前にトヨタはブレーキリコール実施してて、弁護士はそれも問題だと攻めたけど効かないわけじゃないので結果見舞金程度。
信号の多い道路ってのもあって速度が徐行に近い状態だったしね
信号黄色に変わって前の車のブレーキランプ点滅
ブレーキ踏んで「バキン!」の音と同時にペダルスカスカ
一応その前の車との車間がそこそこあったから出来た事
ちなみに停まった時その前の車との車間は10cmも無かった状態だったわ
ドライバーとして一番怖いのはいつブレーキが壊れるのか分からないということだよ
油圧ブレーキじゃなく、バイワイヤだから
本当に動かなくなる可能性はある。
クラクションに考えが行かないまでにパニックになってたって言うなら、ベテラン運転手とかの記載は逆効果だよな
責任の所在はどこに行くんだろうな
バス事故の時も大きな事故が起こったら今までまるで報道しなかった小さな事故まで取り上げて急に事故が増えたような印象操作してたからな
前年との事故件数ほとんど一緒なのに
ふざけやがってよ
その前提は運転してはいけない
運ちゃん歴長かろうが65なんて痴呆はいっててもおかしくない年齢だぞ
アクセルとブレーキ踏み間違えだろこれも
至って正論だわな。
少なくとも病院は避けろ。
表に出てない某社の闇かもね
下手な嘘つくとあとが怖いんだよなあ。
今のプリウスはアクセル、ブレーキの記録も残るぞ
どうせ200メートル前からアクセル踏んでて「ブレーキ効かない」と思い込んで
パニック起こしてたんだろ
それよりも人が存在する建物に突っ込む方が怖いと思うんだけどな。
よく分らん事故だね。
そうなら遺族にちゃんと金いくのかも心配
会社なら大丈夫かもだが
ただの移動手段ならともかく運転を生業にしててそれは結構優秀だと思うが
四の五の言ってらんねえべよ
サイドブレーキやギアをニュートラルにするとかあるだろ
まぁ状況からして踏み間違えだろ、誰でも初めて事故るまでは無事故なんだよ、これまで無かったなんて言い訳にもならん
なぜペダルから足を離さないのか
加速し続けないとあそこまで早くならないからな
本人が踏んでたの明らかにアクセルやろ
マスゴミどもは大スポンサーさまの糞ヨタに何も言えないから
ジジィが悪いジジィが悪いの大合唱で闇に葬り去ろうとしてるが
明らかにこのポンコツ糞ヨタプリ公が原因
アメ豚だったら大企業だろうと重大事故ならすぐに吊し上げて叩き潰すのにな
国交省はさっさとリコールさせて糞ヨタに罪を償わせろやダボが
止まるよりも当てない事を優先して3人も殺した。
この運転手が拘置所で謎の死を遂げないことを願うばかりだ。
足元に追加でマットを敷いていた可能性も
なら万が一もあるけど、
「アクセルとブレーキが同時に壊れる」
は億どころか兆が一もありえんわ。
それより「踏み間違えた」で簡単に説明がつく。
仮にブレーキが故障したとして止まらないだけならともかく
ブレーキ踏んで加速してるのは間違えてアクセルを踏んだからだろ
だいたい車に問題があったとしてこんなピンポイントで発生するものか?
わずか50m手前で急加速してるんだぞ
結果論でこうだったらああだったら言うやつなんてそれこそ。
どう思ったところでどうしようもないけど
ぶつかって止まるとかしなかったのは何故?
ブレーキが利かないのに加速しているのはどういうこと?
アクセルとブレーキ踏み間違えたんでしよ?
死人出て車のせいにするの酷いよこの運転手
最近の高齢者のエクストリーム入店では最低の運転手
死刑にしてほしいわ
加速してる目撃があるんだから認めればいいのに
最後には証拠突きつけられる
でもどうせ数年で出てくるんだよなぁ
何人殺してもね
ブレーキが利かないっていう不具合がその時に同時に発生しないと成り立たない
流石に無理がありすぎる
利かなくて突っ込んで行ったとかか?
