
Super Mario Runを App Store で
「Super Mario Run」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。Super Mario Runをダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。
片手であそぶ、新しいマリオ。
走り続けるマリオをタップで操作。タップするタイミングによって変化する多彩なジャンプを
クールに決めながら、コインを集め、ゴールを目指します。
※プレイにはインターネット通信が必要であり、データ通信料がかかる場合があります。
【3つのモード】
■ ワールドツアー
“走って、跳んで、乗り越えて。
ピーチ姫をさらったクッパの元へ。”
草原、地下、お化け屋敷、戦艦、お城・・・。
全6ワールド、24ステージのコースをクリアして、
クッパ城を目指します。
特別な色のコインを探す、友達とハイスコアを競うなど楽しみ方いろいろ。
■ キノピオラリー
“友達や世界中の人とマリオアクションのクールさを競う。”
遊ぶたびにコースが変わる対戦モード。
集めたコインの枚数と応援にかけつけたキノピオの数で決まるスコアを競います。
クールなアクションを決めてゲージをためると「コインラッシュモード」に突入!
■ 王国づくり
“キノピオを集めて、自分だけの王国づくり。”
コインで交換できる建物やかざりで、自分だけの王国を作ります。
「キノピオラリー」で仲間にしたキノピオたちの力をかりて、お城や街をどんどん
大きくしていきます。
※スーパーマリオ ランのダウンロードおよび一部プレイは無料です。設定された一定金額をお支払いいただくことで、全ての要素をお楽しみいただけます。
この記事への反応
・マリオランちょークソゲーな気がするの気のせい?
・マリオランがやっと配信されたから早速やってる
・マリオランの通知来なかったし。
いざやってみたが、課金かよ。
しかも1200円て。
マンマミーアだわ、こりゃ。
・朝起きたらマリオランきてた!
電車の中でやるかな
・マリオラン結局は課金ゲーかよ
1-3までって…
せめて1は全部やらせて
12月15日配信予定のスマートデバイス向けアプリ「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオ ラン)」の公式Twitterアカウントを開設しました。本アプリに関するさまざまな情報をお知らせします。どうぞよろしくお願いいたします。
— SuperMarioRun (@SuperMarioRunJP) 2016年11月15日
15日配信とはなんだったのか・・・
全然寝れずにマリオランをやってしまった… pic.twitter.com/PtQjYjyKvv
— 春田康一 (@HarutaKoichi) 2016年12月15日
HRTはえええええ
![]() | サガ スカーレット グレイス (初回生産特典「アイスソード」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で最初から「クレイモア」と「ハルモニウム」の2点セットが使えるプロダクトコード配信 - PS Vita PlayStation Vita スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る |
それに無料じゃ触りしか遊べないのかよ
しかも1200円とか高いし要らないわ
1200円でこれ…
チャリ走>マリオラン
FFゴミカス
1ワールド解放50円の計300円くらいなら許せた
こんなんよく1200取ろうと思うね。
無料でもやりたくないな、
マリオにネタバレされて困るような内容ないだろ
小型の敵もオートで避けるとかもう、意味がわからない
どういうやつがFFをネガってたか分かるな
ピンク、パープル、ブラックコイン集め←ハード〜ベリーハード
ちょうどいい感じに調整できんかったんかこれ
そりゃ移動がオートなんだから敵もオート回避じゃないと避けれないからじゃね
据え置きマリオでも自動クリア機能があったくらいだし
スマホ向けで馬鹿でもできるレベルにしたらそうなっただけじゃね
FF糞
月80億稼ぐ見込みだからな
宮本が専念したマリオラン
売れないわけがないわ
内容の前に1200円払うことに文句言ってる層多すぎやぞ
さっそく星1レビューして来たわ
ナイスレンガ!!
そうかもしれんけど、内容も大概やで、これ
つまらん
移動も自動で攻撃も自働回避だろうと
マリオがジャンプするだけで面白い
それがマリオの真骨頂
神ゲー!!
ポケモンGOが面白いなら
マリオがジャンプするだけでも面白いやろ
なんで戻るんだよw
マリオランと違って自由度が桁違いだもんな
ゲームも同じくらいつまらんぞ
普通のジャンプだけならクソもいいとこだぞ
却下
内容と価格のバランスが明らかにおかしいからだろ?
そんなこともわからないと豚扱いされるぞw
叩いているのはゴキステプラスに毒された乞食タダゲー厨房だけというね
マリオはジャンプするだけで楽しいゲーム
だから移動と回避はオートでもジャンプは手動なんじゃん
ゴキステとチョニーの罪は重い
グーグルもなんか研究してなかったっけ?基本無料の課金ゲームには何十万円も課金するのに、
最初から500円程度しか掛からない買い切りアプリは何故か嫌がられるみたいな奴。500円の壁云々
中途半端に無料でできるから課金だなんだって言われるんやろ
無料でできる部分が面白いならともかく糞つまらなかったし
課金してまで続きをやろうとは思わない
1200円ドブに捨てたようなもん
1200円に文句言ってる奴多すぎだよな
いつからゲーム=無料って思うようになったのか、200円や300円で売ってるクオリティじゃない
基本無料って言葉に騙され
ガチャに数万突っ込んでる奴が1200円買い切り型が高いとか言ってるかと思うとね・・・
ゲームはただで当たり前みたいな風潮ができちゃったという現実
何が面白いんだこれ?
