
Miyamoto Designed A Game Like Minecraft Back On The Nintendo 64
Minecraft may have taken a long time to finally come to a Nintendo console, but something along the lines of the game almost came to Nintendo 64 twenty years ago. According to Miyamoto, who has bee…
記事によると
・マインクラフトが任天堂ハードに来るまで長い時間がかかったが、宮本氏は20年前のハード・ニンテンドー64で似たようなゲームのアイデアを思いついていたことをGlixelのインタビューで明かした。
・「私はマインクラフトが好きです。我々が作らないといけないものだったかもしれない。
実際、ニンテンドー64時代にたくさんの実験を行い、同じようなゲームデザインを考えていました。
うまく製品にできているのが本当に印象的です。」
・マインクラフトが任天堂ハードに来るまで長い時間がかかったが、宮本氏は20年前のハード・ニンテンドー64で似たようなゲームのアイデアを思いついていたことをGlixelのインタビューで明かした。
・「私はマインクラフトが好きです。我々が作らないといけないものだったかもしれない。
実際、ニンテンドー64時代にたくさんの実験を行い、同じようなゲームデザインを考えていました。
うまく製品にできているのが本当に印象的です。」
関連する記事
宮本さん、大昔にサンドボックスゲームのアイデアを思いついてた
次の新作はサンドボックスを題材にしたものにしましょう
MINECRAFT: Wii U EDITION
posted with amazlet at 16.12.12
日本マイクロソフト (2016-06-23)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
岩田死んでからアップルのように廃れたな
豚も起源主張大好きだもんね
まあ、思いつくことと、それを実現させることは雲泥の差があるしな。
後出しジャンケンならバカでもできるわ
誰も注意できない環境に長く身を置くとこうなるんやで?
任天堂社員は毎日こんな捏造自慢話聞かされるんやろうな
こういう事いい出すようになったらクリエイターとしては完全に死んだも同然よね
おじいちゃん引退しろよ
思ったならやらなきゃ
ゴキちゃん発狂しすぎ。
まーた起源主張かよ老害
GKの負けか(´・ω・`)
我々は敗北を知りたい
スーパーマリオやゼルダも誰かが先に思いついてたかもしれんぞ
それをどうゲームに落とし込むかが重要なんだよ、寝言は寝て言え。みっともないったらない。
宮本最強伝説だわ
あっちの人なん?
恥ずかしいと思わないのかな
後からこんなこと言ってもカッコ悪いわ
連絡先知ってる?
それを形にできなかった任天堂の負け
これまで出たゲームのアイディアは全て宮本さんが昔一度は考えて捨てたものなんだよね
HAHAHA
老人介護に有能な若手社員が使われてそうで悲しくなるね
マインクラフトの事は知らないってやっぱ嘘ついてたんだねw
ひがみと無能丸出しでみっともない
それを実行してビジネスとして成功させるのが難しいんであって
手塚治みたいに作品として発表しとけば神になれたのにな
ただしまったく売れなかった拡張ハード64DDが必要だった。
あまりにも哀れすぎる
こんな奴切れない任天堂終わっとる
精神科医に診せたら立派な病名付けられそうだなw
それ以上を求めるのが宮本なんだよなあ… 最近影薄いから目立ちたいんだろうけど
ただ、その当時では構想を実現できるハードが存在し得なかったのが惜しまれるな
傲慢にもほどがあるだろ
むしろ、この老害を叩き出せない若手にも大いに問題があると思うが……
誰か教えてやれよマジで
「貴方は裸の王様」だって
20年前にすでに思いついてたわー
考えるだけならだれでもできる
それを製品にするのが難しいのに
コリないね
俺のほうが早く考えてたみたいなのと同じですよ
特別養護老人ホーム 任天堂
だがこの老人が任天堂をここまで大きくしたってのも事実
宮本は開発に首を突っ込ませずに責任だけ押し付ける役職に就けるのがいいと思うわ
いい加減前面に出すのはやめたほうがいい
うわあ・・・
外野のゴキだけゴチャゴチャ言って難癖つけてくるから感じ悪いわ
なんで起源主張しとんねんこの老害
いくらお子さま向けの"ゲーム機"作ってる会社の人間でもさ、もう少し大人であろうよ( ̄▽ ̄)
宮本茂マジで気持ち悪!!
発言力が限定的だったのはイワッチの手腕だったか
口だけならいくらでも言えるわなw
宮本もずいぶん老いたな。
マリオ、ゼルダを作った時は確かに世界最先端だったけど、
今や過去の栄光にすがる老害でしかないw
とっとと引退しろ。
自分のアイディアをまるで宮本のもののように言われたら誰でもムカつくわ
アホみたいにプライドだけは高いんだろうけど、逆にこれが恥にしかなってないってわからんのだろうか?
出来たらいいな
あんなゲームこんなゲーム一杯あるけど~
厚顔無恥とはこいつのためにある言葉
何様なんだ?
って言われたら顔真っ赤にしておこりそうだよなこいつwww
変に逃げ回って足掻いた結果、産廃ハードや技術力の低下が来ちまってるんだろうが。
結果に結びついてないのに小言を言うとか惨めすぎるわ
昔は知らんが今だと
小島>宮本だろ
ソースは作品の売り上げ
アイディアじたいは昔からあったよ、当時にアイデアじたい持っててもおかしくない。
ただ、今のハードの性能にあわせた仕様に落とし込むことが難しかったんだよ。
自分は10年前にドワーフフォートレスがなんでコンシューマにでてこないかな思ってたわ。
ローグライクが生まれたのは80年代とかだけど、
日本でトルネコがヒットしたのは90年代になってからだよ。
あの言い回しは、マイクラをよく実現させたと褒めていても、俺すげーとは言ってないよ。
宮本より俺のが早いねw
ツッコミ待ちだぞきっと
セガやナムコに居たら良かったのか
それ今出しちゃうの?
俺20年前に思いついてたけど今出しちゃうの?
え?
スプラトゥーンって宣伝費でごり押ししまくったからなぁ
そんなのどうとでも誇張出来るじゃねえかよ
クリエイターなら言葉じゃなく作品で語れよ
元最大手さんw
こういう後出しはクソダサいよ
現時点では小島だろ
そもそも64DDって出す出す詐欺を数年やった後に一般店頭販売は中止になったんじゃなかった?
何かに応募したら入手できたらしいけどよく覚えてない
何が言いたいかっつーと早く死んどけ口だけ老害
さっさと死ね
かつては凄かったけど、今やゴミ同然のクズ
まぁ十中八九嘘だろうが
小学生時代から思ってた
クソ残念だわ
実力は既に時代遅れなのにプライドだけは高いというw
それって更に自分がクリエイターとして能が無いって言ってるようなものじゃないかね
というか死ねば?
