WiiU版『ゼルダの伝説 新作』の怪しい噂

【噂】WII Uで開発中だった『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』新作が開発中止!! - コジのチャネル
WII U版、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』開発難航を理由に経営陣が激怒し、開発中止との報道。 Wii U version of Zelda : Breath of the Wild cancelled ! Reason is technical problem ...
記事によると
・ゲーム関連ニュースサイト「コジのチャネル」が、WiiU版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の開発難航に経営陣が激怒し、開発が中止されたと掲載している
・小売りのAmazonとビックカメラは開発中止をうけてWiiU版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を削除したという
・コジのチャネルに掲載されているのは、この記事一つだけ
・記事では任天堂の名前が入った文書を掲載。会議前に任天堂のスタッフが撮影したものだという
「任天堂株式会社
WII U版の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の開発中止について
平成28年12月15日、頭書事件につき、特別取締役会は下記の通り決定した。
記
1. WII U版の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を開発中止すること。
以上」
・ゲーム関連ニュースサイト「コジのチャネル」が、WiiU版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の開発難航に経営陣が激怒し、開発が中止されたと掲載している
・小売りのAmazonとビックカメラは開発中止をうけてWiiU版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を削除したという
・コジのチャネルに掲載されているのは、この記事一つだけ
・記事では任天堂の名前が入った文書を掲載。会議前に任天堂のスタッフが撮影したものだという
「任天堂株式会社
WII U版の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の開発中止について
平成28年12月15日、頭書事件につき、特別取締役会は下記の通り決定した。
記
1. WII U版の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を開発中止すること。
以上」
ゲーム情報サイトN4Gで拡散され、海外ゲーマーの間で盛り上がっている

Wii U Version of Zelda : Breath of the Wild Cancelled
Wii U version of Zelda : Breath of the Wild cancelled ! Reason is technical problem on developpement. Decision taken by Top Management.
一から十まで怪しい・・・
社内文書の捏造なら任天堂法務部の出番なのでは
ゼルダの伝説 30周年記念コンサート【初回数量限定生産盤】【豪華BOX仕様(CD2枚組+DVD)】
posted with amazlet at 16.12.16
任天堂
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 2
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 2
あっ…
訴訟ならまた全世界にその企業晒されるんだな
WIIU発売前からゼルダで釣ってたんだぜ
任天堂は既存ユーザーの切り捨ては平気でやるだろう
とっくに生産完了したWiiUで出すメリット無いもの
まぁ爆死すんだろうけどwwwww
これでブログ立ち上げたりスレ立てした奴も本望だろう
ありそうw
マリオランする人あんマリオラン
スイッチ普及の為にやりかねんよ
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
作るならもっと頑張れよ
越えていけない一線を越えたな
お前ら覚悟しておけよ
任天堂の登録商品
全てが死んでる!(´・ω・`)
WiiU版無しとかになったらさすがにブチギレだわ
スイッチなんか焼き直しソフトばっかで当面買う予定無いっつーの
あとで事実を発表するときの反動を抑えようという仕込みだろこれ
WiiU版は中止にしてスイッチ一本に絞ったほうがスイッチの販促になるだろうってのはこれまでもさんざん言われてたからな
どう考えたってあと半年や一年で完成できる状態じゃねえんだから
WiiUの出番なんてもうどこにもないだろ
反故にしようが何故か味方してくれる奇特な人がたくさんいるからw
この日本の状況どうにかならんの?
FF15ネタバレ騒動の後では何言ってもお前が言うなでブーメランになるんだよなあ
はやくPS3版トリコださないといけないですねえw
焼き直し2つに社外ソフト1つとか、さすがに購入者ブチ切れるだろ
いくらWiiU生産終了だからってこの扱いは酷いわ
逮捕されちゃうよ??
