
レジ袋の無償配布「ゼロ」へ 東京都、20年までに
東京都は小売店で配布されるレジ袋の無償配布をゼロにする目標を掲げる。近く発表する中期計画「2020年に向けた実行プラン」(仮称)に盛り込む見通し。小売りの業界団体などに協力を要請し、17年度にもレジ
記事によると
・東京都は、小売店で配布されるレジ袋の無償配布をゼロにする目標を掲げる。近く発表する中期計画「2020年に向けた実行プラン」(仮称)に盛り込む見通しだという
・小売りの業界団体などに協力を要請。消費者にはマイバッグの持参を改めて呼びかける。
・プラスチックの使用量やごみを減らし、資源循環型社会の実現を目指す。20年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、環境先進都市・東京を世界にアピールする狙いがある。
・東京都は、小売店で配布されるレジ袋の無償配布をゼロにする目標を掲げる。近く発表する中期計画「2020年に向けた実行プラン」(仮称)に盛り込む見通しだという
・小売りの業界団体などに協力を要請。消費者にはマイバッグの持参を改めて呼びかける。
・プラスチックの使用量やごみを減らし、資源循環型社会の実現を目指す。20年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、環境先進都市・東京を世界にアピールする狙いがある。
この記事への反応
・なんだってそんなにレジ袋を目の敵にするのか私にはわからない。
・普通にゴミ袋として使ってるのこういう余計なことやめて
・外国人観光客が困らないか???
・指定ごみ袋が無い自治体はレジ袋がそのままごみ袋に使えるのに、なぜ余計なことを
・最近はレジ袋有料のスーパーも増えてきてるよね。 そういうところに行く時に限って、車の中にエコバッグを置いたまま店に入ってしまう
・レジ袋にしか使えないような、石油のカスはどうするんだろうね
・お店の人大変やね
・コンビニやホームセンターなんかだと袋が無料でついてくるのが当たり前になってるからイイと思う
・意味がわからん。消費者への嫌がらせか?
コンビニでも有料になっちゃうのかな
エコバッグちゃんと持っていかないとね
![]() | 優美社 エコバッグ 環境バッグ無地柄 14L 紺 #9003-01 優美社 売り上げランキング : 12875 Amazonで詳しく見る |
COOPとか既にやっとるやろ
1袋2円とかだし
東京だけじゃなくほかの県でもいつか
景気悪くなるようなことすんな
むしろ普通
ただの環境いいっすよアピールだからほんまクソ
袋持ちたくないなら5円か10円の金払って袋買えばいいし、払いたくないなら袋持参するだけだろ
ワガママ言いすぎなんだよ
コストコみたいにただのスーパーでも入店するのに会員料取るまでになるかもね
個人的には有料にして欲しくは無いが
トンキン遅れてんな
なくすための金が莫大だとおもうし
仮にレジ袋が悪だと定義するならその前に商品の過剰包装を規制すべきじゃないかね?
うちの県は元に戻ったよ。
無料で袋がもらえる。
レジ袋より、飲み物の容器を全部リターナブル瓶に替えた方がいい。
瓶を返却すると10円返却とかやればゴミはかなり減ると思うんだが。
消費税増えてるだろうし、なんか逆効果
あれも結局はマイナス効果だったんやろ?
割り箸の方が資源の有効活用だったっていうね
実際のところレジ袋が有償になるだけで何のアピールにもならんだろなあと
ゴミの分別も出来てるし、でもエコバッグ使う様になったらな
食材の汚れ付いたまま使い回すから不衛生になるんだよ?
ちゃんと日本人になろうとせずに何世代も居着く様な不良違法人は日本から追い出せ!
たかだか数円の小銭すら払えない観光客なんていねーだろw
ただ、あの手のレジ袋って石油精製したあとの残りカスみたいなもんなんじゃなかったのか?