小島がMGSV作ってるのに対してスタフォ作ってる宮本
今だと完全に小島の方が遥か上行っちゃってるやん
前もマリオメーカーみたいなもんでしょ?みたいな発言してたよな
過去の栄光に縋っているところや、やたらと語りたがるんだがその殆どがズレまくりというところが似ている
老いたる麒麟、ってやつ
とういかさっさと死ね
一番最初にモノを世に出せなかった場合クリエイターが言っていいのは「先を越されて悔しい」とかそのあたりだけだ
富野と一緒にするのはさすがに富野に失礼な気が
おいw宮本w
業界トップの任天堂と宮本がクソゲを出すわけにはいかなかった
売れてるから良いゲームとは限らない
売上の数字だけを語るのは3流メーカーの証
こいつの真価はあの潜水艦ゲームだから
老害<Minecraftというものは知っている!詳しくはどう言うものかは知らないが(⬅!?)任天堂機に合う!だれか番(ry
⬇
今 の 老害< 私はマインクラフトが好きです。
なんだうこれw
でも今はわかる。この人はクチだけで、人の手柄を横取りしただけだ
「でかい地震が来るとわかってた」とか、それと同じ類
かつてのレジェンドがこんなんなっちゃったのは本当に悲しい
わかりましたからお薬のんで今日はもう寝ましょうねー
ささっさと岩田の所に行ってくれよ 目障り
カプコン小林
MAGES盛
任天堂宮本
勝手にパクんな
ギャグで言ってるに決まってんだろw
最初の1週間ピークであとは飽きた!ってツイッターで言われるんじゃね?w
Newスーパーマリオの四人プレイのメカニクスは、LBPを完全にパクってるしな
「マインクラフトみたいなアイデアはニンテンドー64時代に思いついていた」
うーんこの老害
いや同じくらい老害だろ
任天堂もガンダムもこいつらが居ない方が上手く機能するだろうよ
ていうかガンダムは実際そうだからな
それまではハードに保存できるデータが少なすぎた
64DDなら可能ではあったかもしれないけど売れなかったし
KONAMI早川追加して4大クズにしといてくれ
思いついた早さで勝っているんだから実質的に任天堂の勝利だし、もっと大きな目で見れば日本の勝利ともいえる
仮に当時出したところでツクールの亜種という扱いで終わったろう
言われまくったとインタビューで話している
そんな使命感あるのにぜんぜんソフト出さないね
マリオとかカービーばかりでまともにキャラデザもできないし
出すハードはパクリと来てる
任天堂の若い奴らのためにもさっさと引退しろ老害
それを行動に起こせなかったお前の負けだジジイ。
死ね豚
作れた!!!!!!!
余計な事は言わずに素直に褒めた方が万倍良いですよ
こんなんじゃ逆効果だ
私は神だってなるとオワリ
謙虚が大切
最近の任天堂のゲームより何倍も売れてるのに褒めてるってwww
なんで上から目線なんだよ任天堂ごときが
俺もマイクラや、ヘイローや、iPadや、X300(スイッチのパクリ元)を作ろうと考えてたわー
先に出されちゃって
俺もつれーわー
おおキチガイだ
これは積み木遊びしてれば誰でも思いつきはするんですよ?オムツした?もう寝ようね
なんかめっちゃ上から目線で褒めてるような・・・
ってことなんだから実験したけど商品になる予感を感じなかったって話やろ
そこまでならどこにでもありそうな話で別に格別どうこう思うこともない
さすがに宮本なら
これまでの実績もあるし多少は許されるだろ
本人がすごいストイックですばらしいよな
任天堂ウリジナル
キターw
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ 遊んだことがないが、話には聞いている。
l iヽイ ⌒ つ⌒ | )マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
ヽ`リ /_____ゝ| WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。
) | \\\l l l l l 9ノ/l うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
>自分達が諦めたアイデアを優れたゲームに仕上げたモジャンを褒めてる
そのアイデアを本当に思いついて諦めていたかどうかすら怪しいし、作り話にしか聞こえないだろ、常識的に考えて
やっぱ信者の頭ってヤバイな
世の中にごまんといるぞw
形にした奴だけが賞賛を得られる
小島の場合が他人のアイディアとかにリスペクトしまくるからな
・宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」
・高橋氏「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」
実は俺もマリオを先に思いついてたけど諦めてたんだよなw
俺の考えたアイディアを形にした宮本ちゃんマジすげーよなw
どんなゲームに対しても「構想があった(先に思いついてたのは俺だ)」って言ってるけど、
そんなゲームあったら良いなって考えることなら誰でも出来る。
それを実現するのがゲーム作ってる奴の仕事なのに、
毎回毎回こんなこと言ってるようじゃもうダメだなこいつ。
韓国人かこのボケジジイは
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) 私はヘイローを作ることもできる
ヽ`リ /_____ゝ| それは私がデザインすることができないゲームというわけではなく、
) | \\\l l l l l 9ノ/l 単純に、私がその選択肢を選ばなかったというだけだ
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
まぁマイクラに関して言えばアルファの時点で30万本くらい売ってたから
インディーズ・メジャー問わずゲームとして異例尽くしではあった
「売上とロングテールという観点だけ」でなら、あんな作品もう今後10年以上は出てこない
許してるのはおまえら豚だけってそろそろ理解しろよ
任天堂とか最近のゲーム業界からそっぽ向かれてる存在だぞ?
宮本がそんなえらいならATARI創業者とか王様みたいな事しても何も言われんだろうな
・作ろうと思えばヘイローだって作れた。我々は作らなかっただけ。
・我々の方が先にWiiUタブコンを考えていたのに、iPadが出てしまった。
・ゼルダのこれはオープンワールドではなく、我々独自のオープンエアーです。
・マリオランは新しい体験をもたらす、Wii時代から考えていた(iモード時代からチャリ走あります)
・マイクラも先に考えていた NEW!!
それが本当だとしても形にしなかった時点で負け犬の遠吠えなんだよwwwwwwwwwwwww
浮上出来ない事を確信した
そんな昔に思いつくなんて宮本さんはまさにレジェンドだよ
ほんとどうしようもない屑だね 卑しいったらありゃしない
作ってから言えやw
ハゲはちゃんと嫉妬してキレるじゃん
宮本と一緒にするなよ
宮本「せやろ?wワシこのバンドインディーズ時代から売れる思てたもん!(お前より前から知ってたアピール」
こいつ
こういう奴
宮本起源説の主張が老害の証明になってしまってる。
脳内理論の話で、自分達の力量では実現できなかった理想を語ってるだけじゃん。
10年遅れの任天堂の技術力そのまま・・・。
「ぼくのかんがえたさいきょーのげーむ」でしゅか?wwwww
キノコ食うとパワーアップするの考えてたわー
ほんと ごき君のみやほんアレルギーは異常。
宮本が後輩の手柄を横取りするみたいなこと言ってる時あって
さすがにそれはないだろ?と思ってたけど
これしてますわ
他社の作るゲームの批判してみたり、
俺のほうが先に思いついてたっていう主張
見苦しいんだよな
まぁスイッチのヒットとマイクラの件が全く関係無い事なのにもかかわらずそれを忘れさせる程のヒットが出せればの話だが
そろそろ老人介護施設にいれなあかんな
もう手遅れだろうけど
すごくカッコ悪い発言に聞こえるし、我々が作らないといけなかったって何?
