引用画像

ケイブ、VRコンテンツ開発を発表。「破壊・爽快」をテーマにしたタイトルを2017年リリース予定。

株式会社ケイブのプレスリリース(2016年12月20日 17時00分)ケイブ、VRコンテンツ開発を発表。[破壊・爽快]をテーマにしたタイトルを2017年リリース予定。

prtimes.jp
全文を読む

株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:高野健一、JASDAQコード:3760、以下「ケイブ」)は、本日2016年12月20日(火)、来年リリース予定のVRコンテンツの開発について発表いたします。

開発中のタイトルは、ケイブが最も得意とする「破壊・爽快」をテーマとしたゲーム性の高いコンテンツとなっております。現在はテストプレイが可能な段階まで開発が進んでおり、今後ブラッシュアップを重ね、ケイブならではのアプローチによる爽快感の高いゲームとして、2017年のリリースを目指します。


【ゲーム概要】
タイトル:A.I am Monster(予定)

リリース時期:2017年(予定)

プロモーションPV:https://youtu.be/_8HB29R6RBc

概要:巨大化した怒りが東京を襲撃。都会のビル群を巨大な腕で、殴り、叩きつぶし、なぎ倒す。
破壊したターゲットの「経済損失」でスコアを稼ぎ、いかに最高損失額を目指すかを競い合う爽快アクション型VR。




aaa.jpg
bbb.jpg



この記事への反応


まじでアイちゃんかよ。ケイブのVR

エレメントドールじゃねーか

弾幕VRかと思ったら、THE 大美人VRだった…。

シン・怒首領蜂大往生だコレ

色々ともうちょっと頑張ってほしいな…

ビル壊すときに処理落ちしてる気がするんですが...後右下w

ケイブVRあれなの、アイちゃんになれるの…

ケイブさんのVRクオリティ、ここからどこまでアップできるか。このままだと初期の3DSソフトのようですよ(苦笑 でも、ちゃんと製作しているのが分かっただけ、株価的にはプラス材料です!?






001.jpg





Aiちゃん・・・ちょっと太ったかな?

Vive使ってるし、PC向けなのかな






ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-02-23
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る