
一度アニメ化されたけど……今っぽい絵柄でもう一度アニメ化してほしい作品8選 | ニコニコニュース
原作に人気がある漫画やゲーム作品は、一度アニメ化されてもリメイクとして再度アニメ化されることがありますよね。技術の進歩により作画やCGがより美しくなるとファンにとっては嬉しいものです。今回はアニメ好きな大学生男女のみなさんに、一度アニメ化されたけど、今っぽい絵柄もう一度アニメ化してほしい古いア...
記事によると
・アニメ好きな大学生男女402人に、一度アニメ化されたけど、今っぽい絵柄もう一度アニメ化してほしい古いアニメ作品について聞いてみた
■スラムダンク
・大好きなアニメで、キレイな画風でもう1度観てみたいから(男性/22歳/大学院生)
・黒バスが好きだから他のバスケアニメも観たい(女性/18歳/大学1年生)
■らんま1/2
・以前アニメ化された時は時代のせいもあり絵柄の癖が強かったので、原作寄りの絵で作ってほしい(女性/21歳/大学2年生)
・大好きな作品だから、声優さんがいるうちにもう一度みたい(女性/22歳/大学3年生)
■うる星やつら
・今っぽい絵柄にしたら、ラムちゃんは人気が出そう(女性/21歳/大学3年生)
・見てみたいと思っているけど絵が古そうで見たことないから(男性/19歳/大学2年生)
■ドラゴンボール(初期のエピソード)
・初期をきれいな絵で見たい(男性/21歳/大学3年生)
・戦闘の迫力が増しそう(男性/18歳/大学1年生)
その他
・幽☆遊☆白書。
・うみねこのなく頃に
・アイシールド21
・シティーハンター
・アニメ好きな大学生男女402人に、一度アニメ化されたけど、今っぽい絵柄もう一度アニメ化してほしい古いアニメ作品について聞いてみた
■スラムダンク
・大好きなアニメで、キレイな画風でもう1度観てみたいから(男性/22歳/大学院生)
・黒バスが好きだから他のバスケアニメも観たい(女性/18歳/大学1年生)
■らんま1/2
・以前アニメ化された時は時代のせいもあり絵柄の癖が強かったので、原作寄りの絵で作ってほしい(女性/21歳/大学2年生)
・大好きな作品だから、声優さんがいるうちにもう一度みたい(女性/22歳/大学3年生)
■うる星やつら
・今っぽい絵柄にしたら、ラムちゃんは人気が出そう(女性/21歳/大学3年生)
・見てみたいと思っているけど絵が古そうで見たことないから(男性/19歳/大学2年生)
■ドラゴンボール(初期のエピソード)
・初期をきれいな絵で見たい(男性/21歳/大学3年生)
・戦闘の迫力が増しそう(男性/18歳/大学1年生)
その他
・幽☆遊☆白書。
・うみねこのなく頃に
・アイシールド21
・シティーハンター
この記事への反応
・どれも劣化するだけなので綺麗な思い出のままで、どうぞ
・今アニメ化したところで大して動かないからなぁ…
・月天はギャグもあったから楽しめたかな。今やったら絵はきれいだけどシリアス多くなっちゃって別のアニメを見ている感覚になりそう
・ダイの大冒険で。何せ、アニメ版の打ち切られた理由がアレだからね……
・サザエさんやドラえもんみたいな感じで、どう考えても数十年経過しているのに、登場人物が一向に年をとらないカウボーイビバップを!
・これはやはり封神演義でしょう。12,3話に収まるはずがないんだよ。原作を最後までアニメ化して欲しい。あ、藤崎竜の漫画版ね。
・TRIGUNはオリジナリ展開だったから、TRIGUN MAXIMUMをお願いしますよぉ
・再度FFアンリミテッドをやってほしいよなぁ!