任天堂のハードみたいに開かれていない場所ではユーザーと共に作り上げるなんて無理でしょ。
実質敗北もクソも自分でそう言ってるじゃん
試作してたけど、自分たちは商品(売れるレベル)にはできなかった
それをやった彼らはすごいって言ってるだけだろこれ
叩いてる奴が自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ
のゲームがくっそつまんなかったのは
よーく覚えてる
中華タブのパクリだしな
ほんまどーしょもない
そりゃ衰退するよな任天堂
くるっ
・「私はマインクラフトが好きです。我々が作らないといけないものだったかもしれない。
実際、ニンテンドー64時代にたくさんの実験を行い、同じようなゲームデザインを考えていました。
うまく製品にできているのが本当に印象的です。」
若手は若手で丸パクリしかしないだろ
任天堂上層部は他社にプレゼンされたのを見て追い返した後にそれを丸パクリするけど
若手は誰も知らんようなインディーズ探して丸パクリする
上から下まで任天堂全体が腐ってる
試作山ほどやっても商品化できなかった時点で意味ないし、それを商品化できたのは凄い(本来は任天堂がこの手のゲームを商品化できるはずなのに)って悔しがりながら褒めてるやん。
人を老害扱いする前にきちんと日本語学ぼうぜ
言わない方がいいのがわからないあたりヤバイ
裸眼3Dも元ソニー社員が持ち込んだものを却下した後にパクった。
アミーボも任天堂に持ち込まれたスカイランダーズの企画を却下した後にパクった。
キノピオ隊長はパズルゲームのFEZをパクった。
スプラトゥーンはカラーウォーズをパクった。
今回のSwitchはMorphus X300をパクった。
じじいボケとんなww
そのアイディアは実は自分も合ったんですよとかクリエイターとして見苦しすぎるわ
もちろんニートでさえもw
世界的なクリエイターが、最も口にしてはいけない言葉だよ
任天堂信者は宮本のオ.ナニーにつきあわされている
ナイスレンガ!!
中華製の脱着スティック付きゲーミングタブレットの記事をガジェット系ブログで見た数日後に
スイッチが発表されて大草原だったんだよなぁ...
それに何年経ってもその片鱗も覗え無いじゃないかとwww
いつになったらそのまるで韓国人レベルの嘘を言い続けるのかとwバッカジャネーノ
我々が作らないといけなかった云々はいらないし、もっとほかに褒めようがある
単純に、そんなシステムを実現するなんてすごい、とかね
ほんとゴミ捨て4はパクリしかしねえ
ご飯はさっき食べたでしょ・・・
イライラしまくってるのは豚だろ
おそらくスイッチ撤退したら箱1でマリオ出るわ間違いない
逆だね
むしろ楽しんでるよFF15の方はw
この爺さんにはイラッとサせられてるが
宮本が上からモノを言うのが当然だと思ってるのか
悔しいんだろうけど墓場まで持って行く話
昔から考えてたって発言が出ること自体がダサいし、もの作る側としちゃいうべき言葉ではないとわからないのかな?
自分たちなら作れた~とか実質敗北だろ~とか負け惜しみとか言ってる奴は小学校からやり直したほうが良い
皆さん見てください
これが豚と言う存在の異常さを物語ってます
それお前が周回遅れの思考してる証明にしかなってないの分かってる?
それでも尚後出しジャンケンダサいわって言ってんだよ
実用化できなかった、実用化できていて凄い。
本来なら任天堂がここまでもっていくべきだったと力不足を認めていて好感もてるぞ
そのうちこいつ
我々はバーチャルボーイで
VRは実験済みとか言い出すで
価値観違えば徹底的に批判
若手が育たないわけだよ
お前のような日本語不自由な人間に合わせろってか
※324見ろ、な?
証拠がない以上見苦しいだけ
死ねば?
おハゲは愛すべきイカれた老害、ミヤホンは只のボケ老人、だいぶ違うヨ
負け犬の遠吠えって言うんだよ老害が
流石だよ、グンペーさんは。
やっぱりグンペーさんあっての任天堂だよなー。
結果出せなくなり注目度下がると作品では無く自分の言葉で注目浴びようとする
言ってた!とかプロトタイプを作ってた!
とかなら、スゲー!ともなるんだけど
何もないのに言ったら
ただのボケ爺にしか見えない
ダメだよこんな事言っちゃ...
言いそうだなw
富野はF91のデザインにしょうもない添削してたな。METAL BUILD ガンダムF91はかっこいいが、富野が余計なことしなければ初めからあのデザインだったはず。そういう部分は宮本と共通してるかもな。
今だと見る影もない大御所(笑)だがな
もうちょっと日本語勉強しろ豚肉
ただの老害だろアホ
どっちも自分等のが立場上だと思ってるからないな
ソニーを倒すために協力をしようとしても
あくまで自分等のハードに参入しろってスタンスだから
宮本がもう、やばいことになってるの
豚でもわかるだろ
作れるのはマリオだけwww
その前にFPSとTPS区別がついてなかったぞ
「思い付いても形にできなきゃ意味ないんだよ」と偉そうに教える人がいっぱいいて意味分からん
はいはいお爺ちゃん成人用オムツの取り替え時間ですよw
ゴキブリは馬鹿だからねw
しょーがないw
スクエニ並みかそれ以上の転落っぷりじゃないかこれ?
Gレコでの富野を見たらとても愛すべきなんて言えんわ
老害度では宮本といい勝負しているからな
さすが任天堂
世界一
だから頭イカレ老人が記憶をねつ造しましたって話だろうが
そんくらい察しろ豚
作っては無いけど昔からアイデアはあったとか口先人間の常套句じゃねぇか
WDスクエニよりヤバイよ任天堂は
それをいちいち発言するのがすっごい恥ずかしいて言ってるだろ豚肉
ポケモンGOはわしも考えてた
とか言い出す
(実際はナイアンテックの立案です)
バーカw
豚の親玉だから?
お前が最近気付いただけで、任天堂は昔からこうやで
任天堂を許してはいけないと思うヨ
その思いついてたって
立証不能の自慢話してんのが滑稽だって言ってんだろ
バーカ
「思いついてた」なんて誰でも言える事なんだよ、普通は恥ずかしくて言わないけど
巨人のドシンとかポピュラスに影響受けたかなんかしたの。
昔雑誌で没ゲーになったの見たわ。
うわあ・・
察して?(´・ω・`)
流石言う事がおかしい
こっちの進化がLBPとかマリオメーカー
でも作成がゲームプレイと同等というところが大違い
ざんねん
完全に積んでるな任天堂
俺もオープンワールドみたいなRPGでたらいいなと子供の時に創造したことあるし
ただそれを実現できるかが重要
そのときには、駄目だと思ったんだから。内容なのか、性能なのかはわからんが。
顔真っ赤だぞw
死んだも同然☓
死んだ○
どこのコリアンだよw
まあ実際この人どれだけゲームに携わってるかわかんねぇからな
高橋名人()みたいにゲームのゲの字もわからない単なる営業が広告塔やってる可能性が増しただけだw
クリエイターを名乗るなら形にしろと
日本企業ならこんな恥ずかしいことなんて言わないだろうし
口だけじゃなく行動してる分何倍もマシだけどな
2.(先に手つけてたという意味で前段を踏まえ)任天堂が作らなければいけなかった(=でも結果としては作れなかった)
3.実際に完成させてあそこまで受けてるんだからすごい
っていう文章でまともな読解力があればだけれど、明らかに褒めてるよね。
老害発言でもなんでもないだろこの程度。
というよりどういう反応すれば気が済むんだよw
ミヤホンはよくクリエイト系のゲームを商品にしたい的な事は言ってたからな
まぁその辺を知らない人も増えたんだなぁって感じ
悪いけどそんなもんは信者以外見ていないよ^ ^
知ってた気がするぜ!
