SQUARE ENIX PRESENTS ジャンプフェスタ2017ステージより
ストレートにかっこいいな!
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 【Amazon.co.jp限定先行特典】ゲーム内で仲間にできるモンスター(プチットIII)の“プレゼントディスク"を先行入手できるダウンロードコード配信 付
posted with amazlet at 16.12.17
スクウェア・エニックス (2017-02-09)
売り上げランキング: 314
売り上げランキング: 314
仲間いっぱい居るらしいな
PS4版買うわ
まあ、当然かw
ガキになってるじゃん
ブヒーダム
逝きます!(。・ω・。)
許容範囲ギリギリだな
11の主人公の方はクルール的脇役に見える
こんなの世界感ぶちこわしだな
PS4版しかねーわ
エディット無さそうだしドラクエにしちゃロン毛主人公は珍しいわ
今回ロトシリーズみたいだな
PS4じゃないな
どうすんだよ・・
主人公のデザインがあまりに汎用的すぎるし
あ、一応3DSで集金版出るから叩かないかw
仲間だからいいんだよ
主人公までこういうキャラにしちゃうと、FFみたくさっむい感じになっちゃうからね
ドラクエでいらねーよ
3DS版買うわ
作り直せ
PS4で出す意味無いな
キャラが人形みたい
女の子キャラはよ
なんか品性公正な性格が災いして闇落ちしてラス・ボスになりそうな感じだな
めっちゃカッコええわ
「めっちゃきれええええええ」
DS実機
「なにこれ?」
???「女の名前なのに、なんだ男か」
容姿的には中原茂
ってところか
バグまみれって言ってるじゃん馬鹿
日本語も理解できない在日は黙ってろよカス
しかし3DS版って存在意義あんのかこれ
3→1→2→11ていいかな?
ロトと天空は関係がある深い歴史なんだよね。最初に3→6→4→5だよね。(竜の女王塔が後、天空の塔になる)
8はラーミアいるし、エンディングは帰らないといけないと言ったから3→8→3に。
俺ドラクエオタクでごめんね。
ソニー・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在するゲーム関連のブログ。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受けている。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。 この頃から、ソニー製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、任天堂製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」
「デマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており」
相棒ポジションっぽいから強いといいな
似てるなw
当時の鳥山絵と違って筋肉量足らなすぎるけど
その辺FFとは違う路線で行きたいんだろうけどヒーローズだって好評なんだし進化してもいいんじゃないの
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ゴキハード4なんかで出しても初週ムリオンなんだから粋がってんじゃねえよw
悔しかったらポケモンくらいは余裕で抜けるようにならんと歴代ナンバリングの名が泣くってもんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか鳥山明また上手くなってきたのか
もうちょっとブラッシュアップしてほしいわ
ムリオンてなんだよ焦って誤字するアホウ少しは落ち着いたらどうだ
人造人間17号とか全然人気なかったろう
ドラクエは、安定のJRPG「焼き魚/焼肉定食」の味わい
「定食」はマンネリとは言わない。これはこれでちゃんと価値がある。
FF15は「クリームシチュー味のそば」って感じww。つまり迷走してて、ファイナルファンタジー=決定的なファンタジー(=ファンタジーの元祖欧米を挑発するタイトル)なのに、中味は本物になりきれない「なんちゃってファンタジー」ww
FFは別に欧米の本格ファンタジーをなぞらなくても構わないのだが、それなら「ファイナルファンタジー」以外の名前にすべきだった。
主人公はククールっぽいというかなんというか・・・。
王子なら兎も角、村人からスタートだし
見た目学者タイプなので冒険に出るような感じがしないので主人公っぽくないな。
DQⅤみたいに変わるのかなぁ?
髪型だけじゃねーか
ボイスつけてくれるならps4版買うわ