何の為に入院してたんだよ・・・・
自治厨乙
200m前からブレーキが効かないとか、余裕でサイドブレーキ停止も考えられる距離だろ…
病院敷地は徐行だからそこまではブレーキが効いてたと仮定して時速20kmまで速度が落ちてたと見積もって、36秒も猶予時間があったぞ
これ、一気にキナ臭くなったな
必ずね
無制限に加速してくよりスピン横転のがいくらかマシ
200mというのがスタート地点の公園にかなり近いのもわかる
加速→踏み間違いか確認→サイド(エンブレ)って流れが自然やから、踏み間違えたままエンブレ入れるってのはさすがに不自然
ただの踏み間違いではない気はする
俺も1度だけ経験ある。これ仕事で疲れてるときだった。アクセルとブレーキが一瞬どっちだっけとわからなくなってブレーキペダル目視して止めた。
まじ怖かった。それ以降経験ないけどね
低速ならそのまま止まるし、加速し続ける場合は時間が経過するほど歩行者を巻き込むリスクが増大するし、もしクラッシュ時にガソリンタンクが破損したら火花で引火したら焼夷弾になる
そのガソリンを浴びたらすぐに服を脱がないと全身丸焦げだしな
サイド危険厨は市街地で150kmを超える暴走車が出ても安全だと思えるらしいがw
本人ブレーキ踏んだつもりで加速したら焦るよ
パーキングの時に動かないようにするだけの用途じゃないぞ
文字通り走行中のブレーキとしても使うんだぜ
もちろん非常時の話だけどな
調査結果でるまでもうちょっと待ってっての
車の異常ならそれはそれで大事なんだからよ
逆だろ、トヨタと三菱限定で車の整備不良を指摘しない風潮。
民度が韓国中国と変わらねーぞ。病院の駐車場のカメラ動画が出てこないなー。
なんでだろうなぁ。問題ないか確認する必要あるのかなぁ。
どうなんだろうね
今の時代、国と癒着して隠蔽しようが、国民は動画で判断して買うか買わないか選択をするだけ。
トヨタ叩きたい連中がそんな事気にするわけないと思うけどな
プリウスという車種に反応してるだけのアホも多かれ少なかれいると思うわ
まあプリウス君はブレーキすっぽ抜け問題とかもあったからなぁ
事故の損害度の低減たらればも他人が後からニュース見ての発言だからなんとでも言えるだけの話だし
きちんと調査されるのを待つしかないだろうな
そんな奴はたくさんいる。保障で食べていけるだけマシ。
片親の生まれつき貧乏な子供が幾度だろ。
小さい事故は?ねぇ小さい事故はどうなんよ
必要あるか?
今までこの手の事故で車名まで報道された例はないと思うが
どう見てもじじいの方が信用ないだろ
何かの原因でエンジン切れたら、ブレーキもハンドルも利かない上に、
サイドブレーキは殆ど飾りなのが、AT車だぞ。
同じようなシステムじゃねーの?Youtubeに動画あるぜ。
スピード出てる状態でサイドブレーキなんぞ引いたらそれこそ大惨事になるわ
ブレーキがきかなかった? あっそう
じゃ加速した理由は何なんですかねェ?
またアクセルとブレーキ踏み間違いだろ
一気にサイド引けば直進でもスピンするけど普通のブレーキみたいにゆっくり引けば問題ない
なんか不安になってきたぞ・・・
どうせうたた寝したんだろ
思い込んでる奴が多くて草はえる
少なくともエンジンブレーキが効かないとかわけわからん事言ってるアホよりはマシに対処できるだろ
最悪でもサイドブレーキぐらい引くわ
結局これが答えだろ
ものすごいアクセル吹かす音が聞こえたって言うしいつもの全力ブレーキ(アクセル)だろうな
コントローラの誤作動の様だが通常の車より電制比重が高いプリウスなら誤作動で同様の症状がで無いともいえない
そろそろ人殺しちゃうぐらいバカな事自覚してせめて何もしないで生きろよ・・・
下り坂でブレーキの使いすぎでフェード現象?でブレーキが効かなくなったときはニュートラルにしてサイドブレーキで止める。それでも止まらないときは山側に車体を擦って止める。そもそも下り坂ではエンジンブレーキを使って速度を調節する。ってなことを教習所で習った気がする
まずはニュートラル入れて、サイドブレーキ引くだろうに
30年も経験あるのに
電柱にぶつかって炎上、重症やら、ぶつかった電柱が倒れて大規模停電やらって事故があったばかりだけどな
米のトヨタ車で似たような問題出てるしそういう可能性も無い事もないんだろうけど
今回の件に関してその可能性は1%未満だろう
まあこのキモイ本性が今の世論の代弁みたいなもんだろうなぁ
しかも「静観してやる(キリ」ってw何様かと
いつものようにドライバー叩いて憂さ晴らししたいけどどうもん~?違うみたいだぞ~?ってなって
イライラしてるのが多いって感じか
ドラレコどころかイベントデータデコーダー搭載したタクシーが起こした事故だから
ある意味メーカーも言い逃れ出来ん状況だから、どういう結果になるかが見もの
今頃トヨタも警察官僚やマスコミの上の方に圧力接待工作真っ最中だったりして
そもそも民家に人いたら同じじゃねえかっていうね
ミヤネヤでも「手前の民家や工事現場に突っ込むことはできなかったのか」とミヤネが言っててオイオイと思ったわ
確かに結果として病院で多数の死傷者だしたけど、じゃあ民家のジジババや工事現場の旗振り土方は轢いていいんかっていうね