あとで正式発表になった時の(信者の)ショックを和らげるという
いつものパターンでしょ
何が残念って、こうしておけばブヒ、じゃねえやスイッチへの期待が高まるだろう
って思ってるらしいのが見え見えなのが最高に滑稽
実際したらアメリカで
任天堂起訴されるだろうし
すくなくとも出してはくるよ
文頭に部署名や捺印も社外秘等の取り扱いもないしビジネス文書らしくないのよね
そんな取り決めもない会社かもしれないので言い切ることも難しいが
神が大嫌いだったプリレンダムービーあるからストレージの少ないWiiUにDL専用は㍉
普通の常識が通じない
スイッチで出してくれって思ってるだろうからいいんじゃない
外野のゴキがゴチャゴチャ口出すことじゃない
技術すら持ってない無職に技術不足とか言われても草しか生えんぜよ
事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのはちょっと荒いカメラとオフィスの長細い蛍光灯ライティングのほうがそれっぽく見えるから
ちゃんと舞台と状況を丁寧に考えてから画を作るよーにw
釣られるわけーだろ
任天堂が技術無いのは否定しないのなw
いや、でも任天堂ならスイッチ売るためにWiiU切り捨てはやるかもなあ
プレイアブルデモまで出てんだから
しかも、前に比較とかやってたが?版あまりにも酷すぎたじゃねーか。あれがブヒッチを目立たせる為にわざとやった訳じゃ無かったなら、あんなんじゃ?版出すだけ無駄だと判断してもおかしくは無いからな。
そう「スターフォックス零」です。何とか発売まで漕ぎ着けたものの結果は
みなさんもご存知のあのスターフォックス零です!購入を考えてる方は今一度警戒しましょう!
中止されたとしても不思議じゃないけど
スイッチ売れそうにないから
WiiUユーザーを切るのかな
やり直し
任天堂でなくても取締役会としてはWiiU向けソフトの開発は普通に中止させるだろ
SIEが未だにPS3へのソフト供給とかサポートを続けてるのは曲がりなりにもPS3を製造販売してるからだし
但し、例え製造販売終了してもネットサービスとかのサポートやサードがPS3に出すときの協力はすると思うけどね!
64未満の最低ハードじゃ消えるのはあり得る
今の状況を見れば合理的判断だからね
「WiiU版中止なんてあるわけない」と強く否定できない時点で終わってる
WII U版、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』開発難航を理由に経営陣が激怒し、開発中止との報道。
Amazon, Biccamera等はWiiU版を削除!
There is also massive cancellation of pre-order from Amazon, Biccamera, Yamada Denki... Game no more listed on homepage.
正式報告を待っている。
Waiting for official confirmation by Nintendo
UPDATE
NINTENDO TOOK THE DECISION TODAY TO CANCEL.PICTURE TAKEN BY NINTENDO STAFF BEFORE MEETING
WiiUの普及台数の分の利益も当てなきゃ開発費ペイできないからマルチだと
持ってたけど流石にSwitchがロンチである程度売れないとWiiUと同じように
スプラ出る前に終了しちゃうからね。選択としては正しいよ。ただWiiUを
買った顧客を裏切り過ぎだけどw
トリコと違ってゼルダンはWiiU版出ますし^^;
危機感で発売中止はあるかも。開発難航とか取ってつけたよう理由つけて
この画像そのものがガセなのはみんなわかってる
それはそれとして、WiiU版中止って話自体は物凄くリアルだよねって話してるんだよ、みんなは
社内文書の場合は無いこともあるわ
ましてや企画書とか作らない、なんて自慢してる任天堂だもの、ロクに文書管理マニュアルなんて無い可能性も高いだろw
まあ眉唾だが合理的判断ではある
ユーザーに対して不誠実なのもその通りだが、今までもずっとそうしてきたからな
愛どころか血肉で有るはずのソフトがWiiUには無いだろw
延々スペース挿入して記をだいたい真ん中にすりゃええんでおまっしゃろ
ってスタンスで文書作成してると思ってる?