削減したところで化石燃料トータルの消費量には影響しないって聞いてたけどな。
みかんの皮の消費を削減しても実の需要が変わらない限りトータルの需要が変わらないのと同じで。
エコを謳うなら他にやるべきことがごまんとあるのに
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
食品スーパーは有料
オサレやな、パン屋しかないわ
福島の放射性廃棄物処理してから言えよ
そのごまんとある物の中から一つずつ実行していくんだろ
お前の部屋汚そうだな
いろいろ使い勝手いいから畳んで取ってあるわ
もっと本当に「無駄」なもん減らせよ
スーパーで明らかに入るやろってサイズの袋渡されてももっと大きいのよこせだの
十分足りてる量の袋渡されててももっと袋よこせだの言ってる奴ら多いし
ゴミ袋に使ってる、ってゴミ袋ぐらい買え
ゴミ入れるのには便利だし、どのみちゴミ袋買わなきゃなんだから
その都度少額で払う方がいいわ
1000円以上のお買い上げで無料サービスでいい。
ただで貰おうとする根性が浅ましい。
すでにレジ袋復活してる流れなんですがそれはいいんですかね…
レジ袋なんか科学技術の結晶で、あれほど理にかなったものは無いというのに、、。
そりゃリソースが無限にあるのならどれから手を付けてもいいが
優先順位ってもんがあるだろうに
ますますコンビニ行かなくなるな
で、出たー
ワケも分からず役人の給与叩きはしる奴
国税使わないでね。
おもてなしとかいって騒いでたアホどもから金集めろよ。喜んでたアホいっぱいいたろ東京に。
向こうも有料だから商売的に極力袋出すの減らそうとして、袋を少なめで出してくるんだよな
それをもう一枚やサイズ大きいやつにみたいなのがほんといやになる
しかもコンビニが有料になったら弁当の袋とか冷凍物だとかで客捌きが鈍るだろうし
まあ経済活動の低迷こそが即ちエコだと言われればもっともではあるが
コンビニ「2品以上買うと、レジ袋無料です」
有料のレジ袋はやっぱ分厚い
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
やるならクソ田舎より人口の多い都心部から始めれば効率的だったろうに
それで今更慌ててやり始めるとか
バカみてぇ
丸見えで恥ずかしいっっっ
お店で買うと破けにくいつまりそういうこと
そんでリンゴやオレンジ落としたら恋が始まるだろが!やって良し
一方、アメリカはレジそのものを無くした
そんなもん。
環境にもいいし
都心近郊のスーパーだと3円だった
すぐ破れるからしっかりしたの買うと高い
マイバッグは制作過程でエコではない
当然ゴミ袋も指定の袋を買う羽目になる
これだけ資源と時間と金を負担させて何がエコだ。レジ袋のが断然エコ
一般市民に利権絡めて金、手間負担さすな
紙袋は森林伐採してるからエコじゃないって言い出すだけなので
多種多様なエコバッグ作るより、レジ袋みたいなシンプルで極限まで薄くして材料落としてる方が環境資源的にエコなんだけどな。エコバッグの1つ作るのにレジ袋何百枚分の資源がかかるんだろうねw
エコバッグ持っていくってのはねー。
袋廃止してコンビニの商品が多少でも安くなります、なら、それはわかる。
イオンみたいに毎回レジ袋要りますか?とか聞かないでくれ
マジうざい
買う方がスマートだろ。
ためしに数えてみたけど、去年1年間レジ袋買い続けても合計400円かからなかったし、
毎回持ち歩く不便さを考えると、普通にレジ袋を買ったほうが良いわ。
ビニール袋は石油からできてんだぞ無料だからって群がって意地汚ねえ
割りばしは使いどころがもうない廃材
レジ袋は利用できないような石油のカスから作られてる
よくあるペットボトルリサイクルも質の悪いベンチなんかにしかほぼ利用できない
リサイクル関係の天下り先が儲けてるだけになってる
実際それで1億以上着服したあほ捕まってたろ
無駄と無駄じゃない部分は考えような
どうせなら1枚100円ぐらいにしたらいいかも
コンビニの袋なんて分別もしないで駐車場に置いてる馬鹿もいるしいっそ無くした方がいいのかも
景気悪いなら悪いって言えよ。エコとか綺麗事言って誤魔化すのは止めろ。
エコバックを作るための材料やそれを作るためのエネルギーに石油が使われてないとでも思っているのかw
もっとやることあんだろ
エコとか面倒。
意味の無いエコ詐欺をこっちにまで押し付けるな
袋に入れずに放置されるだけ
利権以外で何かをするなんて考えるほうがおかしい
お客も色々使えてハッピー
店も客が喜ぶサービス出来てハッピー
全て丸く収まるんだけどな
わざわざ新しく資源を使ってバッグを作るまでも無いアホでもわかる
レジ袋500枚をゴミ袋として利用してたりする方が賢くね?
