コジプロの社長に元コナミの平野真二氏が就任

Former Konami President, Shinji Hirano, becomes president at Kojima Productions
In an update that went completely under the radar, Shinji Hirano has listed himself as the new President of Kojima Productions. Details inside.
記事によると
・元コナミデジタルエンタテインメント欧州の平野真二氏が、コジマプロダクションの社長に就任していることがわかった
・平野氏のLinkedInによると、2016年11月からコジマプロダクション社長として働いている
・平野氏の経歴によると、2011年12月から2015年3月まで欧州支店長を務め、2016年3月までコナミ本部で執行役員だった
・元コナミデジタルエンタテインメント欧州の平野真二氏が、コジマプロダクションの社長に就任していることがわかった
・平野氏のLinkedInによると、2016年11月からコジマプロダクション社長として働いている
・平野氏の経歴によると、2011年12月から2015年3月まで欧州支店長を務め、2016年3月までコナミ本部で執行役員だった
2016年12月15日 新生コジマプロダクション設立1周年
昨年12/16に立ち上げた際のコジプロ原点となる当時の仮事務所で、立ち上げメンバーと乾杯。 pic.twitter.com/GcI0JxAeOT
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2016年12月16日
1月企画と事務所探し、スタッフ募集開始。技術探し、ストランド探し、ヒデチュー開始。2月技術検証着手。3月ゲーム性実験着手。4月世界観実験着手。5月スウェーデンでルーデンス発表。6月E3でDSPV発表。7月コミコンでロゴ映像発表。12月TGAでDSPV第2弾、PSXでエンジン発表。 pic.twitter.com/nAVMerBtLR
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2016年12月17日
この記事への反応
・うおおおおおぉおおおおおぉ〜
・コナミから離反してコジプロきた方がいるんだ
いいセンスだ
・コナミヨーロッパの元社長が、コジプロの社長…。コナミ本社とか、コナミコンピュータ…今は違うのかな、そっちの社長じゃないってのが、余計にまた憶測を呼びそう。
・これは間違いなく聞いていて面白い。コジマプロダクションだけでなく、小島さんがコナミを離れることで起こったことでもある。平野さんを会社の社長に雇った理由を知りたい
・彼はいい人に見える。あの笑顔を見なよ
今後もコナミからコジプロに移籍する人が出てきたりするのかな
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 16.12.17
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
MGだけにね
字余り
?
まぁ家族がいて気軽に出れない人以外は
もう出たいやつも多いんじゃね
だって好きなゲーム作りたくて入ったはずでしょ
小島にスパイ出すメリット無くねえかKONAMI
下手なことしたらSONYが敵になるぞ
デスストPS4独占ですまんな
ゲリラのエンジン使って新作。見事に住み分けできましたね^^
まじで
ゲームオタクばっかじゃ無理
前と変わらず開発チームのトップが小島ってことか?
SONYと契約したりところ見ると小島も社長と同等ってことなんだろうが
ハドソンIPだけ解放しろ
うまく行かなくて傾いたらコナミが収集合併
穴が開いた泥舟から降りて出来たばかりの新しい船に乗った
それだけ
字余り
神ってる!
最後にコナミ社長とコジカンの固い握手で感動フィナーレだな !
今もなおコナミの監視下に居るわけだww
勝手にMGSみたいなの出されても困るし、反乱分子に監視は必要だろw
これで何時でも簡単に小島を再度潰せる訳だ、コナミ天才だな
外部からじゃないと集めちゃいけないわけでもないし
ウイイレシリーズを10数年率いた人もセガ子会社に移って
Football Managerに関わってるわ
KONAMIがゲーム特化の会社合併するわけねえじゃん
スロットのタイトルに使われるだけ
ビーマニもあのザマだし
無理だろ
こいつが変なことしたらSONYから睨まれるだけよ
結局、体制が変わないんじゃ・・・
そんな人にまで逃げられて最早衰退待った無しのコンマイはとっとと死んだほうが幸せだよ
CS機の開発が得意な人達は冷や飯食いだろうし、いてもしょうがないってなるね
裏で情報流してるぞ
そんなことするぐらいならあんな騒動起きねえよアホ
年食ってからの転職がリスクなのはパンピーのことであって
この経歴ならどうとでもなるでしょ
いるかもな各元ゲー開発とさらにわげいのうじんも
SONY独占ソフトの情報まで流すのか?
