佐川急便、伝票を書き換え?
ロックバンド「ザ・チェリーコークス」のギター、MASAYAさんより
佐川急便が代引きの伝票を書き換え、2000円多く支払わされたとツイート
佐川急便に代引きの値段を書き換えられ多くお金を取られました。①発送元の伝票②③うちに来た伝票。6を8にしてる。配達員は差額を自分の懐に入れてたとか普通に犯罪ですよね?事の真相説明を求めるも説明は無しの返金のみで悪い奴はお咎め無し。おかしくないですか?皆も代引きは気をつけて下さい! pic.twitter.com/IEqhlM9R1I
— マサヤTHECHERRYCOKE$/Gt (@MASAYA_COKES) 2016年12月18日
佐川急便に代引きの値段を書き換えられ多くお金を取られました。①発送元の伝票②③うちに来た伝票。6を8にしてる。配達員は差額を自分の懐に入れてたとか普通に犯罪ですよね?事の真相説明を求めるも説明は無しの返金のみで悪い奴はお咎め無し。おかしくないですか?皆も代引きは気をつけて下さい!
@miina_3769 営業所に連絡したら調査して連絡しますと言っていたのに待てども待てども来ないのでまた連絡してみますね!こちらから連絡しないといけないとかおかしな話ですよね!(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)
— マサヤTHECHERRYCOKE$/Gt (@MASAYA_COKES) 2016年12月18日
すでにやってるかもしれませんが、自分のエリアの営業店に電話してエリアマネージャーに代わってもらって話すのと、ホームページからメールしてみてはどうでしょうか。
営業所に連絡したら調査して連絡しますと言っていたのに待てども待てども来ないのでまた連絡してみますね!こちらから連絡しないといけないとかおかしな話ですよね!(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)
@nsr96310 ありがとうございますm(_ _)m問い合わせしても会社は私に説明する気配がなく、「なぜそうなったのか?」を教えてくれません。会社からの連絡を待っていましたが来ず、何の説明も無しで無視されているので明日からもう一度問い合わせてみますね!
— マサヤTHECHERRYCOKE$/Gt (@MASAYA_COKES) 2016年12月18日
フォロー外から失礼します。
元ドライバーですが、こんな馬鹿居るのかと絶句…。
ハンディで問番言えば誰が持ち出しで、代引き幾らかはすぐに分かります。
徹底的にやって良いと思います!
佐川のカラーリングじゃなく白い軽自動車なら委託で質は悪いかも。
ありがとうございますm(_ _)m問い合わせしても会社は私に説明する気配がなく、「なぜそうなったのか?」を教えてくれません。会社からの連絡を待っていましたが来ず、何の説明も無しで無視されているので明日からもう一度問い合わせてみますね!
@manabu634 ですよね...散々向こうからの連絡を待ちましたがもう待つのも限界なので明日から動こうと思います!ありがとうm(_ _)m
— マサヤTHECHERRYCOKE$/Gt (@MASAYA_COKES) 2016年12月18日
これは警察に行かれたほうがいいと思います。
ですよね...散々向こうからの連絡を待ちましたがもう待つのも限界なので明日から動こうと思います!ありがとうm(_ _)m
この記事への反応
・マジで!?ひどいなぁ。佐川急便、やっぱ絶対使いたくないし、佐川急便で来た物は要注意だな。
・いやー、これ事実なら大問題だと思うんだけど佐川だいじょうぶ?
・これなあ、こういうヤツがいたりするからって、桁変えられないように値段の前に¥マーク書くのを徹底してたな前の職場
・営業所だと営業所ごとグルだと隠蔽されるので本社のお客様センターなどに。あと、警察に行く
・マジか。事件だぞ、これ。
・6を8って、無理矢理過ぎるな
・これは即警察へ被害届でいいレベル
・真面目な佐川もいんのにヒドイ佐川も居るもんだ。
・よくこんなハイリスクな詐欺考えるな…。
・こえー。代引きよくやるから確認しよちゃんと:(´◦ω◦`):
佐川急便、身代わり出頭の騒ぎがあったばかりなのに・・・
6→8の書き換えがすごい不自然
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
posted with amazlet at 16.12.18
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 39
売り上げランキング: 39
ダムーブヒ
ます逝き!!