外人の教育が先だ
東京都が手掛けるにはチマチマしすぎだなw
そのチマチマした気付かれにくい所で利権が絡んでるんだよなぁ
都民の為になる事を優先してやって欲しいわ
いよいよウザくなってきた
しかも外国人へのアピールの為とか
理由付けはもちっとマシなの持って来いよ
指定ゴミ袋の利権や天下り先が欲しくて我慢出来ねぇって本音がバレてるぞw
燃やしても有害物質出なくなってるしなぜ目の敵にするのか
もう前あったプルトップ集めと同じような状況なんだろうな
してその業者は誰がどうやって決めてどなたが上のポストに就くのかな?
エコバッグ持ってたとしても入るぐらいの量しか買っていかないし
あと飲み物とおにぎりとかだけ一緒に買うという人のために本当に小さい袋だけは無料にするとかな
アホどもが一回海外旅行行くだけの重油で日本全体のビニール袋が何年分賄えると思ってんだよ
そっちの方がよっぽど無駄だろうが
かごは次来た時に駐車場のかご置きに返してますよ、便利だからオススメ^^
そもそもオリンピックをやらなけりゃゴミもでないんだがww
ゴミは減らないよ。目につくゴミを減らしたけりゃ
むしろコンビニと協力してゴミ回収のペースをあげまくるほうが
効果的に思うが、コンビニがレジ袋有料化をしてないんで
スーパーと違って無駄の本質がわかってんだね。
特に若い人は袋に入れてもらっといて外で直ぐ捨てたりするのが多いからな。
教育が出来てないし強制でもしない限り意識持てないだろう
メディアは徹底的に追求して暴露していくべきだろ。何やってんだよ
オリンピックのコスト試算はザルなんだよなー
意識高いなwww
生協 店員判断 一律三円
その他 無料w
リュックしょわなきゃいけないのは勘弁。
毎回は無駄かもしれないが、無ければ無いで困る。
東京都に指定ごみ袋なんて無いよ。
「東京23区推奨ごみ袋」も平成21年4月1日以降廃止になってる。
東京都推奨と書いて無くても市販の透明のゴミ袋を使えばいい。
全国のごみ処理事業の事考えるなら、都市部は人口に応じた課税でもかけろよ
しょーもない
何言ってんの?
お馬鹿?
環境とか以前に金払えよ乞食
レジ袋 2円
500回分に1000円払うわ
レジ袋だって作るのにお金掛かるんだから良いだろ別に
この件に関する資料作り天下り先づくり等々で税金が浪費されるだけ
全体では莫大な数なんだし全有料化はいいこと。
あほちゃうか
万引き犯は大喜び 客は面倒 万引きで売上は落ちる
結果万引き犯しか得しない
いずれ実店舗でもアマゾンに喰われる未来が見えてる
10円20円ぐらい払え
生分解性プラスチック使って、もし海に流れたり、ゴミになっても土に還るってとこまでやれば世界にアピールできる。 いまのままじゃ世界的に見たら普通以下だよね、、、。
例えば寝室備え付けの小さなゴミ箱に使ってたりさぁ…
いちいちエコバッグ持たないし、え?最終的にコンビニでは店員にエコバッグ渡して入れさせるの??汁漏れとかしてバッグ汚した!金払えとかなりそうじゃん…じゃあてめーで入れろって店員に言われるのかな…
スーパーはどう見てもネット宅配流行りそうだな
ゴミ捨てにつかう人やらは買えばいいじゃん、それだけ。
たぶん申告制で袋いらないと言わないと勝手に料金に上乗せされるんだろうね
客なんてほとんど合計の値段なんてわからない(計算して無い)から
クールビズ()の次はレジ袋
何も考えて無いだろ
レジ袋の材料ってレジ袋以外に使い道がないって聞いたことあるけど、それが本当なら、レジ袋を作らないことこそが無駄遣いであり資源の無駄遣いなのでは???
袋有料とか誰も得しないのやめれ
缶コーヒー1本買って店員に一番大きい袋に入れろとか大きい袋数枚くれとか言うんだよな
困るのはクズのみ
と思う