バカにしすぎだろw
基本システムさえ作ってしまえば後はひたすらボリューム面での作り込みとデバッグだからな
で、例によってプリプロダクションをまともにやらずにアイデアだけでGOを出したものだから
収拾がつかなくなってるんじゃないか?
どうせu版なんて買う人いないし
FF15もトリコもそうだったじゃんps3で出ると息巻いてPs4になったし
結果的にそれらも英断だったわけだし
マジならゼルダの為にWiiU買った人たちに対してひどすぎるだろ
マルチ対応はスペックが違うから最適化が面倒なんだよ
前科があるからねえ
押し入れにWiiUある人は逆にスイッチへの移行の妨げになるかもしれんし
オリジナル画像の生成日時 2016:12:15 15:01:15
撮影機器メーカー HUAWEI
撮影機器モデル G740-L00
「HUAWEI G740」は日本未発売だから
嘘臭い
蓋あかないかもw
嘘くさいのは同意だけど、この手のスマホ買うやつはPANSYSとかで普通に買うだろ
Switch「Wiiuお断り」
任天堂に利する行為とも言えるけど。だってWiiU版のゼルダが売れても
台数が普及してないからそこそこしか売れないし、逆にSwitch独占って
優位性が薄れるから、まだまソフトが揃ってないSwitchの力を削ぐ事になる。
ゼルダにまだハードごと買ってもらえる求心力を見込めるならSwitch独占に
した方が任天堂にとっては長期的に良い結果になるからね。それを信じるかどうかじゃね?
いや、それってむしろ信憑性爆増しにしかなっとらんと思うのだがwwww
VITA本体と一緒に買ってしまった
笑いたきゃ笑えばいいさ
出来上がってきたのがBOWみたいなゴミゲーなのに
それすら技術不足で中止か
もうハード作るの止めちゃえ
この画像が作り物であることはほぼ全員が疑っていない
が、この画像が伝えようとしていることが真実であろうことを疑う者もほぼいない(豚を除く
WiiU終了で開発中止かスイッチに移行ってのは充分ありえる
冷やかし捏造じゃね
発売せずに消えるのか…
一緒に売るWiiU本体が皆無でどうしようもない状況だから止めるかもなーとも思うし何とも言えない微妙なとこだね
あるにしても儲からんから中止してブヒッチ独占で少しでも牽引させたいとかじゃないの
FF14に謝れゴミ
反響があったら開発継続するか判断するつもなんだろう
チミジマならそう考えそうだ
ん?14と15を混同してるのかな?
まともな店はしてない
それとも生産終了が決まったハードで出しても開発費等の回収が困難という判断なの?
これが嘘か本当かどうかはわからんが
WiiUでまともなオープンワールド(オープンエアー)は
キツいと思われ
切れるモノならとっくに切ってるけど
過去に「出します」宣言しちゃったから泣く泣く作ってる状況なんだし
元もとWiiU版ゼルダはPS3版の新生FF14みたいな負の遺産やで
WiiUが苦しい時も3年にわたって出しまっせ的な発表してから 30周年をスルーしてまで次世代機ローンチに変更した上WiiU版発売中止はさすがに詐欺ですよ
ゼルダのためにWiiUを買った海外勢が
どんな発狂ダンスを踊るか動画で見てみたい
〇 ハード性能不足
勘違いしてるバカ多いけどそもそもローンチなんて決まってない
フォントのサイズも一辺倒だし
それに制作がゴネて中止ならまだわかるけど経営が金のなる木を止めるはずないやん...
