引用画像

“サイバー攻撃” 米オバマ政権 ロシアへの報復措置 発表 | NHKニュース

アメリカのオバマ政権は民主党のコンピューターがロシア政府からサイバー攻撃を受けたとされる問題などで報復措置を発表し、ロシアの情報機関とその幹…

www3.nhk.or.jp
全文を読む


記事によると


アメリカ民主党政権のコンピューターが受けたサイバー攻撃はロシア政府が仕掛けたものだとして、オバマ政権は報復措置を発表しました。

ロシアの情報機関とその幹部らには制裁を課し、駐米ロシア政府関係者35人には72時間以内の国外退去を命じた。

オバマ大統領は「すべてのアメリカ国民は今後のロシアの行動を警戒すべきである。今回のような大がかりなサイバー攻撃は政府の中でも最も高い地位の人物しか指示できないものである」としてプーチン大統領の関与を示唆した。
既にオバマ政権はロシアに対し(ウクライナ情勢などで)制裁をしており、さらなる制裁措置となる。

一方ロシアは「我々に行っている制裁は今後の米露関係において生産的なものではなく、将来の関係改善を難しくさせる」と強く反発しました。
全文を読む




反応


この期に及んでオバマは一体何をジタバタしてるんだろう?

トランプへの牽制の意味も

イタチの最後っ屁感が半端ないな

ロシアも見ず知らずのトランプに断罪されるより、少しは気心知れたオバマ政権からの制裁を受けた方が納得行くんじゃないの(笑)

戦が始まる














要人国外退去って相当だぞ。年末にぶっこんできたな


トランプからしたらいい迷惑の置き土産だが



2_20130810003318cac.jpg



「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2017「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2017


エンスカイ 2016-12-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る