12/3のPSXで公開した「DECIMA」エンジン上でのコジプロ内会議室を再現。 pic.twitter.com/rerI1hbccP
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2016年12月12日
これも同じくPSXで公開した「DECIMA」エンジン上で動くティザー映像で出てきた背景。ライト・オンリーとテクスチャーあり。 pic.twitter.com/pk8FsFSThJ
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2016年12月12日
KONAMI時代のFOXエンジンで作られた会議室がこれ

この記事への反応
・え!?これは実写じゃないんですか!?
・これ現実だと思っていました…エンジン上だったとは!
リアルにマッツの等身大を作ったんだ、うらやま〜と思っていました(笑)
・壁の隅っこや椅子と地面が接する部分のの陰影が薄く、広すぎると感じました。
もう関係ない事ですが前エンジンの方が人物の顔の表現は優秀だったのでは
・これはFOXエンジン超えてますわ。
・据置でもこのクオリティで動かせるんですか?
コジプロおなじみの会議室再現
FOXエンジンとどちらがスゴイんだろうか
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4
posted with amazlet at 16.12.12
スクウェア・エニックス (2017-01-12)
売り上げランキング: 39
売り上げランキング: 39
(´・ω・`)
森は無能!(´・ω・`)
もう関係ない事ですが前エンジンの方が人物の顔の表現は優秀だったのでは
と、素人が申してますが
板ガキ稲シップがどうなったのかを思い出せ
コレ絶対旨い奴だ!やら○○wwwwwww
やら
はちまバイト語彙少な過ぎだろ…
はあはあ>
ソニーとPSから出てくるのは「真実」
はやくゲーム作れよ
小島が飲み会に参加してる画像上げて
実はコレがCGでしたーとかやらんとw
今日、みらいでも開発機のリークが出ていたね。
でも、あれではPS4よりも上と言えるのかなぁ。
まるでどっかの某テイルズの一々リニアなんちゃらモーションバトルって付ける奴みてぇwwwwwww
何がようこそだ!くたばれ!(´・ω・`)
アレ以上のクオリティは見込めないでしょうね
栄光のNo.1(´・ω・`)
この調子でバンバン死んでくれ(´・ω・`)
おちゃめやな
さすがにゲリラの最新エンジンのが凄いだろ
マジか
3DSのNoアンチエリアスで目が腐ったかwwwww
案の定光の陰影が…輪郭が…とケチをつけてたら本当に写真だったって話もあったな
静止画であればいい加減人間の目では区別がつかなくなってきてる
こんなの今時どこの会社も作れるんだわ
金と時間を掛ければな
ホント小島は口だけだ
実写には全然見えない
もうちょっと頑張らないとな
悪いがお前みたいなゴミクズがくたばるまで俺は死なん!(´・ω・`)
試しに殺しにこい!愛知県知多郡南知多町内に居るで来るなら恋(´・ω・`)
そういうタイトルが伸びるんだよ、無能
えらい噛みつくな、生理前?ww
大変だね小島は
あの頃から思ってたけどアピールすべきは静画じゃなく動画だろうに
ゲーム会社とカウントしてはいけない
実際ほぼ完成してるHorizonを見れば実力はわかるんだからいいんでないの
まあ小島も幸せもんだよなあ、普通なら大金払うような事なんだろうけど
それだけ周りからの評価高いってことかね
FF15のエンジンはジャギジャギ感治ってなかったなあ
UE4よりのっぺり感はないんだけど
あれ作ったのも小島ではなく社員
それなのに自分の技量みたいにドヤツイッター
本当に小島は他人の実力を自分の実力のようにするのうまいな
ジャギジャギ感はどうしようもない
登場人物を全員髪のないキャラにすればいいだけ
FF15はジャギーも多いしフィールドが凄くヘボい
お前はゲームは1人で作るものだとでも思ってるのか
70年代後半からタイムスリップしてきたか?
それ以外はほぼまるっとKILLZONEエンジンまんま
図々しすぎ
なお日本
任天堂みたいに外部エンジンを150%使いこなす方がスピーディでコストパフォーマンスの良い開発になる
効率悪すぎて発売は2050年だなこりゃw
???
これも外部エンジンだけど
SIE全面協力だから他のインディーズとは訳が違う
女が全員アマさんになっちまうじゃねーか!
