引用画像

将棋 “三浦九段の不正認める証拠なし” 調査委発表 | NHKニュース

将棋の三浦弘行九段が対局中に将棋ソフトを不正に使った疑いがあると指摘された問題で、日本将棋連盟が設けた調査委員会は、「不正行為に及んでいたと…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・将棋の三浦弘行九段が対局中に将棋ソフトを不正に使った疑いを指摘され、年内の出場停止処分を受けた問題

・日本将棋連盟が設けた第三者による調査委員会は「不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はないと判断した」と発表



この話題への反応



結局なんだったの、これ

疑わしきは罰せよ地獄
協会は誰か詰腹しないといかんだろうな


あーあ 渡辺どうすんだこれ

橋本八段。推定無罪って言葉知ってる?
ねぇ、今どんな気持ち?


日本将棋連盟はどう責任を取るのかな~ 確たる証拠も無く個人をここまで疑ったんだから謝って済む事じゃ無い。羽生も黒に近いとか発言しちゃった責任は重い。

連盟はどう落とし前をつけるのだろうか

不正してなかったのなら良いのだけど、なぜ騒ぎになるほどの、周りに疑われるような行動をしてたのかは結局謎のまま。。

「疑わしきは罰せず」でいいけど、協会は、何故とっとも疑惑のスマートフォンをきちんと調べなかったのかと、延々言われることだろうよ。

ホレ見ぃ。彼は危ない橋を渡ったんだよ。人工知能になりきるという危ない橋を。それと他の棋士になりきるAIまで作ってたのかもしれん。孤独な男なんだよ。















結局無罪と

名誉は回復出来るのだろうか






関連する記事

168

コメ

対局中に将棋ソフト使用疑惑の三浦弘行九段、疑惑を完全否定 「PCやスマホをすべて提出したのに精査されなかった」

180

コメ

【将棋】三浦九段のスマホ不正使用問題について羽生らトップ棋士「99.9%やってるわこれ」

96

コメ

三浦九段の将棋ソフト不正疑惑、本格調査へ PC利用記録を調べ、スマホ提出も求める