バレたらどうなることやら
給料考えりゃすぐ分かるだろ
お前キッズだろ
小島のスキャンダルを掴めさえすれば
「KONAMIは糞だが小島も糞野郎だった」
って展開に持っていけるからとか思ってたらありえる
SONYを敵に回すのは上手く誤魔化すだろな
少なくともCSゲームの大半のスタジオが閉鎖されて本部に合併されたからリストラの可能性もあったんじゃね。
しかも早川の小島への対応見てると私怨丸出しで、小島と個人的に仲が良い(かどうかは知らんが)
という理由だけで窓際行きとかあり得そう。
恥ずかしい奴だな。現実逃避か?
採用するのは小島監督で、この人は友好的で即戦力になるから雇ったんだろ
どうやってよ?小島は今のKONAMIと無関係だぞ
KONAMIがネタ掴んだところで意味なくね
小島が土下座すればMGSのライセンス貸してくれるんじゃね
小島がやる仕事では無い
小島監督専属の通訳者とかMGSVの作曲家とかコナミから離れ小島監督について行ってる人って結構いるんだよな
まぁ、旧コジプロはサバイブなんて作るザマだしねぇ
えぇ?
小島本人はMGS終わらせたがってるんやが
そいつらはフリーだから重みが違うだろw
確かこの人世界的俳優とも親交あったろ
クソ意味分からん
何がどうコンマイの手の平の上な訳?
いくらおまんらが場末で暴れようと会社の名誉は回復せんからのう
どういうことだってばよ・・・
違うよ
まんまアウターヘブンだと思えばok
ありえそうで怖い
デスストランディングがクソゲーならもう小島は終わりやね
空洞化のコナミ
廃墟のコナミ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
つか普通にそうなんじゃ?
いや適当な情報冊子にスキャンダル乗せて
それに合わせてKONAMIの重役が適当に
「あの人は信者がいるから世間を操るのは上手い」
とか言えば混乱は起こせると思うよ
いずれにしろ、産業スパイには気を付けないとな
やっぱり小島が独立に向けての引き抜き阻止だったんだろうな。
どういう喧嘩だよw
コナミブランドだから売れてたのに勘違いしすぎ
3年もたんだろ
ノーマンはデルトロ経由で知り合ったらしいね
Sugoi japanとか言うところのインタビューで語ってた
まだ募集かけてる理由とは…
別に社長って二人おってもいいんやで
もうゲーム会社(笑)ってメインの消費者からは見られてるぞコナミは
(白目)忘れとるでえ
そりゃMGSVがどうだろうとデスストやらかしゃ小島はヤバイわな
本人も自覚してる
それにしてもこの就任は少し驚いた
宮部みゆきはコナミに関係無いだろw
経営面は社長に任せて監督は制作に専念か?
でも、そういう立ち位置がコナミでの不遇に
繋がったようにも感じるからちょっと心配
声も足も震えとるがどうかしたんけ?