メモリ2GBだろ?一定以上のグラフィックを保つなら、描画負荷を下げる技術のほとんどを使えないようなレベル
本当にWiiU版がキャンセルされたとしてもおかしくない状況ではある
全くありえない話じゃない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明らかにそっちの方が損失出るわ
メモリは2GB!!!! ゲーム機では最大!!!(※2か月後にPS4に倍の差で敗北)
2GBってスマホだからな・・・
オープンワールド、キッツいだろうな
頭書事件って書いてある時点で嘘
exif見たけど中国スマホでバレバレじゃないか
メーカー名 : HUAWEI
機種 : G740-L00
NSじゃないとまともに動かないからWiiU版キャンセルは十分あり得る
いやU版なんていつキャンセルになってもおかしくない(主に政治的理由で)と思ってる派だけど
ちょっと色々しょぼすぎる気が、ちょっと胡散臭い
ちゃんと原文読め
所々言葉が足りない部分と日本語のおかしさに気づくよ
ホストファンタジーのことですねwww
任天堂信者しかいないから
スイッチも盲目的に買うだろうし
いいんじゃね
実際にWiiUキャンセルされたら爆笑だわw
結局スイッチはPS3くらいの性能なんだってね(据え置きでの使用で携帯だと、もちろんそれ以下)
Switchの方が高画質ですっていうのとSwitchでしか遊べません、ってのじゃ
ハード牽引に関しちゃ雲泥の差だ。
↓
スイッチ開発時 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」はWiiUとマルチ
↓
先日 スイッチとWiiUの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の比較動画、WiiU版は糞(自社発)
↓
今日 WiiU版は発売中止? ←今ここ
社会人が書いたとは思えんのだが
そしてなぜかそのままうやむやにされて発売されなかった・・・
ありそうで困る
イタズラだと思いたい
別に買わないけど
外人はアホなのか?
直前まで発表せず
カルト宗教信者がデマだデマだとわめき散らす
捏造ならこいつ終わるぞ
まあ死にハードのWiiU版なんぞ要らんとは思うがw
そうなるとWii U買ってくれたユーザーさえも切り捨てるってことに…
もしほんとならファンは激怒していいと思うよ。
だって、スイッチは最初は売れるだろうけど直ぐにオワコンハードになるんだから
wiiuでもあんなクソグラになるわけない
トリコ「技術力不足でハード変更とか恥ずかしい真似するな」
ラスレム 「発売中止ならさっさと客に教えてやるべきだよね」
皮肉でやってるつもりだろうけど
フラグびんびんに立ってるよ
それはない
前に質問でWiiu版に対してスイッチ版(NX版)の話を聞かれて
任天堂がスイッチ版は、動くように努力しているって言ってたから(この時すでに、Wiiu版のプレイ動画は出ていた)
リードで作ってたらこんな事言わない
わざわざブログ立ち上げるなら事前に他の記事も仕込んどけっていうね
こんなん信憑性で言ったら
匿名掲示板にスレ立てして画像あげるのと同じようなもんだぞ
パッケージ版が店頭に並ぶかどうかはぶっちゃけ怪しい
通販限定とかDL限定になってもおかしくないレベル
ゼルダには前例あるしな
ゼルダもその仲間に入るのかw
後は何かある??
何とかのロディアがギリRPG?
劣化のスイッチに落とすのに苦労してるのにw
流石にこれはない
ありえない
捏造はあかん
WiiU版よりブヒッチ版のほうが劣化するから中止したんだよ
消費者をバカにし続けて全く信用無くなってる
この写真の真偽はともかく、WiiU版ディスコンってのは事実だろうよ
常識的に考えて、完成まであと1年は先になるだろうタイトルをWiiUに出すメリットは皆無
どうでもいいけど
今までどんだけ詐欺してきたと思ってんの?
そのくらいの事は余裕でしてくるだろ
7年かけてやっとファッキンサッカーくらいしか作れない任天堂が
スクエニをバカにしちゃアカンw
○名の賛成により議案を可決し○時に閉会した、と書くんだがな
ガセに決まってるが、任天堂としてはWiiUではリリースしたくないのが本心だろう
WiiUの技術デモ?とかで流れてからどれだけ経ってるかを考えればな
トリコ先輩とか仁王先輩が発売された(される)のは、もはや奇跡だぞ?
