FF30周年オープニングセレモニー開催決定
1987年12月18日に第1作が発売され、2017年に30周年を迎える「ファイナルファンタジー」シリーズ。
そのアニバーサリーイヤーの幕開けを告げるイベントを、2017年1月31日(火)に
TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催することが決定しました!
「ファイナルファンタジー生誕30周年 Opening Ceremony」では、豪華ゲストによるトークイベントや、
30周年を記念して企画されているプロジェクトの一端をお披露目します。
イベント内容やゲストの情報などは随時更新予定です。
このイベントにスクエニ メンバーズの会員200名をご招待。
「ファイナルファンタジー」シリーズ30周年の幕開けを間近でお楽しみください。
そのアニバーサリーイヤーの幕開けを告げるイベントを、2017年1月31日(火)に
TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催することが決定しました!
「ファイナルファンタジー生誕30周年 Opening Ceremony」では、豪華ゲストによるトークイベントや、
30周年を記念して企画されているプロジェクトの一端をお披露目します。
イベント内容やゲストの情報などは随時更新予定です。
このイベントにスクエニ メンバーズの会員200名をご招待。
「ファイナルファンタジー」シリーズ30周年の幕開けを間近でお楽しみください。

ファイナルファンタジー30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX
2017年に誕生30周年を迎える『ファイナルファンタジー』シリーズの記念ポータルサイト。
2017年1月でFF7は発売15周年 リメイク版の情報も期待できそう
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.12.19
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 19
13からこれでやらなくなった
零、7、10、12、14、15
初めてプレイしたのが友達から借りたFF3だったけど
テレポってルーラのことだろと思い込んでいざ使おうとしたら使えなくてガッカリ
あとラスダンがクソ長かったのが未だに印象深い
1-9まとめたのが出るってのが本当なら買っちゃうからはよ
PS4で1〜9まで全部出来るのも嬉しいけどやっぱ7リメイクに比べると霞んでしまう
FF7Rの前半部分の発売日発表
FF12リマスターの発売日発表
あるとしたらこんなもんか。
不覚にも笑ったわ・・・
ゲーセンのは取っつきにくいからやってないけど来たら買うわ
オープンとか作ってる中でも、王道を捨てないで作ってくれると本当にいいよ
一応田畑が分作はしない的なこと言ってるみたいだが
あの二枚舌のことだからまた嘘かもしれないな
アマでずっと粘着してるキモオタはまじで死んでくれ
コメント辿るとこのアカウントは存在しませんって出るからステ垢使ってんのバレバレ
一人があそこまで執着してんのは、まじキモい
だから死んでくれ
普通に考えたらそんなわけねえって分かるだろ…
2002年とかps2全盛期じゃねえか
FF13はまだマシに思えるくらいFF15がひどすぎた
FF7をまじめにリメイクして逝ってどうぞ
FF6,9フルリメイクしてもらえるとありがたいが10年は待たされそうだからいいや
やはり個人的には中ボス大ボスは見えてて構わないが、通常の敵は見えないエンカウント制、戦闘はコマンドバトルのシンプルなものがいい。
1戦闘にあれこれアクション必要な15はシェアプ見ててもクソつまらんかった。
最低でも12、隠し要素は4とか5みたいな感じであれば良いと思う。
15はあまりに現実世界感がありすぎてファンタジーでもないな。
Dは鳥山
主人公はアグニ
王道ファンタジー
二度とPS4でソフトを出そうと思わないだろうな
次回作のハードはPCスイッチマルチだろう
15チームには関わってほしくないということ
それだけ
ドラクエ11 → ホスト主人公
もうダメだこいつら
資金投入してるんだし
つかスクエニ自体もういらねぇというか
なかった事にするなw
野村ホスト4人も変更するべきだった
全てのゲームはスイッチに集まる
超新宿を拡張しろ
FF15の反省を活かしてクズエニのゲームは中古待ちする、ドラクエも同様ですわ
PS4版XIVのモデル流用でもいいから
まじでスクエニファンには最強のハードになる
ちょっwww
どうするマスゴミ
何かあってもお情け2頭身だよw 夢見てんじゃねぇよw
まぁ田畑も野村も忙しかったのに誰がff16開発してたんだって話になるわな
あっ、とりや(略
ホスト、ホストとあれだけネガキャン絨毯爆撃しといて結局クレクレとは恐れ入谷の鬼子母神
あのマップを一作のオープンワールドもどきで終わらせるのは
なんかもったいない気がする
もう落ちていくだけのゲーム
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
まだホストの方がマシだわw
15-2出るなら後半あんな駆け足にはしないと思う
そもそも野村の三部作構成を一本にマージしたのがff15なんだし
まぁ世界的にはそれなりに売れたらしいしどっかのアナリストが元取れたとか言ってたし15-2は出ないと思う
マジそれであればよかったのにな……
FF13よりひどいなんて絶対ありえない
13を美化しすぎだろ
少なくとも13よりいい点はいっぱいある。
次も生かしてほしい。
つーかいまさらエンカウント式がいいとか本気かよと思うわ
ゲハ脳任天堂がなんかぶつけてくるぞ
広さは違えど11章でオープンワールド的な要素もあったし実際15より面白かった気がする
まぁ美化されてると思うけど
もちろん15と比べてな
シナリオ:3 シナリオ:5
バトル:7 バトル:7
キャラクター:2 キャラクター:6
演出:8 演出:3
音楽:7 音楽:8
個人的にはこんな感じかな
ファイナルファンタジーという名前のバイオハザードとか、
ファイナルファンタジーという名前のマリオゲーとか、
ファイナルファンタジーという名前のキャンプゲーとか、
ファイナルファンタジーという名前のドライブゲーとかまた来たらどうすんのさ。
「ファイナルファンタジーとはなんぞや?」とユーザーまで混乱させるスクエニすげえわ。
それなら発表するなよ
ゲーム内でのみ話すならキャラクターは13の方が掘り下げられていたと思うからそんなに差がつくかね
ゲハ煽るくせにこんなことも知らないとかにわかかな?