ようやくメタルギアの呪縛から解放されたってのに
そんなことをする意味が分からんよ。煽りたいのは
分かるがもうちょっと考えてからコメントしな(笑)
小島「また追加で開発費5億用意して。あと発売日2年延期ね」
平野「コナミ時代から変わんねえなこのクズ。もうやめるわ」
いや今はただの保険会社でしょ
家電なんか終わってる
自分には大作が求められてるから大作作るって言ってたぞ >コジカン
てかSIEのファーストのエンジン使って協業してる時点でもうSIEファースト入りしたも同然
まだクルーザーではないだろ
でも楽しそう
KONAMI重役の発言とか今一番信用ないやん
小島ネガキャンの捏造って切られるのがオチ
さんざんユーザー馬鹿にした態度とった企業なんて信用されん
今のKONAMIなんてゲーマーからみてその程度
退社した元社員のフェイスブックに「いいね」しただけで窓際部署に直行させる会社なのに今更。
ゲーム開発にかかわり続けたい人もいるだろう
クルーザーだろ
SIEの金も技術もドバドバ入ってるし
アホの子かw
退職者を派遣とか意味分からんわw
メタルギアは小島秀夫ブランドで売れてますが
TGAとか見てみろよ
いかに小島が愛されてるかがよくわかる
会社組織関係の知識ガバガバだよな
そして世間が持つ明夫=スネークの先入観を必ず壊す事が出来る
それは役者の矜持で演技をする事とその意思を汲んで広い仕事を任せる度量のある人間が監督を務めてるから
この人はこのイメージ。という世間に万延してる風潮とは違う事がやれる
小島は頭悪すぎ
馬鹿すぎて何やるか分からんから逆に怖い。やっぱもう一度潰しておくべきか
小島のせいで今後のMGSシリーズの売上落ちても困るし
小島本人は結構前からMGS以外作りたがってる
お前会社ってもんわかってないだろ
馬鹿すぎるのはお前の頭だろアホ
小島どうこう関係なく今のメタルギアにはなんの価値もないから爆死するよ
それが勘違いだつってんだよ
一発屋の分際で調子こきやがって
そして糞コナミ今すぐ死ね!!!!
ビーマニっていまどんなの?
コナミがコジプロに何かできるわけ無いだろ。アンドリューにケンカ売る気かよ。
何のために小島とアンドリューが握手する動画を世界配信したと思ってんだ。
なんだこの勘違いしたお馬鹿は・・・
首輪ならもうSIEに付けられてるよ^^
いくら元執行役員が社長でもウンコナミの影響力もう効かないよ
そもそもこの人がコナミに愛想つかしてコジプロに行ったかもしれないしねw
心配しなくてもMGSのナンバリングはもう出ないよ。
まぁ大丈夫だと思いたいね
ロックマンの産みの親とか
他のクリエイター見ると心配もわかるが
シャイン激おこww
ただの一発屋でシリーズが20年以上続けば誰も苦労せんわ
数年後実証される
俺に向かって土下座しろやてめえら
その一発屋のブランドにすがり付くKONAMIワロタwwwww
そいつは笑顔で他のゲーム作り出してるのに
早川暇なんかお前
いや、素直に意味分からんしw
首輪掛けたいならコンマイ社員を社外取締役にして資金注入しろってのw
退職者送り込んで何が一体どうなるっつーんだよw
そもそもこれどう見ても追い出されてるだろコンマイからw
20年も費やしてヒットがMGSだけの一発屋じゃん
すがりついてないから小島追い出したんじゃないの?
資産流用できるからゾンビゲーとりあえず作ってるだけで
ひょっとして社員じゃなくて社長か?
シャチョサン自らこんなとこ来ちゃった?w
SIEが安全のために首輪つけてるのにKONAMIごときが首輪つけようとしても無駄無駄
と思いたいKONAMI社長であった
関わってるシリーズ全作ヒットさせるのなんて一発屋程度にできるわけがねえw
海外は据置全盛なのに国内本社はソシャ全推しだからね
その方針を海外支社にまで押し付けられたらやってられんだろうね
自社を眺めて何を思ってるんだい?
