黄昏フロンティア『東方憑依華』発表

東方憑依華 ~ Antinomy of Common Flowers.
『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。しかし案ずる事は無い、霊夢はこの現象について既に原因を突き止めていたのだ。
『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。
全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。
しかし案ずる事は無い、霊夢はこの現象について既に原因を突き止めていたのだ。
「最強の二人が手を組んだ」
「人間に良くない事が起こるかも」
「一人では手に負えない敵が現れたのか」
里の人間が恐怖心からかそういった、他愛の無い噂をしていたのだ。
『都市伝説異変』と呼ばれる未解決異変により、実体の掴めない噂は具現化する傾向にあった。
今回の『完全憑依』もその『都市伝説異変』の一つである事は明らかである。
この物語は、『完全憑依』を監視する者、利用する者、訳もわからず巻き込まれる者、そして裏に潜んだ脅威を曝こうとする者……。
「最強の二人は自分達の事だ」と誤解した者達の、悲喜交々のストーリーである。
全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。
しかし案ずる事は無い、霊夢はこの現象について既に原因を突き止めていたのだ。
「最強の二人が手を組んだ」
「人間に良くない事が起こるかも」
「一人では手に負えない敵が現れたのか」
里の人間が恐怖心からかそういった、他愛の無い噂をしていたのだ。
『都市伝説異変』と呼ばれる未解決異変により、実体の掴めない噂は具現化する傾向にあった。
今回の『完全憑依』もその『都市伝説異変』の一つである事は明らかである。
この物語は、『完全憑依』を監視する者、利用する者、訳もわからず巻き込まれる者、そして裏に潜んだ脅威を曝こうとする者……。
「最強の二人は自分達の事だ」と誤解した者達の、悲喜交々のストーリーである。
たった今、放送で告知しました。東方第15.5弾 東方憑依華、来年発表予定です! 放送はまだまだやってますよー! https://t.co/xsv5jjSzrp pic.twitter.com/IpzkxY2cq0
— 博麗神主 (@korindo) 2016年12月11日
この記事への反応
・「『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。
全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。」
この文だけで二次創作、薄い本が活発に
・R-18合同誌にしか見えない
・黄昏新作2vs2?でも憑依とか言ってるしスタンドあるジョジョ格ゲーみたいな奴か?
・また東方の多様性が増していく…!
・黄昏の方の新作ってことは格ゲーか、楽しみ
・肉体を乗っ取るねえ…
・深秘録の続編みたいな感じか。
・>『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。
>全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。
エロ同人誌の導入に便利すぎる・・・
・東方憑依華…頒布前から薄い本のネタにされそうな…
・タソフロ大忙しやな
新作早いな!?
深秘録と同じように、こっちもPS4で展開するかも
東方深秘録 ~ Urban Legend in Limbo. 【初回特典】深秘的楽曲集・補(PlayStation(R)4版追加曲収録CD) 付 & 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPS4カスタムテーマ 配信 - PS4
posted with amazlet at 16.12.11
SUNFISH (2016-12-08)
売り上げランキング: 378
売り上げランキング: 378
黄昏の格ゲーは面白く無いから出来れば格ゲー以外にして欲しいわ
作画だけ違うだけの世界のスパイダーマンもあるし笑えるな
(´・ω・`)
ズァーク「任せてくれ!」
PSNで時期合わせて東方系もセール中でPS4展開も視野にいれてるだろうね
ウ=ス異本が増殖を始める...!
最後にやったのは幽々子が1面ボスに出てきた作品だった
タイトル名忘れたが
まあガルパンはともかく艦これも没落してるからこういうコンテンツそのものがもうだめなのかもね
その方法なら2画面と相性が良さそうだから
どのハードで出るか簡単に推理できると思うが?
