
この記事への反応
・めちゃ面白そう
・ 少し姿勢高くしたら機体のノーズあたりも見えるのいいなぁ
・過去最高にリアルだな? 酔う人出てきそうな予感…
・試遊動画の「丁寧にケツをとらないとミサイルが追尾してくれないぞ」感がエスコン5とよく似てる
・VRの機能を使って、中身は昔のスタンダードなエースコンバット…。理想的ですね。
・逆光の雲とか下面の影とか雲の表現力かなり上がって立体的になってるなあ。はよVRで遊びたい・・・
・発射シーンはめちゃ楽しそうやけど飛んでからは地獄やろうな… 視点は動くけど体は動かないのは100%吐く
雲綺麗だなぁ・・・
めっちゃ酔いそうだけど、出たら絶対やらなきゃ
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 83 Amazonで詳しく見る |
脳はそういうふうにできてる
1コメ頂ですぅー
ニンテンドースイッチ及び豚は宗教上できません
1コメはちゃんと内容に沿ったコメントしてるのにそうじゃないお前がなんで1コメとれてねえんだよ
どこかの店っぽいけど
少々の「慣れ」とかじゃどうにもならないレベルで、三半規管、重力の体感と視覚のズレが激しいだろう
お前がな
自分が座ったまま動かないことも違和感にならんし
正戦論というものがあってだね。
機体を後ろから見るあの視点が好き
そしてこれ見てて思った 電車でGo! のPS VR もうお願いしたいです。同じUEだし
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
バンナムのくせにw
出るところがバンナムなだけで作ってるとこはどうせ違うとこだろw
その前にPSVRもうちょっと量産してくれ、買えない。
バトルフロントVRは全く酔わなくなったので、これも慣れで克服できると思う
一昨日ようやくPSVR手に入れたから余裕の面持ちで見られるわあ♪
正直VRは2世代目まで待ちたいんだけど
ボクとってもワクワクする!
お空に飛んだらどうなってしまうんや・・・
視界横回転は1000%グロッキーになれる…
一昨日も売ってたのにまた逃したの?
Amazonでも買えたのに?
売ってくれ売ってくれ言ってるけど、実のところそんなに欲しくないんじゃないの?
そういう機体に乗ったら切り替わるんじゃないの?
PS4ProでやったからAAも効いてジャギも無く凄い綺麗
CoDのVRミッションやEVEもそうだけど、飛行もののVRの何が凄いかというとコックピット内は全て立体で360度全て見渡せること
VR慣れしたんでこの手の飛行ものは自分なら何時間やっても酔わない
エスコンも期待できそうだね
いつ行ってもあるような感じで売れって言ってんじゃないの?
その日限定みたいな感じじゃ無くてさ、情報に気付かなかったら買えないやんそんなの
リアルな空戦物で三人称視点希望とか、VR以前の問題だな
それで、いい大人になった自分が、またゲームをやりたくなっている
長いブランクがあるけど、またゲーム機を買ってしまいそうだわ どーしよ
俯瞰でフライトシミュとか、スターフォックスでもやってろって感じだわ
韓国優遇かよ!
やりづらいもんはやりづらいんだから仕方ないだろ。
てかあの視点やりづらくないの?
BF4で戦闘機乗ってあの視点にしたとき照準合わせづらいわ視界狭いわでよく敵を見失ったり堕ちるんだけど。
未だに慣れないわ。
VRならば、コックピットビューの方がプレイしやすくなるよ
VRではミニゲーじゃなく既存の大作ゲームのVR対応を待ってたんだよ
Fo4やダクソもVR化するようだし今後のゲームの進化が楽しみだ
もうどんなゲームだろうと酔わないニュータイプも俺も含め増えてきたしどんどんVR対応にしてほしい
映像も音も360度立体で見上げる大きさの実寸大の世界って素晴らしすぎるから早く移行するんだ
スイッチとかでまた足引っ張んなよ
マジで? ああ、そうか一点からの視点じゃなくて周り見回せるからか
期待以上だわw
発進シーンでこんなにいけてるとは
PS2時代の世界観や操作っぽいし脚本は片渕須直だし今のところ悪い要素が見当たらない
ほんとこれw
マジのキラーアプリになるぞ
完全に酔うな
1年後くらいには出してほしいな
これなら本編が普通にできるなあ
まあ酔いやすいということなんだろうけど
ってかVRなんてまだまだ不要な技術
スイッチくらいがちょうどいい
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
そりゃリアルでも一緒だ
乖離しているのは歩行等の場合だよ
つっても逆の意味でリアルと一緒だと普通に酔いそうだけどね戦闘機なんて・・・
こんなのゲロゲロ決定だろ
フライトスティックで没入感やばいな
車ゲーほど近くのオブジェクトがめまぐるしく動いたりしない
しかしこのプレイ動画の奴はやたらキョロキョロしすぎて本人は周囲を見回してるだけだろうけどそれを画面で見てる方が酔う
結構新鮮だなコレ
つーか、もうできてるじゃん!!はよう!!