>>61
あいかわらず豚は頭おかしいなw
スマホのアプリは基本無料なのにこのマリオランは超絶クソアプリなのに高いから叩かれるんだろ
反響の差を見て同じ規模だと思うか?w
有料でも無料でも面白くなる訳じゃないよ
中途半端に無料で最初やったけどつまらない
有料で買ったけど最後までつまらない
どっちにしても同じじゃん
課金は自分がプレイしてその価値があると分かるからいくらでも課金するけど、買い切りは前もってそれが分からないからじゃないの?
マリオでジャンプするのが面白い
ゴキゴキ鳴いてないで買えよ
スマホゲーしかやらない一般人がつまらないって言ってるんだなぁ。
月額払うだろバカか
情弱なんだろうけど200円300円の価格帯のゲームで
これよりクオリティ高いのゴロゴロあるよ
グッバイマリオ
広く楽しんでもらおうとするならもっとコイン配置して爽快感重視した方がいい気がする
半端なビルド要素は蛇足すぎる
なんだこれ
ガチャゲー市場が育っちゃったから無理だね。そもそもマリオランつまんね。
「このソフトは任天堂にとって実質的に最初のスマートデバイス向けゲームであり、
非常に多くのユーザーが支持するだろう。数字で言うならば15億ダウンロードは見込める」 と
イワッチが死んだ時から任天堂は終わってた
月80億が見込まれてるマリオラン
売れれば正義である
PSWのソフトがドブに捨てるようなものだとゴキ自身が間接的に告白してくるとはビックリだわ
まぁゴキ自身はマリオだけ叩いたつもりなんだろうけど・・・
それは発売日から日数が経った物が殆どだろ
300円ぐらいでsteamとかで売ってるけど発売から暫く過ぎた物ばかり
このくらいのだったら完全新作なら1000円ぐらいはするぞ
もう日本のゲーム市場終わったな、、、
音ゲーかよ
クリアだけなら問題なく一回でクリアできた
タップするだけに1200円払うのはアホらしいと思った
まだ押し入れにしまってあるクラシックミニファミコンの方がマシ
そりゃあるだろ
PCゲー基準で考えるならオートゲーって時点で論外やろ
それともスマホゲーがsteamで大量に出てるのか
1000円ってどこ基準だよw
エアプじゃないなら本編より、アレの事話題にするはずなんだけどな。
とにかく強制スクロールの操作性は糞過ぎてストレスが溜まる!ドMか信者しか買わない。
オンライン対戦ありで
任天堂の最強法務部を震えて待て
馬鹿みたいに1200円も金を出すの嫌だし
無料部分で十分なほど内容が分かるからな
ピンクはまだマシな方
ブラックコインだと配置してる場所が結構酷い
マリオが普通に移植できずにオートにしたのに
マリカーがオートにならん訳がないだろ
マリカーなら運転が自動でアイテム使用だけ手動とか
そんなんになるのは間違いないわ
レースゲーなんて、スマホでいくらでもあるじゃん
任豚ブーメランどうだw
それを言うなら手動で動かせる横スクもあるだろw
宮本が片手で遊べるという点にこだわるから
片手で遊べるマリカーを考えたら運転オート必須やろw
なんでマリオランをこんな仕様にしたと思ってんねん
SAOやGジェネ、Fateが早くもランク外で
ホストファンタジーや893ゲーが消化率6割ワゴン行きなのも納得だなw
ゲームを買わない内向きな思考してるんだから、そりゃ艦これもDL版置いとくだけ無駄と撤退しますわw
それ以降の課金部分の話をしろとか無茶を仰るww
任天堂・スマホゲー憎しで叩くのはどうかと思うよ…
というかせめてやってからどうこう言えば?
君たちの糞ペリアで遊べるか知らないけど
ならやって来いよ
くっそ面白くないから。
どうぞ体験版以降もプレイして1200円支払って下さいなw
やってないのにおもしろそうっていうのも同罪だと思うんだが
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
こんな低品質で高価格帯の買い切りゲームが爆売れするわけ無いじゃん。
まあそうかもな
ただ、その宮本の前提が馬鹿というか、今時古い
なんでWiiうんこ撤退したん?
間違いなくエアプだな、キミ
はい出た〜じゃあやってこい理論
やってなきゃ意見言っちゃいけないの?
その古典的な考えやめなよ?