・ダイの大冒険、GS美神、魔法陣グルグル、これら全部アニメ完結してほしい
・どうせなるわけもないし、なったとしても声優変わったりシナリオ変わったりで炎上するだけだから過去の記憶の中だけでたのしみなよ
スラムダンクとか、今作ったらクオリティめっちゃ落ちそう
個人的にはFF:Uをまた作ってほしいな・・・
![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4 PlayStation 4 カプコン 2017-01-26 売り上げランキング : 19 Amazonで詳しく見る |
吹き替えはそのままで
リファインて理解できない
キャラデザと声優は変えちゃダメ
あ、セイラは無理か…
その当時に頑張って作ったアニメーターの連中をバカにしてやがるなこのゴミクズ共!(´・ω・`)
宇宙世紀はOVAならともかく4クール分を年表に挟むのが厳しくなってきてるし
夢より愛する君が欲しい!全てが~♪
見なきゃと思いつつ絵の古さで挫折する
是非ああいうのを他にもやって欲しい
シティーハンターとキャッツアイをリメイクしたら許さん!(´・ω・`)
あと良いテーピング
りょうちゃんモッコリ
デジタルリマスター版で充分
アニメに限らず実写のドラマ時代劇も構成や演出=作っている方々の練度・教養の類は完全に劣化してるぞ
動きはリアル寄りになって迫力が欠けたし表情は作画崩壊はないけど固くなった
天堂地獄をめぐる洞窟編から?
ドラゴンボールはブラウン管テレビで映える作画だから、
今やってる超は頑張ってると思うぜ。
(´・ω・`)
妖怪人間ベムの雰囲気なんかあの時代にしか作れないもんな
一度幻の新作観たけどダメダメやった
鬼太郎もオバQもバカボンもど根性カエルも
古いやつほど良い
何で2回言うねん!(´・ω・`)
ルパン三世もな
あの不二子は例外的にありだがな
ハートをみっけるっきゃない
いや、最初から
昔の足だけが長~いキャラクターを、無理のない頭身でデザインし直すだけでも
だいぶ現代風に印象は変わってくるんじゃなかろうか
それはクリ違いや(´・ω・`)
作画崩壊酷いからな
聖戦士ダンバイン
∀ガンダム
かなぁ
今のエイケンにサザエさん以外のマトモな作品が作れるとも思わんから制作会社変えてね
ダメっすかね?
今また綺麗な絵でやったら円盤売れそうな気がする
え・・・?
初期のドラゴボ見たいとか
本気で思ってるのかね?
CGをPS4並みに作り変えてほしいw
さすがに今 公衆電話はありえない
声優は全員新人声優で
今風の絵でアニメ化したら受けると思うんだけどなぁ
雰囲気、スピード感が全然違う
平成生まれだけど俺はあの昭和の雰囲気が好きだぞ
今風にリメイクしちゃ絶対に劣化する
今関東で再放送してるけど、すれ違い多すぎてイライラする
まあ人それぞれだね 雰囲気いいけど
花右京メイド隊
それも味なんで
シティーハンターは良いと思うけど
こういうのは声優変わっちゃうからなぁ
バジリスクのgonzoでよろしく
今のアニメ業界では嫌われてるんじゃなかったか?w
あとオーフェンの無謀編もアニメ化してほしい
「ああ、オタクってやっぱり気持ち悪いんだなぁ」と妙に納得させられるような、さ
今風の絵柄でやってみても、あんまり魅力的な作品にならない気がする
あと名前のイントネーションと佐為とか声優の声が合ってなかったからその辺も直して
これは同一人物ですわ。
連投が出来なったからってそこまでやるか。
ラムちゃんはあれで素晴らしく完成してる
子供の頃はなんとも思わんかったのにおっさんになるとかわいくて仕方がない
2三島由紀夫
3演説の肉声(激)
4コメ欄
5(サムネS.A.O)
裏側がゴタゴタしすぎだった
米たにが監督ポジション(コンダクター)だったが
その裏でも監督をやっていたガオガイガーFINALを長期延期させた
FFは打ちきられ、ガオFINAL長期延期した上に不評という結果
今っぽい絵柄って何だよ?意味不明すぎる
アニメ化がかなり難しい部類の作品だと思うし再アニメ化するにしても時間がたちすぎてるな
バガボンドとかのほうが受けはよさそう
リアルをアニメ化してください
たまにゲームとかでキレイになったの収録されてたがもう無理なんかな
作画は安定してないし原作に追いつかない為の引き伸ばしだらけ。
最近になって見直したらクオリティの低さにビックリしたわ。
あれをリメイクすべき価値は十分あると思う。
ゴッドマーズ(主題歌だけで脳汁
かぼちゃワイン(Lちゃん
ウィングマン(桂さんと言えば
キャッツアイ(どうしてレオタードだったのか今もワカラン
初代マクロス(回によって作画バラバラ、作画崩壊回は酷い
ぬーべ(今風に作り直して深夜流したら受けるんじゃないの?