日本語も読めねえのかバイト野郎
お前が地球上に存在することが。
まあでも佐川だしなぁ・・・
騙されて多く取られたと喚いてる可能性も忘れずにね^^
最低だな
払わなきゃいいだろ
大差ないなw
つまんね
クッセェなぁお前
黒猫と大和
何が違うん?
そう言う問題じゃねーよカス!(´・ω・`)
こっちも支払う額はきっちりわかってるから騙される事はまずないと思うが
タイトル見てからコメントしろよカス
漢字使えよ!(´・ω・`)
お前は正論!
返せば問題ない!っとほざくのは反社会主義者のアスペルガー!(´・ω・`)
○返答なし
とりあえず逮捕しとけw
返信してるし問題ではないよ
佐川「これでマリオランできるブヒ!」
使うと訴えられそうだからあえて使わなかっただけだ情弱
事前に金用意しするはずだし総額覚えてて支払うその場で気づくもんだろ
既に返金されてるのに何が目的でごちゃごちゃツイートしてるのかお察しだわな
?
払う前に金額違ってるって分かるから、
その時点で文句言えばいいのに何で払ったんだろう。
代引きは正確な代金分かってるんだから、あらかじめ用意しておくもんだろ
払う時点で多く請求されたらその時点で気付く
ネット初心者かな?
ガイジかな?
ビビってんの?w
そうすればこういう犯罪にも巻き込まれないし、きっちり渡せば向こうもお釣りとか渡さないで済むから楽でしょ
?
で、佐川がミスに気付いて返金する前に
詐欺だ!騙された!とか騒いでtwitterに
書き込んだパターン。
馬鹿
警察に告訴しろよ
恐くて使わなかったと言いつつ情弱と言ったお前はネタ的に面白かったからgood押さして貰うわ
家に居たのに、何故か不在伝票が入っていたことが3回くらいあったんだよね
桁たされるだろうw
こんなんで売名してなんになるんだよ
そもそも創作なら名誉毀損
普通これは気づくし向こうとこんな不自然に8に書き換えないでしょ
バレたら返せばOKなら詐欺したい放題じゃねーか
ちゃんと刑法で裁かれるべき
適当に注文するし財布からその場で出すだけだなあ
そもそも代引き自体あまりしないけど
後から納品書ざっと目を通すだけ
お前は正論!(´・ω・`)
初犯とは思えないし
金額2桁増やせるじゃんこれ
よく読め
せこい届け主が書き足して因縁付けてきても
金払って帰った後なら何も証拠残ってないし誰も証明できんよな
それでばれないのは難しくないか
数十万数百万になるぞ
それに自分で注文した商品の金額も忘れて支払う訳がない
カーボン式だとこういう事結構あるんだよね…こすれたりして書き換えたように見える場合もある
本当に書き換えたんならもう少し鮮明な感じでおかしい筈
ただ、これを見間違えて請求してるんならドライバーは確実にアホ
クロネコヤマトに話をなすりつけようとするやつが
お前みたいにメールとにらめっこしてる暇人ばかりじゃないから
代引きでゴミを送りつける詐欺があって
家族が間違えて払ってしまう事もある
受取人が本人とは限らないし
金額を知らないこともある
ぴったり用意しとかない?
そんな忙しいならカードで払えばいいのに。手数料も気にならんのだろ?
注文した瞬間に届く注文確認メールさえ見ないの?それ暇人じゃなくてただのズボラやろ
確かに、どうやって立証するんだろ。
記事タイトルで捏造して扇動すなや
よきにはからえ
自分で買ったものと仮定して、値段見ておかしいと思わねーの?