エアプを語るエアプ勢もやったらびっくりするぞww早くやれwww
普通につまんなくてワロタwwwwwwwww
やってからどうこう言えばって言ってるのはキミだが
体験版やったらなww
だって数ドルで本物のGTAやBULLYで遊べちゃうんだし
このマリオは任天堂だけどマリオもどきだもんねぇ
500円未満が適正価格でしょう
じゃあやってなくてもつまらなさそうっていうのも自由だろ
頭悪すぎ
これだけだと、「羽の生えたクッパを避けるゲーム」にしか見えない。クソ面白くもないんですけど。
リズム感とは無縁の難易度調整されて面白いわけないじゃん…
これは否定できまい?
スケッチはこの10倍叩かれるのだ、楽しみw
LBP面白いよ
オートモードと普通モードで分ければいいのに
多分スマホゲーのユーザーの平均課金額か他の有料ゲーの値段見て適当に決めたんだろう
任天堂すごすぎる...
3DSでのガチャ類で10回出来るガチャで値段を割り引きせず11回以上回せるボーナスもありませんから
サービス精神の欠片もない拝金主義ではガチャ導入しても駄目でしょうね
ゴキは最初から相手にしてないよ
品質は低くないが、単純に面白くないな
まぁDL数には貢献してきてあげる
普通に働いて1200円をそこまで惜しまない人なら適当にやれば1週間かそこらは時間つぶしに有用そう
イカとかを味がなくなってもしゃぶれる人等は難易度の高いコイン集めで長くやれるかも
これ1200円の買い切りって最初から言ってましたやん
FF15の時に聞いたセリフだなw
蓮舫ブーメラン炸裂w
そう思うなら買わなければいいだけ
マジで褒めるの難しいぞ
これで一週間遊べるのはすごいな。一時も無理そうだが
いくらなんでも無料糞ガチャゲー舐めすぎだろ
PGOと違って任天堂本体は頭悪いし考えも古過ぎ
豚がアップルのスマホ持ってるわけ無いだろ・・・
豚は中古のC2D搭載ノートPCで一日中ネガキャンオンラインしか出来ないんだから笑
完全にフォローできなくなって他のネタで叩いて最後まであがくんだ
スーパーマリオランでこうやってネタバレしたからどっちもどっちだな
ソニー陣営もネタバレ責められんな
アクションゲームって飽きるのが早いのにたった24ステージ?
勿論どんどん無料でステージ追加アップデートするんだよね?
惨敗・・・( ;∀;)
スケッチは未完成だしどうしよう・・・
それか、BGMに合わせてジャンプしたらクリアできる方式にしたら楽しく手か遊べると思うのだが…
同じことやられて気持ちいいだろ
スケッチの時はもっとやるからw
無料部分で教えてくれる事だけだね
ほかの反応も同じだよ?
これはwww一番ひどい搾取の仕方wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無料でゲームの価値を教えてくれる
それがマリオラン
ガイジとかドラック常用者だろ
アンスコ!アンスコ!ばっかやん
無料で内容が十分に体験できるのだから
内容を十分に理解して買ったとして返金は不可能だろ
知ってて買ったんだから
これが無料部分なしの騙し売りだったら違うけどさ
購入者は十分に承知して買ってるのだから問題じゃん
いつものように完全買い切りにしてCMでゴリ押しすればよかったのに
BGMに合わせるってのはこのシステムとUIの元では有用かもね
既存の遊び方は出来ないわけだからリズムアクション性を持たせてカタルシスを作るのはアリだと思う
もっともそれが出来るレベルの企業じゃないんだけどさ
見た目は中年、中身は園児のアイポンユーザーでもない糞豚がヨイショとかwwwwwwwwwwwww
ちと訂正
問題じゃん→問題ないじゃん
勝手に勘違いして15日じゃなかったって叩く馬鹿
いや、価値が伴わないだろこれ
お前はサンガリアの緑茶500mlが1本1200円で買うの?
有料なのはいいが、内容が値段に見会わない
それが物価値だろw
サンガリアの緑茶だと思うか別の物と思うかだろ
お前馬鹿?w
レトロゲーは自動操作じゃないけどね
いや、たいていのレトロゲーのほうがこれより面白いよ
これで1200円は馬鹿すぎ
ケムコのRPGでも買ったほうがいい
無料部分だからあれだが有料だと変わった楽しさを提供してくれる、そう信じたに全く変わらなかった
詐欺だ!
と言う人がいるのが今の世の中
1200円でつまらない
同じつまらないなら高いほど不評になるけど
面白ければ1200円でも良かったんだけどね
普通のマリオで良かったじゃん
はい終わり
スマホのマリオがどれだけクソゲーでも
スイッチのマリオが傑作なら問題ないじゃん
東京オリンピックに向けてスイッチに気持ちを切り替えてこうよ
少し遅れたけど、だからってコメントそれだけかよ
本当に任天堂嫌いだなって思えてくる
ニシすらなんとか必死にポジろうとするけど誰もポジれないからな
android信者、ざまぁwww
任天堂は課金の事ばかり考えるとすぐクソゲーになる
少なくともマリオが走るが内容は他のランゲーム以下という製品ではないね
任天堂がギミックの事ばかり考えるとすぐクソハードになる
任天堂が片手で遊べる事ばかりを考えるとすぐクソゲーになる
別に課金じゃなくてもすぐクソになるじゃん
しかもこれは美少女じゃ無くてオッサンだし。
新しいの作ってくれ
元々任天堂が嫌いなのに何故インストールしたの?