他にもノーティやサンタモニカからも応援のスタッフが合流してるから
SIE主力スタジオ+小島監督のドリームプロジェクトだな
今はウイイレエンジンだけど
コナミは愚かな判断を下したってことだね
Youtuber失敗
映画評論家失敗
こいつの存在意義
コナミはよくもまあ小島を切ったくせにFOXエンジンを使って新作の糞メタルギアを出せるわ。
へえ、それで他の会社がそれを作ってる間にコジプロは更に先を行く。
って考えられないのかなぁ? FOXで止まってるコンマイじゃあ先は無さそうだけどね。
メタルギアサブイボだぞ
面白そうだけど
俺はMGS信者だから買う
小島監督は後継者欲しがってたし
新しいMGSサーガがはじまるからやっぱ買うわ
MGSファンなら全部買わないと嘘になる
完全にサラサラフサフサの髪の毛を演算して描画するにはまだまだ性能が足らん
元々の開発者はいなくなっちゃったし無理矢理オープンワールドにしたせいってのもあるだろうな
グラだけならノーティよりゴリラは上だと思う
このゲームもいつ完成するんだろうな。多分またPTみたいにちゃぶ台ひっくり返すでしょ。
どう見てもホライゾンの方が綺麗
すべて順調にいくでしょ
インソムニアみたいにサードみたいなところだからか関わってないみたいだな
後は感情移入できる「小説クオリティのシナリオ」
海外一流ゲームと真っ向勝負を期待したい
けどCG不感症気味になったというか
昔ほどあまりCGで驚かない
全く関係ない
ゲリラに必要なのは優れた演出家だったんだよ
コナミに訴えられろや
小島本人曰く小島の師匠はカーペンターやぞ
信者?ファン?
まーどちらでもいいけどやるのもやらないのも自由
別に嘘にならんと思うけど
いつも会議室のやるからって会議室向けに最適化したエンジンになってない?
未完成でいいんなら三年、完成してるバージョンだとあと五年はかかる
ホライゾンが上ってMGSVは旧世代マルチだから当然と言えば当然やん
東京オリンピックよりは早いってよ
Unityなんて捨ててしまおうや
そりゃ数ヶ月でFOXエンジンに近づけるはず無いしな
でもこれからどんどんクオリティアップしていくだろうな
期待だわ
MGSV GOTY29 売り上げ600万超えですまんな
MGSV未完成は開発の邪魔されたのが原因ってなぜわからん
IPに縛られると作品の根幹、本質を見抜けないぞ
天才が構築した世界観を下敷きに発展出来るのは同等の天才のみ
故に小島並の天才がコナミに残って無い事はMGSVをやったなら分かる筈
MGS信者名乗っててあのPV見てサバイブ期待してる時点でほんとに信者なのか疑うぞ
コンマイの社員さん嫉妬乙wwwww
あっちはかわいそうだから助けてあげてるだけ
もうこの人の場合自分の納得いくまで作ればいいよ
ゲリラが助けるだけの価値があると判断してるって小島凄いやんけw
貶すつもりが誉めてる件
それだけKONAMIは憎まれてるってことやね
是ピー天才
彼らがいないと何も作れません
是角ってライジングやらでやらかしてるから有能ではないような・・・
つか、是角は脚本担当じゃない
MGSVはPS3360ベースなんだからそりゃそうだ
MGSVはFOXエンジンの実力を最大限発揮してるわけじゃないし
ゲーム開発なんて一人でやるものじゃないけど
ゲリラやサーニーが技術面などの担当
小島はゲームデザインや脚本の担当
これだけの話やな
いや実に素晴らしい組み合わせだなこれ
全然良いと思うし、好きに遊ぶべきだと思う
ただあえて言うなら俺の場合は小島作のMGSのファンであり信者なのかも
と、この新作で、まだPVだけだけど改めて感じるところはある
小島はゲリラがいないと何も作れない
ゲーム開発を一人でやると思ってるとか情弱もいいとこだな・・・
ゲリラがダメなら他探すだけやな小島
ゲリラがいなくても作れないってことはないな
小島叩きにゲリラ使うのか豚?
普段叩いてるSIEのファーストまで使って叩くとか恥知らずすぎるだろ
特徴つか癖みたいなんはあるから、キルゾーンのエンジンをカスタムして
ここまでフォックスぽくしたのはすごいね、まさに協業やな
今はFOXエンジンに名前が戻ってるらしいぞ?w
実際に据え置きで動かしたらグラ数段落ちるだろ
ため息しか出ないわ
うわあ……
無知って恥ずかしいよなw
FOXエンジンのウイイレ用カスタムをウイイレエンジンと呼んでいるって話もあるし
まあ真相はよく分からないけど
誰に謝ってんの
主にお前ら信者のせいだったり、ダブスタ発言やビッグマウスもあるけど
たまたま目に留まった風の旅人
久々にやったが凄い濃密な1時間だったわ
知ってるよ?コンマイ社員以外で小島秀夫を嫌ってるしょうもない連中、それは任天堂界隈のクズどもだろ?w
周り全部が敵に見えるんだから立派な精神病だな
キチガイ乙
TGA2015と2016見てきたら小島が愛されてることよくわかると思うが
ゲーム製作に使うエンジンのアピールすることになんの問題が?
