関連する記事
日本発売が決定!!

LEGO®ワールド【公式サイト】|ワーナー ゲーム
LEGO®ワールド 目指せマスタービルダー 2017.4.6 発売予定 作って、壊して、冒険しよう!この世界の自由を遊べ!フリースタイルビルドゲーム登場!
作って、壊して、冒険しよう!
・この世界の自由を遊べ!フリースタイルビルドゲーム登場!
レゴ®ブロックを使って、想像力の働くままに、好きなものを作ろう!
ゲームを進めてアンロックするキットを使えば、豪華なお城だってすぐに建てられる。
もちろん、より本物らしさを求めて一ブロックずつの組み立ても可能。
既にある建物や地形をはじめ、気に入らないものはすべて壊すことができる。
ドリルカーやバズーカなど、破壊のためのツールも様々。地面に穴をあけたり、山を平たくしたり、君好みの世界に作り直そう。
・レゴ®ならではの美しいビジュアル
この世界は、すべてがレゴ®でできている。
建物はもちろん、木や海、雲といった自然まで、本物のレゴ®ブロックさながらの美しい色と光沢で再現。
プレイヤーももちろんレゴ®キャラクターで、カスタマイズが可能。
・2人で遊べるオンラインプレイ
オンライン通信を使えば、最大2人で一緒に遊ぶことができる。
オフラインでも2人での同時プレイが可能で、友達とのかくれんぼやシューティングなど、ブロックの組み立てとはまた違った楽しみ方が可能に。
・種類豊富な乗り物・動物を見つけて乗りこなそう!
車、オートバイ、スケボーといった乗物から、ジェット機、や潜水ボートまで、種類豊富な乗り物の中から、お気に入りの一台を発見しよう。
友達と遊べば、乗り物を使ったレースもできる。
さらに、フィールドにいる動物は乗りこなせるうえ、捕まえればいつでも好きな数だけ出せるようになる。
馬に乗って地上を駆け抜け、鷲に乗って大空を飛ぼう。なんと、ドラゴンも出てくるとか?
・キャラクターと交流し、クエストを攻略
王様に剣を見つけてあげたり、ゾンビの侵略から村人を助けてあげたり、ワールド内に複数いる個性的なキャラクターを助け、マスタービルダーを目指そう。
中にはミイラやヴァンパイア、魔女といったキャラクターも。
・ひとつの世界に、複数の生態系
ひとつのワールドに、草原、氷雪地帯、火山地帯など、複数の生態系が生成される。
エリアごとに登場するキャラクターや動物なども異なり、様々な環境を楽しめる。
もちろん、海の探検も。船に乗っての新たな島の発見や、海中へ潜って魚やイルカと戯れることもできる。
海の中での泡や、水しぶきもレゴ®ブロックで再現。
・できることは、無限大
現実ではできないことも、 LEGO®ワールドでは可能に。
雲の上に降り立つこともでき、夢だった雲の上の王国を建て、住人だって住まわせられる。
イマジネーションを使って、無限の可能性と自由を楽しもう。
タイトル:LEGO®ワールド 目指せマスタービルダー 発売日:2017年4月6日発売予定
プラットフォーム:PlayStation®4 価格:税抜2,980円(パッケージ版、配信版ともに)
ジャンル:アドベンチャー/サンドボックス/フリースタイルビルド
CERO:B プレイ人数:オフライン・オンラインともに1~2人
開発会社:TT Games 音声:日本語
・この世界の自由を遊べ!フリースタイルビルドゲーム登場!
レゴ®ブロックを使って、想像力の働くままに、好きなものを作ろう!
ゲームを進めてアンロックするキットを使えば、豪華なお城だってすぐに建てられる。
もちろん、より本物らしさを求めて一ブロックずつの組み立ても可能。
既にある建物や地形をはじめ、気に入らないものはすべて壊すことができる。
ドリルカーやバズーカなど、破壊のためのツールも様々。地面に穴をあけたり、山を平たくしたり、君好みの世界に作り直そう。
・レゴ®ならではの美しいビジュアル
この世界は、すべてがレゴ®でできている。
建物はもちろん、木や海、雲といった自然まで、本物のレゴ®ブロックさながらの美しい色と光沢で再現。
プレイヤーももちろんレゴ®キャラクターで、カスタマイズが可能。
・2人で遊べるオンラインプレイ
オンライン通信を使えば、最大2人で一緒に遊ぶことができる。
オフラインでも2人での同時プレイが可能で、友達とのかくれんぼやシューティングなど、ブロックの組み立てとはまた違った楽しみ方が可能に。
・種類豊富な乗り物・動物を見つけて乗りこなそう!
車、オートバイ、スケボーといった乗物から、ジェット機、や潜水ボートまで、種類豊富な乗り物の中から、お気に入りの一台を発見しよう。
友達と遊べば、乗り物を使ったレースもできる。
さらに、フィールドにいる動物は乗りこなせるうえ、捕まえればいつでも好きな数だけ出せるようになる。
馬に乗って地上を駆け抜け、鷲に乗って大空を飛ぼう。なんと、ドラゴンも出てくるとか?
