模倣品対策か、それとも・・・・?
[商願2016-137696]
— 商標速報bot [支援募集中] (@trademark_bot) 2016年12月26日
商標:たけのこの山 /
出願人:株式会社明治 /
出願日:2016年12月7日 /
区分:30(菓子,パン,コーヒー,ココア,チョコレートシロップ,アーモンドペースト,穀物の加工品,即席菓子のもと,アイスクリームのもと,シャーベットのもと,茶)
[商願2016-137695]
— 商標速報bot [支援募集中] (@trademark_bot) 2016年12月26日
商標:きのこの里 /
出願人:株式会社明治 /
出願日:2016年12月7日 /
区分:30(菓子,パン,コーヒー,ココア,チョコレートシロップ,アーモンドペースト,穀物の加工品,即席菓子のもと,アイスクリームのもと,シャーベットのもと,茶)


この記事への反応
・「たけのこの山」「きのこの里」は両陣営の謀反者を描くスピンオフ作品ってところだろうか
・戦争は終わらない…
・きのこの里にたけのこの山!?
・こうしてまた「たけのこの山きのこの里戦争」が始まるのか……不毛だ………
・きのこの里が出るなら出るで楽しみでもあり
・たけのこの山ときのこの里はミラー世界での定番商品だよしらないの?
・きのこの山 vs たけのこの里 vs きのこの里 vs たけのこの山 ファイッ
・そのたけのこの山はきのこの山より強いのか?
関連する記事
たけのこの里が強すぎてお話にならないからテコ入れしてきたか・・・!!
まあ単なる商標保護の線が濃厚だと思うんだが、
これで新商品とかあっても面白いと思うのでいいぞもっとやれ
たけのこ厨息してんの?
1話から見直さないとよくわかんねーわ
だが俺は形が好きだからきのこの山を選ぶ
美味さだけならアルフォートに収束するだろう
それを知っていても俺はきのこの山を選ぶ
そんな単純な世界じゃあないんだよ、お菓子ってのは
論戦に参加する権利すらない「きこりの切株」派はどうすれば・・・
っ
ち
も
ま
ず
い
う
で
も
よ
い
サクサクきのことポリポリたけのこになったりするのだろうか
きのこの里と言うとちょっと菌床栽培や原木栽培っぽい。
山に放ったらあっという間に勢力拡大して手に負えなくなるぞ
永眠宣言?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
きのこ哀れ
たけのこ「私たち」
きのこたけのこ「入れ替わってる~!?」
内乱が起きるぞ
ネット民つまんね~。
きのこの方が先に発売されたんだけどね。
キノコの場合、安っぽいビスケット部と傘のチョコレート然とした物の二つに味が分かれてコラボする意味がない。恐らくキノコ派は単純にチョコレートを食べたほうが良いんじゃね?
たけのこの場合、ビスケットとチョコレートがコラボってる。問題は開封時から脆いビスケット部が崩れて汚いって事か。正直に言うとビスケットを芯に全面チョココーティングした方が綺麗で美味しいのではないかと思う始末
出すって事でよろしいか?
情け無いよ!