実際なにもやらずにネガりたいだけだろ
悪影響しかない社会のゴミなんだから
コメントなんか書かずに、せめて大人しく部屋に引きこもってろよ
これをポジって見ろ
無理があるわ
やってみたら、本当にジャンプするだけでクソ面白くもなかった
つまんなかったわw
3時に配信ってwwwww
豚「ポジるの不可能なんでネガ書き込むな」
『見たか!これが任天堂ゴキ~!1200円でも安いゴキ~!』
マリオランをつまらない、と感じた事場合
『タダゲーのフリプが悪いゴキ!つまりゴキが悪いんだゴキ~!』
現実逃避してばかりいないで、悪いところはきちんと認識して叩かないと、いつまでも改善されないんだぜ。
策に溺れてメシが美味い
やってみたけどつまんなくて課金する気にはなれないね
そらやりもしないで批判だけしてたら、お前らコリ豚どもと同じになるからだろw
F2Sなんだから無料で試すくらいは出来るしな
俺自身も何か良いところ無いか、と思ってモンゴもコレも入れてみたが、どっちもスマホ容量の無駄だったわ
そして引きこもってキーボード叩くくらいしかして無い真性ニートですねかじりのKoreanのお前になんぞ言われたくない、遠くの連中は思ってるだろうなあw
Koreanって親族大事にする、ってのは大嘘だしな
マリオランは単純にクソゲー過ぎてダメ、ヤヴァイ
インストールするスマホも持ってないブーちゃんがえらっそーにwww
150円でも1200円でもつまらないものはつまらないんだし
高いほど不評になるってだけの差でしかない
それに月80億を目指すのなら150円じゃ無理ゲーだろ
まあ、無理ゲー以前にクソゲーだったけどさ
「マリオランは追加課金無しのゲームだ。1-3までは無料で遊べるが1200円払うと全ステージ開放される」みたいな
こんな感じでまたマスコミが無理やり持ち上げるんだろうね
あれだけ嬉しそうにCMしていたのにかw
そもそもAppleからすればもうちっとまともなモノを期待してただろ、
コレじゃ仕様が違うから違約金寄こせって言いたくなるなw
1-3までって…
せめて1は全部やらせて
待てよ…1200円でステージ3つ?
似た内容の基本無料の奴の方が遊べるって事か?
どんな“買いきり”だよ
サービス終了したけど
コンだけネガとはいえ話題になったら、みんな試すと思うぞw
その結果は悲惨になるだろうけどなwww
真実は体験版に有り
さあ、レッツプレイ
確かめてみよう
1200円払うならこんなの買わないでケーキ買って普通に食べたほういいわw
プレイしてればブーちゃんでも擁護するのが恥ずかしくなるよ。
まずはお前がやって何処が面白いか書いてみろ
ニシくんはゲームをやらずに貶しやった人間すら貶すから
無料じゃ遊べないからつまんないだけだろw
1200円が高いってスマホのドラクエや
FFもっと高いぞwww
マリオ自体もう飽食だろ。
× 口八丁 (弁が立つこと、ネガの意味でないことも十分にある)
○ 口先だけ、三文弁士、嘘つき、三百代言、etc…… 好きなのを選んでどうぞ
問題は内容がめっちゃ少ない事
なんでこんなレトロゲームのステージが少ないんだよ?
スーパーファミコンのマリオくらいのボリュームがあるかと思ったわ
アップル「我々がいつお願いなんてしたかね?嫌ならいつでもアプリ撤去してもらっても構わんよ?w」
自力ではダッシュできないし、基本右に進むしかできないのがストレスに感じた。
ただ単にコインとりに戻りたいんだよ…
しかもボス面の道中で課金要求してきて笑った。1-3くらいクリアさせてもいいだろこれ。
F2S、体験版程度でも無料部分あるんだが?
その部分でつまらないからこれだけ炎上してるんだろw
体験版、ってのは本来面白い部分出しておく物なんだし
お前らすねかじりなコリ豚と違ってゲームが趣味なGKなら、納得すりゃ多少クソゲーでも任天堂のソフトでも金突っ込むぞ
それ、RDRにも、skyrimにも言えることなんだが
メインクリアするだけなら
そうしたら全部一分もたたずに悪い評価が数件ついたわ
もう監視が入ってるみたいだからヤフーにコメントする時は気をつけろよ
単にボタンを押すだけのスマゲと、寄り道してたら20時間じゃとてもクリアできないほど十分なボリュームがあって画像も美しくアクションも楽しいFF15と比べる?
そら土台からして違ってるモノを比べるのは無理があるわ
F2Pになった作業ゲーのトモチルの方であっても100倍くらいは楽しいぞ、コレに比べたら
無理なく片手で運転できる
さすがは宮本神!
