
ゴン中山来年50歳も現役続行へ 5季ぶりJ復帰 - サッカー : 日刊スポーツ
来季J3入りするアスルクラロ沼津の元日本代表FW中山雅史(49=日刊スポーツ評論家)が、来季も現役を続ける方針を24日までに固めた。9月に50歳となる来年もク… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
記事によると
・来季J3入りするアスルクラロ沼津の元日本代表FW中山雅史(49)が、来季も現役を続ける方針を24日までに固めた。
・9月に50歳となる来年もクラブとの契約を更新する予定で、札幌時代の12年以来5季ぶりのJリーグ復帰となる。
・両膝のけがで12年末に1度は引退したが、昨年9月に現役復帰。今季までJFL出場は果たせなかったが、膝の状態は上向いているため、公式戦初出場を目指してプレーする。
・来季J3入りするアスルクラロ沼津の元日本代表FW中山雅史(49)が、来季も現役を続ける方針を24日までに固めた。
・9月に50歳となる来年もクラブとの契約を更新する予定で、札幌時代の12年以来5季ぶりのJリーグ復帰となる。
・両膝のけがで12年末に1度は引退したが、昨年9月に現役復帰。今季までJFL出場は果たせなかったが、膝の状態は上向いているため、公式戦初出場を目指してプレーする。
この話題への反応
・すげー!
( ・∇・)鍛えてるなあー
すげえ。
・沼津ってJ3に上がってたんやな
・サッカー界を盛り上げて欲しい。
・うわおwww
・どこまで行くんだ……
・非難を浴びるのは覚悟で言いますが、成功を収めた人こそ、引き際を大切にしてほしいと思います。
「何のために」がよくわかりません。あなたの盟友とともに。
まだまだ現役とかすげえ
戦力というよりムードメーカー的な所あるのかな
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.25
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 41
売り上げランキング: 41
広告塔として利用価値があるのはわかるけど
実戦で超お荷物になってない?
お客さんも来るし良いことだとは思うけど、若い選手がもっと活躍してほしいよね
さて、このシ.ナ人・周顕和(72)経営の「上海軒」について口コミとして以前、書き込まれていたコメントも話題になっているようです。
この店につけられた点数はそれほど高くなく、5点満点で3点台の人が3人いた一方で1点台と辛口の評価をつけていた人も4人いました。
そして、それら低評価を下した人達が口を揃えていたのが店主の態度や店内の雰囲気についてでした。
「主人は手が空くと店の席に座ってタバコを吸い出した」「くわえタバコで調理している時もある」。
客寄せパンダってレベルじゃないよ
カズだってベンチが殆どだしそれなりの実力がなけりゃゴンもベンチ外だよ
カズのようにやり続けないと
若い子に枠を譲ってやれよ
それだけリーグのレベルが低いって事でしょ?
こいつらがちょこっと出るだけで集客がぜんぜん違うだろ?
そうしたらいいスタッフやいい設備揃えたりできるだろ?
超戦力になってるだろ?
本人がしんどくなった時でしょ辞めるのは
Jリーグがおかしいだけだ
こんなん許すなよ
それなら指導者を目指して勉強して将来は監督としてピッチに立って欲しかった
本人もわかった上だと思うよ
別に良いんじゃない?
凄くは無いが
これがプロの姿かよ
奮起して、レギュラー奪わなきゃ
チームに未来はないよ‼
老害って言いたいのかもしれないが、スポーツは結果求めて年齢関係なく重宝される場合もあるよ。
でももしこんな老兵に負けるような選手はいらないだろうな
あの男がやめないからみんなやめなくなるんだよ
放映権料下げても地上波でやらなきゃ人気は落ちる一方なのに
若手の出番がなくなるわけじゃないし人を集めて若手に十分な給料払えるほうがいいやろ
そんな若手どっちにしろアカンやろ
ゴン叩く奴、どうせ何もできない無能なんだろ
チームが試合での戦力としてはみていないってのも分かった上で
自分で続行きめてんだろ。逆に言えば本人もチームもそれでOKだから
契約を続けてるんだし
ゴンなら選手やめてテレビの仕事したほうが稼げると思うで
J発足当時のファンとか見に行ってるのかと思えばそうでもないのか。
若い人からは全然分からんオッサン選手で同い年の人らですら興味が薄いってのもアカンな。
いつまでも続けるのが本当に素晴らしいことなのかな?
カズもそうだけど現役終えてからの役割ってあるだろうが
いつまでも固執する方がみっともない
調子乗って挑戦してるようでアホらしいわ
年をとったら自ら出処進退を決め、後ろの奴らの育成やらに回るのが得策
もう加齢で回復力も落ちてるし、試合出場まで体が持たないだろうね
それを考えるとやっぱカズはとんでもない
見苦しい
晩節汚すなみっともない
jリーグ過疎がひどいからwwwww
日曜のデーゲームで1600人www
「何のため」って、もっとやりたいから、楽しいからやってるだけじゃないの?「引き際」って何だよ、「成功を収めた人」なんて関係なく自分のやりたいことを周りの目を気にして我慢するっておかしくないのか?俺は中山選手をカッコいいと思うし、凄くうらやましい
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
若手育成ならもういっそのこと海外に放りこめばいい。日本で育てる必要性なんてどこにあるっていうんだ。
老害という言葉を履き違えるな。今回の件はむしろ利益率に繋がってるだろうが。損失はあまりないだろ。
引退したら膝が調子よくなっていけそうな気がするって言ってたな
野球だと秋山が怪我で引退したけど
監督やりだしたら現役選手よりホームランバカスかとばして走れるようになったとか
おまえのいる都道府県のサッカー部で一番上手い奴が試合に出られないぐらいのレベル
一枠削って、若手の夢無くしてる事に気付かないとな。
仮に客寄せパンダだとしても、それをどかしてポジション確保できない若手に未来なんかねえよ。
上の世代に「はいどうぞ頑張ってね」なんてポジション譲られても何の価値もねえ。
そんなんでも続けて意味あるのかね
あんな低レベルな試合は知り合いが出ているって条件がなければ本当につまらん
実力的にはとっくにロートルだからフル出場できないので
出しても10分下手したら5分がやっとだが、ネームバリューでスタジアムは潤うんだよ
本人はそういうの認めてないだろうが、クラブはそういう扱いでしょ
プロ野球でいうと日ハムがハンカチ囲ってる理由と同じって訳さ
J3レベルでも真面目に昇格狙ってるチームなら、客寄せパンダってだけじゃほぼ試合に出られないよ。
秋田(今季はJ3で4位)に今年テルが加入したけど年間で2試合しか出場せず、早速退団したからね。
その前の年は長野(こちらはJ2への昇格争いの常連)に居たけど、同じような感じ。
開幕前や直後のポスターに使われてたし観客動員には貢献したのだろうけど。
せめて試合見てから語れよ勘違い君。
山奥にチームの練習場があって外から丸見えなんで良く見るんだけどチームメイトが休んでる日も一人でグラウンドで練習してる
生涯現役とは言わずとも、限界まで挑戦したいという人もいる。
他人を批判するな。自分の人生なんだから、求めてるチームがあれば、あとは、自分で決めさせてやれ。
その言い分だとJはそこらの草サッカーやってるようなオジさんらでええってことになっちまうぞ…
少なくともカズはなってないんじゃない?
最年長ゴール更新続けてるし
カズの場合、そうなったら潔く身を引くんじゃないかなぁと
自己満もたいがいにせえ