【どん兵衛×ラッセン奇跡のコラボ】 お互いのデビュー40周年を記念して、ラッセンが「かき揚げを描きあげる」。 シャチとかき揚げのコントラストがまぶしすぎる #鬼描き揚げる #どん兵衛 https://t.co/u72xMy3Cwg pic.twitter.com/fbWjyhYWBZ
— どん兵衛 公式 (@donbei_jp) 2016年12月7日
この記事への反応
・かき揚に目を奪われがちだけど、手前にカップ麺が浮いてるww
・ラッセンの心の広さがうかがえるコラボ作品ですね(*´д`*)
・描き揚げたものだから食べれないんですねー?
・違和感仕事しろww
・ラッセンがっすっき~はぁい!
ラッセンこんなのやってくれる人なんだな・・・w
![]() | 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入 - PS4 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
仕方ないんだけどちょっとギラギラしすぎ。ガキ向けの絵だよな。
たまには海とイルカ以外も描いてくれよ
何気にシャチがどん兵衛持ってるw
エウリアンが売ってるのは偽ラッセンだろいい加減にしろ!?
イメージ悪いけどさ
偽物もあるけど
本物のラッセンも同じような売り方してるから…
高級車何台も乗り回して豪邸みせてドヤ顔してTVでたり、最近またなんか活動しとるなw
おおよそ画家としてはクズの部類。
あ、ちなみにこの人の絵はデッサンからそのまま描くんじゃなく、写真やらをキャンバスにプロジェクター投影してトレースして組合せる手法な。今でこそトレースだなんだの言われるから意味ありげにデッサンとか見せてるけど。
ジグソーパズルには必要な人なんだぞ
コラボなんだし分かりやすい絵にするのは当然だし
この前テレビ出てたの見たわ
すっごい豪邸だったな
あんだけ金あってもこんなネタ絵描くんだな
永野「ラッセンが好きぃいいい!はぁいいいい!」
ラッセン「……」
ゴッホより〜普通に〜ラッスンゴレライが好き^〜
すげぇコラ画像感あるw
全く魅力がない
それを知ってから自分の中ですげー評価落ちたわ
ここでお前らが馬鹿にするのはかまわないんだけどね
ラッスンと勘違いしてた
日本人がイルカを食材にしてる絵だって騒ぐな
なんて野蛮な民族だって!
ファッキュージャップ!
あの頭のネジがいい感じで緩んだネイチャーダイスキーって画風を確立させた功績はおおきいっしょ。
所謂ファインアート的芸術的価値はないけど、そんなん100年前のミュッシャと同じで未来の人間にはまた違って見えてくるだろうし。
へー勉強になったわ
kzかどうかは分からんけど絵が写真みたいの人ってやっぱそういうのあんだな
海汚すなハゲ
絵のセンスないやつは黙っとけ
で、そのラッセンの絵を何枚買ったんだ?
まさか、無料公開されてる画像だけ見てこんな感想言ってんじゃ無いよな?
こいつサイコーにアホ
そもそもこの人の絵ってバブル期のエウリアン系によるメディア操作で流行らせた、日本だけに有名な画家なんだよね。
それこそボジョレーヌーボー的な、海外だとなぜ高い金を出して買うのかよくわからない絵。
「世界的有名画家!」とか枕詞つけてること多いけど、日本だけ有名画家w
wikipediaもほとんど記載なく、英文なんてないw
美術すこしでも齧ってる人ならコイツの絵とかゴミにしかみえない。
コイツの絵が似合うのはラブホとパチ屋とDQNワゴン車の後ろ。
でもそれこそ大衆の多数派である底辺を引き付け、ブームにするには持ってこいの趣だった。
ラッセンにセンス感じるヤツって・・・・・・
美術的価値は別として、見た目には派手でキレイなのでバブル期の小金を持て余した白痴を釣り上げるにラッセンの絵はちょうどよい素材だったんだよね
家の玄関にデカイ派手な絵が飾ってあるってのがある種の間違ったステータスになってたんだよ
職人気質やね
有名なのがイルカとかなだけで虎とか他のです絵も書いてるんですが・・・
強.姦未遂とかしてる糞野郎を未だに持ち上げてるのか