体験部分だけでお子ちゃますら寄り付かなくなる安心仕様
購入するのは全て承知の人だけだし返金の心配もないね
だが買わぬブーちゃん。
1200円も払えない貧乏いるのか?w
こんなのを嬉々として待ってる連中の愚かさよww
無料部分だけで買わない判断なったのは
ちゃんとゲームの良し悪しが分かってるって事じゃないの
ハズレで買わないのが正解なんだし良いじゃん
その前に宮本をなんとかしないとねw
マイナスにしかなってねーぞw
ポケモンも20時間ぐらいでクリアやん
しかも2本買わないと未完成だし平気平気
クソゲー大好きなクソゲーマーじゃあるまいし
クソゲーと分かって1200円を払える奇特な人はいるのかね
「払えない」と「払わない」は意味が違うからね
ならばお前が課金してゲームのレポートしろwww
それからもっかい感想聞かせてよ!?どっちがより糞ゲーかwそれが正当な「評価」ってもんでしょ?w
ハローワーク行け底辺の負け組が
1200円で文句を言う奴は貧乏人!!!!
ってお前らクソブタはゲームソフトも年に数本すら買わないだろwwwwwwwww
今後アップデートとかあるならいいんだが今のままだと正直・・・
だって不味いんだから
同じオートランでもスワイプで方向転換するタイプの方がゲームとして面白い
あと無料の範囲に1面ボスを含まなかったのはプロモーションとして失敗だと思う
本来ならそこでゲームの特徴を生かしたボスを用意してアピールするべき
目糞鼻糞だけど
乞食乞食言うけどさあ
豚ちゃんがあまりにもCSゲームを買わないからスマホの乞食相手に商売するしか無くなったんでしょ???
なんで貧乏豚も乞食豚もどっちも買わないからこうなってるんでしょ???
この内容に1200円払えって言ってる任天堂に文句言ってるんやぞ
ネガキャンされても爆売れしているというのが現実のようだな
そのお金でケーキ買ったけどうめぇ
馬鹿だなあ
月80億の見込みだからな
むしろ1位にならなければおかしいレベル
まあ、体験版未プレイで買ってたらご愁傷様だけどね
ライトユーザーには普通に面白いわ
購入者レビューでは星5が連発してるから
そういった人達を大量に引き込める最大のチャンスだったのに完全に棒に振ったよね
一作目が一番注目を浴びるのにこんなんなんだもんなぁ
流行に左右される浮動層が任天堂の生命線なのになんでこんなことしたんだか
ニシくんはライトユーザーじゃないし
自分を含まないライトユーザーに限定してるところからして
やっぱり自分でプレイしてもつまらなかったんだな
ヤフーニュースのコメ欄では良い意見のコメントにはすぐに高評価ついて悪い意見のコメントにはすぐに低評価つくしな
本当にすぐ評価がつくあたりコメントを監視する人達の本気度がうかがえるね
レビュー付けたんだけど、95から増えない
みんな「(こんなゲームに)1200円も払えない」って話をしてるんだよ、ぶーちゃん。
フィリピンの会社を雇ってやってる
1200円は高すぎ
そりゃ、アプリストアのトップであれだけ宣伝してればな
大失敗したミートモも、最初はランキング上位にいたんだよ
スマホでマリオでいきなりこけちゃった
ネガキャンしてるのは1200円も出せないから体験版部分しか遊べない貧乏人だろう
最後まで遊べないのを僻んでやっている
一般人は、面白いって思ってるよw
マリオランは二時間もやることない…
じゃ、いいですwさよならw
これはただ任天堂叩きたいだけの意見じゃない?
ポケGoはゲームデザインがながらスマホを助長する作りだったから叩かれたけど、
今回のこのクソゲーは特に移動しながらプレイするメリットないでしょ。
これで事故るやつはLineとか、期間限定イベントがあるほかのスマゲーの方がよっぽど原因になると思う。
こりゃヤバい
マリオランはマナー違反な片手プレイのPR動画はあるけど
ポケモンGOのような歩きスマホを助長する作りという訳ではないからな
それに片手で遊べるのなんて他にも沢山あるしね
だから叩きたいだけの意見で合ってる
移動が自由に自分でできないってのがやっぱダメだわ
露呈ってか
むしろ一致してた事がないのが任天堂だからな
ズレてるなら世間が合わせろ
それが任天堂ってもんだし
一位なのは無料アプリランキングな
あっれー、買い切りのはずなのに不思議だねー
ちなみに課金額ランクは107位な
無料アプリ扱いになるのか
タッチパネル使うならカービィボウルを出せばよかったな
てっきり課金しないとクリア出来ない鬼畜難易度のゲームだと思ったが
実際は簡単にクリア出来るからステージロックしているだけか
デナって何
株用語?
