前回記事
記事によると
・首都圏のヤマト運輸に勤めるAさんは、入社10年以上のベテランセールスドライバー。長時間の肉体労働と昼食の時間が取れないため、12月に入ってから3キロも痩せたという
・12月は、お歳暮、クリスマス、おせちと1年で一番忙しい時期。朝7時半から夜11時くらいまで働いている
・Amazonはネットショッピング事業で国内を独走しており、Amazonの配達を受け持つヤマトの取り扱い数も増える
・ヤマトでは配送件数に応じた「業務インセンティブ」が設定されているが、宅急便は1個20円ほどにしかならない。そのため、Aさんは「忙しさに比して、給料が上がった感覚はありません」と訴える
・「Amazonを扱うようになって、本当にしんどくなりました」、「みんな帰宅してから再配達の電話をかけてくる。だから夜の仕事はいつまでたっても終わらないんです。ヤマトの時間指定は午後9時までですが、その後も配達を続けています」
・現場にはAmazonに対する負担感が蔓延しているという
・首都圏のヤマト運輸に勤めるAさんは、入社10年以上のベテランセールスドライバー。長時間の肉体労働と昼食の時間が取れないため、12月に入ってから3キロも痩せたという
・12月は、お歳暮、クリスマス、おせちと1年で一番忙しい時期。朝7時半から夜11時くらいまで働いている
・Amazonはネットショッピング事業で国内を独走しており、Amazonの配達を受け持つヤマトの取り扱い数も増える
・ヤマトでは配送件数に応じた「業務インセンティブ」が設定されているが、宅急便は1個20円ほどにしかならない。そのため、Aさんは「忙しさに比して、給料が上がった感覚はありません」と訴える
・「Amazonを扱うようになって、本当にしんどくなりました」、「みんな帰宅してから再配達の電話をかけてくる。だから夜の仕事はいつまでたっても終わらないんです。ヤマトの時間指定は午後9時までですが、その後も配達を続けています」
・現場にはAmazonに対する負担感が蔓延しているという
この記事への反応
・そうだろうなー、以前運送の仕事やってた時なんぞ地獄だったもんな、給料やすいし。
・アマゾンを逃げた佐川が切れて荷物投げるぐらいだからなあ〜
・「送料無料」
利用者の財布に負担を強いないこの言葉の裏には、働く人達の労働の過度な負担を強いられている現実。
・厳しいよね これ読むと
・便利な背景にはこうやって過酷な仕事をしている人が増える・・・
・アマゾン自体が配送業作ってもいいんじゃない?雇用も増えるし、、、
・アマゾンを利用する時はなるべくコンビニに届けてもらうようにしている。
・酷いは酷いけど、根本的にはヤマトの問題であって、Amazonは下請けを締めすぎてる気はしないでもないけれどもやっぱりヤマトだョネ。
・利便性もいいけどドライバにしわ寄せが行かないような仕組み工夫は大事。ブラックはよくない
・宅配のバイトをしてたからあまり頼らないようにしてるけど、やっぱり繁忙期はキャパ超えちゃうよなぁ。。。 仕分けする方も配る方も大変という地獄
再配達って本当に大変なんだな・・・
ドライバーさんいつもお世話になってます!ありがとうございます!
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.29
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
個人の振りしてステマし続けやがって
責任とって閉鎖しろ閉鎖
火をかけたまま不在にしていて、戻ったら燃え上がっていたとのこと。しょっちゅうそのようにしていたから、大丈夫と思っていたようだ。
支-那人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
忙しいのは今のうちだけやで...ありがたいことやん
時間指定しようとすると金取るんだもの
んで家に居ない時間に来て結局時間指定して再配達って言うね
仕事量が増えて儲からないなら、受けなきゃええがなw
野本由香里 @ykmn0708
拡散希望。
迷い猫保護してます!
