関連する記事

発売日変更のお知らせと体験版『厳島異聞録』からの改善点について | 『GOD WARS ~時をこえて~』公式サイト
古代日本の若きリーダーたちの葛藤と成長を描くタクティクスRPG『GOD WARS ~時をこえて~』公式サイト
公式サイトで、今後の改善方針についての詳細が公開。
改善内容は以下の通り。
●戦闘時のテンポアップ
・敵味方の移動速度の調整
味方、敵、ともに通常の移動速度を現状より速める調整をする
・演出に「演出カット」機能を追加
ONの場合、攻撃時、スキル使用時、アイテム使用時などのエフェクト、カメラ演出、カットイン演出をカット出来るようにする
■ご意見
・テンポが悪くもっさりしている
・戦闘演出が冗長に感じる
・敵の行動を待つ時間が長い
●難易度の調整
・ザコの回復行動の調整
難易度「簡単」ではザコ敵の回復行動を減らすなど、敵の回復行動の見直し
■ご意見
・ザコのくせに回復しすぎ
・難易度簡単なのに難しすぎる
●戦闘時における操作・インターフェイス改善
・ユニット配置操作の改善
ユニット配置時のキャラ選択などを直感的に出来るよう調整
■ご意見
・ユニット配置するとき、先に場所を選ぶのは違和感がある
方向指定タイミングの見直し
移動終了時ではなく、待機or防御時に方向を選ぶように調整
■ご意見
・待機方向は全行動終了後に決定すべき
・スキル・アイテム選択中の効果範囲の表示
スキルやアイテム決定前の選択中に、効果範囲をマップ上に表示
■ご意見
・スキル選択中にも効果範囲を知りたい
・サブ情報ウィンドウの表示改善
敵や見方の属性など、□ボタンを押さないと表示されないサブ情報ウィンドウをデフォルトで表示
■ご意見
・□ボタンで情報ウィンドウが表示されるのにしばらく気づかなかった
・スキル・アイテム選択の操作改善
バトル中のスキルやアイテム選択時のカテゴリに、「履歴」を追加し、最近使ったものから選べるように改善
■ご意見
・スキルの数が多いので探すのが大変
・ウィンドウ情報の改善
男女により効果が変わるスキルがあるため、情報ウィンドウに男女の情報の表示や、敵味方のHPバーを差別化し視認性を向上
■ご意見
・敵味方がわかりにくい
・男女が見た目でしかわからない
●戦闘時におけるカメラ挙動の改善
・カメラ回転時の演出の見直し
カメラ回転時のブラー演出を見直す
■ご意見
・カメラ回転する時の演出が気持ち悪い
・カメラズームアウト機能に最遠景を追加
カメラズームアウト時、縦横表示でマップ全体が見渡せる最遠景表示を追加
■ご意見
・ステージ全体が見渡せたほうが状況を把握しやすい
●編成時における情報表示の改善
・スキル情報表示の改善
スキルツリーで、習得不可のスキル情報も詳細情報ウィンドウに表示する
■ご意見
・もっと計画的にスキルを覚えたい
・装備時の予測表示を追加
パッシブスキル選択時も、決定前にパラメータの増減を表示するようにする
■ご意見
・どのパッシブスキルを装備すればよいかとても悩む
また、第2弾体験版の配信が1月下旬に配信されることも決定した。
改善内容は以下の通り。
●戦闘時のテンポアップ
・敵味方の移動速度の調整
味方、敵、ともに通常の移動速度を現状より速める調整をする
・演出に「演出カット」機能を追加
ONの場合、攻撃時、スキル使用時、アイテム使用時などのエフェクト、カメラ演出、カットイン演出をカット出来るようにする
■ご意見
・テンポが悪くもっさりしている
・戦闘演出が冗長に感じる
・敵の行動を待つ時間が長い
●難易度の調整
・ザコの回復行動の調整
難易度「簡単」ではザコ敵の回復行動を減らすなど、敵の回復行動の見直し
■ご意見
・ザコのくせに回復しすぎ
・難易度簡単なのに難しすぎる
●戦闘時における操作・インターフェイス改善
・ユニット配置操作の改善
ユニット配置時のキャラ選択などを直感的に出来るよう調整
■ご意見
・ユニット配置するとき、先に場所を選ぶのは違和感がある
方向指定タイミングの見直し
移動終了時ではなく、待機or防御時に方向を選ぶように調整
■ご意見