MSにでもいけ無能
俺だったら出勤前にワクワクしていたいな(なってないが)
お前の中での一発屋って20年も生き続けるのかスゲェな
すがり付いてないならメタルギアブランドなんて使う必要ないだろう
ましてやサバイブなんてゴミ作る必要が全くない
ほらほらゾンビは足りてませんよw
最初は小さく作るつもりだったのよ
でもSIEファースト巡りとかしてるうちに秘蔵のゲームエンジンをタダで譲り渡されたりとかして意味不な展開になった
もう実質的にSIEファーストになったようなもんだよ
コジマが抜けてもコナミの業績にはなにも影響はなかったのにw
小島本人は小規模のやつとかにしようとしたけど外野が大作求めたんやで(^ー^)
1人のカリスマがいるメーカーってのはそういう傾向になりがちだから危険
それじゃ小島が作った「ムービーしかないゲーム」を挙げてみようか( ^∀^)
ゴエモンやラブプラス、ときメモとか展開次第でもっと戦えると思うんだけど。
ってあんな話信じてる小学生はいないか
声
裏返ってますよ?
w
ノーマンやら敵作りまくったけどな
かつては戦えたし戦ってきたけどね
体制が悪過ぎるからIPが潰れる潰れる
ウォーキングデッド好きだからクソ楽しみだわ
一発屋って言うのが癪に障るなら一芸芸人でもいいよ
吉本新喜劇なら食っていけるかもな
前から世界中で応募があったが、9割が外国からで公用語が日本語だったため採用できなかった。
デシマエンジンの協力関係築いたオランダのゲリラゲームズにコジプロ分室作ってもらって、そこで優秀な海外の開発者も雇えるようになったから再度募集かけてる
そもそもコンマイがMGSしか作らせなかったんだが・・・
こなままどんどんコナミ()から有能人材が出て行けばいいwwwだいたいコナミのゲームなんざ買わねぇーーしwwwwww
逆に成功すれば絶大な支持を得られるというハイリスクハイリターンな話
お前は辞めたら何も出来なそうだな
今の時点で出来てないか
デルトロ経由で
見るMGS3の特典ディスクとか?
情弱すぎだろ
本来はMGS2の2001年にMGSを完結させて新規IPに取り組むつもりだったのに、コナミからメタルギアの続編作れって毎回命令されてこれまで続いてきたんだからな
こなままどんどんコナミ()から有能人材が出て行けばいいwwwだいたいコナミのゲームなんざ買わねぇーーしwwwwww
MGS以外も作ってるんだけど
にわかかよ
Vでむしろムービー少ないとか言われたのになに言うてるんだと
むしろ先に評価したのは海外だったんだよねえ
いいね、これからもコナミと対立して辞めた有能な人材を取り込んでいけばいいw
IGAやトレジャー組もみんな引っ張って欲しいな、もうコナミではシリーズ新作を作れそうにないIPのリスペクトみたいなのをお願いしたい
それに比べ
コナミの現社長の顔は胡散臭い 悪徳商法大好きそうな顔してる
応援するわ
小島が新規IPなんて作れるわけない、赤字増やすだけっていう経営視点からの判断だろ
コナミ優秀だわ
いやそれマジな話よ
MGSヒットしてからMGS以外企画通らんってこと
これだから日本はダメだ
んな事知ってるわい
ツッコミ入れるなら俺がリンク貼った相手に言え
そんなネタじゃ吉本新喜劇ではウケないよ
・MGSの小島・・・PS4にテコ入れの馬鹿。コナミが上手く切り離して成功
・DQの堀井・・・PS4にテコ入れして大失敗中。DQ11が最後だろう
・龍の名越・・・PS4にテコ入れの勘違い野郎。シリーズ最後に最大のクソゲwいつ切ってもOK
KONAMIの負け惜しみに草
小さい劇場で芸をしていたのにも関わらず今じゃゴールデンのMCばりの人気
カリスマってこういう事ですな
客(ゲーマー)からみてKONAMIが裏切り者だし仕方ないね
小島監督が社内軟禁状態になり始めた2015年3月に本社もどってきてるから、
それまでは小島監督と二人三脚でプロモーション一緒に考えてきた
ある意味戦友のような人なんだろうね。
文章からギトギトのラードが光ってますよ
小島の映画好きだからじゃねえの?