12月28日22時頃サイゼリア三郷店駐車場にて、近寄ってきました。
とても人懐っこく清潔だった為、野良猫とは思えず保護しました。
こういう愛誤がいるからダメなんだよな。
俺が殺してやれたらいいんだけどな
宅配便の人に連日来させる羽目になって申し訳ない時がある
無許可だと不味いですよ。
そしたら20円というふざけた設定も見直すことになる。
指定した日に来なくて翌日問い合わせして文句言ったら平謝りだぜ
クロネコメンバーズ入ってれば発送されたらメールでお知らせ来て
時間指定もできるのにこういう便利なサービスあるのに使わない情弱
この時間に家に来るなって言う時間指定をさせてくれ
それで契約切られてもいいんじゃね
残った配送業者がもっと苦しむだけだから
ヤマトの経営が悪いだけじゃん
もっと人を雇って賃金でもあげれたらいいのに
佐川が逃げて独占状態なんだから儲かってないはずが無い
渡す理由がない
たいして儲からない上に仕事キツイのに続けてるって弱みでも握られてんのかと思う
今は淀しか使ってないけど
文句あるなら会社に直訴すりゃいい。
わざわざ一個だけ運ばせるの気が引けるから他にも複数頼んで一括発送にしたのに
何故か個別に送ってきて2日連続で受け取る時気まずかった
DMM社員ステマ頑張れ!
DMM社員ステマ頑張れ!
DMM社員ステマ頑張れ!
DMM社員ステマ頑張れ!
DMM社員ステマ頑張れ!
チャイムも鳴らさずに不在票入れるのだけは止めろ
辞めた佐川も変わってないやんけ
朝勤夕勤の二交代制にして夕勤の人員拡張するとかしないと変わらんだろ
尼だけに限らず個人配送の希望時間の大半が夕方以降なんだし
20円って、ヤマトの給料体系の問題では?つまりたくさん配達してもしなくても給料はほとんど変わらないっていう。
会社は大儲けだよね。給料同じでたくさん配達させてるんだから。
元々年4000円払ってプライム会員になれば元が取れるほどAmazon利用してないし
送料かかるなら普通に実店舗行って買ったほうが安いって事が多い
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
DMMがAmazonディスしてるぞ
それなのにその利益を配達ドライバーに還元したり人員を増やす方に使ってないのが一番の問題
結局は無理にドライバーを働かせれば最終的に配達のクオリティが落ちて行き佐川と同じ状態になる
日本の企業は仕事量がキャパオーバーしてもそれをそのまま社員の負担にしてしまう事が問題でありトラブルが増える元になっている
俺そういうパターンに加えて、だいぶ前に予約してた商品の発送日とか、急に必要になった物の注文が重なって
4日か5日連続でヤマトに届けさせる状況になっちゃってほんと気まずかった
これがコンビニ店員にどれだけ邪魔者扱いされてるか知らないんだね
通販増えた事自体はネット時代のせいだから関係ないよね?
仕事増えた事を喜ぶべきだと思うよ?嫌なら引き受けるな、これに尽きる。
お前には働かなくてもいい権利がある。なんの不満があるのか。
プライム会員じゃなくても無料で時間指定できるようにすれば
再配達が減ると思うんだが
遅れたら承知せんぞ
死ぬまで働けw
どこから金をもらったのかは想像がつくが無駄なネガキャンだ
尼やめてもキツイなら猶更辞めて正解やん
しかもたいして儲からんのだろ?そのうちドライバーいなくなるんじゃないの
現実はあんなに爽やかじゃねーってことか:(
この問題はアマゾンは特に関係なくて、ヤマトの上の連中
が1個20円なんて安い金額設定にしてることが問題でしょ。
アマゾンと喧嘩して1個70円くらい取って正社員雇用増やせば
良いと思うんだけど?結局汗をかかない上の連中の懐が暖かいだけだね
Amazonからは20円とかおかしいだろ
佐川が引いた時点で強気の交渉できたはずなのにな
うちが辞めたら配送どうすんの?って具合で超有利な交渉できるはずなのに
大量に仕事もらえる代わりに、安く請け負うなんて普通のことじゃ?
それを了承したのはヤマト側だぞ
末端に還元されてないから苦労しているだけで、Amazon叩くのは筋違いだよな
人手がないなら増やすか、サービスを縮小するかしかない
ヤマトの配達員には世話になってる感覚はあるからあんま負担掛けたくないが
利用者側で出来ることってそんな多くないからなあ
うんそうだね。普通のことだけど?
でも価格が安すぎてそのシワ寄せが従業員に来てる
ヤマトの経営が悪いって話なんだけど
どこでAmazon叩いてるって話になったの?
どこにヤマトが尼から一件20円で宅急便を請け負っているって書いてあるの?バカなの?