・待機方向は全行動終了後に決定すべき
・スキル・アイテム選択中の効果範囲の表示
スキルやアイテム決定前の選択中に、効果範囲をマップ上に表示
■ご意見
・スキル選択中にも効果範囲を知りたい
・サブ情報ウィンドウの表示改善
敵や見方の属性など、□ボタンを押さないと表示されないサブ情報ウィンドウをデフォルトで表示
■ご意見
・□ボタンで情報ウィンドウが表示されるのにしばらく気づかなかった
・スキル・アイテム選択の操作改善
バトル中のスキルやアイテム選択時のカテゴリに、「履歴」を追加し、最近使ったものから選べるように改善
■ご意見
・スキルの数が多いので探すのが大変
・ウィンドウ情報の改善
男女により効果が変わるスキルがあるため、情報ウィンドウに男女の情報の表示や、敵味方のHPバーを差別化し視認性を向上
■ご意見
・敵味方がわかりにくい
・男女が見た目でしかわからない
●戦闘時におけるカメラ挙動の改善
・カメラ回転時の演出の見直し
カメラ回転時のブラー演出を見直す
■ご意見
・カメラ回転する時の演出が気持ち悪い
・カメラズームアウト機能に最遠景を追加
カメラズームアウト時、縦横表示でマップ全体が見渡せる最遠景表示を追加
■ご意見
・ステージ全体が見渡せたほうが状況を把握しやすい
●編成時における情報表示の改善
・スキル情報表示の改善
スキルツリーで、習得不可のスキル情報も詳細情報ウィンドウに表示する
■ご意見
・もっと計画的にスキルを覚えたい
・装備時の予測表示を追加
パッシブスキル選択時も、決定前にパラメータの増減を表示するようにする
■ご意見
・どのパッシブスキルを装備すればよいかとても悩む
また、第2弾体験版の配信が1月下旬に配信されることも決定した。
2017年1月下旬に体験版第2弾の配信が決定。「GOD WARS 〜時をこえて〜」はどのように遊びやすくなるのか,安田善巳氏に聞いた https://t.co/fjO5VYthle pic.twitter.com/3adkkqjGBa
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年12月27日
この記事への反応
・期待しているのに春へ延期している
・色々と、難しそうだな
・とりあえずVita版の体験版が欲しいんだよなぁ
次の体験版は改善済みなのかな?
素材は良いので、あとは調整を頑張ってもらいたい
![]() | 咲-Saki-(16) (ヤングガンガンコミックス) 小林 立 スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る |
見にくくてしゃーねーよ!
新潟糸魚川大規模火災、「上海軒」シ,ナ人店主・周顕和(72)
さて、このシ,ナ人・周顕和(72)経営の「上海軒」について口コミとして以前、書き込まれていたコメントも話題になっているようです。
そして、それら低評価を下した人達が口を揃えていたのが店主の態度や店内の雰囲気についてでした
「主人は手が空くと店の席に座ってタバコを吸い出した」「くわえタバコで調理している時もある」
シ,ナ人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
正直、また角川のSLGは地雷なのか!と思う内容だったので
間際らしい
DMM
DMM様のやることになんか文句でもあるの?
はちまを DMM が買収しているってYahooニュースになっているニュースの元がねとらぼの記事で、 そのねとらぼと jin が繋がっているという噂もあって クソサイトが クソサイト潰しにかかってるインターネッツ地獄の可能性があるんですよ
ilovemario10 (まりおん) - 17:26 2 4 2 9 RT
そんな事よりDMM
よく安易にクソゲーって言うけどこういうゲームとしての面白さが一欠片もないゲームこそクソゲーと呼ぶのだろう
それにアホが乗っかってる
恐ろしいやっちゃで。何考えて、こいつらはゲーム作ってるんやろ。
ゲームってもんを知らないで生きてきたのかな?