操作は手元で
これがVRゲームのキモ
ブヒッチのなんちゃってVRだと、ゴーグル手で持たなきゃならんからそれができないんだよなあ
クソゲーのスターフォックスもVRで返り咲くと思うけどw
一方の任天堂はスマホ用段ボール式のなんちゃってVRヘッドセットの特許を申請していた
室内からドローン爆撃機で空爆するゲームだな
それならやりたい
水族館のやつやるとマジで寒く感じるからな
VRゴーグルかぶってアフターバーナーガンガンに吹かせてもいいだろうけど
スロー飛行でトンネルくぐりもやりたいなあ
ああ、恒例の基地内に入って爆撃PSVRみたいなのでやるのが夢だったけど叶いそうだわ
今までのあのアニメDJみたいなMCに戻せばいいのにw
>>62
このシリーズやったことない人はこれだからなぁ
これジャンル的にはフライトシミュじゃなくて
スターフォックスみたいなシューティングゲーだぞ
こういう普通のゲームにも興味あるってカモフラージュしておかないとね! byPSVR&VITAユーザー
とうぜんFPS全般にも抗議してるんだろな?朝鮮豚キムチ
何言ってんだこいつ
実際のパイロットも体はコクピットの中で動かないんだけど
実際とは違いGを感じることが出来ないって話なら分かるが
戦闘機というか航空機のGって九割方足下の方(下方向)に発生するから実際はそんなに酔わないんだけどな
ただ機動性が高くなるとGが強くなって意識が飛ぶ
酔うのと気を失うのは別もの
コックピットの窓開けてマッハで飛ぶとか危険すぎるだろw
実際の戦闘機乗りでもやらないよw
窓開けて飛ぶ時は速度落とすよw
過去作でもACEモードになれば機動性高く動き回ってないとすぐ落とされるし
敵も機動性高く動き回ってるから安定した視点で飛行なんてしてられない
2D画面でもFPSよりかなり絵が動きまくるからVRだから酔いやすいってことは無い
逆に視線を空間的に移動できるVRの方が酔わなくなると思うわ
ワイヤーフレームの時代からやってるが、当時はそれでも酔う代物だった。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
第一次頃の複葉機のはなしかな?w
散々ゴミみたいなもん出しやがって
右スティックで視線移動させないでいいのは楽そう
でもこんだけつくりこんでると右スティックの視線移動もだいぶ自由に動かせそう
VR欲しいけどなぁ
だってPSVRが少ないからwwwwww
フライトゲーはPCVRで従来操作のままフライトシミュやBF4の空戦はがっつり酔うってなって
地平線の無い宇宙や操作性大幅に変える事でどうにかパッケージ化してきたんじゃなかったのか
ロールやヨーはmove両手に持ってブーン??
酔いは慣れる
スターウォーズとCoDのVRで宇宙空間を高速で飛び回って戦闘するのをPSVRでやってるが全く酔わん
俺も最初は5分で酔ったけど今じゃ一日中PSVRで遊んでても平気になったからね
俺がフライト物で一番好きなのは
ランディングギア(AC)
全然値崩れしてねぇじゃん
最速はFF13だぞ、発売二週間で新品ワゴンセールでミリオン達成させた訳で
FF15は新品は売れ行き好調で中古が安くなってるだけやん
ブーはこのネガキャンで行くのかな?
じゃあ、マリオは何であんなにジャンプしているのに疲れないの??
日頃できない無茶な動きをVRでやってみたいぞ
めぐたそ御用達
無駄に頭がブレるて画面が落ち着かない物が多い
プレイヤーはイスに深くかけて
出来るだけ身体を固定した方がいいかも知れない
俺もはやくVR欲しいな
はちまの真打ち!はちまエンターテイナー!の登場!(´・ω・`)
今から、1時間じっくりコメントしてやるからありがたく思えゴミクズ野郎共!
レースゲームやアクションゲームでも視界がロックされてるけどブレるこの不安定感がまたまらないね
その方が安全だよね
ミントもいいが一番いいのは腹を減った状態にしない事で空きっ腹は良くねぇ、それでも酔った時はコーラとかの炭酸を飲むそれも少し気分が悪くなった時に飲んでゲップを出しまくるといいよ、船乗りの俺が客にいつもやってる事だからw
まぁキン○マに冷水をかけるってのテレビでやってたけどアレは最強、ただVRしながらそれを・・・後は言わなくてもわかるよなw
いやフロントガラスにだよ、もっと先なら完全自動運転だから何にも無いだろねw
慣れねえよアホ
開発者もPSVRみたいなクソ画像&ガクガクフレームでやって欲しくないだろw
ドッグファイトごっこしてた俺が待ちわびてたものだわ
これがやりたいからPSVR欲しい
今は欲しいソフト無いから売り切れでも焦らないけどエスコン出るまでに手に入らなかったらブチ切れするぞ
わりと酔わない方なんだけど、スカベンジャーズ@VRワールドのジャンプ移動は結構クラっときた。
VRでガンダムやアーマードコアしてみたい願望はよく解るんだけど、動き(≒視点変動)の速さを考えると酔うかも…;
気持ち悪くなるんだが
あくまでシューティングゲームなんだし
違和感酔いはしないと思うというかしない
HDR対応版psvrはよ出せ。
発売日からずーっと探し回ってるけどデモ機以外見たことねーぞ???
後は発売を待つだけだ
またお前か
エースコンバットがいつ戦争を美化したよ
言えねえなら黙ってろ!!!
ボケ!!!!
死ね!!!!
はやくVRも進化してほしいわ
遊び場所を自宅に限定しない。
どっちが優れたデバイスかなんて語るるに及ばず。