ドライバーも車も足らないのにAmazonからの料金釣り上げずに数だけ増やして利益上げようってのが無茶
クロネコの経営陣に言わなきゃ無意味
多すぎるんじゃねーw
ここは採算度外視で配送業務してるゆうパックの出番だな
仕事したことない学生さんかニート様かな?宅急便一個につき20円ってのは従業員がうけとる出来高の金額だよ。尼だろうがヨドバシだろうが関係ない。
たくさん配達すれば給料は出来高分だけ増えるけど大変だから割にあってないって話。従業員は文句言う相手を間違えてるよ。ヤマトの上層部に文句いえよ。尼を恨んでどうする。
業務の不満は会社に改善要求しろ
いまが、9時~21時なんだし12時~0時にすればいいんじゃね?
ていうかその方が再配達せずに済むはず
その分気軽に引き受けさらに今の運送業は過剰サービスだからそりゃなぁ
まあその過剰サービスもヤマトが始めたことでamazonの独占状態も巨大な物量を囲い込みたかったんだろう
上の無理な方針で苦労する現場は可哀想だな
速さをサービスとしてビジネスもっとしていかないと下がしんどいだけでは。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
30代無職があふれかえってるのに20代しかとろうとしないよね
しかも採用されても準社員からスタートとか訳わからない事してるよね
アマゾンのせい?
ちげーよ、自業自得だ氏ね
小さい物でも分けて送ってる来るアマゾン鬼畜
撤退や解約されるとされたでクビになる社員や潰れる営業所も増えるんだろうな
すでに立ち上げてるよ
その方がアマゾンからしてもコストが2割くらい安くなるし配送の改良の余地がある
終わる話だけどそこまでの体力amazonにないよ
やろうとするなら本の送料無料が終わる
下請けを格安でこき使ってるから爆速無料の配送サービスが成り立ってる
結局年末年始やお盆の時期だけだぜ集中するのは、対処するにしても委託配送しか手がない。
再配達の時間を2時間程度短くする位だろ、後は24時間地区の小規模集配所で受け取れるようにするとかさ。
密林傘下と言うか業務提携を日本通運と結んでなかったかな
>>ミス98
訂正>>99
馬鹿か、それ発送された後の話じゃねーか
運送側にとって見たら余計な手間増えてるだろそれ
俺が似たような書き込みしたら怒られたよ~ん 手狭で邪魔だそうな。
そんなに、大変なら営業所止め(デカくて邪魔な物なら中央センター)にすればええねん
壊されたり、紛失されるよかマシ。
コンビニも荷物置く場所どうすんのって話でしょ
Amazonは既にプライム会員向けに自社配達スタッフ用意してるし
そのうちドローン配達になるんだからおまんま食い上げだぞ
何回もくる奴な
ニートが無知晒しちゃったかー
横レスだけど
発送中であって配達中じゃないのに何が問題なんだ?
不在表置いてから時間指定じゃなくて、最初から時間指定。
確実に家にいるなら確かに手間が増えるだけだけど、再配達が前提の話なんだから馬鹿はお前だな
人のせいにすんな
個人宅へ網羅的な宅配なんてロジスティクス的には悪手でしかないんだから
コストがかかることを敢えてやっているんだから、値上げすればいい
記事通り1日150個でも3000円にしかならない
そりゃあ、仕事増えても給料上がらんな
せめて1個100~150円にするべきだろ
ヤマトの上層部は何考えてるんだか
人増やすなりなんなりしろよw
100%ヤマトがアホなだけだろ。客(amazon&受取人)のせいにして
客がいなくなったらそもそもお前んとこの商売自体が消滅だわ
Amazonの送料無料の商品はすでに送料の値段が入ってるのがほとんどでしょ。
明らかに他より高いからな。
だれもいなくなっちゃうけどいいの?
ちょっとだけ佐川の内勤の夜勤やった事あるけど、年末年始は午後まで荷物の仕分け終わらないんだぜ…
この裏には、日頃から安い価格で契約取りまくったツケがあるのを、
世論はAmazon叩きなら許してくれるからとヤマトが甘えてるだけ
やつらはメール便でもそうだよね
信書を扱えるような責任レベルや条件を確保できない・飲まないから許可が降りないだけなのに
関係省庁や制度が悪いって言い訳してるよね
そもそもよその運送業会も含めてここまで追い込んだのはヤマトの功績
Amazonはヤマト訴えても問題無いレベルだし、
ヤマトの言うこと鵜呑みにしてる間はどこの配送業者も地獄が続く
何度でも言うけど、諸悪の根源はヤマト
サービスとして提供されてるんだから使うやろ。電力、ガス会社にも同じことを思うんか?