ボケる直前のな
何時の社長が訊くなの?
おい、組長が草場の影で泣いてるぞ
1919!ンアッー
宮本「マインクラフトの起源は任天堂。ソースは俺のN64時代のアイデア」
この人はこう主張しています
実は昔から考えていたんですっていうのは
口では何とでも言える
なら誰でもできる
行動に移したかどうかが重要
は?
天下の大企業の任天堂様だろ
ありがとう任天堂
もっと頑張れや
ただ、任天堂がマイクラのようなものを作ってだしてたとしたらここまでブームにはなってなかった気もする
別に任天堂を貶してるわけではなくて、今の時代に暫くPCだけで出てたってのが大きそう
こういう事?
負けすぎて勝ち方を忘れた。
何をすれば勝ちなのかも忘れてしまったが
我々の信仰は絶対である。
まで読んだ。
裸の王様任天堂wwwww
過去に人知れず消えていった似たようなゲームがあったとかいうの
たいていは先に誰かに実現されちゃうけど、たまに成功する
そういうもんなんだよ
宮本がボケてきてる
昔から部下の手柄横取り人生だったんだろうな
こいつメインの潜水艦もWiimusicも大コケしたし
( ´,_ゝ`)プッ
発売から3か月後に体験版を出すという異例の事態
プラチナゲームおじさんからもほとんど関わってねぇしと逃げの姿勢
ご自慢の相撲ロボは行方不明
技術力も二流、アイディアは既に枯渇とどうしようもないw
ゴキちゃん好きにどうぞ
1500円までなら出すよ
昔は輝いてたのに・・・
もうだめぽ
周り誰か止めろよ
いつもの後出しじゃんけんw
任天堂的にはw
バンナム以下の売上まで
落ちぶれるわな任天堂
口を開けば期限主張と他社ディスりばっかりという口だけ番長
もうひっこめよクズ
試作してたけど、自分たちは商品(売れるレベル)にはできなかった
それをやった彼らはすごいって言ってるだけだろこれ
叩いてる奴が自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ
アレもレミングスみたいなもんじゃね?
宮本茂の耳をよく見てごらん
朝鮮系の人間の特徴の一つである朝鮮耳だから
宮本茂は在日コリアン
だから起源主張してもおかしくない
そんな当たり前のことをわざわざ言うことが宮元老害だなって言ってんだよ
クリエイターなら作品で勝負しろよ
任天堂も革新的なゲームを出せなくなって久しいけど
負け惜しみにしか聞こえんわ
マイクラ流行った時あー先越されたーって思ったわー
マジ俺が作る予定だったんだけどな-
>試作してたけど、自分たちは商品(売れるレベル)にはできなかった
後になってそれをわざわざ明かすことを「負け惜しみ」って言うんだよ
インベイダーをパクってのし上がって
遊びに、パテントなどない!!と
逆ギレかます会社ですし
マリオなんて首から下
ミッキーだしな
朝鮮.人でも起源主張する時は壁画くらい用意するぞ
ヒットした後に言うのはものすごく格好悪い
任「マイクラが好き(I Lobe MAICROSOFT」
ソ「・・・。」
MS・任「よし、ソを倒そう!!!
こうなるのが必然的
理解できでないとか訳の分からん事を
本当に天才だよ宮本は。
老害ってこうなっちゃうんだよな
自分を大きく見せようとホラばかり吹いて
周りのイエスマンに腹の中で嘲笑されてるのも知らずに
バカはお前
ゲーマー「いやPS2の時に試作コントローラー作ってたから」
宮本「64の時からマイクラみたいなゲームは考えていた」
ニシ「さすが宮本さん考えることが違う」
なぜなのか
お子様Lvの言い訳は要らないよね?
据え置きと言いつつ、低スペック機しか出さない、開発には制限がある
参入メーカーがゼロだったら、任天堂も終わりなのかね?
一時代を風靡したけど、ゲームは常にスペックの高いハードウェアで動いてるからね
時代がソフトウェアの動作に高いスペックを要求するという簡単な事すらわかってない
技術畑上がりなら、この程度の事は、常に情報仕入れて当たり前の事だぞ
「スマホゲーで流行りのオートランはオートランのゲームが出てくるより前から考えてた」
「マインクラフトは64の頃から考えてた」
醜い・・・実に醜い
だからその先見性を買って任天堂に入社させろよ
作らないといけないものだったじゃなくて
我々は考えたけど作れなかった馬鹿ですって意味だよねw
スティーブジョブズだっけ?あんなカスが天才と呼ばれているくらいだからな
まあ馬鹿どもにはゴミしか生み出さなかったスティーブジョブズがお似合いだなw
唯一おこぼれをもらって出させて頂いたWiiU版ですらPS3360vitaレベルのマップ
先にやられた!ってすぐ言うもんなんだよ
マインクラフトがいつのゲームだと思ってるんだ
Wiiミュージックからだな
そこからの潜水艦
そしてスターフォックス零で
トドメ
○パクり元がその時存在していなかったから作れなかった
流行ってからこういうこと言うのは本当にダサい
最先端にいるつもりで上から目線とか最高に恥ずかしい
それなのに自分が考えましたって嘘付くんだよなぁ
ま た か よ !
先日似たようなこと言ったばかりだろ・・・
褒めてるのに、いちいち老害とか言う方もどうかしてると思うぞ。
頭おかしいわ
才能枯渇してんのに何言ってるのこいつ
1999年(PS2発売直前)に
スマホゲーは
PS3時代に驚異になると
言ってたで?
なんなんだよこの後出しは
このジジイ
ほんとこいつクソムシだな
起源ばかり主張して
時代遅れのポンコツブヒッチ
これ以上功績に泥を塗らせるのはさすがにかわいそうだからやめようぜw
先出しジャンケンしてくださいよ
他社にパクられるから〜ってか?
お前がパクってるくせに
じゃあ任天堂よりすごいゲーム企業あげてみ?ほらね
あとソニーより任天堂選ぶ人のほうが世界的に多いよ、現実見てみ
言うだけなら誰にでも出来る
スーパーマリオランとか作ってないでほら今考えてるいつか誰かがヒットさせる何かを今出してみろよ雑魚
すまんな
そんな企業なんてたくさんあるんだけどww
WiiU「何故俺は選ばれなかったのか」
で、いつになったら弱い者同士の連合は実現するの?早くしないとどっちも終わっちゃうよwww
しかもそれを何度も繰り返すって
業界で今最も見苦しい人間なんじゃないかな
任天堂全体で
ソニーのゲーム部門の
3分の1の売上しかないのに
何を言ってるの?