そういえば最近の任天堂はインディーズに力を入れていたなぁ
はぁ…東方系のスレやまとめサイト見て来いよ…
3DSで出せ。PS4で出さないでくれ。って人ばかりだぞ
東方の綺麗な世界観は3DSと相性がいい
信者がウザい
ドラクエもFFもやってますが
で非想天則と深秘録に出たキャラは全員出してよ
追加キャラも入れたら40キャラくらいになっちまうけど
同人作品に「薄い本みたい」とか言っちゃうアホバイトwwwww
そもそも東方自体が二次創作だってことも知らんようなバカはもう死んだ方がいいよね
グエー死んだンゴ
格ゲーじゃないよ弾幕アクションだよ
深のどろっとした感じからスッキリしたデザインになってるね。空中戦が若干不評だけど、不満点改善すれば化けそうだから期待してるよ。
ネタとかじゃなくマジで
本編は紅魔から神霊廟までやって久方ぶりの東方が深秘録だったから知らないキャラもいたしどうせなら本編も出して欲しいな
シナリオ的に2vs2になるんじゃないか
なんでも宗教表し乙
じゃあ今回も菫子の仕業だな(決めつけ)
それ豚が暴れて迷惑掛けてるだけやないか・・・
来年が楽しみ
難しい話だね。
アンチの質も地に落ちたな
嘘つくなや
見たこと無いわそんな人ら
漫画やps4ゲーム売上見ると
商業では通用しそうにないけどな
まだ続けるんだ…
ストーリー見るために買うけどそれだけ
俺が一番みたいのはZUNが作る弾幕なんじゃ・・・
Vitaで結構売れてね
漫画は知らんが
漫画は知らんがふし幻は年間でストア上位に入るほど売れたみたいだが
まぁほぼ専売、初のプレイ同人でのお祝い的な買われ方もしてると思うけど
安泰っていうか
都市伝説異変のラストあたりのストーリーを見る限り
幻想郷の終わりと東方シリーズの完結は近そうだけどな
あれって結局紺に続く物語ってだけじゃないの?
ちょっとやってみたけど
なんなのこれ?
全然楽しくない
なんか壁ハメされて抜け出せないし、相手に攻撃出来ないし、
フルボッコされるし、なんっーか全く何も出来ない状態でタコ殴り状態
なんだけど、は?これのなにが楽しいんだよ?
ボコられて快感を楽しむゲームか?
俺はMじゃねぇんだよ
なんでやねん
数十万部売り上げてる漫画版が通用しないってすごい世界だな商業
ここ最近は月累計3万部やで
同人と違って数売らないと稼げないからな
アニメ化とかでメディアミックスして信者を増やさないと無理だと思う
というか、東方豚ってまだ存在するんだな
全クリアがんばれよw
意表をついて全く違うゲーム出さんかなぁ
ぱちゅコンとか好きだったんだけど
懐かしいって印象なんだな、東方って
俺もあれはアホみたいに嵌ってたわ
格ゲーはストーリー見たら放り出してるけど
懐かしい方が良いんじゃない?
次回作には深秘録キャラ全員出るみたいだけど誰と誰が組むのか興味は尽きないな
リメイクとかしてくれないかなー
3万ってそこそこ売れてるんだな
あくまで同人のイメージが強いから1万も売れてないと思ってた
これがc(チョニーのc)の法則か
このゲームに興味があるんじゃなくて、PS4に来てくれるかだけが興味の対象って感じだな。
精神乗っ取って肉体動かせないってどういう状況よ。誰がその肉体動かすんだ?
年々東方ファンが増えているのに何言ってんすか
この前の例大祭だって参加人数が歴代最多記録を叩き出したのに
全盛期とは何だったのか
・来年PCで発売予定空中弾幕アクション体験版有りテーマは憑依で耽美
・うどんげ含む深秘録キャラは全キャラ続投
・オカルトと都市伝説は有りオカルトボールは無し
・追加キャラは黄昏既存作品で動かしたことがないキャラ
・1年くらい前から作り始めてPS深の移植話の方が後から来た
・憑依華PS同時移植は考慮中
はい駄作確定ー
っていうかいいかげん不人気キャラばかりの駄作捨てろ
地に足つけろ
なんで毎回駄作つくりたがるんだ?商才無さ過ぎ
オリコン書籍部門の数字は決して実売数ではなくて
大手広告代理店メディアとのコネで決まるだけの数字
東方は大手広告代理店メディアの起こしたコンテンツでないしメロンブックス含んでないから盛られてないだけ
東方書籍はどれもちゃんと10~20万部売れてるからこそ雑誌が出たり企画がなされたりしてるんですよ
オリコン書籍部門(笑)なんかをソースに中傷ネガキャンする東方アンチスレ民は死ね
人気キャラばっか出したら「ファンに媚びた」とか「キャラ人気だけで売るようになった」とか言って叩くんでしょw