年末年始電気使うの躊躇するんか?
Amazon ヤフオク フリマアプリ メルカリ とかもクロネコヤマトやってるから社員地獄の配達。給料激安www
あと素人なのに、引っ越しまでやってるクロネコヤマト。そのうち、年配我慢するクロネコドライバー消えたら終了。
受付素人じゃん。人手不足と言うより、終了近いな(笑)
コンビニ名前と店舗教えて!
配達受け取りしたらコンビニあだ名つくのか!そのコンビニ名前
アマゾンは利用できるもんはボロ雑巾になるまで使って最後は捨てるんだから
運送会社締め上げてるだけで泣いた
雇用増やさずに下にやらせればいいという安易な考え。
ご苦労様です、これからも頑張ってください
遅れるのは前々から言ってるだろ
悲劇のヒロインかよ!
気持ち悪い・・・
そこで初めて送料無料とか。
いやだめか。
今度はコンビニの負担後増えてトラブルも増えそう。
なんとかならんもんか。
じゃあ契約切ればいいはなし
もう52万キロも走ってるそうだ 従業員だけでなく車も疲弊していた・・・
人生楽できると思うなよ
今までごめんな
ほんとそれ
無料って日本だけらしいなワイドショーで言ってた!
それでいて日本に税金払わないで悪習だけ残して更に事業拡大しようとしてる
とりあえず運送業は尼から離脱しようや、あいつらに運送業のありがたみを理解させんと
または配送センターまで取りに行かないといけないとか
社員に負担を強いるのはブラック企業だ!!!もっと休みを増やせ!!!
[この件のおまえら]
仕事が多いのはいいことだろ。嫌なら辞めれば?
なぜなのか?
どうせ荷物運びくらいしか出来ないんだろ
送料無料で
ただ、通販で買ったHDDが佐川で送られてきて、箱に穴空いてたのはヤバいと思ったわ
幸い中身は壊れてなかったけど、製品寿命は縮んでるかもしれん
で、配送業者に佐川しか使えないTsukumoでは、もう買わないと決めた
Amazonではコンビニ受け取りできるから、大型商品以外はそっちにしてる
amazonの何が凄いねん
ほんとにすごいのはamazonの無茶振りを実現させてる配達員じゃねーか
デカイ顔すんなゴミゾンが
実は時間指定が諸悪の根源
偏った時間に指定が集中すると物理的に配達できなくなる
個人差はあれど人一人の配達個数には限界があるわけ
特に20時から21時の一時間だとどんなに出来る奴でも30件がいいとこ
指定する人間が増えると余計時間どうりに荷物はこない
ドライバーてのはお客さんの生活時間帯をある程度把握してるから、
不在分の荷物も帰宅に合わせて落とすように狙うもの 俺らも翌日に持ち越したくないし
今は指定が多すぎてそれができんのよ
会社は何もしてくれないよね。
所詮、社員なんて使い捨て。
お気持お察しします。
私元ゲスオペ、今物流勤務。
ヤマトの態勢腐ってます。
なので1月で辞めます。
もう限界...
日本はまだだろうけど、もうアメリカの方は自社で宅配業務をしようって流れになってる。
Amazonの場合、倉庫管理は自前でやってるから、運送業者の切り替えはそこまで難しくないのよね。
だから、これまでも何度かメインが切り替わったりしてる。
Amazonが日本でサービス始めた当初はほぼ日通だったからね。
飯なんか運転中に食えよ
ドライバー界隈では常識。どんどん宅配ドライバーはいなくなると思う。
運賃は荷物の重量で大体決まるから、運送業で利益率が一番に低いのは宅配の荷物。
大量の荷物を捌いて利益率を上げてるけど、それももう限界に来てる。
クロネコは佐川のように他に委託していないのが強みだったはずが、
今ではアマゾンの荷物はクロネコと委託会社で半々の状態。
佐川と同じような状況に陥ってる。はっきり言って、宅配分野は赤字に近いと思う。
佐川はアマゾンを止めて経費削減に成功して黒字400億
クロネコの体力がいつまでもつかなw