狂ったの?
現実は5000万台突破
トップどころかハードメーカー廃業寸前なのに
当然残してますよね?
それをちゃんとした形にして磨き上げるかの差はすごく大きい
作らないといけなかった~とか何言ってんの
キッズすらもダマせないからね
Vitaキッズなら
失笑もんだろこれ
じゃあ宮本は久夛良木が言ってた様なネット時代の予想なんて当時言ってた?
製品化しなかったわけだし、後からなら俺も考えてたよって言えるからね。
さすがにこれはないわあ、ないない
一体どうしちゃったの? それともこれが本来の性根だったの?
64から劣化しかしない宮本作品
これが答え
スマホゲーだけじゃ無くスマホ自体が脅威になるだろうって言ってたね
人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからって
ゲームだけじゃ無くSNSも脅威になるだろうって予想してたのは本当にすごい
アメリカのリサーチ・コンサルティング会社のレピュテーション・インスティテュートが、「Global RepTrak(R)100」と題した「企業の信頼性ランキング100」を発表した。同ランキングで、日本企業からは任天堂(19位)、Panasonic(26位)、トヨタ(31位)、ヤマハ発動機(33位)、ホンダ(54位)、富士フイルム(73位)、東芝(88位)、#(91位)、富士通(94位)、日立(96位)、リコー(99位)などが100位以内にランクインし、そしてCanon(8位)、Sony(9位)がトップ10入りを果たした。この結果にゲームファンからは「ソニーやるじゃん」「ソニー結構高いな。就職してぇ」「ソニーの9位は分かるけど、任天堂高過ぎない?」「また任天堂負けたのか」とさまざまな感想があがり、ちょっと話題になっている。
2016年5月5日
上から目線
素直に悔しいって言えばまだ
可愛げあるのに
おまえにゲーム制作者を名乗る資格はない!!
任天堂、世界ブランドランキング2016、去年に続いてランク外
センスと決断力が無いから他所に先越されるだけだからな
てかさスイッチのコントローラー先に出されたのどう思ってんだろうか…w
宮本を表すのに富野というのはこれ以上無い程ハマっているだろw
信者どもの頭がおかしいところまで一致しちゃっているからなw
何でGCやWiiでそれに通じるゲームを作らなかったんだよ
全くサンドボックスゲームのような物作ってないだろ
スペルミスはネタ?マジならかなり恥ずかしいけど。。。
まさか巨人のドシンが任天堂版マイクラなの?www
どこの異世界の話だよ、現実見ろよ・・・
大谷選手も驚嘆のド直球は無慈悲過ぎないか?
それを岩田前社長が全力で隠蔽してきたから今に至るまで隠し通せてたのに
君島や竹田は放任しているしこれからもこんなことが続くよ
部下の手柄を独り占めして今の地位に立っている
上手い具合に作っててすごいって話じゃないの?
なんでも馬鹿にすればいいってもんじゃない
このアイディアは俺の方がずっと早い頃から考えていた。だから特許料を任天堂に払え
任天堂信者はこんな奴持ち上げて何か期待のゲーム出るのか?
人が謙虚さをどこかに置き忘れるとここまで醜い怪物に成り下がるということ
なぜ宮本は任天堂から追い出されないのか
逆であるべきだろ
世の中おかしい
今の状況が何も見えていない
形にできなきゃ思いついてないのと一緒だからな
MAICROSOFTてどこの中華だよ
つか耳たぶがどうしたって?
だからその発言自体がダサいし、クリエーターのすることではないって言われてるだろ
任天堂の技術力ってインディーズ以下なの?
それともアイデアそのものが現実離れし過ぎて実行できなかったの?
どっちで馬鹿っぽいよねw
それをわざわざ言う必要が無い
トップの人間なら他社批判したり起源主張したりせず他社のモノづくりに関しては褒めるか黙ってればいい
そこでやれVRはどうだとかマイクラのアイデアはあったとか言うから非難される
賢い人間、できた大人にら自ら自己評価を落とすバカな発言はしない
LBPのときもこんなこと言ってたよな
話題になったソフトが出るたびに言ってるんじゃねーだろうな?
何度言えば分かるんだか
それが事実だったとしても口に出すのはみっともないという話なんだが
十中八九事実じゃないだろうけどね
それなら64時代からとか訳わからん修飾つけないだろ。
それなら普通に「アイディア自体はありそうでない、というような分野だったのにゲームとして高いレベルでまとめているのがすごい」的な言い方でいいのにね。
調子ノンな
510 はちま名無しさん 2016/12/12(月) 23:50 このコメントに返信
MS「マリオは素晴らしいゲーム(I Lobe NINTENDO)」
任「マイクラが好き(I Lobe MAICROSOFT」
ソ「・・・。」
MS・任「よし、ソを倒そう!!!
こうなるのが必然的
↑
だから何!?
・スーパーマリオランはチャリ走の時代に既に考えていた。
・マインクラフトは20年前に64で既に考えていた。←new!
ツール系のソフトがいっぱいあったし
利権wは無いけど権利はあるんだよなあw
でも今で考えると時代についてこれなくなったくせに口は変わらないから違和感しかない
任天堂は企業全体で時間止まってる
宮本「任天堂が長い時間をかけて完成した世界初のオープンエアーRPGをお見せします!」
ベセスダ「やっぱやめよ」
はいはい
おじいちゃんもうご飯食べたでしょ
はいはい
さも重要なポジションにいるみたいにゲーム業界の事を憂いられてもなあと
アイデアなくてもこんなカッコ悪いダサいことはしたくねーからwww
「スーパーマリオブラザーズみたいなアイデアは35年前には思いついてた」
これで良いのか?
わいはそれ以前から考えてたよ、だから叩けるね
任天堂なんて常に時代に周回遅れできてるからなぁ。
「枯れた技術の水平思考」をずっとやってればいいと思うよ。
小学生かな?ww
創造神過ぎる…もうどうすりゃいいんだ、
ソのまとめてひねりつぶされたの現実なんだよなあ・・・・
イワッチが作ってたとか言ってたぞw
お前もな
たとえノコノコの甲羅をどっかに持っていけるだけでもアイツの中では「マインクラフトを思いついた」なんだよ
それを形にして誰よりも先に「商品」として出せるかが重要なわけで
それができないお前はただのゴミだよ、さっさと死ねよ老害のゴミカス
さっさとスマホの犬になっちまいな
とかそういうレベルなんじゃね?