金払う時は必ずいくら必要か覚えておくもんだよな
最近身内が高い買い物したが、俺は知らなかったので一旦追い返して身内に確認を取った
その時配達の人はもすごく丁寧な人で対応してくれた
お金を払うんだから、それだけ慎重になって良いはず
金額に疑問を抱いてもその場は再確認せずに払っちゃう人もいるだろうな
それはお前が気付かなかっただけだろ
わざわざ家に来て不在伝票だけ置いていくって佐川側はクソめんどくさいだけだし何のメリットもないやん
3枚目のやつ書き足してないか
自分が買ったものすら値段を覚えてないのか
受け取ったときに確認しろよ
金が有り余ってて値段なんて見ないとかなら話は別だが
配達員が上乗せの金額を言った時点で「え?」っなると思うんだけど
よっぽどボケっとしてる人だったのかも
やっぱそういう人ほど引っかかりやすいんだろうな
たまたま6にカーボンの傷がついて8と勘違いして って事もないわけじゃない
担当者の扱った伝票を各家庭回って調査やな
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
竹中平蔵のせい
悪い風習みたいな書き方してることにちょっと疑問を感じる。
それに返金したって書かれてるのになんで記事タイトルは
返金せずになってるのかも意味不明で逆に企業落としの依頼スレみたい
それで二千円の儲けしかないんだろ?
そんなことやるか?
すると自分で困るんだろ。察しろ
なんでそっち側を繋げるんだよwwwwwwwwwwww
俺だったらメール見せてこの金額のはずですよ?とやるわ
佐川に勤めてるがそんな奴いねえよ、何処の営業所か言ってみろ
いえないならお前名誉毀損で訴えるぞ
そんなすぐバレる偽装工作しますかね?(笑)
企業の評判を下げるホラ吹き野郎は訴えていいと思うよ
頑張れ
余罪を調べた方がいいぞ
何時までも終わったことにグチグチ文句垂れて蒸し返す人間性の方が問題なんだよなぁ…
そりゃ世界中から嫌われるわ
徹底的に追い詰めて社会的制裁を受けさせるべき
佐川はさっさとアホを突き出して自社を守った方が賢明
会社側もお咎めなしとかそんなアホな
書いた本人に問い詰めろ
はちま便乗謝罪来たな
調べれば余罪ザクッザク出て来きそう
返金のみで報告がないから憤慨してるんだろうが
タイトル詐欺かよ
なぜ、このタイトルに?
↓無能はちまバイト解釈
返金なし
良い配達員もいっぱいいるし、個人の問題でしかない。
会社はこんなことして良いなんて言ってるわけがないんだから。
皆も気をつけてと言われても普通の人は自分で頼んだ商品の購入金額くらい
わかってるから仮にやられても引っかかるわけがないんだよな
伝票だけ平気で翌日持ってきたり
時間指定ぶっちしたり
うちの荷物向かいの店に持ってったり
っつかツイッターに晒してる暇あったら警察にでも行けよ
それ望んでのタイトルだろうがゲスくて良い
お前、黒猫の差し金じゃないだろうなw
こんなことやるかなぁ…
佐川はやるでしょ
アマゾンで買うと千葉は大変なのよ
あいつらの「こちらから改めて連絡します」ってのは「もう連絡しません」って意味だからな
どうしても返事待ちになる必要がある場合は「何月何日何時までに返事します」って言質を絶対に取らないとだめ
カード払いだと誤魔化す意味無いから現金払いやろ?有り得んわ
薄ノロ馬鹿wwww
自分がいくら払うかも分かってないのかよwアホw
手数料取られるわドライバーはお釣り用意しなきゃいけないわいいこと全く無いと思うのだが
騙された方が悪い
関係者乙です
こんなとこ出張ってないで週明けのニュース対策しろよw
けど会社は雇用責任があるから
問い合わせには迅速に対応するのが当たり前
これからもこのドライバーが自分の地域担当するって思ったら怖いでしょ
通報されるリスクがデカすぎるから
つまり嘘
擁護なんてしてなくね?
タイトルが事実と異なってるから指摘してるだけだろ
「返金だけしてお咎めなし」っていうのが問題なのに「返金なし」は誤り
やった個人は叩かれるべきだが、返金に応じた企業はこれ以上たたく理由はないだろう。万引きした奴がいる会社にクレーム入れるの?
実際は返金されたけど誰も処罰されないから不満って内容でしょ
見当違いの薄ら寒い運搬叩きしてる無脳共
腹痛いw
電話とかまどろっこしいことしないで、郵便局行ってブチ切れてきたよ。
タイトル詐欺はその通りだけど、佐川の配達員が実際にやったからこそ
返金してるんだし、佐川を叩くのは当然だろ。
君は佐川のひとなのかね。
佐川も悪いが、タイトルを捻じ曲げて印象操作してるまとめサイトも相当だぞ
これでいいなら詐欺だらけになるわw
金額を確認しないで買ったの?
