関連する記事
『The Last of Us Part II』トレーラー
世界的な大ヒットを記録したサバイバルアクション『The Last of Us』の続編『The Last of Us Part II』のトレーラーです。
この話題への反応
・ラスアスが帰ってくる!!楽しみにしてた!と思うと季節だけではなく 何もかもが早く感じる。神ゲーここにあらわる。
・ギターの弦の揺れとか眉間のシワとかすげえな
・PS4買わなきゃなぁ・・・・
・やっべぇえ!!! part2 !?!? くっそ楽しみや!!!!
・あっやばい
PSXトレーラーの日本語版
相変わらず映像ヤバイ
The Last of Us Remastered 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 16.12.28
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2014-08-21)
売り上げランキング: 160
売り上げランキング: 160
ブヒーダム
逝きます!( ;∀;)
DMMの子会社?
これから2年とか待たされるのはつらい
企業絡みで今までやってたってことは色々意味合いが変わってきちゃうんじゃないのか?
って実際もう記事内ではそんなことも言われてるか
身内に売られる様は正に因果応報って感じで最高に愉快だな
ソニー?
ケースに入ってたんじゃねーの?
前作とかアンチャーテッドとかビヨンドと皆そう
ゲームだよ
これは本当にジョエルは幻説が一番可能性高い
>>35
そういうのを操作できるのが(ry
ビヨンドだけは若干同意、でもみんなそういう性質だと分かって買ってプレイするからいいんじゃないの
キャラクターを自分で操作してストーリーを進めていくんだからどう考えてもゲームだろ。映画とゲームの区別もつかないのか?
これをゲームと言い張るなら映画のDVDもゲームということになる
操作できないゲームだと言えばいいのだから
gamersyde.com とかでmp4(4分で1.4GB)落として見た方がいいよ
呼べばいいんじゃね?
ただ周りからアホ扱いされるだろうけど
って言わないの、今回は?
ならポケモンGOは良い所のひとつもないリアル殺人ゲーだな
はちま起稿はゲームニュース系のデマを流したり、著作権侵害やステルスマーケティングの疑いがあったりとネットユーザーの間では問題の多いサイトとして知られているサイトです。
今回、DMMが2016年1月から10月までの期間運営していたことが判明したため、今後はこの期間にどのような記事を配信してきたかが掘り下げられることになるでしょう。
直近で言えば、10月のニンテンドースイッチの発表時に「PVで利用されていたゲームソフトの映像が無断使用だった」というデマを発信したことが記憶に新しいです。
こうしたゲーム系迷惑サイトを閲覧しているユーザーは数字として多いと出ているのですが、ゲームが好きならこういったサイトを見ない・シェアしないといったことを心がけて欲しいと思います、ゲームライターとして。
その離脱した人たちの名前を書いて見てくれないか?俺はアンチャーテッド4完成前に離脱した2人しか知らないので
今さら?昭和やね
お前みたいなバカが居るから日本のゲームがどんどんと知恵遅れになっていくんだよ
でもこれって性能じゃないんだよね。グラフィッカーの手作業と拘りの成果。
マイクロソフトはPS4の勝利をスペックの勝利と錯覚しているけど。
一つのハードを大事にしてその枠内で最高の作品を積み重ねていくことでハードそのものも信頼されていく。
マイクロソフトはそこが判ってないから今のXBOX ONEを見捨てる形でスコルピオなんてシロモノを平然と投下する。
この先あと100年頑張ってもMSは駄目なままだろう。
ポリウェブだとしても一度張ったら、触らないでケースに保存してても半年位で酸化する
チョニー専用 糞ステマサイトめが
俺たちゲーマーはゲームをしたいんだ、ムービーを見たいわけじゃない
もうムービーが少しでも入っているのはゲームとして扱わないように法改正する必要がある