まるで岩田が有能だったかのような言い方されても。
マイクラは20年前に俺が考えてたし
オープンワールドとか古いし俺らはオープンエアーだし
もうだめだろコイツw
誰かが乗りこなせないとこの駄馬は厩舎を破壊するぞ
レッキングクルーのエディット機能を、あるいはファミリーベーシックを……マイクラ的なものだと思えば……任天堂はスーパーマリオブラザーズが生まれる以前から既にマリオメーカーを作っていた神企業だというのに。
出さなかった宮本さんの奥ゆかしさに僕は感動する(棒)
もう歳だけとまだまだ引退せずに頑張ってほしい
岩田は任天堂の最後を看取ることはできなかったけど
宮本には任天堂の最後を看取ってもらって
悔し紛れの言い訳をしてほしい
ようこんなこといけしゃあしゃあと言えるわぁ
俺30代のおっさんだが
SAOみたいな設定の実写ドラマ、小学生の頃にNHKで見たぞ
少なくとも形にして残ってないとダメだろ
つかこのジジイはマイクラ知らない、連絡先教えろとか言ってたカスやんけ
ニンテンドー64じゃなくて
ニンテンドウ64だぞ
間違えんな
マンネリマリオしか出してないくせにエラソーw
1999年は、まだスマホ自体、存在してなかっただろ
初代iPhone発売されたのだって2007年だぞ
こういうことやりたかった、自分達が出してみたかった
ならよかったけど
アイデアはあった、自分達がだすべきだった
の発言だとちょっと見苦しい感じがする
まだCore2も発表されてない頃に大衆向けの家庭用機でマルチコア化していたセガサターン
今となっては当たり前となったネットワーク機能を他ハードに先駆けて搭載したドリームキャスト
いや待て、任天堂ならバーチャルボーイがあるじゃないか
何故そっちを言わない?
穿った見方をしすぎだし性根が腐りすぎだろ。ゲハって言うのか?自分のリアルな人生にまでその腐った性根が影響してそうで心配になるわ。
>同じようなゲームデザインを考えていました。
行き恥晒し続けるくらいなら
もう黙るか死ぬかしてくれよ老害爺様よ
連絡先知ってる?
枯れた技術の水平思考は悪いものじゃない
任天堂がやってるのは枯れた技術で水平思考だから問題
こうやって発言内容に問題ないとして放置してるやつらが周りに多いから
今もまだ宮本がのさばっているんだろうな
なんで作らなかったのー?(´・ω・`)
・マインクラフトも知らない自称業界の重鎮
・マリオメーカーはニコニコ動画で流行ってた、「友人に自作の難関コースをチャレンジさせてみた」という動画を削除させてパクったゲーム
・マイクラを知るや「ああ、これ、オレずっと前から考えてたよ」と言いだす
晩節を汚しまくる自称レジェンド宮本であった
まあ64の時代にマインクラフトみたいなのあっても流行ったかどうかはわからんし
酷すぎwwww
バーチャルボーイは横井さんじゃないの?
まあ、バーチャルボーイでPSとSSを潰す!とか言ってて実際には潰されたけどw
任天堂的には失敗ハードなんじゃね?
読解力ないバカ多すぎだし、恥ずかしい奴とか言ってる奴はまず理解能力の低い己を恥ずかしがれよ。
この老害の戯言が本当だったらだけどw
今更擁護する気にもならん
マイクラはパクりのクソゲーwwwww
「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」
「E3で見るべきものはなかった」
「この業界は何にでも名前を付けたがる傾向にある(中略)だから我々自身で名前を付けるのが一番だと思い、オープンエアーと呼ぶことにした」
「他社の製品はいつ発売するのか分からないものばかり。E3では直近に出るものに絞ったので少なく見えただけだ」
「WiiUはiPadやタブレットが世に出る前から考えていた」
「マリオランはずっと前(チャリ走やテンプルランが出始めのころ)から考えていた」
「マイクラのアイデアは64時代に思い付いていた」←NEW
2014年6月
宮本氏「マインクラフトを私はやったことないけど話には聞いてる、『マリオメーカー』と同じ系統だと考えてる。WiiUならもっと面白くなる。」
今頃に何言ってんだこのおっさん・・・
読解力関係ないって、発言内容がバカの脳で勝手に言ってないことに変換されて反論されてるのにその言い分はおかしいわ。
お前が宮本くらいの立場でそのバカな発言してたらお前みたいなバカにもっとバカにされてると思う
バイアスがかかってるからゴキには宮本が何言ってもマイナス発言にしか聞こえないしそういう精神病だから仕方ない。任信もしかり。
ゲハ連中って本当気持ち悪い。匿名じゃなかったとしたら「なんだこんな気持ち悪い人生の奴の発言かよ」てなって誰も相手にしないのにな。まぁ現状でも殆ど相手にされてはいないんだが。
つ[鏡]
「うちでも考えてたんだけど」はいらない
たしかにw
実名だったら神風動画のシャチョーもあんなお下品レスしなかったやろうな
国内外のサード総撤退なんてことになってるわけでしょ
WiiU発売後にサードの集まりが悪いからってんで
宮本氏が全国サード行脚したらしいけど、たぶん完全に裏目に出てたと思うね
うるさいゴキ!
俺たちは任天堂叩くのが仕事ナンダヨォオォォ!!!
世界的有名人が何やってんだ。国益を損なうレベル。
朝日新聞デジタル 12/13(火) 0:52配信
USJに任天堂の新エリアができると、その後10年間で近畿圏(2府4県と福井県)に6・2兆円の経済波及効果をもたらす。全国への効果は11・7兆円で、108万人分の雇用創出が期待できる。関西大の宮本勝浩・名誉教授(経済学)らが12日、そんな試算を発表した。
アトラクションの建設費に加え、入園料やグッズ販売による収入増、パークに食品などを納めている会社の売り上げ増などで、近畿圏に5・1兆円の効果があると見込む。ほかにUSJで働く人の給与が上がり消費が1兆円増える、と想定している。
宮本氏は「ハリー・ポッター」エリアが開業する前にも同じような調査をしており、その時は近畿圏が3・1兆円、全国が5・6兆円の効果だった。
何も無しで「それ昔俺が考えてたやつだわ~」はカッコ悪過ぎる
ミサワかよ
企画しただけで出さなかったならもう黙っとけと
こういう病的なホラ吹きって本当にいるんだよね
自分で嘘言ってることわからなくなるんだよな
話してても最後はブチキレておしまい
ホント、周囲の人間は真剣にこの人を病院に連れていく算段をするべきだと思う
本人がどんなに嫌がっても絶対に医者に診せるべき。それが本人のため。
こいつ知らなかったんだろ
技術的にとか、アイディアがとかじゃなく、社風が作らせないと思う。
前からだけど
関係ないが、片手でマリオランやってケーキ食う映像はマジきもかった
製品にするのがホント難しい。
FF15だって理想はムービーで思い付いてるけど、
現実はあれだったしなぁ。
一人言ってたら同じ内容の発言かぶせなくてよくね?
「うまく製品にできているのが本当に印象的です。」って賞賛コメントは無視されてるし
有名人ってこういうバカ達に付け回されて大変な仕事だよな。
成宮がどんな思いをしたか少しわかるわ
君はいつも一々全部のコメントに目を通してから書き込んでるのかい?
>成宮がどんな思いをしたか少しわかるわ
ああ、お前さんそっちの人間なのね
なるほど納得
また同じ事言ってもうこいつボケてるよ
クリスマス商戦の玉がないからって、
中身の無いゴミ情報を垂れ流しやがって
最悪の企業・任天堂
…でもウチが先に考えついてたんです。任天堂もすごいでしょう?