普通注文の際に代引き手数料込みでいくらか連絡くるから
よほどのバカでもなければ気付くだろ
代引きの料金は端末と連動してるんだからお粗末なミスだよな
クリスマス用のAmazonお急ぎ便をサイレント不在票出して、年が明けてから持ってきたので、ブチ切れてたわ。
上司に報告したが口頭注意だけだった
会社は警察沙汰を恐れてるから通報は効果ありだと思う
実名報道してくれよ
月1でクロネコ利用してる愛知県愚民!
あいつらは信用できる!(´・ω・`)
営業所によく取りに行くけど丁寧な人多いけどな
白ワゴンの委託従業員の方が品物の扱いも丁寧で
時間指定の時間も守ってくれるので質が悪いのは個人の資質の問題だと思うぞ
佐川トラックは時間指定しても時間通り来ないし荷物も凹んでてぶちギレるから
こっちから指定して委託の人に配達してもらってるわ
100%ばれるけどなwwww
こういうアホな奴がいるから、手書きは少なくなってきてる
あとこういうアホな奴は大手の運送会社だったら解雇になるから、おとがめなしって訳じゃない
話題作りしたかったんだろうけど、これ佐川に訴えられるわw
仮に他の人が受けたにせよ、いくらのを注文しといたよくらいは伝えておきそうなもんだけど
佐川の問題じゃねえわ
受け取った時点で負けだよ。
社員の犯罪は組織(会社)の責任!(´・ω・`)
見ないでお金を渡したのか
お前の頭
後で収める配達員が何人かいたなあ
代引きばっかり引き受けて、金持って逃げて逃亡先で捕まった佐川の上司もいた
男性の方に「差出人は客だけど受取人は客じゃない」と言われたことがある
こういう人間がいるからいつまで経っても佐川の悪評は絶えないんだろうね
ダンボール箱の凹みや穴は当たり前で落としたくらいじゃ普通は壊れないのも数回壊れてたから
思いっきりブン投げてるんだろうね こわいこわい><
誰か知らないけどやっぱ有名人は金額気にせず買い物するって事なのかねえ
無頓着な人はろくに確認しないでお金払ってサインして受け取るから、告発人はその類の人なんやろな
よかれと思ってやったらこれかよ
馬鹿馬鹿しい
払うよって言ったらモゴモゴしだしたから帰って本社に問い合わせたら7日先までなら受けることができると言われた
金掛かるし、面倒くさいだけだろ?NP後払いの方が便利じゃね?
どう考えても佐川が悪いのにおかしいな
アマゾンから締め出される訳だわ
示談受けたってことだろ?
こんな明らかに分かる書き方するかね?
まぁ会社ってのはそういうもんだけどさ
キミ、頭悪いってよく言われない?
管理職も末端もろくなのが居ない
物を盗むとかも何度も問題になってるし
しかも発覚してもクビになることもない、ミスでした文句あるか?と893対応でまた問題視されるけど一向に改善されない
代引きなんて幾らかメールでくるんだし把握しないで払う方もおかしいけどな
そのための手数料だろ
もう犯人は佐川から居なくなってると思うよ
※画像の無断使用はお断りしています。よろしくお願いします。
※画像の無断使用はお断りしています。よろしくお願いします。
※画像の無断使用はお断りしています。よろしくお願いします。
※画像の無断使用はお断りしています。よろしくお願いします。
威力業務妨害罪待った無し
今度はギタリスト
おでんつんつんより悪質だろ
如何なる事情があっても依頼主が受取人に控えの現品を渡すとは思えない...
その点について追求された受取人の回答がこちら
↓
「引受控え?というものがよくわかりませんが手元にあるものを渡されています。」
違う部屋に届けやがる
ピッタリの金を用意しておくのは当たりまえ
POS通さず領収できないんじゃ?
したり顔で自作自演とか言ってたやつら恥ずかしいな