くっそつまらないから
そりゃDLして製品版解除しなければ無料扱いやろ
購入者限定レビューを見ると高評価を連発している事実がある
あれだけ期待されて、どや顔で出したのが、つまらないないのだからしょうがないか。
課金ゲーのイメージが悪いから買い切りだとか無課金だとかうたってるけど
実際は無料でダウンロードした後にお金を払うとステージが開放されるタイプの課金ゲーだからな
任天堂はどこにいっても常に頂点に立つな
結局課金かよ
各所ですげー叩かれてる
DeNAの株価もまた下げてきた
海外でも評価が高い
あれをジャンプボタンしか押せないって改悪したゲームだぞようは
まじでつまらん
何時間でもプレイできそう
すまん自己解決
DENAでデナか
任天堂に巻き込まれててワロタ
ゲーム性を作らせたら任天堂の右に出るメーカーはないといえるな
運転しながらできるぜ♪(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
FF15
トリコ
龍が如く
元ネタのチャリ走だと加減速があったのに
スマホでここまでのゲーム性を実現するとは任天堂の高い技術力があってこそだな
現実
さすが任天堂といったところだな
ゲーマーたちも高く評価している
非常に高度な技術を駆使されているのがわかるな
さすが任天堂といったところだな
サガも追加
やりこみ要素も多くゲーム性も非常に評価できるな
ヤギの方がまだはまれるわ
わざとらしく持ち上げたところで、無料でお試しプレイできるのだからすぐバレる
任天堂の力甘く見てたわ。スマホどころかCSでさえジャンプするだけで満点なソフトって無いと思う。
泣くなよ!
ぽっと出のソニーなどには決してまねできないのは当然だろうな
高いゲーム性を実現しているな
高評価が多いのも納得できるな
これぶっちゃけチャリ走よりステージギミック無いわ・・・本当に歩いてる敵避けるか穴避けるだけ
加減速出来ない時点で操作性低いのかなって思っていたがマップも本当にギミックがないわ
おまけにステージ数も30無いとかどんなけ手抜きなのよ?
申し訳ないが課金方式的に間違って買っちゃう人がある程度出るだろうから初週くらい売れるだろうが
普通に出さない方がマリオブランド傷付かなくて済んだ分マシだったよ。そんな出来
はちまはゴキがほとんどな割に半分以上は高評価の書き込みだし
まず無料で味見してみれば良いよ
試食して美味しければ購入すれば良いんだし
さあ、試してみるんだ
そう?w止めはせんけど3DSでマリオメーカー買った方がマシなんじゃない?と忠告しておくよw
俺はマリオなんて興味ねぇけど!w
購入の検討するために無料プレイゾーンがあるんだからそこで評価されるの当たり前だよね?
それエアプって言わないし
そこだけは英断だった
くっそつまんなくて即消した
こんなんでよく1200円も取ろうと思ったよね
商売舐めてるとしか思えんわ
これだったらプレイできるな。みたいな感じ
配信が遅れてるだけで
出さないわけじゃないよ
終わりの始まり
1200円レベルの面白さじゃないってことを批判されてることに気づかんのか
任天堂(株)
26,305 前日比-1,270(-4.61%)
やる人がんば
minkabuニュース 2016年12月16日 09時59分
任天堂<7974.T>が大幅安、きょうで4日続落となり2万6000円大台を巡る攻防となっている。期待のスマートフォン向けゲーム「スーパーマリオラン」をきょうから配信開始したが、皮肉にも株価は逆走する格好に。
市場では「同ゲームに対する期待感は大きいものの、先駆して大きく買われていた反動もあって目先は材料出尽くし的な売りに押されている。全ゲームを楽しむためにかかるお金は1200円で、追加課金するシステムがないことから利益貢献度が限定的という見方が株価にネガティブに働いている可能性もある」(準大手証券ストラテジスト)という。もっとも、「マリオでなりふり構わずに利益を取りに行く姿勢をみせれば、逆に任天堂にとってはマイナス。同社は他にも有力なコンテンツを数多く抱えており、ここは損して得取れの戦略で正解だろう。この押し目は買い場となりそう」(同)とも指摘している。
買わなきゃいいだけなのに批判する意味よ
こんなもん影でさらっとリリースするレベルでしょ。
これで1200円は客舐め過ぎ。高くても500円以下。仮に240円でもきついと思うが
課金したいとも思わない
批判されているウチが花だぞ
「好き」の反対は「嫌い」ではなくて『無関心、どうでもいい、話題にもならない』なんだからな
俺だけかも知れんが
海外ではどうなのこれ
コピーしたいところがないとは完璧な対策やな
なんか、一方方向にしか進まないのがガチでイライラする。
そのくせに時間制限がある
対戦は面白いけどもちろんずっとやるには課金が必要になるね
ゴミゲーじゃねぇか任天堂!!!!