最高にかっこ悪いリスペクト風負け惜しみ
健全で良質なゲームを提供し続けてきたユーザー思い(任天堂 神対応で検索!)のホワイト企業というイメージしかないんだけど
日本企業が事業で成功すると何か不都合なことでも
あっ(察し
まさか任天堂に先を越されるとは思ってなかったよ
HAHAHAHAHAHA
言ってること同じだよな?
これを平然と言えるのは恥ずかしすぎないか?
プレイヤーがやりたいことはなんでもできるが、それがエンターテイメントの一種であるようにしたかった
「ですから我々自身で名前をつけることが一番だと思ったんです」と宮本氏は語った。「“オープンエアー”という用語はその結果生まれたものです。」
そもそもマインクラフト自体も模倣のようだし
ゴム人間になってしまう少年の冒険物語を漫画にしようと30年前思ってた
今、思い出したわぁ~忘れとったわぁ~辛いわぁ~
先見の明ありって
こいつの場合は後だしジャンケン
クイズ番組で答え出たあと、「知ってた」っていうカッコ悪さ
痛いだけだわ
コミットメント → 意気込み
リコール → 在庫回収はリコールではない、リバランスだ
SSD → WiiやWiiUのフラッシュメモリーは、容量の小さいSSD
メモリ → WiiUのメモリはピリッとしたメモリ
FPS → スプラトゥーンは任天堂らしいFPS
オープンワールド → ゼルダはオープンワールドではなくオープンエアー
老害の場合は「自分は流行する前から考えていた」と言う余計な一言が多すぎる
それも以前は「何それ?美味しいの?」って何も知らない、そして何も実現出来なかったくせに言うってのが
如何にも「自分が一番最初に考えていた、自分のアイデアは凄いんだぞ」と言う自己主張が強すぎる
だから、老害に対して反吐が出る
見栄っ張り
余計な一言が多すぎるから問題なんだよ
また言っちゃったかw
嘘をつくな
って母ちゃんに言ったら
お前が考えつく程度のことはみんなとっくに考えてるってだけだよと言われたのを思い出した
子供特有の万能感というかなんか自分が特別な事を考えてるって思い込んじゃってたんだよね
起源主張したって自分の力で作れなきゃたんなる無能だぞ?
アイディア云々ほざくなら訴えればいいじゃん。パクられたとか言って。
なにより「俺も考えてましたーwww」なんてバカでも出来る
ほんとこの老害を何とかしないと任天堂は前に進めないってのが良く分かる
ただでさえもう無いに等しい信頼度の任天なのに、完全にトドメ刺されるぞこのアホに。
この世界はそのアイデアを他人よりはやくユーザーに満足してもらえるかたちでリリースすることが全てなわけで
リリースできずにアイデアは俺の方が先みたいな発言は自分はアホですっていってるようなもんだよ
文章を理解する以前に叩く対象をサーチして即反応!って感じ
宮本が任天堂のふがいなさを引き合いに出してマインクラフト褒めてる事位
読めばわかるだろ、叩いてる奴は長文読めないラノベ厨か?
実際に思いついていたかは知らんけど
くらい言えや!
どんだけ開発力がないんだよw
形にならない時点でダメダメじゃん
宮本なんてもう古い人間は黙っていればいい
バカだな
その癖、態度だけはデカイw
今やただの耄碌ジジイだな
今の任天堂を象徴する、過去の人ってカンジw
いろんな意味で
半島人そのもの
凄いんだぞと言ってるように読んでしまうお前の日本語力を疑えよw
忘れたのか?任天堂はそんなもん用意せずにゲーム作り始める企業だってこと
他者に敬意を払うことを覚えればもう少しマシな人生を送れるぞ。
それか素直に『自分は断念したのに実現できたマイクラは素晴らしい』って褒め称えるか
たったこれだけのコメントで他人を褒めることの出来ない小物みたいな自尊心が丸見えなのが残念だわ・・・
・貴方以前この手のは遊んだことないとかマリオメーカーみたいなの?とかよくわかっていない発言してなかったっけ?
・上の発言後に64から考えていたって言われても信じれない
・64やWii時代に任天堂発試作かデモ、類似作品もなかったし、マイクラ出ても動くのハード会社の中では一番遅かったのはどうかと。
ってところがあって、素直に受け取りにくい言い方なんでするんだろうって思うのです。せめて「64時代から考えてた」だけでも省いた方がいいかなぁ。そんな一個人の考え。
『自分は断念したのに実現できたマイクラは素晴らしい』
↑
要はこれを言ってるんだが..
読解力の無いバイアスかかりまくりのゴキが暴れてるだけ。
というか、こいつPSにマイクラが出たころに
『宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」(はちま2014年6月)』
っていってたくらいに無知だぞ
それが今になって「アイディアはあった」なんぞ誰が聞くかよw
流石コリ豚どもの親玉、自分の都合の良いように記憶も書き替えてるな
任天堂はもうこいつ表に出さない方が良いぞ、こいつが一言言うたびにファンボーイどもが100人単位で減ってってるだろ
読解力以前にお前はレスさえも見ないんだな
それを形にできるかできないかがボンクラかクリエイターかの境目
ゲーム開発者として尊敬する気持ちは微塵もない
これでいいですか分かりません
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!スイッチで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
それ若手オンリーで作ってて宮本は一切関わってないって本人が言ってたやん
まあステマとパクりだったんですけどね
今さら言わないでもいいよね。ガキ共に無駄に叩かれるだけなんだから
任天堂にそんなこと言っても無駄
きっと同じこと言うから
任天堂信者は頭悪いね
昔は多少言葉が上手かったみたいだが
イワッチと同じ頃にいなくなってたら、ここまでじゃあなかっただろう
マイクラと似たようなアイデアを昔試したことがあった
この2つは全然矛盾しないだろ
マイクラを称賛してる内容だし、どこに叩く要素があるのかわからん
宮本「だからマイクラは任天堂が起源で版権がある」
宮本「金払え!」
流石に残ってるだろ 試作品作る程の物なら後から使えるかもしれないから普通残すよな?
もし試作品を作ってなくてもメモなりデザインなり何かしら残ってるはずだ
それらを公表しないならこれは妄言としか捉えられないぞ
以前に存在を知らなかった、ってのは公言してるな
それで「今さら」なんで似たようなアイディアを持っていられたなんていえるんだ?w
もし同じようなアイディア持っていたというなら、その時に言ってただろ
こういうのは記憶の書き換えだな、ボケ老人に良くある話だ
称賛するのに「過去にすでに僕は思いついたアイデアだけどね!」って内容はいらない。
そんなこと書いてないだろ原文読めよ。
任天堂が過去にいくつか実験した中に似たようなアイデアはあったが実現はできなかった。
製品化したマイクラは素晴らしい、と言ってるじゃないか。
マイクラの存在は知ってたが、よく知らなかった。
最近プレイするようになって、昔試したアイデアと似ていることに気付いた、
ってことだろ?