開発が長引けば長引くだけ、開発中止になる確率が上がるのが当たり前
あと、6年かけたスティールダイバーもなw
事実ならヤバいよな
どのみちクソゲー&クソハードだしどうでもいいけど
が、この嘘が真になる可能性は充分ある
切り捨てられても仕方ないんじゃあねえの?(ハナホジ
トリコというPS3で発売予定だったゲームがあってだな
あんなクソグラで技術的に厳しいとかあるわけ無い
出しても赤確定だしw
大丈夫、もう誰も待ってないよw
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
でもリアル思考やめてアニメ調に作り直してたじゃん。
あとは任天堂社内でオープンエアーを作れるのモノリススタッフだけでしょ?
実際もう生産終了したハード機のゲームを○百億円もかけて作り続けるってデメリットよな。
アホだなぁ
さすがに中止はあり得んわ
WiiUの最初と最後を飾るものだぞ
出さなかったらマジで詐欺だし絶対に出すだろ
ブヒッチ?
アスペ
単にゼルダの客をスイッチに呼び込みたいだけ。
発売前からチラつかせて、何年も延期して結局出しませんって完全に詐欺。
まあどっちにしても赤字だろうね
だったらそれなりに売れるんじゃね?
スイッチって時点で売れねーよ
Switchを止めるワケないんでキャンセルと
普通にありうる展開ではある
ゼルダ面白そうすぎてやりたくてやりたくて、どうすれば言いか
解らなくなってこんな行動を取って発狂してんのかね・・・?
世間が炎上したら上も考えを直すと思ってやったとか?
どちらにしてもやばいな
にしくんが持ち上げてるモノリスも協力してるのにこの体たらくなの?
だって今更WiiUで売っても、任天堂に良い事ほとんど無いよ?
むしろ3月に発売するのにソフトほとんど無いし、ゼルダ独占で
何ヶ月か牽引しないとロンチ後危ないんじゃないの?
でもまあ実際のとこ、このとおりになった方が開発も小売りも客も喜ぶよね
ゲーム出さなくていだろ
PS2にゲーム出すようなもん
もう過去の遺物
社内文書にしても社外あてにしてもおかしいだろw
無職が書いてますね
PS3でトリコ、ヴェルサスが出なかったのと
WiiUでゼルダが出ないのとは事の重みが違うんじゃ・・・
ソフト数的な意味で
何しろWiiU向けに出す事はもはや建前以上の意味はなく
NSWオンリーなら移行を促す格好の材料となりメリットは大きい
トワプリで同じ状況になった時はGC版は公式Web専売という形で絞りつつも
かろうじて建前をとったが
中身がほぼ同じハードだったGCとWiiの時とはかなり開発負担が違う
って成功体験があるから任天堂は容易に旧機種ユーザーを切り捨てられる
まあ目指す所が再び1億台なら1500万ぽっちの旧機種ユーザーに媚びることが
さほど重要ではないのは実際そうだし
それはそれとしてWiiU版中止はかなり可能性高いと思うよ
タブコン複数接続、とか
まだ生産終了ではない、とか
WiiUに関しては何一つ信じられるものってないと思うんだけど
ウォッチドッグスWiiU版の出来がどんなだったのか知らないのか
豚はいい加減目を覚ませ
ユーザーを切り捨てることについては定評のある任天堂だし、
既に製造終了、自身が失敗作扱いしてるWiiU向けにこれ以上リソースは割けない
そうでなくてもブヒッチは難航してるみたいだからなw
このゼルダ全体が中止になることすら考えられるな、全てのユーザーを裏切って
(ファッキンサッカー動画を見ながら
買うにしても皆スイッチ待ちでしょ、なんで今さら劣化wiiUのゼルダ買う必要があるというのか
かまわんのはその通りだが、劣化度合いはブヒッチの方が酷いだろう
アレは携帯機なんだから曲がりなりにも据置であるWiiU以下なのはだいたい確定
リークだとコアはMaxellって一世代は古いわけだし
WiiUぼったくりじゃん
ほんと気持ち悪いな