岩田とともに眠ってろ
ゲハに居る奴なんて嫌いだから批判してるだけだろ
手を下すまでもなかったなw
まあ俺も買わんが
中古屋で1200円で買える過去のマリオやった方が遥かに楽しいぞこれ。マリオどころか他のソシャゲと比べてもかなりつまらん
一応無料で一通りプレイできるのが当たり前のソシャゲで3ステージ以降は1200円もかかるとかあほらしくてやってられんよ
そのキャラクターをこんな愛の無い扱いして恥ずかしくないのかね
自動移動なんて仕様にせずに
本当そのまま移植してくれた方が良かったな
ソシャゲは基本無課金でも一通りはできるんだよ。そっから先が課金要素
これの場合無料はほんの少しで一通りやるには他の有料アプリの倍以上かかる金が要る
最初のモチベーションの時点でもうひっかかってるから
これでswitchに期待しろと言うのは無理がある
アイフォンユーザーはお財布の口が固いからねえ
逆にするか同時発売すればよかったのに大失策だな
こんなクソゲーに1200円払うくらいなら、レイトショーで今日公開のスターウォーズ観るわ
マリオランの面白さに気づけないんだろうな
ソシャゲはプレイヤーもクズばっかだわ
そうやって信用を失っていくんだろうな
1-3までとかケチ臭い事言わずにさ
それで楽しいと思った人は、たとえ1200円でも買うだろ
まぁ1200円分の価値があるってどれだけの人が思うか疑問だけど
任天堂ゲームに慣れ過ぎたせいで
マリオランのつまらなさに気づけないんだろうな
任天堂信者はだが買わぬのクズばっかだからな
そりゃ仕方がないってもんだ
と言いながら任天堂の本拠地京都と復興イベ中の福島で轢き殺す豚
ジャンクフードばっかり食ってる奴がバカ舌になるのと一緒だな
ソフトが少すぎてひもじい思いしていたからな
残飯だろうが美味しく感じる状態なんだろうよ
もう動画でいいじゃん
チョニーゲームに慣れすぎたせいで
タバティスウンコの臭さに気づかないんだろうな
ゴキはおパンツおパンツ人殺し洋ゲーしかやらないクズだからしょうがないな
どうやって操作するん?
いくら任天堂が愚かでもお前程低脳ではないぞ
豚語は意味不明だな
とりあえずマリオランをプレイしてこいよ
買いきりってのは1200円払うとマリオラン全部をダウンロードできる形式のこと
これは無料でダウンロードして1200円課金するとステージが開放される課金ゲーム
マリオならそんなことしなくても売れる自信があるのか
子供向けなのに動物を奴隷以下の扱いするゲームや、本当に人を殺すゲームよりは健全だよ
読めないのに顔真っ赤にしてレスつけてくるんだなゴキブリは
クソゲーじゃんwwwwww
ひとつでいいからスマホでCSレベルの操作性のタイトル挙げてみろよ
現実逃避でトチ狂ってんじゃねえか?
FF15はあの内容で9000円だったんだろ?
それで顔真っ赤に見えるとか
可哀想な豚ちゃん
マリオが叩かれてる理由って1200円に値しない内容だってこと分かってる?
ソシャゲやってる奴は民度低いと言われんだよな
今の豚はいつも以上に不機嫌なんだからこれ以上豚を鳴かすなよ
うるさくなるだけだから
効いてるw効いてるw
そして安定のアニメアイコンばっかりって言うね
嫌なら買うな
お前が買わなくてもバカ売れするから
そのアニメアイコン勢が今のソシャゲの課金勢だと思うんだよねー
面白いからお前作ってみろw
多寡の問題ではない
相応額かどうかだ
最近こいつの出すゲームは潜水艦、キツネ、マリオランとクソゲーばっかじゃん
任天堂の顔が任天堂のネガキャンにしかならないという悪循環w
片手でつまらなさを痛感しながら
どれだけポジれる書き込みができるのか板挟み
ニシくんさすがやで
任天堂(株)
26,225 前日比-1,350(-4.90%)
調子に乗ってマリオラン2出したら大爆死するぞ
半日もかからずワールドクリア
あとは王国再建()かっこよくプレイ()コイン全部とる()
なめとんのか
マインクラフトより高くてたったこれだけかよ
株探ニュース 2016年12月16日11時26分
ディーエヌエー 2844 -221
大幅下落。ボリンジャーバンドでは-2σを割り込んできている。一目均衡表では雲を下放れてるが、週足形状では支持線として意識されていた基準線を割り込んできている。任天堂<7974>への利益確定の流れが強まるなか、関連銘柄として利食いの流れが波及する格好にも。
ITmedia ニュース 12/16(金) 11:36配信
任天堂が12月16日午前3時(日本時間)に公開した、マリオシリーズ初のスマートフォンアプリ「スーパーマリオラン」(iOS版)が話題を集めている。配信開始から数時間後には「ワールドツアー(3コース×6ワールドの全24コース)をクリアした」と報告するユーザーも出始めた。
午前11時現在、日本のApp Store「無料」カテゴリーで1位を獲得。課金額のランキング「トップセールス」では107位だ。
俺は偽物のゲームで良いやw
速攻消したわw
ゲームもっと真剣に作らないとブランドそのものが終わるからブランドに甘えない方が良いよ
実際ポケモンのアニメがふるわなくともやっぱゲームは売れるわけで
というか現状ポケモンくらいでしょまだぴんぴんしてるの
他はもう死んでるか死にかけに見える
無料で1位だけど課金額では107位
体験させて内容をちゃんと理解して貰ってから購入を促してるのだから
売り逃げはしてないだろ
ポケモンGO
マリオラン
糞アプリばっかで草
買い切りでこれはあり得ない仕様でしょ
残ってるのはFEと動物の森だっけ
どっちも課金に適したゲームだけど
どうなることやら
(^_^;)
無知すぎるやろ
27位まで上がってる
しかもボリューム少なすぎw
ポケモンGOに至っては糞では済まされないけどな
だって任天堂よりユーザーの方が面白い物を作れるって自分で証明しちゃったんだし。
もうマリオメーカーを越えるマリオは出ないよ。
ただのタイミング覚えゲーになって
本当にストレス以外の何物でもないわ
多分ファミコンの初代マリオの方が面白い
ちょっとは無料でプレイできるんでしょ
それとも週販2万のマリオに拘ってる層がそんなにおるん?