あと話変えてないヤマトでもいいよ
当時の中国作画が酷すぎて
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2、ファイナルファンタジー15みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
打ち切られた理由がアレってなんだ
ダイ大は普通に視聴率が低くて打ち切られただけだぞ
だからセリフ含めた完全ノーカットでオリジナルをアーカイブ化して欲しいとは思うけど、リメイクは微妙。
例えば「ガンダムオリジン」は安彦良和の絵が動いてるだけで安彦アニメじゃないと思う。
「ヤマト2199」に至っては完全に別物と捉えてる。
アラフォー世代のアニメなのに
今あのパクリ全開の漫画をアニメ化とか無理だろ
十年以上前にアニメ化されたブラックキャットでさえ脚本が原作から大幅に変えられてたのに
烈火は色々とゆるかった当時だからそのままアニメ化出来たんだ
まあパクリ以前に需要がないと思うけど
F1はじめモタスポ全般が人気下降中だから無理だろな……
豚は呼んでねえから大人しく屠畜されとけよ
害悪なのはテメーみてえに脳味噌の代わりに糞詰めた豚だよ
豚が人のフリして評論家面すんな
微妙にもどかしいのがいいんだよ。それにすれ違いで会えない話ができないぞ
なんで出来の良いアニメが既にあるのにわざわざ間違いなくクオリティの劣るリメイクアニメなんて見たがるんだ
リメイクすれば今度は黒子のバスケとか進撃の巨人並のクオリティで作って貰えるとでも思ってるのか
あんなのアニメの中でも例外中の例外だぞ
絶対的面白いって
ガンダムSEEDがバカ売れしてビッグになった頃の福田が新作作りたいってサンライズに言ったけど
却下されたしな
TVアニメもOVAも酷い
ジョジョ速等の偽造コメントに騙されてる奴は「糞みたいなアニオリ ジョジョ」でググってみ
原作の絵が昔から変わってないから
もう一度アニメ化してもほとんど変化ないんだよなぁ(笑)
声優陣とダービー戦は評価できるけど原作改変しまくってて酷いOVA
原作とかけ離れ過ぎてる作画に映像にわざわざ入れる擬音、あと誰得なアニオリを入れるアニメ
確かに両方酷いな
現行の超を見てそう言っているのか?
全てが劇場版、OVAレベルでって意味なら無理があるわ
高橋留美子に怒られるのを覚悟で改変しないともう今の時代には厳しいかも
あれはリメイクじゃなくてクソ腐同人だ、おそまつさんとかいうのも
作者しんだのをいいことに勝手にBJ悪用してる気持ち悪い例なんか引き合いにするな
いっけん綺麗に見えるが絵(キャラ)に魂が無い。セル画の方が断然よい。
20年も経てば今キレイに見えているものでも、古く感じるのは世の常
何もアニメに限ったことではない
当時のTVアニメのクオリティも正直良くは無いし
声優も正直合っているかと言えば薫と左之助と弥彦ぐらいだったしな。
今年のアニメで作画がメイドインチャイナばかりでも「うしおととら」のクオリティの高さは中々のものだったが、問題は悪評高い当時のTVアニメ版を越えられないドラゴンボール超を放送中のフジ関係なので、本当に再アニメ化してもフジで放送するなら、期待できなかったりする訳なのだが。
引き延ばしばっかり
特に「夜明け前より瑠璃色な」
絵とストーリーを再構成してアニメ化