やっぱネットの声って当てにならんわ笑
30時間やっても全然終わる気がしない。
まだ半分も行ってないと思う。5章だし。
まあ人の意見はそれぞれだし、そこはなんも言えんけど、めちゃめちゃ面白いです。
釣りにハマる
セーブ出来るの一個だけで兄弟で喧嘩になったなぁ
相当荒れると思うけど覚悟しとけよw
スクエニの製作環境じゃあと10年あっても完成出来なかったからアレで良かったかもしれん
坂口御大が抜けた穴は想像以上に大きかった。
新作バンバンだしてるし、リメイク商法というよりスクエニのリメイクは新作レベルで作り直してんじゃねえか
坂口御大(御大って言い方が気持ち悪い)のとこだってCS撤退してスマホゲー作ってんだろ
はい完全論破
ほーう
XHDやⅫHDやキンハー1.5や2.5はリメイクなのですか?
まあ、非公式にはあるんだけどな
文明のある星を探査するためにクリスタルを置いて回る宇宙人(神)がいるって都市伝説
零式HDもな
やっぱゲームで盛り上がりたいとこ
あれは違うな
せやな
ごめんちゃい
でも新作も多いぞ
近年でリメイクされた作品の方が圧倒的に少ないじゃん
昔はキングダムハーツⅡのファイナルミックスでおまけにリメイク付けてたくらい優良な会社だったのに
最初から全作プレイする
でもスクエニはFFは続けるんじゃないか
じゃなきゃ30周年なんてやらないだろうし
ネットの評判だけ聞いたら後から早くやっときゃ良かったって後悔するくらい面白い。
これからアップデートも沢山ありそうだし、まあ俺はプロ使ってるからfps高いし、サクサク動くからいいのかもしれんが。
それに20時間で終わらせるやり方はFF15を全然楽しんでない。普通に色々遊びながら行くと50〜100時間はかかる。
ちなみにFF13も戦闘が超面白いからな。ストーリーと一本道は目をつむっても戦闘だけでやる価値はある。
やってからなんでも判断した方が良い。
ちなみに有機EL、vitaちゃんだから尚更。
まじおすすめ!
ホストじゃなくて、白馬の王子様ポジションだから
性質的に善な存在だから
アクションとかは外伝でやればいいんだよ。内容は酷かったが、10-2くらいのバトルシステムが一番良いわ。
後は鎧とか旅する格好な。15は最悪だった。
王子なのに言葉遣いが汚過ぎたりチャラかったり
完全に言動がカマだったり
ごつい癖に女々しくヒステリー起こしたり
内面のキャラクターデザインをどうにかして下さい
それ知ってるFFクリスタルクロニクルだよね
マジでFF15は超絶クソゲーだな? もう売るわ!
日本人の感性じゃ外人に受けるまともな中世ファンタジーを作れないから
ウィッチャーみたいに外国の中世ファンタジー小説を原作にすれば作れるだろうがな
隠しダンジョンどころかラストダンジョンでセーブできないFF3ディスってんの?
もうFFはそこまで大きなタイトルでもない
10以降の傾向だけどここらで初心に返ってファンタジー色(無論一般的なイメージでの)を
強く出したものを作ってもらいたいね
恐怖のクリスタルタワーねwww
でも所詮ドット画面だし、規模が違うでしょうよ
知ってるよ
FF15はストーリー以外は歴代最高、ストーリーは歴代最低
おらも13と15楽しくてしょうがないです!
まぁ他の人は知らないけど今後とも長く楽しめるように追加いてもらえると更にうれしいです
そしてFF7リメイク発売発表もお願いね
つーかDQも今年30周年なんだから1〜8までの全部入りディスク出せばよかったのにな
1~9収録のFFコレクションでたら後はもう用無しだわ
ブランド終了したしな15で
動画で見てるとめっつちゃ面白そうにしか見えないのだが
まあいいさ。アンチにはなりたくないから自分の好きな物は自分で探し楽しむ
迎合する気はない
>>142のことか?
あれから10年か
買うにしても無理に急いで飼う必要ないぞ
アプデ全部出揃ってから買うほうが時間も金も無駄にならない
まずはFF13を1円で買って本当に戦闘が面白いか確かめてみろ
その通り。
それ以外なら撤収
お前らの安価爆撃でさらに笑ったわw
当初の予定で分作で、それを会社から止められたという話だから、
会社の方針変更がない限りはありえないだろ