引用画像

「パチンコ依存症対策」にも力を入れるべき 「カジノ法案」めぐり国会議員がシンポ

「パチンコ依存症対策」にも力を入れるべき 「カジノ法案」めぐり国会議員がシンポ

www.oricon.co.jp
全文を読む

記事によると

・これまで非合法だったカジノを解禁する「統合型リゾート(IR)推進法案」(カジノ法案)が衆議院で可決され、国会での成立が目前となっている。

・そんな中、ギャンブル依存症対策を考える緊急シンポジウムが12月9日、東京・永田町の参議院議員会館で開かれた。

・厚生労働省の研究班の調査によれば、ギャンブル依存症にかかっていると思われる人は、536万人にのぼると推計されている。国内の成人の約5%にあたる数字だ。

・シンポジウムを主催した「ギャンブル依存症問題を考える会」の田中紀子代表「世界最悪の罹患率だが、公営競技だけだったら、こんなに突出した数字にはならなかったはずだ。このギャンブル依存症は、8割がパチンコ・パチスロ依存症。パチンコというグレーゾーンのギャンブル、そのダブルスタンダードが認められてきたことが最大の問題ではないか」

・カジノ法案を推進してきたIR議連の副会長を務める小沢鋭仁・衆議院議員(日本維新の会)「パチンコ・パチスロは一応、法的に『遊技』ということになっている。そこは、『ギャンブル等』とあえて『等』をつけた。パチンコ・パチスロも含めて考えますよということを書かせてもらった」




この記事への反応


依存症っていう大きな範囲で言えば、難航しますよ。

人口あたりのスロットマシーンの数だったら、日本はダントツで世界一だからなぁ
その分だけ依存症患者も多いはずだわ


パチンコは実質的にギャンブルでは。パチンコ店近くにある景品交換所は古物商ですが、パチンコの景品以外は交換していないし、パチンコの景品が交換した対価の現金相当の価値があるのでしょうか。多くの国会議員がパチンコ協会の政治顧問、なぜ?

こんなもんに依存してるようなヤツァさっさと破滅すりゃいい。

カジノ法案が成立すると、刑法の賭博罪が骨抜きになる。IRでカジノやってんのに、何で俺たちがギャンブルやっちゃだめなんだ、と。ギャンブル亡者は増え、ヤクザの領分が増える。

アホのせいで痛くもない腹を探られるパチ屋業界、たいへんだなw












カジノ解禁するならパチンコスルーなんて出来ないしな

しかしギャンブル依存対策って具体的になにやると効くんだろう







ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 83