しかも、買い切りと明言しちゃったからもう追加も出来ないだろこれ。やるなら完全に無料で追加し続けなきゃならん訳だ。
けど操作方法はタップでジャンプさせるだけだから、ステージ増えようが多すぎると逆効果でダレるだけになる。
ホント糞無能だな。
新作の牧場とミリオン買ったほうが絶対楽しめる
一面分くらいは無料で配信しろよ
そりゃ8,800円もするFF15は売れないわwwww
あれこそ払い戻し必至だろw
あ、そうかw vitaのソフトを違法DLするような連中は1円でも高いと思うんだったねwwwwwwwwwwww
でもね、それでも難しいと感じる人がいるんだよ。
そんな人に、少しでも手軽に遊んでもらえるように、スーパーマリオランが誕生したんだよ。
据え置き機・携帯機用よりも安いんだから、本当にマリオが好きならチュートリアル終わったらすぐ買うよ。
僕も今、ピンクコイン集め、スコアアタックで遊んでるよ。
否定したいならLINEとかskypeとかのチャットでやっててください。
ゲームの情報を探すのにとても邪魔です。
しかも卑劣なまでに否定して・・・
このブログの管理人、それとこのブログで批判コメントを書く人々は本当に最低です。
このブログともどもさっさと消えてください。
すごいな、これだけ書いて「面白い」って言葉が一つも出てない
パズドラモンストは8,9割くらい無課金だろ
俺はパズドラやってたときは無課金で通したぞ
んでスタミナ内で結構遊べたわけだが、勿論時間をおけば先のステージに行けたり新しいモンスター捕獲できたりな
パズルとしても割と良く出来てたから、飽きるまで楽しめた
んで、このマリランにはそういう楽しみがあるのか?
1200円かけるだけの魅力があるのか?
どうにもそういう風には見えないが?
同じアクションゲームのスマホアプリで、とりわけ評価が高い「GoblinSword」。これは両手操作。これを知っていると、「スーパーマリオランはGoblinSwordより面白くないのにGoblinSwordより高いゲーム」という評価をされてしまっても不思議じゃない。
ゲームパッドのボタンが増えた理由を考えるべき。
こういうやつってPSのゲームの記事には現れないよね
なんで?w
本当にソナーハードでソフト出してるサードが可哀想ですね。
どんなにソフト出しても割られるんですからね。
ていうか、ソニー信者は屁理屈しか言えないんですね。
見ていて哀れで仕方ないです。
本当に面白いですよね。
携帯機版の4分の1くらいの価格で、それと同じくらいのコースが遊べるってすごいですね。
ガチャや課金アイテムのようなクソ仕様が無いからこそできるんですよね。
そう考えると、マリオメーカーってすごいですよね。
どちらにせよ、マリオに魅力を感じない、感性の鈍い方にはこのゲームの面白さが分からないんですよ。
ほんまそれな。
純粋にマリオランの情報を調べてる人の邪魔ですよね。
もう、任天堂さんに言うて、このサイトを通報してもらうわ。
誤字でした。
ソニーでした。
んじゃ多くの人が「本当にマリオが好きじゃない」「マリオが難しいとは思わない」ってだけの話じゃないの?
ターゲットが貴方の様な「マリオなら何でも買う」人向けのソフトになっちゃってるって事でしょう。
それ以外の今までCSでゲーム買ってきた人には単純すぎてつまらない、
スマホゲーやってきた人には同じぐらいの無料ソフトがたくさんあるのに、これだけ1200円要求される
だから不評になってるんですよ。
1200円以外にまだ課金せにゃならんのか?ってなって冷静になっちゃう
サービスが続いていくだろうという前提でお金出してる人がほとんどだよ
いやいやホンマにホンマに
ホンマに面白いからやってみーって、ほらほら
・・・ちっ、また逃げられたか?