コナミからしてみればもう国内の
パチカスから絞り取れればいいから
世界にどれだけ嫌われようが痛くもかゆくもないって
感じだろうね。
スクエニを思い出すなあ
ソシャとスポーツクラブで儲けたいなら好きにしろ
未練がましくCS見てんじゃねーよボケが
クルーザーというより波乱ながらも冒険し続けるビクトリア号だな。
クルーザーどころじゃない
木星行きの宇宙船だから
こいつの信者キモいヤツしかいないよな
そうだね、小島はSIEという最強の味方を手に入れたからねw
コンマイありがとう
チョ・んセンボウフラがもどき喚くなwwwウン○コにたかるハエにもなれんゴミがw
こいつのアンチには頭悪いやつしか居ないと思う
主にお前とか
新規IPのデスストが世界的に期待されてる現状はアンチ君には都合が悪いだろうね
何?
御社の社長の事?w
それシークレットシアターではないよな?
コンマイ社員なのか監督に見切られた任天堂狂信者どもなのか知らんがw
向上心の欠片もないコナミや任天堂みたいなろくでもない連中には小島秀夫が憎くて憎くて堪らないらしいw
メタルギアのネームバリュー使ったくせに、ゾンビサバイブなんか発表して世界中で大炎上させたコナミさんは言うことが違うなぁ
と同じことが、これから、
コナミから離反→コジプロ移籍ゲリラゲームズと共同開発→デススト発売
って流れになるのかねぇ
人材切った結果ヤバくなったWDスクエニがあってだな
豚とは違った趣があるよなぁ >コジカンアンチ
もうなんか私怨バリバリ感じで
それ日本だけなw
世界中で炎上はしてないぞw
そういやあの台どうなったんだ・・・
なんかあっさり話題から消えたんだが
メタルギアファンのほとんど海外なんだが
小島監督アンチって、情報出てるのに現実逃避して、すぐにバレるような嘘を言い続けるようなキチガイだから、そんな奴を相手にするのも大変なんだよ
批判も擁護もされないシカト状態だもんな(PVの再生回数の少なさより)
その手の虚偽は抵触するかもね
動画の評価見てきたが低評価が圧倒的だぞ
どんなゲーム作ったの??
一つもない??
雑魚
裏切ったKONAMIの言うことは違うねぇ
小島クビじゃなかったっけ?
また現実逃避か
海外のサバイブ関連の記事や公式動画のコメント見ろよ
現在制作中やんけ
独立1年なんだからそんなもんだわ
任天堂みたいなゴミクオリティのゲーム作ってるわけじゃねえんだぞ
アメリカ人の同僚と話したんだが、、
連中さ、コンマイのこと悪の秘密結社扱いしてるぞ
「有名なアーティスト」を「監禁」した挙句「名誉の全てを奪って追放」したあたりでもう満役揃った感じ
コナミはとっくにお前ら客と見なしてないんだからさ
ソシャにハマるアホとメタルギアは知ってるけど作った人間は誰か知らない情弱を搾取するのがコナミのゲーム事業における方針なわけ
そのゲーム事業事態縮小していく気まんまんだしな。そんでその結果業績上方修正
虚しいだろいい加減。勝ってない、そもそも相手にされてもないのにひたすら勝ち誇るのはさ
横だが
退社したんで自分で辞めてる
実質クビなんだろうけど
教会にお祓いに行け
いやその業界人がキレまくってんすけど
ちなみにノーマンとかデルトロとかもキレてます
という感じでコジプロ入ってたらかっこいい
あとはコンマイがこっちをチラチラ見なけりゃ全部解決だな
赤字?部門のCSは全部畳んじまえよ
お互いの名前が目に入らなきゃ全部解決するだろうよ
サバイヴという謎が残ったけどどうしようコレ
んで引き抜きか、そゆ条件だったとか。
そんなんだと思うけどな。
さっさとモノ言わんか
って言えばいいのにね
日本の制作会社はもう駄目だよ、創造性もないし。
CSは海外制作で海外ユーザー向けに作れ、その方が良作が生まれる。
小島はそろそろ自分は大したことない平社員ってのに気づけよ
出来ない事を言わない
もうかく恥なんて残ってないくせにチンケなプライドだよな
なるほど。じゃこの人も実質クビみたいな扱い受けたから辞めたのかもしれないか
その半年後にはPSX用の少し長めのPV作ってって、
PVとはいえ仕事はえーな。 そりゃファミコンレベルの時代だったら、半年置きに新作出せるわな
おう、自分の会社の社名の由来調べてこような
会社の発起人をどうやったら平に出来るんだ・・・
メタルギアブランド自体が小島に依存してるからなぁ
横だが、例えそうだとしても自主退職した人間をクビ呼ばわりはね
まぁ可能性はあるね
大したことない平社員が大人気ですまんな
小島はそろそろ現実受け入れてコナミに土下座しに行けよ
コジプロ潰す刺客に決まってるよ(笑)
そろそろワンパターンだから話題捻ってよ
それでも芸人なんか?