日本語の分からない奴だな
信者がいるんだから愛されてはいるだろ
同じくらい嫌ってる人も居るってだけ
現実空間とすり合わせるって凄いストイックだな。何でそこまでするんだろ
嫌ってるやつがいるのは普通のことやね
万人に受けるやつなんておらんし
はちま等で行われる捏造ネガキャンしまくるのはなんの理解も出来ないがな
GOTY二桁とるほどのクリエイターがビッグマウスに草
試しと宣伝じゃね?
良作が出来たら名声を独り占め
失敗したら回りに責任を押しつけて逃げまくり
こうやってコナミのゲーム事業を潰してたんだよな
嘘を何回も言っても真実にはならんよ
あんだけ自分のゲーム売ってるのに遊んでるのか
FOXENGINEも企画したの小島やのに
遊びまくってあの成果って小島どんだけ有能なの?
小島がアピールしてるMGSシリーズは全作小島関わってますがそれで他人の褌?
ナンバリングとPWは全部小島が脚本だけでなくゲームデザイン。ディレクター、プロデューサーもやってるんだが
ただの無知かお前
やらかしたライジングとZOEはスタッフがやらかしたのを対応したのが小島やんけ
いい加減小島監督に粘着するのやめろw
本当図々しいな
いやいや目腐ってるよw
あれはエンジンの問題と言うよりサバイブ自体がV使い回して楽しようって作品なのが問題な気がする
あれか?赤ちゃんが上手に哺乳瓶でミルク飲めたら凄い凄いって誉められるレベルが任天堂って感じかなw?
おまえ、目潰れてるよw
図々しいってコジプロ側でも弄ってんだから図々しいも糞もないがな
あの糞グラですげぇすげぇ思えるお前の方が目が腐ってる
宮本「バーガー食いながらマリオがやれるんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!(超絶キメ顔)」
豚「・・・」
控え目に言ってトワイライトプリンセスHDより普通に汚いからなぁ
なんでカプコンに作らせたWiiUロンチで流したあの路線にしなかったのか
君はキチガイだな、まじ狂ってるよw
お前がいくら頼んでもサニーやゲリラは全く相手にしてくれないわ。
だが、小島監督はサニーやゲリラの方から協力を申し出て来る。
それが実力というものだわ。
出来上がった本編もその通り中身のないスカスカオープンワールド
それが受け継がれゾンビに繋がるのも当たり前
眼科に行け
スカスカってなんだ(ゾンビの時点で察しがつくがあれで中身ないと思ってるなら見る目がないな)
あのゼルダよりは数億倍実写に見えるからね仕方無いね
何言ってんだ?おめー
ゼルダを実写にしてもFFみたいに爆死するだけ。
あれ爆死は無理があるがな
Decimaエンジンはそこんとこどーなんだろ
FOXENGINEで得たノウハウ投入してるやろうしMGSV以上のグラで60fpsの可能性は十分ありそう
そのコジマもゴミなんだけどね。。。
素直に楽しい和ゲーなんて任天堂ぐらいだわ
俺達は感謝の気持ちを忘れてはいけない。
ミヤポンは洋ゲーに敗北宣言してただろww
つか、副社長時代にビッグタイトルオンリー方針で
タイトル潰しまくったからコナミ関連だった
クリエイターに嫌われてるだけで、外の連中には人気じゃん。
よぉ!無能バイト
つか、小島副社長になる前からあらかた潰れてねーかKONAMIのほとんどのタイトル
今の任天堂なんて小島の前じゃゴミ同然だろ
ゲーム開発に数年って普通やん
馬鹿なん?
実写にCG配置してるのかと思ったわ
やっぱ柔らかみってのはまだ表現できないのかな
といってもCG業界にいるからそう思うんだろうな
影や質感がおかしい
もう2、3年前だってこんなパフォーマンス見せてたやん、アピールの仕方が古くなってしまった
グラフィックのリアルタイムより他の制御が大事なのに
で、ゲーム性はあるの?
マリオよりもゲームとして面白いの?
ちゃんとMGSのポスター飾ってあるのが何か嬉しい
豚は現実を見る事が出来ないのかよ…
やっぱまだ影の質があれか
AOの自然具合がいい仕事してるのは認めるが、人物が全然CGだね。
それは仕方ないとして、コジプロというか日本メーカーはとにかくモーション技術を頑張って欲しい。
MGSとかモーションがPS2から殆ど進化してなかったし。
まぁ難しい分野だけどね。
比較対象がおかしすぎ。
ゼルダのあのデフォルメされた雰囲気を作るほうがセンスいるだろ。
海外じゃ絶賛されてるし。
ていうか戦争ものなのか、アランウェイクかなと思ったのだけど違った?
あれから新サーガ始まるとか嫌だなぁ
だって結局小島から離れきれてないじゃん、サバイヴって
どうせなら全く小島感のない始め方してくれた方が気持ちがリセット出来ていいんだけど
洞窟内の明かりとかのシーンに期待したいが・・・
海外含めてもいい勝負してるし
グラ技術抜きならフロムも凄いが