引用画像

レジ袋の無償配布「ゼロ」へ 東京都、20年までに

 東京都は小売店で配布されるレジ袋の無償配布をゼロにする目標を掲げる。近く発表する中期計画「2020年に向けた実行プラン」(仮称)に盛り込む見通し。小売りの業界団体などに協力を要請し、17年度にもレジ

www.nikkei.com
全文を読む

記事によると

東京都は、小売店で配布されるレジ袋の無償配布をゼロにする目標を掲げる。近く発表する中期計画「2020年に向けた実行プラン」(仮称)に盛り込む見通しだという

・小売りの業界団体などに協力を要請。消費者にはマイバッグの持参を改めて呼びかける。

・プラスチックの使用量やごみを減らし、資源循環型社会の実現を目指す。20年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、環境先進都市・東京を世界にアピールする狙いがある。



この記事への反応


なんだってそんなにレジ袋を目の敵にするのか私にはわからない。

普通にゴミ袋として使ってるのこういう余計なことやめて

外国人観光客が困らないか???

指定ごみ袋が無い自治体はレジ袋がそのままごみ袋に使えるのに、なぜ余計なことを

最近はレジ袋有料のスーパーも増えてきてるよね。 そういうところに行く時に限って、車の中にエコバッグを置いたまま店に入ってしまう

レジ袋にしか使えないような、石油のカスはどうするんだろうね

お店の人大変やね

コンビニやホームセンターなんかだと袋が無料でついてくるのが当たり前になってるからイイと思う

意味がわからん。消費者への嫌がらせか?











コンビニでも有料になっちゃうのかな

エコバッグちゃんと持っていかないとね






優美社 エコバッグ 環境バッグ無地柄 14L 紺 #9003-01優美社 エコバッグ 環境バッグ無地柄 14L 紺 #9003-01


優美社
売り上げランキング : 12875

Amazonで詳しく見る