客を楽しませろよ
ならさっさと撤退しろよというのが一人のゲーマーとしての意見だが
わざわざメタルギアの皮被ったゴミなんて作ってて叩かれたらそれとか惨めやな
?
コナミに逃げてからソニーの犬になるのは中々大変じゃないのか
てかどういう事になってんだそれ?
KONAMIごときに土下座する意味とは?
今の小島のパートナーSIEやそw
金以前に小島自身にやる気がないから無理
えっと・・・何を言ってらっしゃるので?
まぁゲリラと組んでるし
コナミは辞めるやつ引き止めないだろうし、カジノ法案通った後の事しか頭になさそう
トヨタ自動車にも同じ事言えよw
おかげでサイレンは良くできてた
セガサミーとかユニバに持ってかれんじゃねえの
MLB並のクオリティの野球ゲーム作れんの?イースタン戦とかできるの?
これもなんか抵触するかな
コンマイごときには無理やろうなぁ
よくぞあの汚い上層部から離反してくれた
仮にKONAMIがなんか言うてもSIEに睨まれるわけやし・・・
今のKONAMIには小島への嫌がらせなんて無理やろうなぁ
製作だけに没頭できるし暴走を止める人間もできた
名ばかりのゲーム開発者じゃねーか
まぁ、暴走する心配は無さそうだけどね
本人発言で納期守ってるとのことやし
今泉Pもコジプロにおるしな
MGSやりゃわかるよ
脚本、ゲームデザイン、プロデュース、ディレクター
これ全部小島の役割
ZOEはムラシューに頼め
ムラシューがZOEのディレクター
まだまだヨットみたいだが、とても楽しそうだよ
SIEの最新テクノロジーが投入されてるヨットとかすげぇな
それ宮本でも似たようなこと言ってるやつ居るけどさ
彼らのゲームが発表された時代やその後を辿ってみると、何が凄いのか理解できるだろう
経営(会社の意思決定)と業務を完全に分離するための役職で、業務に携わる人の中ではトップということ
まあ、ゲーム作りたかったんだろうな
ガチャゲーじゃなくてパッケージゲーム
つーか、コナミ人脈から引っ張ってくるなんて胸熱だな。
でも臭いよ
真面目に意味わからん
ステルスゲームの元祖
ゲームにストーリー性つけて、映画的演出を取り入れた。
今のゲームの常識は小島監督発祥なのが多い。ローディング画面でロード中のアニメーションつけた最初の人物だし
海外に行けば、小島監督の作品がきっかけでゲーム業界、ハリウッドに入ったと監督に直接礼を言う人が多い。ゲームオブスローンの脚本家もその一人。
変な臭いがするよ
変な臭いがするよ
正確にはステルスアクションゲームやけどな
でも臭いよ
情けない奴
小島監督にとって信頼できる人なんだろうな。
小島監督がんばれー
もう下がれ、汚い手しか使えないお前はもうパワー負けしている
どこも逆接になってねえじゃん
小島ってクリエイターとしては凄いけど、経営の手腕はどうなんだろ、ってところあったから安心したわ
既にSIEと手を握ってるのにKONAMIが首根っこ掴めるのか?