もうダメなのわかる
サイバーエージェント?
なんか開発側のエゴがでてるというか・・
こういうの作りたいんだ!と構想道理に作ったらクソゲーでしたっていう典型だよな
青ヴァルとコレ
角川のゲームだよ?
青ヴァル、コレ
あとジョジョのアイズとか
体験版の時点でもうわかっちゃう出来なんだよな・・
無料体験版を同列で並べて
任天堂は普通にアマランキング操作してたやんw
デモンゲイズ以外角川イマイチだよな
あとキャラデザが全体的に古くせえんだよな何か・・
資金かけれなくて中規模作品なら
ファルコムやコンパや日本一あたりを参考にして欲しいところではある
DMMに聞け
イカとパズドラマリオの体験版だな
あれ最低だったな、ゲームセールスランキングに体験版のDL数でぶっこんでくるし
あのときamiboも入ってたからゲームランキングが機能してなかった
クリエイターがこれはイケるやがな!でもなく、
こうすれば売上も採算もいけるやがな!でもない、
「島根で何か作れ」
ちなみに第一弾はルートレター
色々お察し
角川・・・まじでマトモなプロデューサーいないんだろうか
別に地域ありきでも構わんが、ゲーム性はちゃんとしてもらわなきゃね。
そんなの島根縛りだからって言い訳できんしw
なんて金ドブ・・・・
すげぇな・・
それだけで買う気無くすわ
やること同じ
もうとっくの昔に飽きましたわ
スキルやアイテム選択の操作性向上が、使用履歴(頻度順)表示?
攻撃補助回復その他とか、効果別にソートとか無いのか?
効果別でも多過ぎるのか?なら、もう少し細かく○属性攻撃~とか単体攻撃範囲攻撃~とか分けられれば文句出なさそうなんだけど?
改善項目を見ると、最近のSRPGにしちゃゲーム中に閲覧出来る情報が少すぎる事に衝撃
お情けというか、コネだけでやってるって事か。よくある話。
飲食とかでも、そういうの有るからなぁ。大手特有の、コネクション形成だけの為のお仕事ってのが。
スルー確定だと思ってたんだけど、意見を聞いて改善した姿勢は好きなのでもう一度体験版プレイはする
それでもダメだったらスルーするけど
角川のゲームなのか
なんか古い感じのだな
受け悪そう
まあ意見聞いてどんどん直す姿勢は良いと思う
最近の豚のネガキャンが異常だよね
色々意見を取り入れて改善する姿勢は評価する
はよ体験版プレイしたいわ
意見を取り入れてるのはいいね
雑魚敵がやたらチャージとか回復とかすると鬱陶しいし
やってみたいとは思ってんだけどね、まぁ英雄戦記越えられるかも分からんが
てか調整内容見るにナチュラルドクトリンの失敗を繰り返しかけたのな
任天堂・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在するゲーム関連のブログ。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受けている。当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。 この頃から、任天堂製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、ソニー製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」
「デマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており」
「捏造 デマ ネタバレ 著作権無視 煽り記事など」
ゴッドはおかしいよ
PS3すっとばした人には丁度いい
題材はいいのに
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
とにかくやりこむ時間がたっぷりありそう
期待してますよ
体験版やってみるか
体験版出す誠意だけで売れるって思ってるんだったら夢見すぎ。コエテクみたいなのは技術に自信があるからできる事。
海外では受けそうだね〜
ザコって普通の日本語なんだが。
やってもいない奴らが悪意で叩きまくってネガキャンやるから新規は厳しいからな
俺は期待してるぞ
同意
角川頑張れよ
素材はいいよ
体験版出すのは嬉しいです
それってイニシャルがSだろ
海外では売れそうなタイトル
ふつうにこのゲーム面白そうだよ
体験版楽しみだよー
ゴッドウォーズ楽しみにしてます
そうだよ?じゃねえよ。今ある体験版やれよ。
絵が悪いなあ
まさに全盛期って感じやね⭐️