・キャラクターと交流し、クエストを攻略
王様に剣を見つけてあげたり、ゾンビの侵略から村人を助けてあげたり、ワールド内に複数いる個性的なキャラクターを助け、マスタービルダーを目指そう。
中にはミイラやヴァンパイア、魔女といったキャラクターも。
・ひとつの世界に、複数の生態系
ひとつのワールドに、草原、氷雪地帯、火山地帯など、複数の生態系が生成される。
エリアごとに登場するキャラクターや動物なども異なり、様々な環境を楽しめる。
もちろん、海の探検も。船に乗っての新たな島の発見や、海中へ潜って魚やイルカと戯れることもできる。
海の中での泡や、水しぶきもレゴ®ブロックで再現。
・できることは、無限大
現実ではできないことも、 LEGO®ワールドでは可能に。
雲の上に降り立つこともでき、夢だった雲の上の王国を建て、住人だって住まわせられる。
イマジネーションを使って、無限の可能性と自由を楽しもう。
タイトル:LEGO®ワールド 目指せマスタービルダー 発売日:2017年4月6日発売予定
プラットフォーム:PlayStation®4 価格:税抜2,980円(パッケージ版、配信版ともに)
ジャンル:アドベンチャー/サンドボックス/フリースタイルビルド
CERO:B プレイ人数:オフライン・オンラインともに1~2人
開発会社:TT Games 音声:日本語
この記事への反応
・レゴワールド、やっと日本に来るか。
・マイクラとの違いが気になる
・レゴワールド日本でも発売するのか 楽しみだな(*^o^*)
・レゴワールドPS4にくるのか。PC版持ってるけど微妙だよ。
・Steam版1500円切ってるのにCS版だと3000円も取るの!?
・まあ箱版は出ないよね。本当に残念だけど。 今までのレゴゲーの箱1日本語版が出てないんだもの。
・買う!息子が喜びそう。
・レゴワールドオンライン要素追加されてたのか
・PSVita版はないのかな? マインクラフトキッズ的にはどストライクなタイトルだと思うけど。
・映画のレゴゲー嫌いだけどこれは買ってしまいそう
ちなみにSteam版は1480円。既に日本語で楽しめます。
色んなものが作れて楽しいし、PS4版も比較的安価なので迷わず買うべし!!
LEGO (R) ワールド 目指せマスタービルダー
posted with amazlet at 16.12.14
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2017-04-06)
売り上げランキング: 463
売り上げランキング: 463
国内5人目
レゴは実際に作ってこそ楽しいものだよね
うっせえ黙れ
そんな頭弱いやつが五人しかいないなんて日本はすごいだろ
Steamなら安いー
Steamなら無料ー
Steamならセールがー
はちまアフィ!許さんぞ(´・ω・`)!
マゾかバカか信者だろ
流石ですわ。あえて作らなかった所も天才ですわ
Switch版?出ません
4月までにサバイバル要素が充実したらいいなぁ
>>5
ポケモンGO
ダウンロード数約17400000
死亡事故件数 5
PC持ってないんだ???
使わなくても一家に一台ぐらい普通はあるでしょ?
貧乏家族なの?
それとも一人暮らしの貧乏人なの?
絶対買うw
ポケgoガイジは国内5人どころか
世界中にごまんといるんだよなぁ
一般家庭にあるのはセロリン積んだノートPCじゃねw
PS4買ったけど国内箱ハブしたゲームを買うと思うなよ
たまへい@Tamahei31
ワーナージャパンのローカライズ責任者とエクストリームエッジのあいつは顔合わせたら
脊髄反射で斬首するかもしれない、けどワーナージャパンの方の奴は顔も名前も知らないのであった
横だけど、お前が世間に疎いんだと思うわ
今PC持ってる人減ってるんやで
理解できない人は世の中にたくさんいるだろ。
スマホゲームの課金にパソコン本体より使う奴がいるくらいさ。
どの機種にも平等にだす会社なのに珍しい。
安いなら買ってみるかな
くやしいのうくやしいのうw
こんなクソゲーはセロリンでもお釣りが来るんじゃないの?
年末年始の暇つぶしに
ゴブ臓よ、やったこともないくせにくそげーすすめんなよ
パッドでElite:Dangerousとか泣けてくるわw
安いから速攻買ったんだろうw
PS4が現行ゲーム機のデフォだから
PS3もVitaも海外ではすでに過去のゲーム機なので出す意味が無い、加えて国内では箱は死に体なので論外、WiiUはすでに墓の下、3DSはスペック低すぎ
サンドボックスはマシンの性能をグラではなくワールドの広さや自由度、物理演算とかに使ってるから
低スペマシンは見かけ以上にきつい
ps4とwiiuは同世代 スイッチは次世代
安けりゃ買うだろ普通
お前等cs は他人の手垢がついた、中古ディスク買ってろ
互換も無いし。