どころか大宮と浦和並に仲が悪いわ
豊田の悪事を名古屋におっかぶせんなや 迷惑
ニュートラルにしてサイド引けや
目撃者のおばちゃんは60~80キロくらいは出ていたんじゃないか?と証言。
そのぐらいのスピードだと十字路から事故現場までは、測定するとおよそ4秒ほどだそうだ。
ブレーキ痕は無い事からサイドブレーキも試していない。
十字路から事故現場まではまっすぐな道。左側には車が二台停車していた。
縁石には少しだけこすった跡があったそう。
なお、タクシーがなぜそんな通り抜けもできないような狭い道に入っていったかが不可解だそうだ。
さだまさしの償いを何万回聴こうと女の子は絶対にお前を許さないだろう
これの前の記事のジジイ擁護コメはさすがに寒気を感じた
特に30番目のコメ
つまり「電子制御が狂って勝手にアクセル全開」+「機械式ブレーキも効かない」という二重のトラブルが併発しないとこの事故は起こらない
電子と機械の両方で同時にトラブルが発生しないといけないのだ
ものすごくレアだぞ
ただし「ブレーキとアクセルを間違えた」なら簡単に説明できる
一応運転経験は長く周りから変な話も聞かない真面目なタクシーの運ちゃんが言うからじゃねえの
そもそもつっこんだとこで何のメリットもないし、思考的にもおかしくないっぽいし
絶対車の暴走だと決めつける気はないけど、そこまで車が絶対おかしいなんてこはないと盲信して
絶対運転手が嘘ついてるって決めつける世間の風潮は如何なもんかと思うわ
そもそもドラレコやエアバック空いたときに自動的に記録される業務用の事故用レコーダーもあるんだから
それ明らかに丸前にそこまでドライバーの虚言と決めつけるやつはバカすぎる
エンジンブレーキもBレンジ入れれば作動する、他
要はそれらの事を緊急時咄嗟にすぐ操作できない車の作りが問題なのでは
しかも毎日乗ってるタクシーの運ちゃんですら出来ないなんて怖くね
「それはこのドライバーがすっとろいだけだ!おれだったら(キリッ」みたいな過信厨湧きやすいからややこしいが
徐行か0スタート時からいきなり60~80キロなんて出るかね?
アクセルベタ踏みして任意に出そうと思ってもよっぽど出ないような
ゼロヨン用にチューニングしてあるMT車でもねーんだから
ハイブリッド車はいくら街乗り用の初速はよくても加速性能はそんなよくねーから
ブレーキ痕ないのもだけどタイヤが鳴る証言がないのもガウジ痕ないのも気になる
ぶっちゃけ目撃者のBBAも興奮して大げさに言ってるのでは
そっくりの現象だな。
■ タクシー暴走 4人重軽傷 南ア市
4台衝突 「突然、操作不能に」
8日午後3時50分ごろ、南アルプス市飯野の国道52号で、タクシーが対向車と衝突するなど計4台が絡む事故が起き、2人が重傷、2人が軽傷を負った。タクシーは先月から使い始めたばかりのハイブリッド車で、運転手は「突然、車の操作ができなくなった」と話しているという。南アルプス署が事故原因を調べている。
ま、単純に踏み間違えただけと思うが。
あと車の運転にベテランとかねーよ。
乗り続ける限り運転技術の向上心持ち続けなきゃならんのだか常に初心でいないと。
加速の証言が無ければブレーキの不具合なんだろうけど...
まぁすべて正しいとすればブレーキが利かなくなり
パニックになってアクセル踏んだとかだけど...
利かなくなる要素も色々あるし欠陥か仕組まれたか自分の足元になんかあったかとか...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何人殺せば気が済むんだよ、人殺し子供殺し糞企業任天堂の糞社員どもよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都市高速乗ってアクセル踏み込んだらいきなりエンジンがフル回転した。
アクセル戻しても戻らない・・・幸いマニュアル車だったので断続クラッチで
路側帯によけて慌ててエンジンキー切った。
ボンネット開けて調べたら、アクセルワイヤーがスロットルから外れてた・・・
街中でAT車ったら多分同じような事故になってたと思う。
都市高速だったから大事故にならなかっただけ。
ちなみに車種はフランス製の外車です。
今考えてもぞっとします。
本当にドライバーに甘い国だよ(´・ω・`)
コナンでやっていたみたいにブレーキを
壊してドライバーを殺した事みたいに言うな居眠りとか考え事でもしていたんだろ
このドライバーは年明けに死刑執行しろ
今どきの車はみんな電子スロットルでCVTだしコンピューター制御だから大して変わらんだろ
まぁモーターの制御なんてプリウス等(あれもある意味EVだし)で実例が豊富だから心配しなくてもいい
そもそもプリウス程度の力じゃブレーキのほうが性能上なんですがね…
アクセルオーバーライド機能もプリウスは米国の件で付加されてたし、いままで何万台も走ってるわけで
基本的には踏み間違え以外ありえないでしょ
ブレーキオーバーライドシステムだったw
自分から故意にぶつかるのは超怖いんですが・・・
後、電柱はアカン。本体価格+工事費+周辺の停電等の間接的被害の賠償