
「ご長寿早押しクイズ」が14年ぶり復活 「からくりTV」名物コーナー - ライブドアニュース
「からくりTV」の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」が14年ぶりに復活。「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2016」と題して29日に放送される。ご長寿たちの珍解答や、鈴木史朗アナとの掛け合いが人気となっていた
記事によると
・「からくりTV」の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」が14年ぶりに復活
・「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2016」と題して29日に放送される
・ご長寿たちの珍解答や、鈴木史朗アナ(78)との掛け合いが人気となっていた
・「からくりTV」の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」が14年ぶりに復活
・「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2016」と題して29日に放送される
・ご長寿たちの珍解答や、鈴木史朗アナ(78)との掛け合いが人気となっていた
ご長寿早押しクイズ
1994年に開始し、2008年までの14年間に渡って断続的に放送され、放送回数は全388回、全出場解答者数は1132人を数えた。本番組の全盛期を支えた名物コーナーであり、本番組のスペシャル時には、過去に本コーナー内で特に面白みのある解答をした(番組内では名人と称される)解答者らを集めて、「ご長寿早押しクイズ名人戦」が行われた。
内容
本コーナーは通常の早押しクイズとは異なり、解答者となるご長寿らの珍解答や珍言動およびに、珍行動をピックアップし、また、淡々と進行する司会の鈴木アナと解答者らとの掛け合いが話題となり、一躍本番組の人気コーナーとなった。そして、名人戦では番組スタッフにより本コーナーから選考された、特に面白みのある解答をした解答者(名人)が出場するため、通常の放送回よりも過激なやりとりが顕著に表れた。本番組スタッフによると、このような珍解答などが生まれる理由として、「事前に町のご長寿を集めて面接と予選テストを行い、面接や予選テストで面白い解答や行動をした人の中から出演するご長寿を会議で決めています。そのため、全く予想もつかない珍解答、珍行動が飛び出しているわけです。」と説明しており、鈴木アナ自身も「1問の解答時間が10分にも及ぶ」と発言していた。ただし、前述のように、ご長寿らの予想もつかない珍解答や珍行動が多いため、始まった当初から、一部ではやらせ疑惑が持ち上がっていて[11]、また、実際に出た解答を編集によって繋ぎ替えて珍解答に見せているのではないかと指摘されることもある。
1994年に開始し、2008年までの14年間に渡って断続的に放送され、放送回数は全388回、全出場解答者数は1132人を数えた。本番組の全盛期を支えた名物コーナーであり、本番組のスペシャル時には、過去に本コーナー内で特に面白みのある解答をした(番組内では名人と称される)解答者らを集めて、「ご長寿早押しクイズ名人戦」が行われた。
内容
本コーナーは通常の早押しクイズとは異なり、解答者となるご長寿らの珍解答や珍言動およびに、珍行動をピックアップし、また、淡々と進行する司会の鈴木アナと解答者らとの掛け合いが話題となり、一躍本番組の人気コーナーとなった。そして、名人戦では番組スタッフにより本コーナーから選考された、特に面白みのある解答をした解答者(名人)が出場するため、通常の放送回よりも過激なやりとりが顕著に表れた。本番組スタッフによると、このような珍解答などが生まれる理由として、「事前に町のご長寿を集めて面接と予選テストを行い、面接や予選テストで面白い解答や行動をした人の中から出演するご長寿を会議で決めています。そのため、全く予想もつかない珍解答、珍行動が飛び出しているわけです。」と説明しており、鈴木アナ自身も「1問の解答時間が10分にも及ぶ」と発言していた。ただし、前述のように、ご長寿らの予想もつかない珍解答や珍行動が多いため、始まった当初から、一部ではやらせ疑惑が持ち上がっていて[11]、また、実際に出た解答を編集によって繋ぎ替えて珍解答に見せているのではないかと指摘されることもある。
この記事への反応
・見たい!おもしろかったよなあご長寿早押しクイズ。もはや出場できる勢いのボケっぷりなので笑い事ではないかもしれないが。
・大好きだったから復活超嬉しい♪楽しみですね。
・鈴木アナご自身もご長寿なり(^ω^)
・マジかよ
・ご長寿早押しクイズいつだか見てたな
・ご長寿早押しクイズ復活とか、最高か!
14年ぶりってそりゃ鈴木史朗アナも78歳のご長寿になるわ
ピー音少なめでお願いします
GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
posted with amazlet at 16.12.09
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-01-19)
売り上げランキング: 115
売り上げランキング: 115
しかし、替え歌コーナーはやらせ臭かった。
あいのり
未来日記
ガチ ンコ
テラスハウス
全部ヤラセ
からくりはタイトルでからくりがあるって言っちゃってるしな
復活が14年ぶり…
今って2022年だったの!?
ゲストで若大将も呼ぼう!
いけぬまとかプゲラするのが大好きだってオマエ言ってたじゃん…
爺さんをむっとさせる場面もあった
14年ぶりってどういう計算したんだ?
元記事だとなぜか2002年までしか放送してないことになってる
だから14年ぶりとのこと
1994年に開始し、2008年までの14年間に渡って断続的に放送され
ってとこコピペした編集者がボケて14年ぶりとか書いたんだろ
元記事がおかしい
笑いが止まらなかった
番組初期から2002年までの約8年間にわたって断続的に放送され
wiki
1994年に開始し、2008年までの14年間に渡って断続的に放送され
どっちかハッキリせーや
日曜にやってるある番組のコーナーで若者に料理作らせてそんな事も出来ないの?って年寄りが笑う奴もあるよ
所詮低俗なのが受けるんだよ
できそうでできないと思うぞ?ジジババが演技であれができてるなら役者として一流すぎるだろw
あの妙な空気は素直に面白かったと貼られてる動画みて思い出したわ
ほんと鈴木史朗のバイオプレイでいいよ
別のコーナーだけど
からくりテレビ
若くてもそう簡単に鈴木さんの技は超えられないわ