関連する記事

98

コメ

【将棋】三浦九段のスマホ不正使用問題、証拠が出なかったと発表 どうすんのこれ





引用画像

将棋の三浦九段が会見「元の状態に戻してほしい」 | NHKニュース

将棋の三浦弘行九段は、日本将棋連盟の調査委員会が将棋ソフトをめぐる不正行為の証拠はなかったと発表したことを受けて、27日に記者会見し、「不審…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・将棋の三浦弘行九段は、日本将棋連盟の調査委員会が将棋ソフトをめぐる不正行為の証拠はなかったと発表したことを受け、記者会見を行った

・日本将棋連盟は、三浦弘行九段が対局中に席を離れることが多く将棋ソフトを不正に使った疑いが出ているとして、今年10月に聞き取りを行ったうえで年内の公式戦の出場停止処分を決めていた

・三浦九段は「不審な点がなかったのなら、なぜ竜王戦に出場させなかったのか、そのことに驚いた。本当に何とかならなかったのか、残念でしかたがない」と話した。

・日本将棋連盟も27日に記者会見を行い、「将棋ファンの皆様や三浦九段にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」と謝罪。

・今回の一連の対応について、谷川会長は「疑惑のきっかけとなった対局中の離席の事実関係を確認しなかったことや、将棋ソフトとの指し手の一致率が分析の方法では大きく異なるという認識がなかったことなど、処分を下すうえで悔やまれることがある」と述べ、「報告書では処分の判断は妥当だとされているが、何もなしというわけにいかない」として、みずからと理事7人を減給の処分にすることを明らかにした。



この記事への反応


誰が見ても疑念を持たない対局にして欲しいですね。

離席の確認すらしてなかったって相当いい加減だな。

やっぱり白だったか。これは酷い話。連盟と渡辺は賠償金を支払うべき。

でも疑われるような不自然な行動は慎むべき・・・

で?渡辺明九段の処分はどうするの? あれだけ罵っておいて 無罪放免なんてありえないでしょ

あんなに疑われるぐらいなのだから、将棋連盟側は決定的な証拠は無いのだろうが確信はあったのだろうなという判断があったから三浦九段をそうした処分にしたのだろうなと思っていた。実際はどうなのか分からないし、もはや神のみぞ知るという話なのだろうが。

30年前から谷川浩司の将棋を見てきた身としては、これはもうどう考えればいいのかわからない 自分も三浦九段はクロだと思い込んでしまったし、帰宅後に記者会見を見るのが怖い・・

三浦九段は実績のある棋士だから不正はないと思っていたし、疑惑に関して将棋連盟の対応はまずかったと思う。だからといって今将棋連盟を叩くのも違うだろうなと(´・ω・`)理事会の責任も三浦九段の名誉回復等についても今後の話し合い次第。当面は黙って見守りたい…

将棋連盟の出場停止処分は妥当だと思うが、 対局中に将棋ソフトを不正に使用した疑いという非常事態への措置判断は規律権限の範囲外で「やむを得なかった」は極めて不当に思う。




関連する記事

180

コメ

【将棋】三浦九段のスマホ不正使用問題について羽生らトップ棋士「99.9%やってるわこれ」








「間違いなくクロだ」と指摘してた渡辺明竜王はどうするんだろうねこれ・・・






ファイナルファンタジーXV アルティマニア -シナリオSIDE- (SE-MOOK)ファイナルファンタジーXV アルティマニア -シナリオSIDE- (SE-MOOK)
スタジオベントスタッフ

スクウェア・エニックス 2016-12-28
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る