記事によると
・漁師は北西ロシアの港を拠点トロール船で動作し、今年初めに彼の驚くべき発見を共有し始めた
・彼のTwitterアカウントに加えて、Fedortsovもの彼の漁獲量の美しい画像共有しているFlickrのを。
・彼はほとんどの人よりも深海生物に精通しているかもしれないが、いくつかの漁獲量ではFedortsovでも困惑していた。
・漁師は北西ロシアの港を拠点トロール船で動作し、今年初めに彼の驚くべき発見を共有し始めた
・彼のTwitterアカウントに加えて、Fedortsovもの彼の漁獲量の美しい画像共有しているFlickrのを。
・彼はほとんどの人よりも深海生物に精通しているかもしれないが、いくつかの漁獲量ではFedortsovでも困惑していた。
苦手な人は注意
この記事への反応
・ゴジラの第2形態の蒲田くんのモデルですねΣ(゚д゚lll)(^_^)
・ラブカ特有のアへ顔すごいすき(笑)
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 89 Amazonで詳しく見る |
クモもどきだっけ?
ラスト二枚何なのコレ??
教えてエ,ロい人
獲物は絶対に放さないって形してる
でも俺も日本食卓にこっそり上がって食べて応援!するんだろ?
ラブカ写真はわざと目を写さない感じ?
お前らも実は深海に住むべき生き物じゃないの?
クモっぽいのはウミグモっぽいぞ。
ラスト2つはフウセンウナギっぽいやつとサメっぽいやつだと思うぞ。
宇宙の生物がグロくないわけがない。
耐性がある
いま解明されてる全生物の何倍もの未解明生物が居そうだ
我らの祈りが聞こえるか?
白痴のロマにそうしたように
我らに瞳を与えたまえ…
我らの脳に瞳を与え、獣の軛を克させたまえ…
食事中じゃなくて良かったわ
深海魚からお前らに見たらグロイだそうよ。なぜか?環境破壊し動物虐殺、薄本を好まれるようなキモイ。
わかったか?
深海はなかなか他の生き物に出会えない→出会ったら絶対に逃がさず食わねばならない→ひたすら発見&確実に捉えるための進化する→結果、見た目がすごくキモくなる
サンクスエ,ロい人
たまたま打ち上げられた
コイツらを見て
いろんなモンスターや神が生まれたんやろな
進化ってすげーわ
作り物だというなら分かるが
ダクソで見た気がする
エイリアンってかなり深海生物にインスパイアされてるよね
これで記事にできてるつもりとかどんだけ底辺なんだよはちまのバイト
ウナギの仲間?
ちっちゃいエイリアンにしか見えん
まだまだ謎はたくさんだね
解明されてない事とか多いのに
どうやって体内に取り込んでるんだ?それに魚の体になんで首があるんだよ・・・
子供の頃海に入るの凄い嫌だった
フェリーに乗るのもちょっと嫌
どれかフロムが参考にしてそのままぶっこんできそうだな
けどさすがに1枚目は無理だよね
一皮むけましたって感じですな(卑猥)
ビックリドッキリモンスターもっと見つかれ
↓
Fedortsov氏は、漁で得た魚の素晴らしい画像を、自身のTwitterやFlickrにて公開している。
…せめてこれぐらいに直せるでしょうに。
耐性もっとつけていかないと、別に俺だってグロいの好きってわけじゃないがそう思う
まあ臭いもんに蓋だけし続ける優しい時代だからそうなるのもわかるが
毒とか大丈夫なの?
これな
強くないけど初手でジャンプしてくるのがウザイ
マジもんのクリーチャーにしか見えない
でも生き延びてるってことは深海基準ではイケメンだったりするのか
ウミグモだよ
日本の深海にもよくいる。
俺も初めて見たときはエイリアンのフェイスハガーかと思った。
素手で触れる度胸には敬意を表す
絶対に作り物だろ!ってツッコミ入れるレベルの異形
凄いな深海!
ずっと地球でいいや・・・
全然違う。生物学のせの字も知らない奴が偉そうに語るのやめような
過酷な深海にまで住まなくていいのに
特に間違ってるとも偉そうとも思えないが…
なにが違うか具体的に言わないと
深海には意外にも三葉虫みたいな生物がまだいるかもしれません。
まだまだ未知な部分がたくさんあるんだもんな
最後から2番目どうなってるの?足に目がある??
こいつらが現実に今も生きているってすごいな。