まぁ個人的には今さらそんな事言わなくてもいいんじゃないか?とは思うが、
噛みつくのは日本の極一部のアンチだけだし、そもそも日本向けの発言じゃないし、
叩くほどのことじゃない
ユーザー思いなメーカーが4年もたたず新ハード?
あっという間に旧ハード切り捨てとかとっても神対応すねぇ
いいから黙ってスイッチの心配だけしとけ
これが単発なら、わかるけど
何度目だよって話だから盛り上がっちゃったんじゃねーの?
ってのはまぁクリエイターとしては最大の賛辞なんじゃないのか?
何か言わないと負けだ~とか感じちゃう性格なのか?
恥ずかしい思いをしたくないなら、黙ってようよお爺ちゃん
そうか?毎回毎回似たような揚げ足取りだと思うが。
無駄に強気な発言をするところに任天堂の苦しい事情は垣間見えるけどな
お前は宮本の過去の発言を思い返したほうがいい。
過去にこいつが、次世代ハードに対しどれだけ意欲があるか見せてE3で発表したサードのタイトルに「見るべきものはない」って言ったのわすれたのか。
任天堂ハードにマルチでださないってだけで、サードが一生懸命作ってたタイトルを侮辱するような人間の言葉が裏表のない称賛なわけないだろ。
その気づきってほとんどの場合ボケ老人のそれだぞw
それとごく一部じゃないぞ、ここだけ見てもどれだけ記事コメ伸びてると思ってるんだw
アンチが増えてるのは売上見ても明らかだろうに
むしろこういうのを叩かないと任天堂はまともにならないぞ、もうそういう時期は過ぎてるけどな!
揚げ足取りも何も、基本的にこいつや過去のイワッチの発言は突っ込み所満載だろうに……
自分の過去の発言すら憶えていない、ってのも頻発してるだろうが
んで取り繕うために嘘まみれの妄言、とね
極一部の人間が沢山書き込んでるだけだろw
とはいえ、好きの反対は無関心。
ヘイターは話題にしてくれるだけ任天堂思いなのかもしれんな
言えば言うほど情けないってどうして思わないんだろう
ユーザの望んでいるゲームはスイッチでは遊べないて意味だよな。それどころかソフト0だな
その発言だけど、適当に翻訳したインタビューの一部が話題になっただけで、どういうニュアンスでいったのかは全然わからんじゃん
それで出したのがマリオメーカーとかもうなんだかなぁ…
クリエーターなら口ではなく作品で証明するもの。
逮捕されたのは、大津市に住む朝・鮮籍で無職の中川晃大、本名裴晃大容疑者(28)です
「ヘイトクライム」殺人未遂事件の犯人は「韓国人」だった!!
マイクラみたいな革新的なゲームを作ってからほざけカスがw
任天堂「Haloもマイクラも起源は任天堂!」
あっ!(察し)
スクエニがそういったビルダーズみたいなドラクエ出してるし マイクラ発売した後でも何とでもなっただろ
言い訳してんじゃねーよカス
岩田死んでから本当にリミッター外れたよな
豚以外誰も信じてないが敢えて考えていて実現今まで出来なかったらそれはそれで技術力の無さに引くわ
次はなんの起源主張するのか楽しみだなw
もし本当に構成があったとしてもそれはマイクラとは全くの別物では?
いくらなんでもポジティブシンキング過ぎやでwww
日本ってパクリや起源主張いっぱいしてるし、韓国とそんな変わらんのよな
「マイクラは素晴らしい」
うんうん
「まぁ僕は昔似たようなゲームすでに考えてたんだけどね」
う・・・・は?
なるほど
任天堂・宮本茂氏、『マインクラフト』に悔しさにじませる!「あれと似たようなことは約20年前にやってた。任天堂が先に作るべきだった」
<海外の反応>
●宮本さん「先に思いついてたけどね(チラッ」wwwww
●むしろLEGO(レゴ)が『マインクラフト』を先に思いつくべきだった
横スクロールも確かに面白いが、縦横無尽に走り回れる3D環境のが合いそう
●↑なにそれwww絶対買うwww
●N64の時代にマイクラ出せたのかね・・性能的に厳しい気がするが・・・
●ネットで随時更新されるって部分が凄いとこ。当時の据置機では無理
MODに厳しい任天堂ハードでは同じようなゲームは出せないと思う
●正直、任天堂からマイクラが出てなくて良かったわ!
どうせマリオみたく続編&派生作品のオンパレードにしそうだし(笑)
●↑そう考えると、マイクラは8年間も無料アップデートを続けて凄まじいよなw
●つーか、キャベツとか初めて聞いたわw
『Nintendogs(ニンテンドッグス)』にポケモンみたいなキャラが出る感じかな?
●↑個人的には『どうぶつの森』かと思った
●お前ら全然ツッコまないが、
宮本さんが『ねこあつめ』にハマってることの方が面白いだろwww
「以前『ねこあつめ』をプレイしていると聞きましたが、他に大好きなゲームはありますか?」
宮本氏:
「いや特にありませんね。『マインクラフト』は好きなんですが、あれは我々(任天堂)が作るべきだったとすごく感じていて、その意味において好きと言えますね。
NINTENDO64が出てた当時に実際あれと似たような実験は山ほどしていましたし、いくつかのデザインはほぼ同じようなものでした。彼ら(Mojang)があのアイディアをうまく採用・商品化できたことは非常に素晴らしいと思います」
<海外の反応>w
日本語じゃんw
早く死んでくれ
「以前『ねこあつめ』をプレイしていると聞きましたが、他に大好きなゲームはありますか?」
宮本氏:
「いや特にありませんね。
自社のゲームを好きになれよw
余計なひと言は要らない
驚かないよ。流石です!
滑らかに地形を隆起させたりできた。グモンジのリリースが早すぎたんだ。
実現には相当時間がかかりそうだ。
実現したら俺が権利持っていいですか?
その考えてたって発言がいらないんだよ
まるでモジャの発想は64時代の任天堂と同レベルって言ってるようなもんで非常に失礼
技術を誉めたいのなら技術だけを誉めればいい
マイクラ誉めるのに任天堂の話は必要ない
遅レスで申し訳ない。
任天堂は昔から口が悪いからね。それだけでなく新ハードの話で他所のハードをけん制、テトリスでも問題起こしたし。 それらの行為が法的に問題が無くても、アンチが増えるにたりる行為なのは間違いない。その上ユーザーを満足させる事がメーカーとして出来なくなってくれば、ご覧の結果だよ。
絶対買うって決めてて、中学生の俺はお金貯めて待ってたんだよね。
何年も。
そしたら一般販売中止とかなって、なんかそれから任天堂熱冷めたね。
電通の強引で陰険な広告手法でなんとか持ってる
ゆえに過激で攻撃的な信者のみが増えていく
多分みんな考えてたな
特にレゴブロックで遊んだ人や見たことある人は
脳内でシミュレーションしたことはあるだろう
つまりみんな宮本レベルってこと
ほんと韓国人体質だよね
起源でも主張し始めるのかい?