そらおるやろな
就職情報のあるサイトでコナミの所見ればまあわかる
今はいいけど10・20年後小島って人がユーザーからずっと支持
されて出すゲームが必ず大儲けするとは限らないのに…
まーコナミの事情を知れば確かに泥船で世界中のユーザーから
罵倒されまくってるのは事実だけど奥さんと子供が…家のローン
とか色々大変そう生活レベルかなり落ちそう。
ざまー
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
すげえええ
こいつは何がしたいのか
良いゲーム作ってくれるのなら大歓迎でしょ
小島をコナミから追い出した人なら驚愕だが
そういう奴が抜けて小島のところに行ったってことは、コナミももう先がないって判断されたってことだな。
コナミはどうでもいいけど幻想水滸伝とときメモだけどっかの会社に買い取ってほしい
国内のコナミで一生涯、ガチャを作り続けるよりは、
SONYにお金を貰って、SONYの最高峰エンジンを貸してもらって技術を学べて、ハリウッド映画のソニーピクチャーズもバックについて海外の映画界とコネも出来て、海外で受賞されるようなAAAゲームを作ったほうがステータスになるし(笑
離反とか決め付けるファンボーイが面白すぎwww
社長はコナミとも仲が良く
頻繁に連絡を取っております。
優秀な人が社長業やってくれるならありがたい話
他の部署の人らで納得いかない人らは早めに退社したりしていたから
平野さんの場合は監督と一緒にやっていくみたいだね
クールザーはまだかもしれないがいい例えだ
いいセンスだ
いや、ステータスだけで仮にも大企業の幹部を辞めるわけないじゃん
給料はかなり下がることになるし、この人一人だけで生活してるわけじゃないんだから
周りの事ばかり気にして生きているお前とは違うんだぞ
一念発起か一年冷遇されたかかな
天下りみたいなもんで
全責任自分で取らないとまた同じような問題出ると思うんだけど…
デスストランディングだけじゃ終わらないだろうしね。
どれだけ夢を見ても、時間も予算も有限でやらなければならないことは死ぬほど有る。
どういう環境であればベストに一番近いベターな開発ができるかって事でしょう。
徹底的っつーか、コナミの方針下でゲーム作れなくなったからだな
この人がコジプロの主株主になったっていうならおたくの言うような問題は出るかもしれん
しかしそうでないのなら傭われ社長を迎え入れただけだわ
そういう意味ではコナミから出てった意味がなくないか?予算ならコナミにいた方が銀行の融資もたくさん出るから結果的にできることも増えたはずだし。
方針が違うからって言うのは一理あると思うけど、雇われ社長を迎え入れる意味がわからない
単に社長業やりたくないんじゃない?
あれマジで会社の維持管理だけで時間全部無くなるから
そもそもコンマイじゃ新規CSの企画自体が通らないって話
でも結局経営と喧嘩してコナミ出てきたわけでしょ?これじゃまた同じ問題に直面すると思うけどなぁ
コナミが持ってたってソシャゲかパチ化してシリーズに泥塗りたくるだけだし
需要株主(コジカン)と経営(雇われ社長)が揉めても経営の方が罷免されるだけだぞ
コジカン自身、それでコンマイからパージされてるじゃん(副社長→よくわからん肩書き→離職)
そういう問題じゃない、パージしたところでお金の問題が解決する訳じゃないんだから
後々コジプロのっとられそう
経営に失敗して金が無くなった場合の話だろ?
それなら誰がやろうと対処に大した変わりはない。清算するだけ
俺が言ってんのは儲かった金をどう使うかを決める場合の話だわ
コンマイのケースもまんまそれだろ?
小島監督が無能なら、小島監督が産み出したコンテンツを再利用して
サヴァイブなんて作りだそうとしてるKONAMIはさらに上の無能のバカだろ