わかります
あのさあw
リアルタイム映像なんですけどwww
一番ムービーが入ってるのって、ゼノブサクロスとか逆転裁判とかだよねw
DMMが運営してたと判明したせいで
チョニーとか言ってた豚どもがハシゴ外されたわけだけど
どうすんのこれ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
プリレンダとリアルタイムレンダのカットシーンの違いもわからんやつがゲーマーとかwwwww
アンチャの記事に延々と居座ってたカメラ固定豚を彷彿とさせるw
前作のジョエルとエリーと旅をしたゲーム体験は濃密だった
まあ画面にタッチしてマリオジャンプさせるだけで大喜びする層にはわからんか
ほぼ間違いはないと思う。前作のエンディングから数年は
トミーが管理する町で平穏に暮らしてたが、エリーを誘拐
しに来たファイアフライの襲撃により町は壊滅。
復讐に燃えるエリーに対してジョエルは復讐なんて止めて
欲しいと思ってるが、自分が蒔いた種であることは分かってて
その負い目から強く言うことはできずエリーの復讐の旅に後ろか
ら付いていくことしかできない。そんなところだろう。
戻して
ラスアスとかアンチャって
こういう演出からそのままゲームに入れるんだけど
プリレンダムービーじゃなくリアルレンダムービーだぞ
とくにリマスタ版からはPS3のときムービー用のモデルがそのままインゲームモデルに置換されたし
エアプは黙ってろよ
Nintendoのゲームやってると時代錯誤するよね
もうこういう映像すらイベントの延長にあるグラになってきてるのに
ムービーとかww
まっ別にアドベンチャーゲームだって読み物だし、映像をみて選択するものもあるけど
3DSやWiiuやSwitchのゲームじゃクラシック感出ちゃってもうプレイ無理だわ俺は
PCだと8年以上まえから、クライシスやマスエフェクトみたいな高グラゲーでてたのにNintendoはその8年前よりさらに16年遅れてるしな
もともと下手くそだったけどわざと大人の声出そうとして無理してる感がある
なぜこんな素人にしたんだ?
ストーリーを説明する為だけにポチポチボタンを押して
テキストが流れるだけの部分なんてどのゲームにもあるが
それは立派にゲームとして成立してるとでも?
シナリオがあるゲームで、演出もなしに
ゲーム画面だけ流されてもな・・雰囲気でねえよ
テキストだけのシナリオ説明でいいなら、昔のゲームやってろよ
それにムービーは今のゲームワリと大事だぞ、ゲームが大規模だとロードに時間がかかる
技術あるところだと、ムービーやイベント中にロードさせてストレス無く展開できるように工夫してるしな
昔のスクエニやら任天のゼノクロみたいにムービーだけながしてロード中とか出るショボゲーとちゃうやろ
もう勝ち目ねえよ他の全メーカー
センチメンタルグラフティ2の事かー!
多分子供がファイアフライに奪われた、殺されたかなんかだと思う
アンチャ4で妊娠してるエリーのポスターがあったからな
子供に抗体かなんかあったのかもな
それで復讐の為に戦う話だと思われる
復讐の動機はそうとしか思えんよ
これプリレンダムービーじゃないからね?w
英語版だとエリーがファック言いまくりのだったなー
the last of us2楽しみにしてるよ
こんな伝え方ばかりするからPSのゲームは発表が早過ぎると海外で叩かれるんだよ
セールで1買ってまだ未プレイだから夏くらいに出てくれるとうれしい。
ジョエルがエリーを撃つラストは見たくないなー
2にはシステム面で色々と期待してるんで頼みます
楽しみだな
エリーはジョエルを殺した奴らに報復するために旅をしてる、そして時々ジョエルの幻と会話する。
つまりかなり狂ってる。
あ、DMMゲームで書けますねw
どっちも変えてほしい
大変だな。上からの命令でステマしてよ。
プライドも糞もないのか?
オメーラみてな人間のせいで、クリエーターが一生懸命作った作品がこけにされてるのは胸糞悪いわ。
小島ガンバレ!
まあ、ギターテクニックはワイの方が上やけどね⭐️
あと、ネロの特大お兄さん人形パート2もよろしくな?
神ゲーネロ神