毎週日曜日午後5時のアニメ枠「日5」が消える




記事によると

TBSとMBSは20日、日曜午後5時に放送中のアニメ枠“日5”を終了することを明らかにした

・"日5"は、土曜午後6時放送の"土6"が移動し、2008年4月に誕生したJNN系列全国28局の30分のアニメ枠

2017年4月から新しいアニメ枠"アニサタ"を新設。“日5”と、土曜午前7時から放送中のアニメ枠を合体させるという



この記事への反応


日5が土曜早朝に動くということは、オルフェンズは本当にこのシーズンで終わりなのか…………今の話の進み方からして信じられん。

日5無くなるのか・・・どん半

日5はマギ、七つの大罪、ハイキューと会わせてくれた素晴らしい時間帯だった…

エウレカみたいにいいアニメでも土曜朝方だとおっさんには見るのつらいのよね

土6が日5に追いやられて今度は土曜の早朝か…やはりTBSは視聴率の稼ぎ方を分かってないな

エウレカと種で枠を逆にしろとか文句言ってた時代が懐かしい

つか、日5どかしてまで何すんのだろ?プロレス?ニュース?ゴルフ?


他のアニメ枠にぶつけるとか馬鹿なことはするなよ

まぁ日5から深夜にいってるタイトルもかなりあるし、オルフェンズとかに来たどうしようもないアホなクレーマー対策考えたら時間は変えて良いかもね。どちらにせよ録画組なのでどっちでもいい。

日5なくなるとかやめてくれよ…土曜朝とか早く起きないといけなくなるじゃん それにこれでまた夕方アニメがなくなると思うともうね…

日5終わるなんて耐えきれない





本項では、2008年4月6日よりMBS製作、TBS系列各局で毎週日曜夕方5時00分から5時30分(17時00分 - 17時30分)に放送されている番組放送枠について記述する。通称は「日5」(にちご)または「日曜午後五」(にちようごごご)]。

1993年7月3日から2008年3月29日までの間TBS系列各局で毎週土曜夕方6時00分 - 6時30分(18時00分 - 18時30分)に放送されていたアニメ枠(枠自体は『料理天国』の後継として1992年10月3日の開始[3]。途中断続的に特撮『ウルトラシリーズ』も放送。通称:「土6」)が、TBS制作『報道特集NEXT』と入れ替わる形で誕生した。
本枠の開始に先駆けて、千葉繁とゆかながナレーションを担当し2002年以降の「土6」枠作品を回顧しながら『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の開始告知を兼ねた枠移動告知スポットが放送された。

作品一覧
コードギアス反逆のルルーシュR2
機動戦士ガンダム00 (2nd Season)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
戦国BASARA弐
STAR DRIVER 輝きのタクト
青の祓魔師
機動戦士ガンダムAGE
マギ The labyrinth of magic
宇宙戦艦ヤマト2199
マギ The kingdom of magic
ハイキュー!!
七つの大罪
アルスラーン戦記
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (1st Season)
僕のヒーローアカデミア (1st SEASON)
アルスラーン戦記 風塵乱舞
七つの大罪 聖戦の予兆
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (2nd Season)














貴重な夕方アニメ枠が・・・

日曜の夕方だからリアルタイム視聴できてた人も多いのでは